JPH0348791A - 食品中β放射性核種含有量測定装置 - Google Patents

食品中β放射性核種含有量測定装置

Info

Publication number
JPH0348791A
JPH0348791A JP18632489A JP18632489A JPH0348791A JP H0348791 A JPH0348791 A JP H0348791A JP 18632489 A JP18632489 A JP 18632489A JP 18632489 A JP18632489 A JP 18632489A JP H0348791 A JPH0348791 A JP H0348791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rays
beta
detection section
energy
food
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18632489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH068859B2 (ja
Inventor
Hiroo Sato
佐藤 博夫
Masayasu Mito
三戸 正康
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Aloka Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aloka Co Ltd filed Critical Aloka Co Ltd
Priority to JP18632489A priority Critical patent/JPH068859B2/ja
Publication of JPH0348791A publication Critical patent/JPH0348791A/ja
Publication of JPH068859B2 publication Critical patent/JPH068859B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は食品中β放射性核種含有量測定装置、特に輸入
食品の受入検査や食品中の放射性核種の含有量調査等に
おいて各種のβ放射性物質の#j定を行う装置の構成に
関する。
[従来の技術] 近年では、チェルノブイリでの原発事故の発生から食品
中の含有放射性核種が問題とされ、また自然界には各種
の放射性核種が存在し、食品中に混入している放射性核
種等を調査するための放射線測定装置として、気体計数
管測定装置、シンチレーシジン検出器や半導体検出器な
どがある。
第2図には、気体計数管測定装置の概略構成か示されて
おり、検出器10には1.5〜3.0ag/cm 2程
度の厚さの入射窓12が設けられ、検出器10内の中心
部には検出電極(陽極)14が配置されている。また、
検出器10の内壁には印加電極(陰極)15が設けられ
、これにより所定の高電圧が印加されている。そして、
検出器lo内にはアルゴンやヘリウムなどの計数ガスを
封入又は流通させて放射線の検出を行う。
このような検出器10には、前置増幅器16を介してシ
ングルチャンネルあるいはマルチチャンネルの波高分析
器18が接続され、この波高分析器18にて測定対象と
なる所定エネルギの放射線を選別する。そして、この波
高分析器18には計数器20及び表示器22が設けられ
ており、波高分析器18で出力されたパルス信号は計数
器20にて計数され、この計数値は表示器22に表示さ
れる。
従来では、このような気体計数管などを用いて食品中の
γ線を測定することにより、食品中の含何放射性核種を
検出している。一般に、β線を放出する放射性核種はほ
とんどγ線を同時に放出するので、γ線を測定すること
により、食品中の放射能濃度をiuJ定できる。
また、食品中の放射能濃度はシンチレーション検出器、
半導体検出器を用いても行われる。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来のγ線測定装置を用いて食品中の放
射線を測定する場合には、次のような問題がある。
■γ線測定では光電効果により生じた電離電荷がスペク
トル測定に有効で、コンプトン効果や電子対生成による
ものは測定としては用いられないことから、実際にはγ
線の一部しか検出しておらず、比放射能が低い場合は大
量の試料について測定しなければならない。
■、DI定時間がかかる。
■装置が高価である。
■操作に専門的な技術を有する。
■半導体検出器の場合は維持費がかかる。例えば、半導
体検出器では半導体の検出性能を保つために液体窒素を
用いて冷却しており、この液体窒素の維持に費用がかか
る。
また、従来のγ線測定器により空港などで所定の放射性
核種を測定するルーチン測定が行われている。このルー
チン測定は、測定対象のエネルギ領域を波高分析器のチ
ャンネルなどにて所定領域に設定し、特定の放射線のみ
を流れ作業的に測定するもので、このルーチン測定にお
いては次のような問題がある。
■測定のための電気的な回路が複雑であり、また測定値
も変動しやすい。
■バックグラウンドが高く目的とする核種の放射tUa
を良好に検出することができない。
■試料量が比較的多く必要となり、エネルギ測定条件が
電気的な+111定条件、例えば電圧が大きくなるため
、常に標準γ線源を用いて校正をしなければならない。
以上のように、γ線の測定にあっては、その検出は容易
ではあるが、食品中の微量な放射性核種の測定では様々
な問題がある。
そこで、本発明ではγ線と同時に放出される食品中のβ
線に着目し、このβ線を測定して食品中の放射能濃度測
定を行うことを提案する。
従来においても、β線測定装置自体は存在するが、従来
の装置では食品中から放出される低エネルギのβ線やそ
れ以外のものを分離測定することができず、また宇宙線
が測定誤差となって現れるという問題があった。
本発明は前記従来の問題点を解決することを厚層として
なされたものであり、その目的は、食品中のβ線を分離
測定でき、ルーチン測定が容易となる簡易な食品中β放
射性核種含有量測定装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 前記目的を達成するために、本発明に係る食品中β放射
性核種含有ffi測定装置は、食品中から放出される低
エネルギのβ線を検出する第1の検出部と、この第1の
検出部の後側に重ねて設けられ前記低エネルギのβ線を
透過させない吸収層を有する第2の検出部と、この第2
の検出部の後ろ側に重ねて設けられ低エネルギ以外のβ
線を透過させない吸収層を有する第3の検出部と、前記
第1の検出部及び第2の検出部に接続され食品中から放
出された低エネルギβ線によるパルスのみを計数する逆
向時計数回路と、前記第2の検出部及び第3の検出部に
接続され低エネルギ以外のβ線を検出する逆向時計数回
路と、を有することを特徴とする。
〔作用] 以上の構成によれば、第1の検出部にて低エネルギのβ
線が検出され、第2の検出部では低エネルギ以外のβ線
が検出され、第3の検出部では宇宙線(硬宇宙線)が検
出されるが、前記第1の検出部には低エネルギ以外のβ
線、宇宙線も同時に入射することになるので、逆向時計
数回路にて第1の検出部出力と第2の検出部出力で同時
に検出されなかった電気パルスのみを取り出して低エネ
ルギのβ線が測定される。これにより、例えば134c
s (セシウム)、137C5の測定が可能となる。
また、第2の検出部には宇宙線も同時に入射するので、
第2の検出部出力と第3の検出部出力の逆開時計数が行
われて低エネルギ以外のβ線が測定されることになり、
これにより、例えば”K(カリウム)や”Sr(ストロ
ンチウム)  90y(イツトリウム、90Srの娘核
種)のa定が可能となる。
[実施例] 以下、図面に基づいて本発明の好適な実施例を説明する
第1図には、実施例に係る食品中β放射性核種含有量測
定装置の構成が示されており、試料24は500 B/
 cm2程度の厚さで、例えば79c@”(直径10c
m)程度の広さとし、試料中のβ線を検出しやすい状態
にする。この試料24は、ある程度の厚さがあればよく
、試料量を多する必要はない。なぜなら、試料24厚さ
は低エネルギのβ線の最大飛程以上あれば十分であり、
この最大飛程が短いからである。
従って、本発明においては少ない試料にて放射線測定が
可能であり、従来のγ線測定に比べると1/10程度の
量で測定可能となる。なお、”S r−”Yのβ線は約
2.4Me■であるので、水中の飛程は1cmであり、
前記厚さの試料24で問題なく検出できる。
そして、この試料24の上面位置に円板状のガスフロー
カウンタやプラスチックシンチレータから成る第1の検
出部26が配置されており、この第1の検出部26には
入射窓28が形成される。
この入射窓28は、前記試料24の広さよりも広い面積
、例えば79cm2以上で、厚さは0.9〜2 sg/
 cm”とされ、この入射窓28は低エネルギ以上の高
エネルギのβ線を透過させる。
また、この第1の検出部26の後側には第2の検出部3
0が配置されており、この第2の検出部30には第1吸
収層32が形成される。この第2の検出部30は、第1
の検出部26と同様の構成とし、その検出面を第1の検
出部26よりも少し広くしており、これにより第1の検
出部26を斜めに透過するβ線を検出することができる
そして、第1吸収層32は厚さ200 sg/ am”
のアルミニウムやプラスチックから形成しており、これ
により低エネルギのβ線の透過を阻止する一方、4GK
や9°Sr−”Yなどのβ線と宇宙線(硬宇宙線)は透
過させる。
更に、前記第2の検出部30の後側には第3の検出部3
4が配置されており、この第3の検出部34には第2吸
収層36が形成される。この第3の検出部も、第1の検
出部26と同様に、円板状のガスフローカウンタやプラ
スチックシンチレータから構成し、その検出面を第2の
検出部30よりも少し広くしており、これにより第2の
検出部30を斜めに透過するβ線を検出する。
そして、第2吸収層36は厚さ約1000D/C■2の
アルミニウムやプラスチックから形成しており、これに
より全てのβ線の透過を阻止する一方、硬宇宙線は透過
させる。
このようにして重ね合わされた検出部26,30.34
及び試料24は、鉛10cmの重遮蔽体38内に収納し
、−バックグラウンドの原因となる外部放射線(α線、
X線)をカットしており、この重遮蔽体38によればバ
ックグラウンドを2〜3epl程度に減らすことができ
る。
前記第1の検出部26及び第2の検出部30に接続する
ように第1の逆向時計数回路40が、第2の検出部30
及び第3の検出部34に接続するように第2の逆向時計
数回路42が設けられ、第1の逆向時計数回路40によ
り低エネルギのβ線を測定し、第2の逆向時計数回路4
2により低エネルギ以外のβ線を測定する。
すなわち、低エネルギのβ線は第1の検出部26でのみ
検出されるので、第1の逆向時計数回路40において第
1の検出部出力があった場合のみ電気パルスを計数する
ことにより、低エネルギのβ線を?iJJ定することが
できる。この場合、低エネルギ以外のβ線と宇宙線は、
雨検出部26,30にて検出されその電気パルスは第1
の逆向時計数回路40に同時に供給されるので、計数さ
れないことになる。
また、低エネルギ以外の中・高エネルギのβ線は第2の
検出部30で検出されるが、第3の検出部34では検出
されないので、第2の逆向時計数回路42において第2
の検出部出力があった場合のみ電気パルスを計数するこ
とにより、低エネルギ以外のβ線を71pj定すること
ができる。この場合、宇宙線は雨検出部30.34にて
検出されその出力は第2の逆向時計数回路42に同時に
供給されるので、計数されないことになる。
この第1の逆向時計数回路40と第2の逆向時計数回路
42には、それぞれ計数後の処理をする処理回路44.
46が設けられる。
実施例は以上の構成から成り、以下にその作用を説明す
る。
食品中に含まれる低エネルギβ放射性核種、例えば13
4 Cs、  137 Csのエネルギは、順に0゜6
6MeV、0.51Me%Iであり、最大飛程は230
 mg/ ca+” 、160 mg/ cm2である
から、水中では約2+n、  1. 6iisの距離と
なる。従って、ハム等を試料24として測定する場合に
は、ハムの比重が1゜2g/cm3であるから2mm程
度の厚さがあればよく、また前述のように79ea’の
広さにして第1の検出部24の下側に挿入する。
このようにして、ハムの場合は約19gあればよく、γ
線測定の場合に比べて極めて少量でβ放射性核種含有量
測定が可能となる。
このハムの試料24から放出される低エネルギのβ線は
、第1の検出部26のみで検出され、他の検出部には到
達しない。従って、+3’ C5*137csなどのβ
線量は第1の逆向時計数回路40にて正確に測定される
また、中・高エネルギのβ線である”Kや9°Sr−”
Yは、第1の検出部26を透過して第2の検出部30に
到達し第3の検出部34には到達せず、第2の検出部3
0で計数される。従って−、第2の逆向時計数回路42
にて低エネルギ以外のβ線量が測定される。
この場合、中・高エネルギのβ線は第1の検出部26に
おいても検出されるが、これは第1の検出部26と第2
の検出部30の出力パルスが同時に現れるので、第1の
逆向時計数回路40では計数されず消去される。
更に、宇宙線(硬宇宙線)は第1の検出部26、第2の
検出部30及び第3の検出部34の全ての検出部で捕え
られるが、両逆同時計数回路40゜42で消去され計数
されないことになり、これによりバックグラウンドを十
分に低減することが可能である。
そして、この第1及び第2の逆向時計数回路40.42
の出力は処理回路44.46に供給され、所定の処理が
行われた後に、図示されていない表示器に計数値が表示
されることになる。
輸入食品中の暫定放射能濃度の限度は、370Bq(ベ
クレル)/Kgであるから、低エネルギのβ線測定値は
、試料中からのβ線放出率(試料表面に現れる割合Jを
1/20としても、毎分約20カウント(cpm)程度
あり、十分に測定可能となる。
前記輸入食品中の放射性核種は、現在のところ低エネル
ギβ線を放出する134 Cs、  +37 C8だけ
を考慮すればよいが、自然界に存在する40にや空気中
に飛来する90S r−”Yなどの中・高エネルギのβ
線を放出する物質による影響も今後問題となるので、低
エネルギのものを測定するたけてな(、低エネルギ以外
のものと分離測定する意義は益々大きくなる。
[発明の効果j 以上説明したように、本発明によれば、低エネルギβ線
を検出する第1の検出部と、異なる吸収層を有する第2
の検出部、第3の検出部を設け、これらを重ねて配置し
て逆向時計数するようにしたので、+34 Cs、  
137 CSなどの低エネルギβ線と40に、 90S
 r −”Yなどの低エネルギ以外のβ線を分離してD
I定することができ、目的核種毎のルーチン測定を容易
に行うことができる。
また、本発明はβ線の測定により食品中のβ放射性核種
をa1定する装置を提供することができ、γ線測定にお
いて生じていた各種の問題を解決でき、製品コストの低
下、測定時間の短縮、測定物の小容量化などを図ること
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例に係る食品中β放射性核種含有量測定装
置の構成を示す図、 第2図は従来のシンチレーションカウンタの構成を示す
図である。 12.28  ・・・ 入射窓 18 ・・・ 波高分析器 20 ・・・ 計数器 22 ・・・ 表示器 26 ・・・ 第1の検出器 30 ・・・ 第2の検出器 第1吸収層 第3の検出器 第2吸収層 重遮蔽体 第1の同時計数回路 第2の同時計数回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)食品中から放出される低エネルギのβ線を検出す
    る第1の検出部と、この第1の検出部の後側に重ねて設
    けられ前記低エネルギのβ線を透過させない吸収層を有
    する第2の検出部と、この第2の検出部の後ろ側に重ね
    て設けられ低エネルギ以外のβ線を透過させない吸収層
    を有する第3の検出部と、前記第1の検出部及び第2の
    検出部に接続され食品中から放出された低エネルギβ線
    によるパルスのみを計数する逆同時計数回路と、前記第
    2の検出部及び第3の検出部に接続され低エネルギ以外
    のβ線を検出する逆同時計数回路とを有する食品中β放
    射性核種含有量測定装置。
JP18632489A 1989-07-18 1989-07-18 食品中β放射性核種含有量測定装置 Expired - Lifetime JPH068859B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18632489A JPH068859B2 (ja) 1989-07-18 1989-07-18 食品中β放射性核種含有量測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18632489A JPH068859B2 (ja) 1989-07-18 1989-07-18 食品中β放射性核種含有量測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0348791A true JPH0348791A (ja) 1991-03-01
JPH068859B2 JPH068859B2 (ja) 1994-02-02

Family

ID=16186348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18632489A Expired - Lifetime JPH068859B2 (ja) 1989-07-18 1989-07-18 食品中β放射性核種含有量測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH068859B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013031897A1 (ja) * 2011-08-31 2013-03-07 富士電機株式会社 食品検査システム
JP5337288B1 (ja) * 2012-09-25 2013-11-06 有限会社品川通信計装サービス 食品についての放射能測定時放射能測定器測定精度確保確認取得方法および食品についての放射能測定時放射能測定器測定精度確保確認取得装置
JP2014115176A (ja) * 2012-12-10 2014-06-26 Rpg Technics Kk γ線測定装置
JP2014159970A (ja) * 2013-02-19 2014-09-04 Mitsubishi Heavy Industries Mechatronics Systems Ltd 放射能検査装置及び放射能検知方法
JP2015210197A (ja) * 2014-04-28 2015-11-24 三菱電機株式会社 β線検出装置
JP2016033459A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 株式会社日立製作所 放射性物質のモニタリング装置及び放射性物質のモニタリング方法
JP2016080557A (ja) * 2014-10-20 2016-05-16 国立大学法人 千葉大学 放射性物質測定器及び放射性物質測定方法
JP2019060843A (ja) * 2017-09-22 2019-04-18 慶造 石井 ストロンチウム90放射能測定装置、およびその測定方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013031897A1 (ja) * 2011-08-31 2013-03-07 富士電機株式会社 食品検査システム
JP5337288B1 (ja) * 2012-09-25 2013-11-06 有限会社品川通信計装サービス 食品についての放射能測定時放射能測定器測定精度確保確認取得方法および食品についての放射能測定時放射能測定器測定精度確保確認取得装置
JP2014066535A (ja) * 2012-09-25 2014-04-17 Sinagawa Tsushin Keisou Service Ltd 食品についての放射能測定時放射能測定器測定精度確保確認取得方法および食品についての放射能測定時放射能測定器測定精度確保確認取得装置
JP2014115176A (ja) * 2012-12-10 2014-06-26 Rpg Technics Kk γ線測定装置
JP2014159970A (ja) * 2013-02-19 2014-09-04 Mitsubishi Heavy Industries Mechatronics Systems Ltd 放射能検査装置及び放射能検知方法
JP2015210197A (ja) * 2014-04-28 2015-11-24 三菱電機株式会社 β線検出装置
JP2016033459A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 株式会社日立製作所 放射性物質のモニタリング装置及び放射性物質のモニタリング方法
JP2016080557A (ja) * 2014-10-20 2016-05-16 国立大学法人 千葉大学 放射性物質測定器及び放射性物質測定方法
JP2019060843A (ja) * 2017-09-22 2019-04-18 慶造 石井 ストロンチウム90放射能測定装置、およびその測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH068859B2 (ja) 1994-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5845487B2 (ja) γ線を放出する陽電子崩壊核種の放射能絶対測定方法、放射線検出器集合体の検出効率決定方法、及び、放射線測定装置の校正方法
US7848486B2 (en) Integrated system and integrating method for radioactive material detection and X-ray radiation imaging
JPH07218638A (ja) 放射線測定の消滅γ線の低減方法
Alemayehu et al. A well-type phoswich detector for nuclear explosion monitoring
JP2001235546A (ja) 放射性ガス測定装置と燃料破損検出システム
Gehrke et al. Acquisition of quality γ-ray spectra with HPGe spectrometers
Xie et al. Single channel beta–gamma coincidence system for radioxenon measurement using well-type HPGe and plastic scintillator detectors
JPH0348791A (ja) 食品中β放射性核種含有量測定装置
JPH03123881A (ja) γ線核種分析方法及び装置
JP2008249337A (ja) 放射能絶対測定方法、放射線検出器集合体の検出効率決定方法、及び、放射線測定装置の校正方法
JP3009358B2 (ja) 放射能汚染された配管内部の汚染分布測定法
da Silva et al. Standardization of 241Am, 124Sb and 131I by live-timed anti-coincidence counting with extending dead time
JP7148916B2 (ja) ストロンチウム90放射能測定装置、およびその測定方法
De Celis et al. Coincidence measurements in α/β/γ spectrometry with phoswich detectors using digital pulse shape discrimination analysis
Fan et al. Assessment of a compton-suppressed spectrometer for measurement of radioactive xenon isotopes
Palazzolo et al. A beta spectrometer for monitoring environmental matrices
Reeder et al. Delayed coincidence technique for 133gXe detection
Delaune et al. Low-level laboratory measurement of xenon radionuclides: Electron-photon versus photon measurements
US5008539A (en) Process and apparatus for detecting presence of plant substances
Paulus et al. Enhancement of peak-to-total ratio in gamma-ray spectroscopy
KR20090052428A (ko) 에너지 레벨의 측정이 가능한 방사선 검출기 및 그검출방법
Wang et al. Rapid determination of Sr-89/Sr-90 in radwaste by low-level background beta counting system
Kozak et al. Decreasing of the natural background counting-passive and active method
JPH08285946A (ja) ポジトロン検出装置
Santos et al. The measurement of the half-life of the second excited state of 237Np with a new detector system and digital electronics