JPH0349208A - 接地形計器用変圧器 - Google Patents

接地形計器用変圧器

Info

Publication number
JPH0349208A
JPH0349208A JP1185093A JP18509389A JPH0349208A JP H0349208 A JPH0349208 A JP H0349208A JP 1185093 A JP1185093 A JP 1185093A JP 18509389 A JP18509389 A JP 18509389A JP H0349208 A JPH0349208 A JP H0349208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
grounded
transformer
shielded cable
primary winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1185093A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Oyabu
大薮 務
Munechika Saito
斉藤 宗敬
Noriaki Nagaoka
長岡 紀明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP1185093A priority Critical patent/JPH0349208A/ja
Publication of JPH0349208A publication Critical patent/JPH0349208A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transformers For Measuring Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、一次巻線が接地されている接地形計器用変圧
器に関するものである。
[従来の技術] 従来の接地形計器用変圧器は、第3図に示すように、容
器1内に一次巻線2と二次巻線3とが配置され、一次巻
線2の一端は絶縁銅線又は銅バー等からなる接地線4を
介して接地された構造になっている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、このような従来の接地形計器用変圧器は
、容器1の内部で部分放電等の内部異常が発生しても、
二次巻線3側に発生する電圧にはほとんど影響がなく、
内部異常を判断することができない問題点があった。
内部異常を検出するために容器1の内部に検出用アンテ
ナ導体を設け、該検出用アンテナ導体の出力端子を容器
1に設けることが考えられるが、このようにすると容器
1の内部を変更する必要があり、既存の接地形計器用変
圧器には適用しにくい問題点がある。また、検出用アン
テナ導体を容器1内に設けると、変圧器の絶縁性能を低
下させるおそれがある。
本発明の目的は、容器内部を変更することなく、内部異
常の検出を行うことができる接地形計器用変圧器を提供
することにある。
[課題を解決するための手段] 上記の目的を達成するための本発明の詳細な説明すると
、本発明は一次巻線と二次巻線とを備え、前記一次巻線
の一端は接地線で接地されている接地形計器用変圧器に
おいて、前記接地線として中心導体と中間導体と外部導
体とが同軸状に配置された二重シールドケーブルが用い
られ、前記一次巻線は該二重シールドケーブルの中心導
体を介して接地され、該二重シールドケーブルの中間導
体には内部異常測定端子が設けられ、該二重シールドケ
ーブルの外部導体は接地されていることを特徴とする。
[作用コ 上記の如き構造にすると、該接地形計器用変圧器の内部
で部分放電等の内部異常が発生した場合、高周波電流が
一次巻線と二重シールドケーブルの中心導体を通って接
地側に流れる。このさき二重シールドケーブルの外部導
体を接地しておくと、中間導体には中心導体と該中間導
体間の静電容量と、該中間導体と外部導体間の静電容量
との容量分圧によって電位差を生じる。従って、中間導
体に測定器を接続することによって、接地形計器用変圧
器内の部分放電等の内部異常を検出できる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を第1図及び第2図を参照して説
明する。なお、前述した第3図と対応する部分には、同
一符号を付けて示している。
本実施例では、接地形計器用変圧器の一次巻線2の接地
線4として二重シールドケーブルを用いている。該二重
シールドケーブルよりなる接地線4は、中心導体5の外
周に内部絶縁体6、中間導体7、中間絶縁体8、外部導
体9、外部絶縁体10が同軸状に順次設けられた構造に
なっている。
このような二重シールドケーブルよりなる接地線4は、
中心導体5の一端が一次巻線2の一端に接続され、中心
導体5の他端が接地されている。また、外部導体9は接
地され、中間導体7には内部異常測定端子11が設けら
れている。該内部異常測定端子11には、測定器12が
接続されている。
このような接地形計器用変圧器は、その内部で部分放電
等の内部異常が生じると、高周波電流が一次巻線2、二
重シールドケーブルの中心導体5を通って接地側に流れ
る。このとき、二重シールドケーブルよりなる接地線4
は、その外部導体9が接地されているので、中間導体7
には中心導体5と中間導体7との間の静電容量C1と、
中間導体7と外部導体9との間の静電容量C2との容量
分圧によって電位差が生じる。この中間導体7に設けた
内部異常測定端子11に測定器12を接続することによ
り、部分放電等の内部異常を検出できる。
外部に露出している接地線4を利用して内部異常を検出
する場合、一般には外部ノイズの影響を受は易いが、こ
の二重シールドケーブルよりなる接地線4では、外部導
体9を接地することで電界のシールド効果を持たせてい
るので、外部ノイズの影響を避けることができる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明に係る接地形計器用変圧器は
、接地線として二重シールドケーブルを用い、該二重シ
ールドケーブルの中心導体を経て一次巻線の接地を行い
、該二重シールドケーブルの外部導体を接地したので、
変圧器内部で部分放電等の内部異常が生じ、一次巻線と
中心導体を経て高周波電流が流れたとき、該二重シール
ドケーブルの容量分圧により中間導体に電位差が生じ、
これを取り出すことにより、内部異常の検出を行うこと
ができる。従って、本発明によれば、変圧器の内部に検
出用アンテナ導体等をセットする必要がなく、変圧器内
部の構造の変更を行わなくてよい利点がある。また、露
出した接地線を利用して変圧器の内部異常の測定を行っ
ても、該二重シールドケーブルよりなる接地線は、外部
導体が接地されているので、外部ノイズの影響を避けて
内部異常の測定が行える利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る接地形計器用変圧器の一実施例の
回路図、第2図は本実施例で用いている二重シールドケ
ーブルの段剥ぎ状態の斜視図、第3図は従来の接地形計
器用変圧器の回路図である。 1・・・容器、2・・・一次巻線、3・・・二次巻線、
4・・・接地線、5・・・中心導体、6・・・内部絶縁
体、・・・中間導体、8・・・中間絶縁体、9・・・外
部導体、10・・・外部絶縁体、11・・・内部異常測
定端子、12・・・測定器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  一次巻線と二次巻線とを備え、前記一次巻線の一端は
    接地線で接地されている接地形計器用変圧器において、
    前記接地線として中心導体と中間導体と外部導体とが同
    軸状に配置された二重シールドケーブルが用いられ、前
    記一次巻線は該二重シールドケーブルの中心導体を介し
    て接地され、該二重シールドケーブルの中間導体には内
    部異常測定端子が設けられ、該二重シールドケーブルの
    外部導体は接地されていることを特徴とする接地形計器
    用変圧器。
JP1185093A 1989-07-18 1989-07-18 接地形計器用変圧器 Pending JPH0349208A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1185093A JPH0349208A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 接地形計器用変圧器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1185093A JPH0349208A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 接地形計器用変圧器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0349208A true JPH0349208A (ja) 1991-03-04

Family

ID=16164720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1185093A Pending JPH0349208A (ja) 1989-07-18 1989-07-18 接地形計器用変圧器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0349208A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998034311A1 (fr) * 1997-01-30 1998-08-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede et câble permettant de relier un equipement electronique a un autre equipement electronique

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998034311A1 (fr) * 1997-01-30 1998-08-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede et câble permettant de relier un equipement electronique a un autre equipement electronique

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100306084B1 (ko) 대형전기기기에서고주파전자기장으로부터고주파에러신호의분리
JPH08184621A (ja) 電磁誘導式プローブ
JP2000258461A (ja) 高周波電流検出装置
JPH0349208A (ja) 接地形計器用変圧器
US2884595A (en) Bi-directional single unit sampling device
JPS6140571A (ja) 活線ケーブルの部分放電測定法
CN206420938U (zh) 一种同轴型阻容积分器
JPH03251011A (ja) 部分放電検出器
WO2008096298A2 (en) A method for detecting signals produced by partial electric discharges
JPH08124753A (ja) 電気機器ブッシング用シールドリング
US3701011A (en) Probe containing diode assembly for radio frequency peak power detection
JPH0792481B2 (ja) ガス絶縁密閉電器の電圧および部分放電検出装置
JPH02154171A (ja) 電力ケーブルの部分放電測定方法
JPH11202001A (ja) 電圧検出装置
JPH01158370A (ja) 電力ケーブルの直流成分測定方法
JPH0345113A (ja) 絶縁スペーサ
JPH0628709Y2 (ja) ケーブル試験装置
JPH01267469A (ja) 電力ケーブルの絶縁診断方法
JPH0690228B2 (ja) サージ電圧測定装置
JPH0787653B2 (ja) 縮小形開閉装置の異常検出装置
TW202144796A (zh) 電纜接頭局部放電信號的線上量測系統
JP3516766B2 (ja) 電磁誘導式プローブ
JPH03261313A (ja) 部分放電検出器
JPH01158369A (ja) 電力ケーブルの直流成分測定方法
JP2020159957A (ja) 部分放電計測装置