JPH0348063Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0348063Y2
JPH0348063Y2 JP17748986U JP17748986U JPH0348063Y2 JP H0348063 Y2 JPH0348063 Y2 JP H0348063Y2 JP 17748986 U JP17748986 U JP 17748986U JP 17748986 U JP17748986 U JP 17748986U JP H0348063 Y2 JPH0348063 Y2 JP H0348063Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packing
lid
vacuum
check valve
packing case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17748986U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6382775U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17748986U priority Critical patent/JPH0348063Y2/ja
Publication of JPS6382775U publication Critical patent/JPS6382775U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0348063Y2 publication Critical patent/JPH0348063Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は食品などの保存を目的とした真空密閉
容器に関するものである。
(従来の技術) 従来のこの種の真空密閉容器のパツキンは型成
形の加硫ゴム、インジエクシヨン成形の合成樹脂
エラストマーによりパツキンケースの形状に合わ
せて成形されている。更にクツシヨン性をよくす
るため押出成形により断面中空体のものをリング
状に接着又は融着して中空パツキンを製造してい
る。
(考案が解決しようとする問題点) パツキンが一体成形した中実の弾性体の場合
は、軟かい弾性体でもパツキンケース内に嵌入さ
れると固くなり、特に角型で深い容器において
は、パツキンを介して本体と蓋との初期の密着状
態が得られない。そのため、従来の方法では初期
密着状態を得るため本体と蓋とを係合する止め金
を用いていた。又、中空のパツキンを用いる場合
には、上述の初期密着状態は得られるが、真空ポ
ンプで引いて容器内部が真空状態になると、内外
の圧力差によりパツキンの一部が負圧側に引き込
まれて割合短時間でリークしてしまうという難点
があつた。
容器本体と蓋がパツキンを介して接する真空密
閉容器において、蓋に逆止弁を設け、パツキンに
クツシヨン性が大きい場合は蓋を手で軽く押圧す
れば逆止弁の空気孔から内部の空気が流出し、押
圧を解除すると逆止弁が外部からの空気の流入を
防ぐ事により本体と蓋が密着する。その上で真空
ポンプの吸引パイプの先端に設けた吸盤を逆止弁
の上にかぶせれば、逆止弁の空気孔から内部の空
気が吸引されて、初期の真空が得られる。しかし
ながら、中実のパツキンの場合は、パツキンケー
ス内に嵌入すると固くなり蓋を押圧するだけでは
初期密着状態が得られない。
本考案は、斯かる従来の問題点を解決すべく構
成されたものである。
(問題点を解決するための手段) 本考案の要旨とするところは、容器本体と、逆
止弁を備える蓋とからなる真空密閉容器におい
て、前記蓋の周縁に連設されたパツキンケースの
基部に形成された二条の凹溝に、チヤンネル型パ
ツキンの両脚部を嵌入させて、前記パツキンケー
スの基部と前記パツキンとにより中空部が構成さ
れる如くし、かつ該パツキンには、該中空部から
負圧側、すなわち容器本体内部に通ずる空気抜き
孔と、前記パツキンケースの外周内側壁に対向す
る側の全周に亙つて該側壁に密着する帯状の突起
とを設けた事を特徴とする真空密閉容器にある。
本考案にしたがつて、パツキンケースの基部と
パツキンとの組合せにより中空部を形成し、該中
空部から負圧側に通ずる空気抜き孔を設けること
によつて、蓋の押圧前には中空部が形成されてお
り、押圧すれば中空部の空気が負圧側へ出てゆく
ため、パツキン全体としては大きいクツシヨン性
をもたせる事が出来る。しかも、パツキンの外側
周縁部、即ちパツキンケースの外周内側壁に対向
する側の全周に亙つて帯状の突起を具備させてい
るので、この帯状突起がパツキンケースの外周内
側壁に、内外圧差が生じた時点で密着し、かくし
てリークを防ぐ事が出来る。
本考案を図面に示す実施例に基いて説明する。
第1図aは本考案の真空密閉容器の断面を示す
説明図、同bは逆止弁の説明図、第2図は本考案
に従いパツキンをパツキンケースの基部の二条の
凹溝に装着した状態を示す図、第3図は真空状態
に保持された場合の第2図のパツキンの断面説明
図である。
図において、1は容器の蓋で3は容器本体であ
る。6は蓋の周縁部のパツキンケース2の基部に
設けられた二条の凹溝にその脚部を気密に嵌入さ
せたパツキンであり、容器本体3の上端面に均一
に当接する様にかつ無端状(エンドレス)に構成
されている。パツキン6はゴム、軟質樹脂などの
弾性体でつくられ、第2図に示す如く脚部6b,
6b′を有するチヤンネル状に形成され、両脚部は
パツキンケース2の基部2aに設けられた二条の
凹溝2b,2b′内に気密に嵌入されて中空部8が
形成されるようになつている。この場合、周辺の
数カ所に中空部8から負圧側に通ずる幅1mm位の
空気孔7を設ける。更にパツキン6の外側周縁に
は全周に亙つて帯状の突起6aがパツキンケース
2の外周内側壁に密着する如く形成してある。
第1図aにおいて4は逆止弁、5は蓋1に設け
られ空気孔である。逆止弁4の詳細を第1図bに
示す。逆止弁4は図示の実施例では茸の傘状に形
成されており、下側中央部には突起4aを備え、
傘の周辺の裏側に当たる部分には切欠部4bを有
する。この逆止弁の突起4aは蓋1の開口内に表
側から挿入され、この突起4aにより逆止弁4自
体は開口から外れないようになつている。しかし
て、逆止弁の軸4dの径は開口の径よりも小さく
なつており、従つてこの軸自体は開口内で遊動自
在にしてもよい。その際、傘の周縁先端面4cは
蓋1の面に気密に接触されるようにする。5は切
欠部4bに対向して蓋に設けられた空気孔であ
る。なお、逆止弁の構造は本実施例に限定される
ものてはなく、他の構造をとりうることは勿論で
ある。
本考案は以上の如く構成されているから、第1
図aの状態で蓋1を押圧すると、パツキン6は第
3図の如く圧縮され、中空部8内の空気は空気孔
7を通じて容器内に排出されると共に、又容器内
の空気は蓋の空気孔5を通して外部に排出され
る。
押圧を解除すると逆止弁4が作用して、空気孔
5を閉塞するため容器内が減圧されて外部との間
に差圧を生じて、蓋1はパツキン6を介して容器
本体3に強く密着する。更に真空ポンプによりそ
の吸引パイプの先端に設けた吸盤を逆止弁4にか
ぶせて吸引すれば容器内の空気は排出され真空状
態となる。
かくの如く本考案においては、パツキンのクツ
シヨン性がよいので、蓋を軽く押圧するだけで逆
止弁を通じて内部の空気を押し出し内外圧差をつ
くることができ、蓋及び本体を簡単に密着状態と
なしうる。従つて、その後は真空ポンプで容器内
を真空状態に吸引し得る。特に角型で深い容器の
場合は、たとえ特に軟かい弾性材料を使用したと
しても、型成形による中実パツキンの場合には初
期密着状態が得られ難いが、本考案によれば極め
て容易に初期密着状態が得られる。一方、中空パ
ツキンを使えば初期密着状態が得られ易い反面、
真空度が強くなればなる程パツキンが負圧側へ引
き込まれ易く短時間で真空状態がリークされてし
まうというおそれがあるが、本考案によれば斯か
る欠点も克服されうる。
(考案の効果) 以上の如く、本考案によれば極めて簡単な構造
であるにもかかわらず、容器内の減圧に際して、
初期密着状態が得られ易く、又長時間真空状態を
維持し得るシール効果の優れた真空保存容器を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図aは本考案の真空密閉容器の断面を示す
説明図、同bは逆止弁の説明図、第2図は本考案
に従いパツキンをパツキンケースの基部の二条の
凹溝に装着した状態を示す図、第3図は真空状態
に保持された場合の第2図のパツキンの断面説明
図である。 1:蓋、2:パツキンケース、2a:パツキン
ケース基部、2b,2b′:凹溝、3:容器本体、
4:逆止弁、5:空気孔、6:パツキン、6a:
突起、6b,6b′:脚部、7:空気孔、8:中空
部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 容器本体と、逆止弁を備える蓋とからなる真空
    密閉容器において、前記蓋の周縁に連設されたパ
    ツキンケースの基部に形成された二条の凹溝に、
    チヤンネル型パツキンの両脚部を嵌入させて、前
    記パツキンケースの基部と前記パツキンとにより
    中空部が構成される如くし、かつ該パツキンに
    は、該中空部から負圧側、すなわち容器本体内部
    に通ずる空気抜け孔と、前記パツキンケースの外
    周内側壁に対向する側の全周に亙つて該側壁に密
    着する帯状の突起とを設けた事を特徴とする真空
    密閉容器。
JP17748986U 1986-11-20 1986-11-20 Expired JPH0348063Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17748986U JPH0348063Y2 (ja) 1986-11-20 1986-11-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17748986U JPH0348063Y2 (ja) 1986-11-20 1986-11-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6382775U JPS6382775U (ja) 1988-05-31
JPH0348063Y2 true JPH0348063Y2 (ja) 1991-10-14

Family

ID=31118737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17748986U Expired JPH0348063Y2 (ja) 1986-11-20 1986-11-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0348063Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6382775U (ja) 1988-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7048136B2 (en) Canister lid with improved evacuation and vent assembly
US5692632A (en) Container with a self-contained evacuation lid
US2321236A (en) Nursing bottle valve
US5558243A (en) Sealing cap for vacuum containers
CA2336552A1 (en) Slotted closing valve for openings of containers
JPWO2017199697A1 (ja) キャップ及び吐出容器
US3976274A (en) Permanent attachment for suction cups
JPH0348063Y2 (ja)
JPH0352692Y2 (ja)
JPH0646855Y2 (ja) 真空密閉容器
KR200478096Y1 (ko) 에어출입부재를 갖는 화장품 용기
KR200477587Y1 (ko) 에어출입부재를 갖는 화장품 용기
JPH111279A (ja) 食品容器
US20130175767A1 (en) Sealing system for a vacuum cleaner suction pipe
JP4288631B2 (ja) 包装用容器
KR200478434Y1 (ko) 에어출입부재를 갖는 화장품 용기
KR102449968B1 (ko) 2중 밀폐기능을 갖는 식품 보관 용기
KR200390816Y1 (ko) 밀폐 주머니용 단방향 에어 밸브
KR200220055Y1 (ko) 관 연결용 시일구조
KR200204641Y1 (ko) 부압 발생 용기
CN218286304U (zh) 嵌件注塑产品的气密性结构以及嵌件注塑产品
CN217355727U (zh) 用于充气产品的气阀
CN212448874U (zh) 可提供真空指示暨空气、湿气阻隔的容器盖结构
KR200331112Y1 (ko) 밀폐용기
JPH0618917Y2 (ja) 容 器