JPH0346634Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0346634Y2
JPH0346634Y2 JP2248886U JP2248886U JPH0346634Y2 JP H0346634 Y2 JPH0346634 Y2 JP H0346634Y2 JP 2248886 U JP2248886 U JP 2248886U JP 2248886 U JP2248886 U JP 2248886U JP H0346634 Y2 JPH0346634 Y2 JP H0346634Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
correlation
magnitude
circuit
horizontal
configuration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2248886U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62155590U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2248886U priority Critical patent/JPH0346634Y2/ja
Publication of JPS62155590U publication Critical patent/JPS62155590U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0346634Y2 publication Critical patent/JPH0346634Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 考案の目的 産業上の利用分野 本考案は、カラーテレビジヨンの受像機内に設
置されるY/C分離装置に関するものである。
従来の技術 NTSC方式などの標準カラーテレビジヨン方式
では、輝度信号と色信号が周波数間そう(インタ
ーリービング)されて送出されてくるため、受像
機側で両者を完全に分離することが一般には困難
である。
従来行われてきたY/C分離の方式は、映像信
号の周波数スペクトラムを利用して周波数軸上で
両者を分離する周波数分離方式と、映像信号の隣
接走査線間の相関を利用して時間軸上で両者を分
離する相関分離方式に大別される。
上記周波数分離方式の典型的な一例は、第6図
に示すように、入力端子1から供給された分離対
象の映像信号を2分割したのち、一方を色副搬送
波周波数に等しい中心周波数を有する帯域通過濾
波回路4に通すことにより出力端子2に色信号を
得ると共に、この色信号を2分割された他方の映
像信号から減算する操作を減算回路5で行うこと
により出力端子3に輝度信号を得るように構成さ
れている。
一方、相関分離方式の典型的な一例は、第7図
に示すように、縦列接続された2段の1ライン遅
延回路6,7と3入力端子の加算器8で構成され
るくし形フイルターを使用して色信号を分離する
ことにより出力端子2に色信号を得ると共に、こ
の色信号をくし形フイルターの前段の1ライン遅
延回路6から出力された映像信号から減算する操
作を減算回路5で行うことにより出力端子3に輝
度信号を得るように構成されている。
上述した両分離方式にはそれぞれ一長一短があ
る。すなわち、周波数分離方式では、輝度信号に
色副搬送波近傍の高域成分が含まれる両面状態で
は、色信号と輝度信号相互間に漏れが生じて画質
が劣化する。また、相関分離方式ではその前提と
なる相関の崩れに伴い分離が不充分となつて画質
が劣化する。
そこで、両方式のY/C分離回路を並列的に設
置しておき、高域成分のレベルや相関の大きさな
ど表示画面の状況に応じて一方の出力を選択した
り、あるいは両者の出力の合成比率を変化させる
といういわゆる適応制御の方式も種々提案されて
いる。
また、第8図に示すように、くし形フイルター
と帯域通過濾波回路とを縦列的に接続するような
縦列分離方式のY/C分離装置も知られている。
考案が解決しようとする問題点 上述した従来の適応制御方式のY/C分離装置
は、並列的に配置される2種類のY/C分離回路
やそれらの出力を合成するための合成回路などを
備えなければならず、回路が複雑になるという問
題がある。
また、第8図に示した縦列方式は、色信号に対
するフイルターが二段に挿入されているという点
でクロスカラーが少なく、帯域通過濾波回路のみ
を用いる場合に比べて水平解像度も高くなるとい
う利点がある。しかしながら、ライン間相関のな
い横線などについてはくし形フイルターの存在に
より横に流れるドツトクロールが生じて画質が劣
化すると共に、逆にライン相関の大きな縦線につ
いては帯域通過濾波回路の存在により縦に流れる
ドツトクロールが生じて画質が劣化するという問
題がある。
考案の構成 問題点を解決するための手段 上記従来技術の問題点を解決する本考案のY/
C分離装置は、 縦列接続された2個の1ライン遅延回路を有す
るくし形フイルターと、色副搬送波周波数に等し
い中心周波数を有する帯域通過濾波回路と、Y/
C分離対象の映像信号の水平方向と垂直方向の相
関の大きさのそれぞれ検出してその大きさに応じ
て装置の構成を変更する水平相関検出・制御回路
及び垂直相関検出・制御回路と、これら相関検
出・制御回路によつて制御され上記各回路間の接
続を変更するスイツチとを備え、 水平方向の相関の大きさが所定値以上の場合
には、垂直方向の相関の大きさのいかんにかか
わらず、帯域通過濾波回路を用いる周波数分離
方式となるように装置の構成を変更して横に流
れるドツトクロールを防止し、 水平方向の相関の大きさが所定値未満の場合
において、 (i) 垂直方向の相関の大きさも所定値未満のと
きには、くし形フイルターと帯域通過濾波回
路が縦列的に接続される縦列分離方式となる
ように装置の構成を変更してクロスカラーの
低減と水平解像度の向上を図り、 (ii) 垂直方向の相関の大きさが所定値以上のと
きには、くし形フイルターによる相関分離方
式となるように装置の構成を変更して縦列分
離式における縦に流れるドツトクロールを防
止するように構成されている。
以下、本考案の作用を実施例と共に詳細に説明
する。
実施例 第1図は、本考案の一実施例のY/C分離装置
の構成を示すブロツク図である。
このY/C分離装置は、入力端子1に供給され
るNTSC方式のカラーテレビジヨンの映像信号か
ら相関分離方式によつて色信号を分離するくし形
フイルター10と、色副搬送波周波数に等しい中
心周波数を有する帯域通過濾波回路11と、色信
号出力端子2に供給される色信号をくし形フイル
ター10の前段の1ライン遅延回路10aの出力
から減算して得た信号を分離済み輝度信号として
出力端子3に供給する減算回路12を備えてい
る。
さらに、このY/C分離装置は、装置の構成を
変更するためのスイツチ13,14と、分離対象
のテレビジヨン映像信号の水平方向及び垂直方向
それぞれ相関の大きさを検出し、検出結果に応じ
てスイツチ13,14の切り換えを制御すること
により装置の構成を変更する水平相関検出・制御
回路20及び垂直相関検出・制御回路30とを備
えている。
このY/C分離装置の入力端子1には、色副搬
送波周波数の4倍の周波数でサンプリングされ
A/D変換されたデイジタルNTSCテレビジヨン
映像信号が供給される。縦列接続された1ライン
遅延回路10a,10b及び加算器10cで構成
されるくし形フイルター10は、入力端子1に供
給されるデイジタル映像信号から色信号を分離す
る。
くし形フイルター10に供給されるデイジタル
映像信号は、第2図の二次元格子データ配列に示
すように、ライン(水平走査線)Lo上のデータ
S5に着目すると、直前のラインLo-1上のデータ
S1,S3と直後のラインLo+1上のデータS7,S9の色
副搬送波の位相はいずれもデータS5の色副搬送波
の位相と同相になる。また、データS2,S4,S6
びS8の色副搬送波の位相は、いずれもデータS5
色副搬送波の位相と逆相になる。従つて、上記3
本のライン間に完全な相関が存在する場合には、 −S2/4+S5/2−S8/4 の演算によつて色信号が分離される。この遅延
と演算による色信号の分離は、前段の1ライン遅
延回路10aの入力及び出力と、後段の1ライン
遅延回路10bの出力のそれぞれに−1/4、
1/2、−1/4の係数を乗じたものを3入力端
子の加算器10において加算することにより実現
される。
水平相関検出・制御回路20は、Y/C分離対
象の映像信号の水平方向の相関の大きさに応じて
スイツチ13と14の切り換えを制御する。垂直
相関検出・制御回路30もまた、Y/C分離対象
の映像信号の垂直方向の相関の大きさに応じてス
イツチ14の切り換えを制御する。上記両者の相
関検出・制御回路20と30によつて制御される
スイツチ14においては、水平相関検出・制御回
路20による切り換え制御が優先する。
水平相関検出・制御回路20は、くし形フイル
ター10の1ライン遅延回路10aから出力され
る映像信号の水平方向の相関の大きさを常時監視
する。この水平方向の相関は、映像信号の高周波
成分が減少するほど増加する。この映像信号の高
周波成分が少ない画面状態では、周波数分離方式
に伴う色信号と輝度信号相互の漏れ込み量が少な
い。従つて、水平相関検出・制御回路20は、水
平方向の相関の大きさが所定値以上になると、帯
域通過濾波回路11を用いる周波数分離方式を実
現するようにこのY/C分離装置の構成を変更す
る すなわち、スイツチ13と14が図中で下側に
切り換えられ、くし形フイルター10の前段の1
ライン遅延回路10aの出力がスイツチ13、帯
域通過濾波回路10及びスイツチ14を経て、周
波数分離方式によつて分離された色信号Cとして
出力端子2に供給される。同時に、減算回路12
からは周波数分離方式によつて分離された輝度信
号Yが出力端子3に供給される。この結果、相関
分離方式の場合に問題となる横線出現時の横に流
れるドツトクロールが有効に防止される。
一方、水平相関検出・制御回路20は、水平方
向の相関の大きさが所定値に満たない場合、すな
わち映像信号にある程度の高周波成分が含まれる
場合には、スイツチ13を図中の上側に切り換え
ることによりくし形フイルター10の出力を帯域
通過濾波回路11側に供給すると共に、スイツチ
14の制御を中止する。この結果、くし形フイル
ター10による相関分離方式又はこれと帯域通過
濾波回路11による縦列分離方式のいずれかの方
式になるようにこのY/C分離装置の構成が変更
される。これら両方式のうち、いずれを実現する
かは、垂直相関の大きさに応じてスイツチ14を
制御する垂直相関検出・制御回路30によつて決
定される。
すなわち、垂直相関検出・制御回路30は、上
述の水平相関検出・制御回路20の動作と並行し
て、垂直方向の相関の大きさを常時監視する。水
平相関検出・制御回路30は、入力端子1上の映
像信号と、くし形フイルター10の遅延回路10
bから出力される2ライン前の映像信号(第2図
の場合データS2とS8)の差の絶対値を垂直方向の
相関の大きさとして検出する。
垂直相関検出・制御回路30は、検出した垂直
方向の相関の大きさが所定値未満の場合には、ス
イツチ14を第1図中下側に切り換えることによ
り、相関分離用のくし形フイルター10と周波数
分離用の帯域通過濾波回路11とが縦列に接続さ
れる縦列分離方式となるようにこのY/C分離装
置の構成を変更する。この結果、くし形フイルタ
ー10と帯域通過濾波回路20の両者を通過する
色信号からは輝度信号の漏れ込みが十分に除去さ
れ画質が向上する。
一方、垂直相関検出・制御回路30は、検出し
た垂直方向の相関の大きさが所定値以上の場合、
すなわち画面内に縦線などが出現している場合に
は、スイツチ14を第1図中上側に切り換えるこ
とにより、相関分離用のくし形フイルター10の
出力を帯域通過濾波回路11に通さずに直接出力
端子2に供給する。この結果、このY/C分離装
置は、くし形フイルター10のみを用いる相関分
離方式として動作し、縦列分離方式に固定した場
合に問題となる縦線の出現に伴つて生ずる縦に流
れるドツトクロールが防止される。
第3図は、上述した水平、垂直方向の相関の大
きさと、装置の構成の関係をまとめて示す概念図
である。
すなわち、水平方向の相関が有り(相関の大き
さが所定値以上)の場合には、垂直方向の相関の
有無に係わらず、周波数分離方式が採用される。
一方、水平方向の相関が無し(相関の大きさが所
定値未満)の場合には、垂直方向の相関の有無に
応じて縦列方式と相関分離方式が採用される。
第4図は、第1図中の水平相関検出・制御回路
20の構成を示すブロツク図である。
入力端子21に供給される分離対象の映像信号
は2分割され、その一方は減算回路23の一方の
入力端子に供給される。この減算回路23の他方
の入力端子には、色副搬送波周期の1/4ずつの遅
延を与える遅延回路22a,22b,22c及び
22dを経た色副搬送波周期分先行する映像信号
が供給される。この減算回路23の両入力端子に
供給される映像信号の時間関係は、第2図のデー
タS4とS6に相当する。減算回路23から出力され
た両入力の差分は絶対値回路24において無極性
の差分信号に変換され、比較回路25の一方の入
力端子に供給される。比較回路25は、この無極
性の差分信号と、基準値保持回路26から他方の
入力端子に供給される基準値とを比較し、比較結
果に応じて前述した第1図のスイツチ13と14
に供給する切り換え制御信号を出力端子27に供
給する。
第4図は、第1図中の垂直相関検出・制御回路
30の構成を示すブロツク図である。
入力端子31と32に供給される1ライン前後
の映像信号は減算回路33の両入力端子に供給さ
れる。これら映像信号の時間関係は、第2図のデ
ータS2とS8に相当する。減算回路33から出力さ
れた両入力の差分は絶対値回路34において無極
性の差分信号に変換され、比較回路35の一方の
入力端子に供給される。比較回路35は、この無
極性の差分信号と、基準値保持回路36から他方
の入力端子に供給される基準値とを比較し、比較
結果に応じて前述した第1図のスイツチ14に供
給する切り換え制御信号を出力端子37に供給す
る。
以上、NTSC方式の場合を例示したが、PAL
方式など他の方式にも本考案のY/C分離装置を
適用できる。
考案の効果 以上詳細に説明したように、本考案のY/C分
離装置は、くし形フイルター、色信号抽出用の帯
域通過濾波回路、水平及び垂直相関検出・制御回
路及び構成変更用のスイツチを備え、水平方向の
相関の大きさが所定値以上の場合には、垂直方向
の相関の大きさのいかんにかかわらず、周波数分
離方式を採用する構成であるから、相関分離方式
の場合の横に流れるドツトクロールが有効に防止
できる。
また、本考案のY/C分離装置は、水平、垂直
両方向の相関の大きさが所定値未満の場合には縦
列分離方式を採用する構成であるから、クロスカ
ラーが低減すると共に水平解像度が向上する。
更に、本考案のY/C分離装置は、垂直方向の
相関の大きさだけが所定値以上の場合には、くし
形フイルターだけによる相関分離方式を採用する
構成であるから、上記縦列分離方式に固定した場
合に問題となる縦に流れるドツトクロールを有効
に防止できる。
要するに本考案のY/C分離装置は、第8図に
例示した従来の縦列分離方式の装置に水平、垂直
相関検出回路とスイツチとを付加しただけの簡易
な構成によつて3種の分離方式を適応的に使い分
ける構成であるから、簡易な構成のわりに大幅な
画質改善を実現できるという効果が奏される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例のY/C分離装置の
構成を示すブロツク図、第2図は第1図のY/C
分離装置に供給されるデイジタル映像信号の二次
元格子データ配列を説明するための概念図、第3
図は上記実施例の作用を説明するための概念図、
第4図は第1図の水平相関検出・制御回路20の
構成の一例を示すブロツク図、第5図は第1図の
垂直相関検出・制御回路30の構成の一例を示す
ブロツク図、第6図乃至第8図は従来のY/C分
離装置の構成を示すブロツク図である。 1……分離対象の映像信号が供給される入力端
子、2……分離された色信号の出力端子、3……
分離された輝度信号の出力端子、10……相関分
離用くし形フイルター、11……色副搬送波周波
数に等しい中心周波数を有する帯域通過濾波回
路、12……分離された色信号と映像信号から輝
度信号を作成する減算回路、20……水平相関検
出・制御回路、30……垂直相関検出・制御回
路、13,14……水平、垂直相関検出回路2
0,30によつて制御され装置の構成を変更する
スイツチ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 縦列接続された2個の1ライン遅延回路を有す
    るくし形フイルターと、色副搬送波周波数に等し
    い中心周波数を有する帯域通過濾波回路と、分離
    対象の映像信号の水平方向と垂直方向の相関の大
    きさのそれぞれを検出してその大きさに応じた前
    記各回路間の接続変更により装置の構成を変更す
    る水平相関検出・制御回路及び垂直相関検出・制
    御回路と、これら相関検出・制御回路によつて制
    御され装置の構成を変更するスイツチとを備え、 水平方向の相関の大きさが所定値以上の場合
    には、垂直方向の相関の大きさのいかんにかか
    わらず、帯域通過濾波回路を用いる周波数分離
    方式となるように装置の構成を変更し、 水平方向の相関の大きさが所定値未満の場合
    において、 (i) 垂直方向の相関の大きさも所定値未満のと
    きには、くし形フイルタと帯域通過濾波回路
    が縦列的に接続される縦列分離方式となるよ
    うに装置の構成を変更し、 (ii) 垂直方向の相関の大きさが所定値以上のと
    きには、くし形フイルターのみによる相関分
    離方式となるように装置の構成を変更するこ
    とを特徴とするY/C分離装置。
JP2248886U 1986-02-19 1986-02-19 Expired JPH0346634Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2248886U JPH0346634Y2 (ja) 1986-02-19 1986-02-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2248886U JPH0346634Y2 (ja) 1986-02-19 1986-02-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62155590U JPS62155590U (ja) 1987-10-02
JPH0346634Y2 true JPH0346634Y2 (ja) 1991-10-02

Family

ID=30819920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2248886U Expired JPH0346634Y2 (ja) 1986-02-19 1986-02-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0346634Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0716253B2 (ja) * 1987-12-18 1995-02-22 日本ビクター株式会社 適応型輝度信号色信号分離装置
JPH0716255B2 (ja) * 1987-12-29 1995-02-22 日本ビクター株式会社 動き適応型輝度信号色信号分離装置
JP4681288B2 (ja) * 2004-11-30 2011-05-11 パイオニア株式会社 Y/c分離回路
KR100630734B1 (ko) * 2005-01-13 2006-10-02 삼성전자주식회사 적응적 y/c 분리를 위한 디지털 영상 신호 처리 장치 및방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62155590U (ja) 1987-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100388579B1 (ko) 공통지연소자를갖는휘도/색차를분리시키기위한방법및장치
JPS6158079B2 (ja)
EP1202581B1 (en) Luminance signal and chrominance signal separating circuit
JPH0346634Y2 (ja)
JPH0779476B2 (ja) 輝度信号色信号分離回路
KR910007206B1 (ko) 적응형 휘도신호와 색신호 분리장치
KR0126472B1 (ko) 색도 및 휘도 비디오 신호 분리용 적응성 콤필터 및 신호 분리 방법
JPS63141490A (ja) 適応型y/c分離回路
JPH0313790B2 (ja)
KR19980030424A (ko) 콤 필터
JPH0716255B2 (ja) 動き適応型輝度信号色信号分離装置
JPH0436516B2 (ja)
JPH01176190A (ja) 動き適応型輝度信号色信号分離装置
JPH0225596B2 (ja)
JP2596739B2 (ja) 画像相関対応輝度信号色信号分離フイルタ
KR100244519B1 (ko) 운동 적응 휘도 및 색 신호 분리 회로
JP2685542B2 (ja) クロマ信号処理回路
JPH08242464A (ja) カラーテレビジョン受信機
JP2557511B2 (ja) テレビジョン表示画面の動き検出回路
JP2596737B2 (ja) 画像相関対応輝度信号色信号分離フイルタ
JP2529681B2 (ja) 画像相関対応輝度信号色信号分離フイルタ
JPH0638236A (ja) 信号分離回路
JPH03196791A (ja) 動き適応型輝度信号色信号分離装置
JPH05219521A (ja) 輝度信号色信号分離装置
KR19990002920A (ko) 휘도 및 색 신호 분리 방법 및 이를 수행하기 위한 휘도 및 색신호 분리 회로