JPH0346239A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0346239A
JPH0346239A JP18057689A JP18057689A JPH0346239A JP H0346239 A JPH0346239 A JP H0346239A JP 18057689 A JP18057689 A JP 18057689A JP 18057689 A JP18057689 A JP 18057689A JP H0346239 A JPH0346239 A JP H0346239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
gate electrode
gate
gate metal
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18057689A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunori Nishii
勝則 西井
Yoshito Ikeda
義人 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18057689A priority Critical patent/JPH0346239A/ja
Publication of JPH0346239A publication Critical patent/JPH0346239A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、半導体装置の製造方法に関するもので、特に
トランジスタの製造方法に関するものである。
(従来の技術) 近年、半導体装置はますます進歩し、高集積度で高速動
作を0指したLSIが盛んに開発されている。高速性の
点では、分子線エピタキシャル成長(以下MBEと称す
)やMOCVD (MetalorganicCVD)技術の向上により
、ペテロ接合半導体装置の研究が活発に行われている。
特に、n形A Q G a A sとG a A sの
界面にたまる高移動度の電子をゲート電圧によって制御
する高電子移動度トランジスタ(High Elect
ron MobilityTransister;以下
HEMTと称す)は、低雑音半導体装置への実用化がす
すめられている。
HEMTの低雑音特性を向上させるには、ソース抵抗お
よび、ゲート抵抗の低減が不可欠である。
このため最近、T形すセスゲート構造HEMTが注目を
あびている。この構造は、リセス構造によりソース抵抗
の低減を、T形ゲートによりゲート抵抗の低減をそれぞ
れ図るものである。従来のT形すセスゲート構造の低雑
音HEMTの製造方法について、第4図および第5図に
より説明する。
第4図(、)ないしくf)は、その製造方法を工程順に
示した要部拡大断面図である。
まず、MBE法により厚膜のn形GaAsキャップ層1
aを形成したHEMT構造の半導体基板1の表面に、A
uGe/Ni/Auでソース・ドレインオーミック電V
i2を形成する(第4図(a))。
次に、プラズマ化学的気相成長(以下PCVDと称す)
法により全面に絶縁膜3、例えば窒化ケイ素膜を形成し
、電子ビーム露光で形成したゲート長0.2μmのホト
レジストパターン(図示せず)をマスクとして反応性イ
オンエツチング(以下RIEと称す)法によりゲート電
極用開口部4を形成する(第4図(b))。
次に、所定のI−V特性にするため、リン酸系のウェッ
トエツチングにより上記のゲート電極用開口部4に露呈
したn形G a A sキャラプ層1aの一部をエツチ
ングし、リセス部5を形成する(第4図(c))。
次に、電子ビーム蒸着機により全面にゲート金属61例
えばT/Pt/Auを500 / 500 / 600
0人の膜厚で法線蒸着する(第4図(d))。
次に、上記のゲート電極用開口部4より大きいホトレジ
ストゲート電極パターン7をホトリソグラフィ技術によ
り形成し、これをマスクとしてイオンミリング法により
上記のゲート金属6をエツチングにより除去する(第4
図(e))、最後にホトレジストを除去しT形ゲート電
極8を形成すると。
低雑音HEMTが完成する(第4図(f))。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記の製造方法では、リセス部5を形成
した後のゲート金属6の形成を電子ビーム蒸着法で形成
するため、第5図に示すように、ゲート電極用開口部4
の側面を覆うゲート金属6の被覆が充分でなく1部分的
に隙間ができるという問題があった。そのため、この隙
間を通って後工程で使用するホトレジストや水分等がn
形G a A sキャラプ層1aの表面に侵入し信頼性
テストで、耐圧性の低下等の不良を起こす原因となると
いう問題があった。
本発明は上記の問題を解決するもので、隙間に影響を受
けない安定した性能の低雑音HEMTを提供するもので
ある。
(111題を解決するための手段) 上記の課題を解決するため1本発明は、ゲート開口部で
のゲート金属のすき間から不純分の侵入を防ぐため、法
線蒸着により形成した第1のゲート金属の上に、スパッ
タ法により第2のゲート金属を形成するものである。ま
たは、法線蒸着法によりゲート金属を形成した後に、全
面に形成した第2の絶縁膜をゲート金属のゲート電極用
開口部を除いて除去するものである。
(作 用) 上記の構成により、ゲート電極用開口部に生ずるゲート
金属の隙間は、第2ゲート金属あるいは第2絶縁膜でふ
さがれるので、n形GaAsキャップ層の不純物の侵入
が防止され、高信頼性が保たれる。
(実施例) 本発明め第1の実施例を第1図により説明する。
第15図(a)ないしくg)は、本発明による低雑音H
EMTの製造方法を工程順に示した要部拡大断面図であ
る。
同図において、本発明による第1の実施例が、第4図に
示した従来例と異なる点は、ゲート金属6を全面に形成
(第1図(d))した後に、スパッタ法により、例えば
Auで厚さ200人の第2ゲート金属9を形成(第1図
(e))した点である。第2ゲート金属9の形成を示し
た(e)図の挿入により(g)図までとなるが、その他
は従来例と変わらないので、その説明を省略する。
なお、本実施例では、法線蒸着法により第1ゲート金属
6を形成した後、スパッタ法により第2ゲート金属9を
形成することにより第2図に示すように第1ゲート金属
6形成時にゲート電極用開口部4に生じた隙間を第2ゲ
ート金属9により埋めた。従って、その後の工程でホト
レジスト等の不純物の侵入を防ぐことができる。
また、電子ビーム蒸着法による第1ゲート金属6の形成
は、ゲート電極用開口部4の広がりを防ぐためで、第1
ゲート金属6もスパッタ法で形成すれば、ゲート電極用
開口部4に隙間は生じないが、ゲート長が大きくなり、
素子の特性を著しく低下させる。従って、法線蒸着法お
よびスパッタ法の併用が素子の特性を低下させずに、高
信頼性を保つ必要条件となる。
次に、本発明の第2の実施例を第3図により説明する。
第3図(a)ないしくh)は、本発明による低雑音HE
MTの製造方法を工程順に示した要部拡大断面図である
同図において、本発明による第2の実施例が、第1図に
示した第Iの実施例と異なる点は、半導体基板lのn形
G a A sキャップ層1aをMOCVD法で形威し
た点と、ゲート金属6を全面に形成(第3図(a)) 
した後、法線蒸着により1例えば窒化ケイ素などの第2
絶縁膜10を形成(第3図(e))し、レジスト平坦化
法により、ゲート電極用開口部4の凹みに第2絶縁膜1
0を残した(第3図(f))点と、次に、全面にAuを
蒸着しめっき下地層11を形成した後、ゲート電極用開
口部4より大きい開口部12aを有するホトレジストゲ
ート電極パターン12を形威し、これをマスクとして選
択的にめっきし、ゲート電極上部13を形成(第3図(
g))した後、ホトレジストゲート電極パターン12を
除去し、さらにイオンミリング法により、上記のめっき
下地層11をエツチングして除去して、T形ゲート電極
8を形成(第3図(h)) L、た点である。
なお、本実施例では、第2絶縁膜10にPCVD法によ
る窒化ケイ素膜を用いたが、これに限らずゲート金属6
の隙間を埋めることができれば他のいかなる絶縁膜でも
よい。
また1本実施例ではへテロ接合構造のHEMTの作製方
法について説明したが、これに限らず。
MES形電界効果トランジスタ等の他のトランジスタに
も応用できる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、ゲート金属の法
線蒸着の時に発生するゲート開口部の隙間をふさぐこと
によって、後工程の不純物の活性層表面への侵入が防止
され高信頼性の半導体装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)ないしくg)および第3図(a)ないしく
h)は、それぞれ本発明の第1および第2の実施例を示
す半導体装置の製造方法の工程順要部拡大断面図、第2
図は第1の実施例で製造された半導体装置の要部拡大断
面図、第4図(a)ないしくf)は従来の製造方法を工
程順に示す要部拡大断面図、第5図は従来の製造方法の
問題点を示す工程途中の要部拡大断面図である。 工・・・半導体基板、 1a・・・n形G a A s
キャラプ層、  2・・・ソース・ドレインオーミック
電極、 3・・・絶縁膜、 4・・・ゲート電極用開口
部、 5・・・リセス部、  6・・・ゲート金属、 
 7,12・・・ホトレジストゲート電極パターン、 
8・・・T形ゲート電極、 9・・・第2ゲート金属、
 10・・・第2絶縁膜、 11・・・めっき下地層、
  12a・・・開口部、 13・・・ゲート電極上部
。 第 図 第 図 第 図 第 図 第 図 第 4 図 第 図 第 図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)活性層を有する半導体基板上にソース・ドレイン
    オーミック電極を形成する工程と、全面に形成した絶縁
    膜にゲート電極用開口部を形成する工程と、上記のゲー
    ト電極用開口部に露呈する半導体基板を一部エッチング
    する工程と、法線蒸着法により全面に単一膜層又は多層
    膜層よりなる第1ゲート金属を形成する工程と、スパッ
    タ法により第1ゲート金属の上に第2ゲート金属を形成
    する工程と、上記のゲート電極用開口部より大きいホト
    レジストパターンをマスクとして上記の第1および第2
    ゲート金属をエッチングしT形ゲート電極を形成する工
    程とを有することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  2. (2)第2ゲート金属が第1ゲート金属の表面層と同一
    金属であることを特徴とする請求項(1)記載の半導体
    装置の製造方法。
  3. (3)活性層を有する半導体基板上にソース・ドレイン
    オーミック電極を形成する工程と、全面に形成した第1
    絶縁膜にゲート電極用開口部を形成する工程と、上記の
    ゲート電極用開口部に露呈半導体基板を一部エッチング
    する工程と、蒸着法により全面に単一膜層又は多層膜層
    よりなるゲート金属を形成する工程と、全面に第2絶縁
    膜を形成する工程と、ゲート電極用開口部に形成された
    上記のゲート金属の凹部を除いて第2絶縁膜を除去する
    工程と、上記のゲート電極用開口部より大きいレジスト
    パターンで上記のゲート金属を加工しT形ゲート電極を
    形成する工程を有することを特徴とする半導体装置の製
    造方法。
  4. (4)上記の第2絶縁膜をプラズマCVD法により形成
    することを特徴とする請求項(3)記載の半導体装置の
    製造方法。
JP18057689A 1989-07-14 1989-07-14 半導体装置の製造方法 Pending JPH0346239A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18057689A JPH0346239A (ja) 1989-07-14 1989-07-14 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18057689A JPH0346239A (ja) 1989-07-14 1989-07-14 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0346239A true JPH0346239A (ja) 1991-02-27

Family

ID=16085690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18057689A Pending JPH0346239A (ja) 1989-07-14 1989-07-14 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0346239A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03190246A (ja) * 1989-12-20 1991-08-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2005032865A (ja) * 2003-07-09 2005-02-03 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
JP2010535415A (ja) * 2007-07-31 2010-11-18 リニューアブル・エナジー・コーポレーション・エーエスエー 太陽電池の裏面上にコンタクトを設ける方法、及び該方法によって設けられた接点を有する太陽電池

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03190246A (ja) * 1989-12-20 1991-08-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP2005032865A (ja) * 2003-07-09 2005-02-03 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
JP4530627B2 (ja) * 2003-07-09 2010-08-25 Okiセミコンダクタ株式会社 半導体装置の製造方法
JP2010535415A (ja) * 2007-07-31 2010-11-18 リニューアブル・エナジー・コーポレーション・エーエスエー 太陽電池の裏面上にコンタクトを設ける方法、及び該方法によって設けられた接点を有する太陽電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02148740A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0354464B2 (ja)
US6329230B1 (en) High-speed compound semiconductor device having an improved gate structure
JP4182376B2 (ja) 半導体装置
JP2553699B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0864775A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0346239A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0228255B2 (ja) Handotaisochi
US6383853B2 (en) Method of fabricating semiconductor device
JP2591162B2 (ja) 半導体装置の製造方法及びそれにより製造された半導体装置
JP2790104B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
WO2021106190A1 (ja) 電界効果型トランジスタおよびその製造方法
US5177026A (en) Method for producing a compound semiconductor MIS FET
JP2796303B2 (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPH05275464A (ja) 化合物半導体集積回路装置の製造方法
JP3063296B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JP3183251B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6058679A (ja) シヨツトキ障壁ゲ−ト型電界効果トランジスタのゲ−ト電極形成方法
JPH03241749A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02191345A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH05121451A (ja) E/dモード半導体装置及びその製造方法
JPH05175243A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2000174259A (ja) 半導体素子の製造方法
JPH02199844A (ja) シヨツトキーゲート電界効果トランジスタ
JPS625666A (ja) ガリウム砒素シヨツトキ−障壁接合ゲ−ト型電界効果トランジスタの製造方法