JPH0346636A - 光増幅装置 - Google Patents

光増幅装置

Info

Publication number
JPH0346636A
JPH0346636A JP18304889A JP18304889A JPH0346636A JP H0346636 A JPH0346636 A JP H0346636A JP 18304889 A JP18304889 A JP 18304889A JP 18304889 A JP18304889 A JP 18304889A JP H0346636 A JPH0346636 A JP H0346636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
amplifier
wavelength
light
pumping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18304889A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoya Henmi
直也 逸見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP18304889A priority Critical patent/JPH0346636A/ja
Publication of JPH0346636A publication Critical patent/JPH0346636A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、光通信等に用いられる光増幅装置に関するも
のである。
(従来の技術) 従来、光通信用の光増幅器としては、半導体レーザ増幅
器、光ファイバの非線形性を利用した光ファイバラマン
増幅器、光増幅媒質を光ファイバ内に混入して光増幅器
として用いるエルビウム・ドープト・ファイバ増幅器等
が期待されており、研究・開発が盛んに行われている。
中でもエルビウム・ドープト・光ファイバ増幅器は増幅
波長帯が1.5pm帯であり、光ファイバの最低損失波
長帯と一致していること、伝送路である光ファイバとの
結合損が小さく抑えられる利点があるため研究開発が盛
んとなってきている。
一般に光増幅器においては、増幅媒質を励起して反転分
布を生じさせ、この反転分布により光増幅作用を実現す
る。また励起光で反転分布を生じる光増幅器では、その
励起効率が低いため大きな励起光パワーを必要とする欠
点がある。特に光ファイバ内に増幅媒質を混入した光増
幅器では、一般に増幅媒質を励起するために励起光を用
いており、この励起光に大きな光パワーが必要となる欠
点があった。例えば、エルビウム・ドープト、ファイバ
では0.9pm帯あるいは1.49pm帯の光励起を用
いることで、1.5pm帯に増幅可能波長帯が生じるこ
とが知られている(K、Iwatsukietal、 
”Er3+dopedfiber−ring−1ase
r with les than 10 kHz Ii
newidth”。
Technical digest of 0ptic
al fiber communicationcon
ference、 Houston、 Texas、1
989)0これらの実験例では、励起用光源として小型
で出力パワーの比較的大きい半導体レーザが用いられて
おり、将来の励起用光源として最も期待されている。し
がし半導体レーザはエルビウム・ドープト・ファイバの
励起光波長の1つである。0.9pm帯では発振しにく
い。
またもう1つの励起光波長である1、49pm帯での励
起用光源としては数10mW以上の励起光パワーが必要
であり、半導体レーザから光ファイバへの結合損失を考
慮すると半導体レーザは100mW以上の出力パワーを
必要とする。このような出力パワー値は、現状の半導体
レーザでは信頼性の面で実現が困難である。
(発明が解決しようとする課題) 上述したように光励起を行う光増幅器や、光ファイバ内
に光増幅可能なイオンを混入した光ファイバ増幅器では
、大きな励起光パワーが必要となり、信頼性が低下する
という欠点があった。
本発明の目的は、上記欠点を除去し、簡単に充分な励起
光パワーが得られる光増幅装置を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明の第1の光増幅器は、励起光により光増幅媒質に
増幅機能を発生する光増幅器と前記光増幅器の励起光波
長で増幅が可能な励起用光増幅器とを内部に含み前記励
起光波長で発振するレーザ共振器と、前記光増幅器に前
記光増幅媒質が増幅可能な波長の信号光を前記励起光の
光路とは異なる光路から入出力する手段とを有すること
を特徴とした光増幅装置である。
本発明の第2の光増幅器は、励起光により光増幅媒質に
増幅機能を発生する光増幅器と前記光増幅器の励起光波
長で増幅が可能な励起用光増幅器とを内部に含み前記励
起光波長で発振するレーザ共振器と、前記光増幅媒質が
増幅可能な波長の信号光を前記励起光の光路に沿って前
記レーザ共振器端から入出力する手段とを有することを
特徴とした光増幅装置である。
ここで、光増幅器として光ファイバ増幅器を用いること
ができる。
本発明の第3の光増幅器は、励起光により光増幅媒質に
増幅機能を発生する光増幅器と前記光増幅器の励起光波
長で増幅が可能な励起用光増幅器とを内部に含み前記励
起光波長で発振するレーザ共振器と、前記光増幅媒質が
増幅可能な波長の信号光を前記励起光の光路に沿って前
記光増幅器に入力する手段と、光増幅器と励起用光増幅
器の間に配置され増幅信号光を励起光波長の光と分離す
る手段とを有することを特徴とした光増幅装置である。
前記光増幅器として光ファイバ増幅器、信号光を励起光
の光路に沿って前記光増幅器に入力する手段並びに、増
幅された前記信号光を励起光波長の光と分離する手段と
して光合分波器を用いることができる。
(作用) 一般に励起光を用いて光増幅機能を持たせる光増幅器は
、増幅器への大きな励起光パワーを必要とする。本発明
の光増幅器は、光増幅器とこの光増幅器を励起する波長
で増幅機能を有する励起用増幅器と、これら2つの増幅
器を内部に含む励起光波長において発振可能なレーザ共
振器によって溝底されている。ここで励起用光増幅器の
増幅率を大きくしていくと、光共振器内で励起光波長に
おける損失と増幅率が等しくなり発振を生じる。この発
振光パワーは光共振器内のみに存在し、光共振器内に大
きな励起光パワーを得ることができる。この様な横取を
とることで、光増幅器を励起するのに充分な励起光パワ
ーを容易に得ることができる。
本発明の第1の光増幅器では、励起光波長で発振するレ
ーザ発振器を溝底し、これを発振させて励起光パワーを
得ている。本発明では、信号光をこの励起光の光路と異
なる光路を用いて光増幅器に入力している。
本発明の第2の光増幅器でも、励起光波長で発振するレ
ーザ発振器を溝底し、これを発振させて励起光パワーを
得ている。本発明では、信号光をこの励起光の光路と同
一光路を用いて光増幅器に入力することで高効率の光増
幅を可能にしている。
本発明の第3の光増幅器でも、励起光波長で発振するレ
ーザ発振器を溝底し、これを発振させて励起光パワーを
得ている。本発明では、信号光をこの励起光の光路と同
一光路を用いて光増幅器に入力するとともに、信号光は
励起用光増幅器を通過しない構成になっており、励起用
増幅器での吸収を受けないため、さらに高効率の光増幅
を可能にしている。
(実施例) 本発明の第1の実施例を第1図に示す。
本実施例においては光励起の光増幅器として、YAGレ
ーザ励起のKCI:Tlカラーセンタ増幅器を例として
述べる。このカラーセンタ増幅器の励起光波長はYAG
レーザの波長である1、06pm、カラーセンタ媒質3
02の増幅可能波長帯は1.45−1.611m帯であ
る。本実施例ではさらにこのカラーセンタ増幅器質ao
2を1.45−1.611m帯で共振する光共振器内に
置くことで1.45−1.6pmにおける広帯域光増幅
器として用いている。まず励起光の波長1.0611m
で発振する励起光波長レーザ304は、1.06pmで
光増幅可能なYAGロッド303とカラーセンタ媒質3
02を含み、波長1.06pmで共振波長を持つファプ
リーペロ型光共振器305からなる。
以下にこのカラーセンタ増幅器の動作について述べる。
まずYAGロッド303を励起してYAGロッド303
が波長1.06pmで増幅率20dB以上とれるように
設定した。このとき励起光波長レーザ304はカラーセ
ンタ媒質を内部に含んだ状態で1.06pmの発振した
。この発振光によりカラーセンタ媒質302は励起され
、波長1.45−1.6pm帯内で増幅機能を持つた。
この際YAGロッド303を励起するのに必要なパワー
は、従来のYAGレーザでカラーセンタを励起する場合
に比較して小さくなった。
次に本発明の第2の実施例を示す。本実施例では光増幅
器として、光ファイバ増幅器であるエルビウム・ドープ
ト・光ファイバ増幅器1を用いている。
また本実施例では、励起用増幅器として1.49pm帯
に増幅率の最大となる波長を持つ進行波型レーザ増幅器
である半導体レーザ増幅器40を用いている。さらにこ
れら光ファイバ増幅器1と半導体レーザ増幅器40とを
内部に含み、1.49pm帯の光をほぼ100%反射し
、増幅可能波長帯である1、53pmの光をほぼ透過す
る干渉膜フィルタで作られた波長選択型ミラー101.
102で溝底される光共振器でレーザ発振器201を溝
底している。
以下にこの光増幅器の動作について説明する。
まず半導体レーザ増幅器40に注入電流を加え、1.4
9pm帝に増幅率の最大となる波長を有する光増幅器と
して動作させた。この半導体レーザ増幅器の増幅率を上
昇させると、波長選択型ミラー101、102で構成さ
れた光共振器内で1.49pm帯の波長での発振を生じ
た。この1.49pm帯での発振は、半導体レーザ増幅
器40への注入電流を95mAとした時に生じた。この
状態で信号光61を波長選択型ミラー101を通して入
射し、エルビウム・ドープト・光ファイバ増幅器1を通
過させた後、半導体レーザ増幅器40を通過させ、さら
に波長選択型ミラー102を通過させた後出力光62を
得た。このとき信号光61はエルビウム・ドープト・光
ファイバ増幅器lで増幅されるが、半導体レーザ増幅器
40は、入射した信号光の波長が半導体のバンドキャッ
プに対応する波長に比較して長波側であるためほぼ損失
なく半導体レーザ増幅器40を通過した。またこのとき
の信号光の増幅率は約20dBであった。この様に本発
明の光増幅器では、半導体レーザ増幅器40への注入電
流を小さく抑えてもエルビウム・ドープト・光ファイバ
増幅器を簡単に励起できた。
次に本発明の第3の実施例を示す。本実施例においては
、光増幅器として、光ファイバ増幅器であるエルビウム
・ドープト・光ファイバ増幅器1を用いている。この光
ファイバ増幅器は1.49pm帯の励起光で励起され、
1.53pm帯の信号光を増幅する光増幅器として動作
させる。また励起波長光と信号光を合波して人力する手
段として1.49pm帯の光をポート21から入力し1
.53pmの信号光61をポート22から人力して、波
長選択的に合波した後、ポート23から出力する波長選
択型光ファイバカップラ2を用いた。また光ファイバ増
幅器lを通過した光を1.4911m帯の励起光波長成
分と1.53pm帯の信号光成分に分離する手段として
、光ファイバ増幅器1を通過した光をポート31から人
力し、励起光波長の光をポート33に、増幅された信号
光をポート34に出力する波長選択型光ファイバカップ
ラ3を用いた。
励起光波長に増幅率を持つ励起用光増幅器としては半導
体レーザ増幅器40を、光共振器としてはミラー50と
、励起光波長の光のみを波長選択してポート21に反射
する回折格子51とレンズ52の光学系を用いた。
次にこの光増幅器の動作について説明する。本実施例の
光増幅器は、回折格子51−レンズ52−波長選(11
) 折型光ファイバカップラ2−エルビウム・ドープト・光
ファイバ増幅器1−波長選択型光ファイバカップラ3−
半導体レーザ増幅器40−ミラー50からなり、励起光
波長である1、49pm帯で発振するレーザ発振器を構
成している。ここで用いた半導体レーザ増幅器40は、
利得中心波長を1.4911mに持ち両端面を無反射コ
ートした進行波型レーザ増幅器である。この進行波型レ
ーザ増幅器は、注入電流を100mAに設定した時20
dB以上の増幅率が得られた。またこの20dB以上の
増幅率が得られた状態で光共振器内に励起光波長である
1、49pm帯でのレーザ発振を生じた。この時光共振
器内に蓄積された1、49pm帯の光パワーはloOm
W程度であった。このように光共振器内で1.4911
m帯のレーザ発振を起こした状態で、ポート22から信
号光61として1.53pm帯の光を入力した。この信
号光61は波長選択型光ファイバカップラ2−エルビウ
ム・ドープト・光ファイバ増幅器1−波長選択型光ファ
イバカップラ3を通過してポート34から出力され、出
力光62となった。このとき信号光61はエルビウム・
ドープト・光ファイバ増幅器工で(12) 約20dB増幅された。このように半導体レーザ増幅器
40への注入電流値を100mAと小さい値に設定した
状態でエルビウム・ドープト・光ファイバ増幅器を励起
しても、1.5311m帯で20dBと高い増幅率を得
ることができた。
本発明には様々な変形例がある。
第1の光増幅器の実施例おいては、KCI:Tlカラー
センタ媒質を他のカラーセンタ媒質にしても良い。また
カラーセンタ媒質を異なる光共振器内に入れることでカ
ラーセンタレーザとして用いることもできる。
第2の光増幅器の実施例においては、エルビウム・ドー
プト・光ファイバ増幅器の励起波長を1.49pm帯に
限ることなく、0.911m帯でもよい。また励起用光
増幅器としては、半導体レーザ増幅器を用いる代わりに
、光ファイバラマン増幅器の様な光ファイバ増幅器を用
いることもできる。また光増幅器としては光ファイバラ
マン増幅器のような光ファイバ増幅器も用いることがで
きるし、カラーセン夕増幅器のような光ファイバ増幅器
でない光増幅器を用いることもできる。
第3の光増幅装置の実施例においては、エルビウム、ド
ープト、光ファイバ増幅器の励起波長を1.49pm帯
に限ることなく、0.9pm帯でもよい。また光共振器
は励起光波長で共振し、増幅波長帯である1、53pm
帯で発振しなければ、回折格子のかわりに通常ミラーを
用いて光共振器内に波長選択性を持たせた光共振器でも
良いし、励起用光増幅器に1.49pm帯で増幅率を持
つ分布帰還型増幅器とした光共振器を用いることもでき
る。また励起用光増幅器としては、半導体レーザ増幅器
を用いる代わりに、光ファイバラマン増幅器の様な光フ
ァイバ増幅器を用いることもできる。また光増幅器とし
ては、光ファイバラマン増幅器のような光ファイバ増幅
器も用いることができるし、カラーセンタ増幅器のよう
な光ファイバ増幅器でない光増幅器を用いることもでき
る。光増幅器、励起用光増幅器の個数は、2個以上であ
っても良い。
(発明の効果) (15) 以上説明したように、本発明によれば、光ファイバ増幅
器あるいは光励起型の光増幅器と、励起用光増幅器と、
光共振器で構成されたレーザ発振器内において、励起光
波長におけるレーザ発振を生じさせることで簡単に大き
な励起光パワーを得ることができ、容易に光増幅器を励
起することができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1の発明の典型的な実施例の構成図である。 第2図は第2の発明の典型的な実施例の構成図である。 第3図は第3の発明の実施例の構成図である。 図中、 1:エルビウム・ドープト・ファイバ光増幅器、2.3
:波長選択型光ファイカップラ、40:半導体レーザ増
幅器、50:ミラー、51:回折格子、61:信号光、
62:出力光、301:カラーセンタレーザ、302:
カラーセンタ媒質、303:YAGロッド、304:励
起光波長レーザである。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)励起光により光増幅媒質に増幅機能を発生する光
    増幅器と前記光増幅器の励起光波長で増幅が可能な励起
    用光増幅器とを内部に含み前記励起光波長で発振するレ
    ーザ共振器と、前記光増幅器に前記光増幅媒質が増幅可
    能な波長の信号光を前記励起光の光路とは異なる光路か
    ら入出力する手段とを有することを特徴とする光増幅装
    置。
  2. (2)励起光により光増幅媒質に増幅機能を発生する光
    増幅器と前記光増幅器の励起光波長で増幅が可能な励起
    用光増幅器とを内部に含み前記励起光波長で発振するレ
    ーザ共振器と、前記光増幅媒質が増幅可能な波長の信号
    光を前記励起光の光路に沿って前記レーザ共振器端から
    入出力する手段とを有することを特徴とする光増幅装置
  3. (3)前記光増幅器として光ファイバ増幅器を用いるこ
    とを特徴とした特許請求の範囲第(2)項に記載の光増
    幅装置。
  4. (4)励起光により光増幅媒質に増幅機能を発生する光
    増幅器と前記光増幅器の励起光波長で増幅が可能な励起
    用光増幅器とを内部に含み前記励起光波長で発振するレ
    ーザ共振器と、前記光増幅媒質が増幅可能な波長の信号
    光を前記励起光の光路に沿って前記光増幅器に入力する
    手段と、光増幅器と励起用光増幅器の間に配置され増幅
    信号光を励起光波長の光と分離する手段とを有すること
    を特徴とした光増幅装置。
  5. (5)光増幅器として光ファイバ増幅器、信号光を励起
    光の光路に沿って前記光増幅器に入力する手段並びに、
    増幅された前記信号光を励起光波長の光と分離する手段
    として光合分波器を有することを特徴とした特許請求の
    範囲第(4)項に記載の光増幅装置。
JP18304889A 1989-07-14 1989-07-14 光増幅装置 Pending JPH0346636A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18304889A JPH0346636A (ja) 1989-07-14 1989-07-14 光増幅装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18304889A JPH0346636A (ja) 1989-07-14 1989-07-14 光増幅装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0346636A true JPH0346636A (ja) 1991-02-27

Family

ID=16128833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18304889A Pending JPH0346636A (ja) 1989-07-14 1989-07-14 光増幅装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0346636A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6353499B2 (en) Optical fiber amplifier with oscillating pump energy
KR100394457B1 (ko) 장파장대역용 에르븀첨가 광섬유레이저
US8077382B2 (en) Gain-clamped optical amplifying apparatus using fiber Raman amplifier having Raman cavity
JP3327148B2 (ja) 光増幅器及びレーザ光発生装置
US6560247B2 (en) Dual wavelength optical fiber laser
JPH1187824A (ja) 光増幅器
JPH06196786A (ja) 光増幅器
JP2688303B2 (ja) ファイバレーザおよびファイバ増幅器
JPH05107573A (ja) 光増幅器
JPH0346636A (ja) 光増幅装置
JPH09148660A (ja) 半導体レーザ装置および光増幅装置
JP2743928B2 (ja) 光直接増幅器
JPH0529686A (ja) 光増幅装置
JPH05136511A (ja) 光フアイバ増幅器
US6252701B1 (en) Optical fiber amplifier
JP4953943B2 (ja) モードロックレーザ装置
JP2000049406A (ja) 光ファイバ増幅器
JP3428892B2 (ja) 光増幅器
JP2836359B2 (ja) 光ファイバ増幅器用励起光源バックアップ方法
JPH11317560A (ja) 光増幅器およびレーザ発振器
JP2760482B2 (ja) 光ファイバ増幅器および光ファイバ伝送システム
US11309678B2 (en) Spectrum and power tunable ASE light source
CN110061410B (zh) 锁模振荡器
JPH03214681A (ja) ファイバ形光増幅器
JP3369888B2 (ja) 光ファイバレーザ