JPH034672B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH034672B2
JPH034672B2 JP61277833A JP27783386A JPH034672B2 JP H034672 B2 JPH034672 B2 JP H034672B2 JP 61277833 A JP61277833 A JP 61277833A JP 27783386 A JP27783386 A JP 27783386A JP H034672 B2 JPH034672 B2 JP H034672B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enzyme
pulp
filter paper
cellulase
activity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61277833A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63135597A (ja
Inventor
Iwahiro Uchimoto
Kenji Endo
Yoshihisa Yamagishi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honshu Paper Co Ltd
Original Assignee
Honshu Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honshu Paper Co Ltd filed Critical Honshu Paper Co Ltd
Priority to JP27783386A priority Critical patent/JPS63135597A/ja
Publication of JPS63135597A publication Critical patent/JPS63135597A/ja
Publication of JPH034672B2 publication Critical patent/JPH034672B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明は、南方広葉樹パルプに酵素を添加する
ことを特徴とする南方広葉樹パルプの改質方法に
関するものである。 [従来の技術] 紙パルプ産業においては、紙・板紙の生産量の
伸長に伴つて国内の木材チツプのみでは不足を来
たすようになつた。そのため、外材チツプの輸
入、古紙の再利用の増大が図られつつある。この
うち、外材チツプについては、当初、北米からの
輸入に頼つていたため、パルプ品質上ほとんど問
題はなかつた。近年、この輸入量の増大に伴い、
南方材の輸入も始まつた。南方材は使用に再して
安価で資源蓄積量も多いという大きなメリツトが
あるが、パルプ品質上いくつかの問題点がある。
その一つとして、南方材は一般にベツセル(道
管)が大きく且つ硬いため、通常の叩解ではフイ
ブリル化されない。このため紙の表面強度が弱
く、印刷時に、紙の表面に存在しているベツセル
が剥れ、印刷後に剥れた跡が白点となつて散在
し、商品価値を失わせてしまうという所謂ベツセ
ルピツクを非常に発生し易いという問題がある。 この対策として、 問題のあるチツプの配合を減らす(実質的に
大形道管の数を減らす)。 表面サイズ剤を塗布したり、その塗布量を増
加する(接着剤にベツセルと繊維の接着力を増
加せしめる)。 叩解を進める(道管が破壊され、小さくな
る)。 液体サイクロンで処理する(ベツセルを除去
する)。 等が従来行われて来た。 [発明が解決しようとする問題点] これらの対策は、原料チツプ選択の自由度が
狭くなる。紙が硬くなり、平滑度が出にくい。
更に、表面サイズ塗布設備を必要とする。濾水
性が悪くなり、抄紙時ワイヤー上での水切れが悪
化する。設備費がかかり、パルプの歩留りが低
下する等の問題がある。更にベツセルピツク対策
上パルプの特性として平滑度、引張りの強度の高
いものが紙の原料として要求され、これらの対策
として、使用樹種を選定する。パルプフリー
ネスを下げる。更に、引張り強度アツプのため、
内添紙力剤を添加する等が実施されて来たが、い
ずれも樹種選定の自由度が狭くなる。濾水性
が悪くなり、抄紙時ワイヤー上での水切れが悪化
する。白水系内の汚れが進行する等の問題点が
ある。したがつて、これらの問題がなく、ベツセ
ルピツクを防止できる対策が、特に南方材の使用
に当つて待たれていた。 本発明は、これらの問題点を解決した南方広葉
樹パルプの改質方法を提供することを目的とする
ものである。 [問題点を解決するための手段] すなわち、本発明は、南方広葉樹パルプに瀘紙
分解特性が20mg(グルコースとして)/酵素g以
上である酵素(以下の濾紙分解特性の値は[グル
コースとして]の表記を省略する)を0.01〜5重
量%(対絶乾パルプ、以下すべて同様につき省
略)添加し、パルプの改質処理を行うと、前記し
た問題点を惹起することなく、ベツセルピツクを
防止できる上に、平滑度、引張りの強度もアツプ
することを見出し、本発明を完成するに至つた。 なお、特開昭60−126395号公報で、本願出願人
は、紙を抄造する際の叩解工程において、パルプ
に酵素の添加をして叩解することを提案したが、
この提案は、パルプにセルラーゼなどを添加する
ものの、酵素と叩解時に添加して叩解所要電力の
節減のみを見出したのに対して、本発明は酵素活
性度を限定したことにより、パルプ、殊に南方広
葉樹パルプのベツセルピツクの防止及び温帯広葉
樹を含めて平滑度、引張り強度を向上させ得るこ
とを見出した点で異なつている。 本発明が有する利点を挙げると、特別な設備を
必要とせず、既存の工程中で容易に実施すること
ができ、さらに本発明は、広葉樹パルプのうちで
もベツセルの多い南方広葉樹において特に有効で
ある。本発明において、酵素活性度を限定した酵
素がベツセルピツクのトラブルに対して有効な理
由は明らかではないが、広葉樹パルプのベツセル
表面に酵素が作用し、フイブリル化を促がすため
と考えられる。そのため、温帯広葉樹パルプにお
いても平滑度、引張り強さがアツプするという多
大のメリツトを発揮する。なお、パルプ化法につ
いても、特に制限はなく、KP法、SP法、GP法、
GRP法、TMP法、SCP法、CGP法等、いずれの
方法で製造されたパルプにおいても効果がある。 更に、酵素は濾紙分解活性が20mg/酵素g以上
あるものであれば、特に制限はないが、セルラー
ゼ系酵素が、活性が高く好ましい。酵素の濾紙分
解活性とは、酵素作用の強さの度合、つまり酵素
活性度を示す一尺度で、単位量の酵素によつて濾
紙が一定時間に分解する量を、酵素g当りのグル
コースとしてのmg量で表わしたものである(測定
方法は後述)。 本発明は、セルラーゼの活性として一般に知ら
れるCMC分解活性、濾紙分解活性、β−グルコ
シダーゼ活性、その他のセルラーゼ活性の中か
ら、パルプのベツセルピツクの減少と高い相関が
見出され、しかも活性の評価に最適な濾紙分解活
性を選択したものである。 ちなみに、濾紙分解活性が20mg/酵素g未満の
ものは本発明の効果が全くない。また、酵素の添
加量は0.01〜5重量%で、好ましくは0.05〜2重
量%である。すなわち、0.01重量%未満では、本
発明の目的を全く達することが出来ず、5重量%
を越える場合には全く比較的な効果が得られない
ばかりでなく、強度が低下してくる。添加場所に
は特に制限はないが、好ましくはパルプ化の後
で、叩解レフアイナー前である。更に酵素は単独
ないしPH調整剤、浸透剤等の助剤と混合添加して
も良い。 [実施態様] 実施例 1 南方広葉樹(ユーカリ)より製造した晒クラフ
トパルプを使用し、5重量%濃度のパルプスラリ
ーを作る。このパルプスラリーを硫酸でPH5に調
整し、濾紙分解活性が625mg/酵素gであるセル
ラーゼ[ノボ社(デンマーク)製SP−227]を
0.5重量%添加し、温度50℃で4時間保持する。
これを3重量%濃度に稀釈し、カナダ標準濾水度
試験器でフリーネスが450mlになるようにテスト
レフアイナー(熊谷理機製)で叩解する。 次いで、このパルプスラリーをTappi標準法試
験用手抄機を用いて常法により坪量60g/m2とな
るように抄紙する。抄紙されたシートをJIS
P8111により前処理した後、ベツセルピツク数、
平滑度、引張り強度、濾水時間を測定した。結果
を下記の表に示す(以下の実施例、比較例も同
様)。 なお、濾紙分解活性は、次のとおり測定した。 すなわち、試験管に0.05Mクエン酸液(PH4.8)
1.0mlと酵素所定量とり、この混合液が全体で1.5
mlになるよう蒸留水を加える。この溶液に濾紙片
(whatman No.1)50mlを入れ、濾紙片をコイル
状にして溶液中に入れる。50℃において1時間反
応後、3,5−ジニトロサリチル酸試薬3mlを添
加し、沸騰水中で5分間加熱、急冷後、蒸留水で
全量が25mlとなるようにし、550nmの吸光度を
測定する。酵素所定量は前記吸光度が約0.5にな
る量とする。また、あらかじめ吸光度とグルコー
ス量の験量線を作成しておき、この験量線より吸
光度をグルコース量に変換し、この値と添加酵素
量より濾紙分解活性量mg(グルコースとして)/
酵素gを求める。ベツセルピツク数は、抄紙した
ワイヤ面のRI試験機で印刷し、10cm2中のベツセ
ルが剥れた跡の白点数をベツセルピツク数とし
た。印刷時の条件は、#7IPI標準インキ供給量が
0.5mlで、印刷速度は30rpmである。また印刷時
の環境条件は、温度20±2℃、湿度65±2%であ
る。 平滑度はJapan Tappi No.5による王研式平
滑度試験器で、引張り強さはJIS P8113により測
定した。濾水時間は手抄き時の水が完全に切れる
までの時間を測定した。 実施例 2 実施例1において濾紙分解活性が625mg/酵素
gであるセルラーゼを0.02重量%添加する以外
は、実施例1と全く同様にしてシートを得て、同
様の試験を行つた。 実施例 3 実施例1において濾紙分解活性が625mg/酵素
gであるセルラーゼの代りに、濾紙分解活性が25
mg/酵素gであるターマミル(ノボ社製)を4.5
重量%添加する以外は実施例1と全く同様にして
シートを得て、同様の試験を行つた。 比較例 1 実施例1において濾紙分解活性が625mg/酵素
gであるセルラーゼを0.005%使用する以外は、
実施例1と全く同様にしてシートを得、同様の試
験を行つた。 比較例 2 比較例1においてフリーネスが350mlになるよ
う叩解する以外は、比較例1と全く同様にしてシ
ート得、同様の試験を行つた。 比較例 3 実施例1において濾紙分解活性が625mg/酵素
gであるセルラーゼを使用する代りに、濾紙分解
活性が0.5mg/酵素gであるニユートラーゼ(ノ
ボ社製)を5%使用する以外は実施例1と全く同
様にしてシートを得、同様の試験を行つた。 比較例 4 実施例1いにおいて濾紙分解活性が15mg/酵素
gであるBAN240L(ノボ社製)を2%使用する
以外は実施例1と全く同様にしてシートを得、同
様の試験を行つた。 従来例 1 実施例1において濾紙分解活性が625mg/酵素
gであるセルラーゼを使用しない以外は、実施例
1と同様にしてシートを得、同様の試験を行つ
た。 参考例 実施例1において、南方広葉樹晒クラフトパル
プの代りに温帯広葉樹(シラカバ)晒クラフトパ
ルプ、濾紙分解活性が625mg/酵素gであるセル
ラーゼの代りに、610mg/酵素gであるアルカ
リ・セルラーゼ(ノボ社製)を1%使用する以外
は、実施例1と全く同様にしてシートを得、同様
の試験を行つた。 従来例 2 参考例においてアルカリセルラーゼを使用しな
い以外は、参考例と全く同様にしてシートを得、
同様の試験を行つた。 実施例 4 実施例1において南方広葉樹(ユーカリ)より
製造した晒クラフトパルプ100%の代りに、温帯
広葉樹(シラカバ)より製造した晒クラフトパル
プ20重量%、南方広葉樹(ユーカリ)より製造し
た晒クラフトパルプ80重量%、濾紙分解活性が
625mg/酵素gであるセルラーゼの代りに濾紙分
解活性が1250mg/酵素gであるセルラーゼ(合同
酒精社製、セルラーゼTC)を0.05%、濾紙分解
活性25mg/酵素gであるターマミル(ノボ社製)
を0.3%使用する以外は実施例1と全く同様にし
てシートを得、同様の試験を行つた。 従来例 3 実施例4において濾紙分解活性が1250mg/酵素
gであるセルラーゼ、同じく25mg/酵素gである
ターマミルを使用しない以外は実施例4と全く同
様にしてシートを得、同様の試験を行つた。 実施例 5 実施例1において叩解時にセルラーゼを添加
し、叩解1時間青に手抄きをする以外は実施例1
と全く同様にしてシートを得、同様の試験を行つ
た。
【表】 表から明らかなように本発明の方法によると、
濾水時間、すなわち、抄紙機ワイヤー上の濾水性
をほとんど悪化させることなく、ベツセルピツク
を大幅に減少させ、平滑度、引張り強度を大幅に
向上させることができる。 [発明の効果] 以上述べたとおり、本発明の南方広葉樹パツプ
改質方法は、南方広葉樹パルプに濾紙分解活性が
20mg/酵素g以上である酵素を0.01〜5重量%添
加することにより、南方広葉樹パルプから得られ
る紙のベツセルピツクを防止できるだけでなく、
平滑度、引張り強度も大幅に向上させることがで
きる。 本発明の方法は、ベツセルピツクの問題がある
南方広葉樹パルプに用いて著しい効果があるが、
ベツセルピツクの問題が少ない温帯広葉樹パルプ
に適用しても平滑度、引張り強度が向上できると
いう効果がある。 本発明の方法は、特別な整備を必要とせず、既
存の工程中で容易に実施できるという大きなメリ
ツトがある。また、南方広葉樹パルプの改質処理
は、パルプ化法にも特に制限はなく、KP法、SP
法、GP法、RGP法、TMP法、SCP法、CGP法
等いずれのパルプ化法で製造された南方広葉樹パ
ルプにおいても改質効果が得られる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 南方広葉樹パルプに、濾紙分解活性が20mg
    (グルコースとして)/酵素g以上である酵素を
    0.01〜5重量%(対絶乾パルプ)、パルプに添加
    しながら、あるいは添加後に叩解することを特徴
    とする南方広葉樹パルプの改質方法。
JP27783386A 1986-11-22 1986-11-22 南方広葉樹パルプの改質方法 Granted JPS63135597A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27783386A JPS63135597A (ja) 1986-11-22 1986-11-22 南方広葉樹パルプの改質方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27783386A JPS63135597A (ja) 1986-11-22 1986-11-22 南方広葉樹パルプの改質方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63135597A JPS63135597A (ja) 1988-06-07
JPH034672B2 true JPH034672B2 (ja) 1991-01-23

Family

ID=17588901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27783386A Granted JPS63135597A (ja) 1986-11-22 1986-11-22 南方広葉樹パルプの改質方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63135597A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2883872B2 (ja) * 1991-05-18 1999-04-19 株式会社 クレシア 衛生薄葉紙
JPH0849187A (ja) * 1994-08-05 1996-02-20 New Oji Paper Co Ltd オフセット印刷用塗工紙
JP2002146688A (ja) * 2000-08-28 2002-05-22 Oji Paper Co Ltd オフセット印刷用新聞用紙

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60126395A (ja) * 1983-12-09 1985-07-05 本州製紙株式会社 パルプの調成方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60126395A (ja) * 1983-12-09 1985-07-05 本州製紙株式会社 パルプの調成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63135597A (ja) 1988-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI81394C (fi) Foerfarande foer behandling av massa med enzymer
AU649703B2 (en) A method for enzymatically treating pulp with an enzyme system from thermomonospora fusca
FI87242C (fi) Foerfarande foer behandling av pappersmassa med entzymloesning
CN100390354C (zh) 硫酸盐木浆酶法改性的方法
US20070119556A1 (en) Chemical activation and refining of southern pine kraft fibers
US5374555A (en) Protease catalyzed treatments of lignocellulose materials
US5770012A (en) Process for treating paper machine stock containing bleached hardwood pulp with an enzyme mixture to reduce vessel element picking
JP3110758B2 (ja) パルプ処理のためのセルラーゼの使用
KR100256636B1 (ko) 종이내 충전물의 함량을 높이고 스코트 내부결합강도를 증가시키는 종이의 제조방법
JP3014754B2 (ja) セルラーゼを用いたパルプの排水性を改良する方法
CA2031972A1 (en) Procedure for the production of pulp
JPH034672B2 (ja)
AU660966B2 (en) A method for reducing pitch trouble in mechanical pulp
FI89613B (fi) Foerfarande foer enzymatisk behandling av cellulosamassor
JPH06128891A (ja) 紙及び板紙の製造方法
Sigoillot et al. Energy saving with fungal enzymatic treatment of industrial poplar alkaline peroxide pulps
JPH02118191A (ja) 製紙用機械パルプの製造方法及び紙の製造方法
JPH0849187A (ja) オフセット印刷用塗工紙
JPH0959893A (ja) 填料添加紙
JP4308384B2 (ja) 酵素処理パルプを用いた印刷用紙およびその製造方法
Pala et al. Effects of enzymatic treatment and refining on the properties of recycled pulp
JP2000328477A (ja) 板紙用古紙パルプの製造方法
JPH0598597A (ja) テイシユペーパー
JPH10259587A (ja) 多層紙
JPH06166978A (ja) 晒し麻パルプの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term