JPH0345317A - 360°表皮巻き把手を形成するための方法及び装置 - Google Patents

360°表皮巻き把手を形成するための方法及び装置

Info

Publication number
JPH0345317A
JPH0345317A JP2179734A JP17973490A JPH0345317A JP H0345317 A JPH0345317 A JP H0345317A JP 2179734 A JP2179734 A JP 2179734A JP 17973490 A JP17973490 A JP 17973490A JP H0345317 A JPH0345317 A JP H0345317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
forming
thermoplastic material
shell
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2179734A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3104912B2 (ja
Inventor
Reza Kargarzadeh
レザ・カルカルザデー
Ken D Tuttle
ケン・ディー・タトル
John A Grimes
ジョン・エイ・グライムズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Davidson Textron Inc
Original Assignee
Davidson Textron Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Davidson Textron Inc filed Critical Davidson Textron Inc
Publication of JPH0345317A publication Critical patent/JPH0345317A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3104912B2 publication Critical patent/JP3104912B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/34Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C41/46Heating or cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C39/00Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor
    • B29C39/02Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C39/10Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. casting around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/02Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated heating or cooling means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/02Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/34Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C41/38Moulds, cores or other substrates
    • B29C41/386Moulds, cores or other substrates for undercut articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • B29C44/1228Joining preformed parts by the expanding material
    • B29C44/1233Joining preformed parts by the expanding material the preformed parts being supported during expanding
    • B29C44/1238Joining preformed parts by the expanding material the preformed parts being supported during expanding and having flexible and solid areas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/72Encapsulating inserts having non-encapsulated projections, e.g. extremities or terminal portions of electrical components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
    • B60R13/0237Side or rear panels
    • B60R13/0243Doors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C2035/0211Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould resistance heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/04Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould using liquids, gas or steam
    • B29C35/041Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould using liquids, gas or steam using liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3005Body finishings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/46Knobs or handles, push-buttons, grips
    • B29L2031/463Grips, handles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
    • B60R2013/0287Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners integrating other functions or accessories
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23Sheet including cover or casing
    • Y10T428/233Foamed or expanded material encased
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23Sheet including cover or casing
    • Y10T428/239Complete cover or casing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24496Foamed or cellular component

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の分野] 本発明は熱可塑性材料を加熱した型表面に押し付けそこ
で材料を溶融し表皮或はシェルを形成する注型段階によ
って前記熱可塑性材料から製品を形成するための方法及
び装置に関し、詳しくは本発明は表皮或はシェルがその
表皮或はシェルとしての把手セグメントを形成するべく
賦形される方法及び装置に関する。
〔従来技術の説明〕
米国特許第4.459.331号には、外側表皮が、製
品の把手の一部を形成する一体ループ部分と共に形成さ
2]る製品が記載される。この製品はその意図された目
的のために好適ではあるが、把手部分には表皮が360
°巻きされていない。むしろ把手は部分的な環状部分と
、把手の把持表面を形成するために結合される剛性の射
出成形部材とから成立っている。
他のパッド詰アセンブリは、柔軟な多孔性フオームを心
材とするアーhI、・ストが開示される米国特許第3,
123,403号に記載される。米国特許第40210
72号によれば、金属ストリップを包囲する柔軟なモー
ルドを具備する内側ドア引き手が教示される。何れの場
合も、ドア把手はドアパネルその他内装トリム製品に固
着されるべき別の要素として形成されている。
粉末、液状或はペースト状の熱可塑性材料を加熱した型
上に直接差し向け、該型上で前記熱可塑性プラスチック
材料を溶融しそして材料の肉薄の層を硬化させてシェル
或は表皮製品を形成することもまた一般に知られている
。そうした従来技術例は米国特許第4.562.025
号、第4,610,620号そして第4,623,50
3号に記載される。
また、熱可塑性プラスチック材料から成る薄肉の表皮或
はシェルを型のキャビティ部内に位置付け、剛性構造イ
ンサートを前記表皮或はシェルと離間関係にて位置付け
、そして表皮或はシェルと構造インサート間にフオーム
前駆物質を充填することによって柔軟なフオームコアを
前記表皮或はシェル間に形成し、剛性構造インサートを
具備する複合パネルを作成することもまた一般に知られ
ている。そうした方法の一例は米国特許第4.572゜
856号に記載される。
〔発明の目的] 従って、本発明の目的は、製品の把持部分の外側周囲表
面を完全に取巻く柔軟な外側表面を形成するために一体
成形製品を使用する方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、表面全体が柔軟な把持部である把
手を具備する製品の製造に使用するためにプラスチック
シェル内に360°チユーブを注型するための方法を提
供することにある。
本発明の他の目的は、その場で発泡された複合パネル製
品の被覆表皮と一体的に形成されたチューブ状表皮セグ
メントによって把手の外側表面が形成される、改良一体
把手アセンブリを提供することにある。
本発明の他の目的は、溶融されそして硬化された熱可塑
性プラスチック材料のシェルを形成する方法にして、熱
可塑性プラスチック材料を加熱し1ま た型に注型し、前記型」二に材料の薄膜を形成し、これ
によって異なる表面形状のシェルを形成する前記方法に
よって自動車のドアのためのドア把手の把持部分におけ
る硬質プラスチック裏地プレートの使用を排除すること
にある。該方法は、加熱した型上にその注型表面を通し
て360°表面を形成し、その360°表面全体を、熱
可塑性プラスチック材料がその上部で注型され、一般に
平坦な第1セグメント及びチューブ状の第2セグメント
が前記第1セグメントの位置に形成されることを特徴と
している。
本発明の更に他の目的は、熱エネルギーの一部を型それ
自身を介して差し向は且つ熱エネルギーの一部を、型と
は別に形成したヒータを介して差し向けることにより 
360°表面を加熱することによって更に特徴付けられ
る前記方法によって、硬質表面グリップを無くすことに
ある。
本発明の更に他の目的は、型の内部に部分的にチューブ
状セグメントを設け、型内部に栓を配置して完全に36
0°のチューブセグメントを完成2 し、そして型を介して熱の一部を該チューブセグメント
に適用しすると共に前記栓を介して熱の一部をチューブ
セグメントに適用することにより。
自動車用ドアと一体形成されるドア把手のグリップ部分
から硬質表面を無くすことにある。
本発明の更に他の目的は、一体のドア把手における柔軟
なハンドグリップを形成する為の方法にして、熱源の一
部が、可動のヒータを型上に位置付けし、該可動のヒー
タを選択的に第1の位置、即ち、把手グリップの為の完
全に360°のチューブ状薄膜を形成する為の、熱可塑
性プラスチック材料をそこに注型し得る加熱チューブセ
グメントを形成する為の型の第1の位置か或は第2の位
置、即ち、前記管状薄膜と一体的に形成されたシェルと
共に型から管状薄膜を除去する為の脱型通路を形成する
為の、型から上昇した第2の位置へと位置付けることに
よって、熱源の一部が提供される前記方法を提供するこ
とにある。
[実施例の説明] 第1図は本発明の物品を具体化した製品の斜視図である
。詳しくは、第1図は自動車用ドアアセンブリ10を表
わし、該自動車用のドアアセンブリ10は、第2図に最
も良く示されるように補強インサート14及び多孔質フ
オームコア16から成る複合パネル12を具備している
。一体の単一薄膜部材或は薄膜18がドアアセンブリ1
0の内側面を形成する。シェル18は好ましくはビニル
プラスチゾル、ビニル粉末、ビニル−アクリロニトリル
−ブタジェン−スチレンその他既知の、製品の外側装飾
層を形成するプラスチックの如き熱可塑性プラスチック
林料から形成される。
本発明に従えばシェル18はその一部として、複合パネ
ル12と一体形成されたチューブ形状のドア把手チュー
ブ薄膜セグメント20を具備する。詳しくは、ドア把手
チューブ薄膜セグメント20は補強ストリップ22の全
周囲に形成される。補強ストリップ22はドア把手チュ
ーブ薄膜セグメント20の中央に位置イ」けられ且つ該
ドア把手チューブ薄膜セグメント20を長手方向に沿っ
て補強する為にその軸方向に伸延される。
補強ストリップ22は対向する端部24.26を具備し
、そこに補強インサート14の離間した壁セグメント2
8.29が、ナツト34によって止着されたねじ32の
如き適宜の締め具によってそれぞれ結合される。
多孔質フオームコア】6は複合パネル12に於て形成さ
れ、補強ストリップ22を端から端まで完全に包囲しそ
れによってドア把手チューブ薄膜セグメント20を充填
する。多孔質フオームコア16はそれにより、複合パネ
ル12における一体の、 360°柔軟な感触の把手3
0のための柔軟な裏地を提供する。
第6図から8図を参照するに、シェル18が複数の凹部
40a〜40cを具備し、ドアアセンブリ10における
シェル18の外側輪郭と合致する形状のシェル型40を
使用して作成されている。
シェル型4.0は、該シェル型40の内側面44に加熱
或は冷却媒体を差し向のるべく配列された好適な加熱冷
却源42と関連される。シェル型40は凹部40a〜4
0cによって部分的に画定さ1(5 れる露出注型面45にして、以下に説明される成型プロ
セス中に熱可塑性プラスチック材料がそこに堆積される
露出注型面45を具備する。凹部の1つ4. Obは、
チューブ状の3606表面50の一部を形成する内側表
面48をその上部に有する型インサート46を受ける。
チューブ状の360°表面50の残余部分はヒータアセ
ンブリ52によって部分的に形成される。ヒータアセン
ブリ52はチューブ状の360°表面50を完成する内
側面55を具備する栓54を含む。栓54は離間した側
方表面56.68を具備し、これら側方表面は型インサ
ート46の離間した入り口表面57.59とシール係合
する状態で位置付けされる。入り口表面57.59は注
型シーケンス中に栓54を挿入しそして栓54をそこか
ら取り外して部分脱型を許容する為のインザート開口6
0を具備する。
栓54は、シェル型40のそれと類似の熱膨張係数を具
備する好適な熱伝導性金属から加工される。電気抵抗ヒ
ータ62が63を介して差し向けられる。該電気抵抗ヒ
ータ62は、今後説明され6 る溶融及び硬化サイクル中の電力供給を受ける為に電線
64.66に電気的に接続される。冷却チューブ68は
栓54に固着され、その各端部には好適な冷却源69か
らの冷却媒体を供給する為のバイブロ9a、68bが設
けられる。
電線64.66及びバイブロ9a、681)は可撓性で
あり、栓54をして第5図に示される脱型位置から第6
図に示される注型位置へと移動させ得る長さを有する。
持ち上げブラケットアセンブリ70が、栓54の注型位
置及び脱型位置間の運動を提供する。
詳しくは、持ち上げブラケットアセンブリ70はアーム
72を具備し、該アーム72は内側に折れた端部72a
を具備する。該内側に折れた端部72aばシェル型40
の使用されない表面部分76に固定されたヒンジ74に
結合される。アーム72の反対側の端部72bは、シェ
ル型40の側方ブラケット78に結合され、そこでねじ
79によって側方ブラケット78のタップ孔にしかるべ
く固着される。
栓54はアーム72と共に揺動する為に、離間した一対
の支柱80.82によってアーム72に固定される。一
対の支柱80.82の各々はその一端が栓54の外側面
84に溶接され、また各々ナツト8Gによって保持され
るべく、アーム72を貫いて差し向けられた螺刻端85
を具備する。
本発明の方法は5本発明の一体把手30を形成する為に
、上述した如きシェル型40及びヒータアセンブリ52
を使用する。詳しくは、本発明の他の様相に従えば、熱
源、例えばガスヒータからの熱をシェル型40の内面4
4に差し向け、熱の一部をチューブ状の360°表面5
0に提供する方法が提伊される。チューブ状の360°
表面50の残余部分を加熱する為の他の熱が第2の熱源
、例えば電気抵抗ヒータアセンブリ52から提供される
。第1及び第2の熱源からの熱は、好適な熱可塑性プラ
スチック材料の充填物が、シェル型40における露出注
型面45上及びその内側にチューブ状の360°表面5
0が形成されてなるチューブ区画を貢いて差し向けられ
る成型シーケンス中間に適用される。
熱可塑性プラスチック材料は、スラリ形態か或は乾燥粉
末或はペースト形態の好適な可塑剤及び顔料を伴う樹脂
材料であり得る。乾燥粉末の為の1つの好適な材料はポ
リ塩化ビニルである。好ましい具体例に於ては乾燥粉末
粒子の充填物が使田される。該充填物は例えば回転成は
揺動する加熱された露出注型面45に堆積され、従って
乾燥粉末材料の一部はチューブ状の360°表面50を
横断して流動する。充填物の一部はシェル型40の露出
中型面45及び電気抵抗ヒータアセンブリ52の内側面
35に付着する。乾燥粉末の粒子は互いに溶融し、シェ
ル18を形成する材料層を形成する。溶融後、前記材料
層は硬化し、次でシェル型40及び栓54が脱型に先立
って冷却される。
電気抵抗ヒータアセンブリ52が、シェル18及び一体
のドア把手チューブ薄膜セグメント20がインサート開
口60を貫いて脱型され得るよう、シェル型40から遠
方へとピボット廻動される。
本発明の更に他の様相に従えば、シェル18及9 び一体のドア把手チューブ薄膜セグメント20を、把手
のグリップ部分の表面が360°に渡って完全に柔軟な
表面とされた一体把手30を具備する複合構造体へと絹
み合わせる為の方法が提供される。本方法には、シェル
18をキャビティモールド90上、そして第8図に示さ
れるその底面90aに配置する段階が含まれる。ドア把
手チューブ薄膜セグメンl−20はその各端に開口20
a、20bを具備する形状を有する。先ず、補強ストリ
ップ22がドア把手チューブ薄膜セグメンh 20を貫
いて這わせられる。次で、インサート14がキャビティ
モールド90内に位置イ」けられそして補強ストリップ
22に固着される。このとき注型型が開かれ、供給ノズ
ル92を通して、シェル18及び補強用のインサー1−
 i 4間に形成された成型空間94にフオーム前駆物
質が差し向けられる。注型型蓋(図示せず)が閉じられ
そしてフオーム前駆物質が成型空間94を柔軟な、可撓
性の多孔質フォ・−ムで充填するべく反応し7、それら
可撓性の多孔質フ2−ムが一力側でインサート140 にそして他方側ではシェル18に付着する。フオーム前
駆物質は、ドア把手チューブ薄膜セグメン1−20及び
補強ストリップ22間に形成された把手空間94aの充
填を可能とする好適な粘度を有する。多孔質フオームコ
ア16が形成さ2]ると、結着されたインサート14、
多孔質フォー・ムコア16そしてシェル】8が複合パネ
ル12を形成する。複合パネル12がキャビティモール
i:から岱り外され、その表面に好適な型釈放剤が予備
哨霧される。複合パネル12は次いで枠要素〈図ちミせ
ず)に付設され、ドアアセンブリ10力列)成さオ′す
る。
以」二本発明を具体例を参照して説明したが、本発明の
内で多くの変更を成j7得ることを認識されたい。
!L−陸E■犬厘」30填舅 第1図は本発明の一体ドア把手を具備する自動車用ドア
パネルの斜視図である。
第2図は第1図を線2−2で切断し、矢印方向から見j
:断面図である。
第3図は第2図を線3−3で切断し矢印方向から見た断
面図である。
第4図は本発明の方法によって形成されるプラスチック
シェルの斜視図である。
第5図は本発明の方法に使用される装置の斜視図である
第6図は注型位置にある本発明の装置の例示図である。
第7図は第6図を線7−7で切断I、矢印方向から見た
断面図である。
第8図は本発明の方法を実施するに際し7ての別の段階
る表わず斜視図である。
尚、図中主な部分の名称は以下の通りである。
]、 O: 11動車用のドアアセンブリ12、融合パ
ネル 14・補強インサート 16:多孔質フオームコア 18:薄膜 20:ドア把手チューブ薄膜セグメント22:補強スト
リップ 28.29:壁セグメント 32:ねじ 34:ナツト 30:把手 40a 、40b 、40c :凹部 40ニジエル型 44:内側面 46:型インサート 48:内側表面 50:チューブ状の3606 52:ヒータアセンブリ 54:栓 56.68:側方表面 57.59:入り口表面 60;インサート開口 表面 3 62:電気抵抗ヒータ 64.66:電線 68:冷却チューブ 69:冷却源 69a 、68b :バイブ 70:持ち上げブラケットアセンブリ 72:アーム 72a:内側に折れた端部 74:ヒンジ 78:側方ブラケット 79:ねじ 80.82:支柱 84:外側面 85・螺刻端 86:ナツト 90:キャビティモールド 90a:底面 92:供給ノズル 94:成型空間 94a1把手空間  4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、自動車内装製品のための一体把手を含むパネルであ
    って、 前記一体把手が内側補強ストリップと、該内側補強スト
    リップを包囲する可撓性のフォーム層と、前記パネル及
    び一体把手の両方を覆う、溶融されそして硬化された熱
    硬化性プラスチック材料から成る薄膜とを含み、 該薄膜が、前記パネルと一体成形され且つ継ぎ目のない
    360゜巻き状態で前記補強ストリップの軸の周囲に実
    質的にその全長に渡って形成された薄膜チューブセグメ
    ントを具備していることを特徴とする、前記自動車内装
    製品のための一体把手を含むパネル。 2、剛性材料から成るインサートと、該インサート上で
    その場結着される可撓性のフォーム層と、該可撓性のフ
    ォーム層の外側表面を覆うために前記可撓性のフォーム
    層に結着された、溶融されそして硬化された熱可塑性プ
    ラスチック材料から成る覆い薄膜とを具備し、薄膜チュ
    ーブセグメントが該覆い薄膜と一体成形されるようにな
    っている特許請求の範囲第1項記載の自動車内装製品の
    ための一体把手を含むパネル。 3、剛性材料から成るインサートが、離間した壁部分と
    、薄膜チューブセグメントを前記剛性材料から成るイン
    サートに対して支持するために補強ストリップの両端を
    前記離間した壁部分にしっかりと固定するための手段と
    、を具備している特許請求の範囲第1項記載の自動車内
    装製品のための一体把手を含むパネル。 4、補強部材を、溶融されそして硬化された熱可塑性プ
    ラスチック材料から成る薄膜と成型用型内で離間関係に
    位置付け、フォーム先駆物質を前記薄膜及び前記補強部
    材間に形成された空間内に差し向けそして前記薄膜の背
    後の軟質フォーム裏地を形成するために反応させる、複
    合プラスチック構造の一体把手を形成するための方法で
    あって、 溶融されそして硬化された熱可塑性プラスチック材料を
    その内部に一体チューブを有するべく予備形成し、フォ
    ーム先駆物質を成型用型内に差し向けるに先立って補強
    ストリップを前記一体チューブを通して位置付けする段
    階を含むことによって特徴付けられる前記複合プラスチ
    ック構造の一体把手を形成するための方法。 5、覆い薄膜を型キャビティ内に位置付けし、該覆い被
    覆を型キャビティ表面に対して円滑化し、 一体チューブを貫いて補強ストリップを挿し込み、そし
    て後、覆い薄膜及び補強パネル間にフォーム先駆物質を
    差し向け、それによってフォーム材料をして補強ストリ
    ップを包囲する関係にて流動させ、複合構造の一体把手
    を形成するためのチューブ内部に完全な360゜巻き緩
    衝材を形成せしめる段階を含んでいる特許請求の範囲第
    4項記載の複合プラスチック構造の一体把手を形成する
    ための方法。 6、覆い薄膜を型キャビティ内に位置付けし、該覆い被
    覆を型キャビティ表面に対して円滑化し、 補強パネルに離間した壁セグメントを形成しそして該補
    強パネルを、前記離間した壁セグメントが一体チューブ
    の何れかの端部に位置付けられるよう型キャビティに位
    置付けし、補強ストリップを一体チューブの中空部分を
    貫いて挿し込み、その両端を前記離間した壁セグメント
    に固定状態に結合し、 そして後、覆い薄膜及び補強パネル間にフォーム先駆物
    質を差し向け、それによってフォーム材料をして補強ス
    トリップを包囲する関係にて流動させ、複合構造の一体
    把手を形成するためのチューブ内部に完全な360゜巻
    き緩衝材を形成せしめる段階を含んでいる特許請求の範
    囲第4項記載の複合プラスチック構造の一体把手を形成
    するための方法。 7、熱可塑性プラスチック材料を加熱した型に注型し、
    該熱可塑性プラスチック材料の薄い堆積物を前記加熱し
    た型上に形成して異なる表面形状のシェルを形成するこ
    とによる、溶融されそして硬化された熱可塑性プラスチ
    ック材料から成るシェルを形成するための方法であって
    、 加熱された型上にその注型表面のセグメントを貫く36
    0゜表面を形成し、注型表面に前記熱可塑性プラスチッ
    ク材料を注型する間、前記360゜表面の全てを加熱し
    、第1の一般に平坦なセグメント及び該第1の一般に平
    坦なセグメントにその場で形成される第2のチューブ上
    セグメントを具備するシェルを形成する段階を含むこと
    を特徴とする前記溶融されそして硬化された熱可塑性プ
    ラスチック材料から成るシェルを形成するための方法。 8、型自身を通して熱エネルギーの一部を差し向けそし
    て型の、別個に形成されたヒータを通して熱エネルギー
    の一部を差し向けることによって360゜表面を加熱す
    ることによって特徴付けられる特許請求の範囲第7項記
    載の溶融されそして硬化された熱可塑性プラスチック材
    料から成るシェルを形成するための方法。 9、部分的なチューブ表面が形成されて成る型を形成し
    、 前記型内部に栓を位置付けしてチューブ状の完全な36
    0゜表面を形成し、前記型を通して前記完全な360゜
    表面に熱の一部を適用し且つ前記栓を通して前記完全な
    360°表面に熱の一部を適用する段階を含む特許請求
    の範囲第7項記載の溶融されそして硬化された熱可塑性
    プラスチック材料から成るシェルを形成するための方法
    。 10、ヒータを型上に支持し、該ヒータを、加熱された
    チューブ表面にして、熱可塑性プラスチック材料をそこ
    に注型して把手のためのチューブ状の完全な360゜巻
    きの薄膜を形成し得るチューブ表面を形成するための、
    型における第1の位置か或は、型の上方にあって、チュ
    ーブ上の薄膜を型から釈放するための脱型通路を形成す
    るための第2の位置へと選択的に移動させることによっ
    て特徴付けられる特許請求の範囲第7項記載の溶融され
    そして硬化された熱可塑性プラスチック材料から成るシ
    ェルを形成するための方法。 11、チューブ状の一体把手部分を具備する熱可塑性プ
    ラスチック材料製のシェルを成型するための、凹所を具
    備する加熱された型を含む装置であって、 注型サイクル中に熱可塑性プラスチック材料を受けるた
    めの表面に、部分的に閉じた湾曲表面を形成するための
    手段と、 前記湾曲表面の閉じていない開口部を閉鎖するための栓
    手段にして、熱可塑性プラスチック材料を受け、溶融し
    そして硬化させるための、前記湾曲表面を伸延してチュ
    ーブ状に連続した完全な360゜巻き表面を形成する内
    側表面を具備する前記栓手段と、 前記栓手段中にあって前記チューブ状に連続した完全な
    360゜巻き表面の一部分の内部に熱を差し向けるため
    のヒータ手段と を具備する、前記チューブ状の一体把手部分を具備する
    熱可塑性プラスチック材料製のシェルを成型するための
    、凹所を具備する加熱された型を含む装置。 12、栓手段を、湾曲表面の閉じていない開口部を閉じ
    それによって熱可塑性プラスチック材料をそこに注型す
    る以前にチューブ状表面を完成する閉じた位置か或は、
    前記チューブ状表面を開放し形成されたチューブ状の薄
    膜を型から取外す脱型位置に移動するための、前記型に
    固定された持上げ手段を具備している、特許請求の範囲
    第11項記載のチューブ状の一体把手部分を具備する熱
    可塑性プラスチック材料製のシェルを成型するための、
    凹所を具備する加熱された型を含む装置。
JP02179734A 1989-07-10 1990-07-09 360°表皮巻き把手を形成するための方法及び装置 Expired - Fee Related JP3104912B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US377254 1989-07-10
US07/377,254 US5037687A (en) 1989-07-10 1989-07-10 Method and apparatus for forming a 360 degree skin handle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0345317A true JPH0345317A (ja) 1991-02-26
JP3104912B2 JP3104912B2 (ja) 2000-10-30

Family

ID=23488370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02179734A Expired - Fee Related JP3104912B2 (ja) 1989-07-10 1990-07-09 360°表皮巻き把手を形成するための方法及び装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5037687A (ja)
EP (1) EP0408202B1 (ja)
JP (1) JP3104912B2 (ja)
KR (1) KR0180722B1 (ja)
AU (1) AU635933B2 (ja)
CA (1) CA2017513C (ja)
DE (1) DE69023177T2 (ja)
MX (1) MX171593B (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5230855A (en) * 1992-03-19 1993-07-27 Davidson Textron Inc. Method for forming smooth handle
US5298306A (en) * 1992-07-10 1994-03-29 Molmec Inc. Soft-feel vehicle door handle
US5501829A (en) * 1994-08-12 1996-03-26 Davidson Textron Inc. Method of manufacturing a trim panel using core block spacer means
AUPN416295A0 (en) * 1995-07-14 1995-08-03 Nylex Corporation Limited Moulded article
US5968431A (en) * 1995-08-31 1999-10-19 Chrysler Corporation Soft touch cover and method of manufacture
DE19611298C2 (de) * 1996-03-22 2001-02-22 Krauss Maffei Kunststofftech Vorrichtung zum Herstellen von Kunststoff-Formfolien
US5868455A (en) * 1996-08-30 1999-02-09 Prince Corporation Vehicle door panel with integral handle and method of manufacture
FR2768243B1 (fr) * 1997-09-08 1999-11-19 Ecia Equip Composants Ind Auto Dispositif de commande manuelle d'un mecanisme
US6640500B1 (en) 1997-12-22 2003-11-04 Johnson Controls Technology Company Modular door in which a window lift forms the structural frame for the trim panel
US6037038A (en) * 1998-03-30 2000-03-14 Textron Automotive Company Inc. Vehicle interior trim member having integrally molded hollow assist handle
US20010001687A1 (en) * 1998-05-07 2001-05-24 Tony M. Pokorzynski Fiber-reinforced vehicle interior trim and method of manufacture
US6180212B1 (en) * 1999-06-28 2001-01-30 Visteon Global Technologies, Inc. Soft touch automotive latch handle
US6345585B1 (en) * 1999-08-13 2002-02-12 Polaris Industries Inc. Personal watercraft with child's grab handle
MY127292A (en) * 2001-01-30 2006-11-30 Sumitomo Chemical Co Thermoplastic resin foam molding.
US7235200B2 (en) * 2003-10-09 2007-06-26 Lear Corporation Foamed core process for large cross-sections of grab handles
US20060099395A1 (en) * 2004-11-09 2006-05-11 Cowelchuk Glenn A Automotive interior trim assembly and method
US7549689B2 (en) * 2007-10-03 2009-06-23 Ford Global Technologies, Llc Tension-member automotive door trim pull
US7846533B2 (en) * 2008-03-26 2010-12-07 Hendrickson Usa, L.L.C. Molded thermoplastic articles
MX2010010481A (es) * 2008-03-26 2011-05-25 Delta Tooling Company Metodo para la fabricacion de un articulo de nucleo espumado clase "a".
WO2009120838A2 (en) * 2008-03-26 2009-10-01 Delta Tooling Company Interchangeable mold tooling
EP2985187A1 (en) * 2014-08-15 2016-02-17 Ford Otomotiv Sanayi Anonim Sirketi Interior door trim with grab handle
US10053027B2 (en) 2016-04-20 2018-08-21 Ford Global Technologies Llc Sliding joint applique
US10179551B2 (en) * 2016-04-20 2019-01-15 Ford Global Technologies Llc Sliding joint applique
US10793228B2 (en) 2016-12-02 2020-10-06 Polaris Industries Inc. Structure and assembly for recessed deck portion in pontoon boat
US10464493B2 (en) * 2017-09-13 2019-11-05 Ford Global Technologies, Llc Deployable door panel receptacle for vehicles
WO2019064359A1 (ja) * 2017-09-27 2019-04-04 河西工業株式会社 自動車用ドアトリム
US11192610B2 (en) 2019-10-30 2021-12-07 Polaris Industies Inc. Multiple chine pontoon boat
CN111688166A (zh) * 2020-06-29 2020-09-22 安徽天航机电有限公司 压注橡胶式弹性手柄自适应成型装置及其一次成型方法
CN115179538B (zh) * 2022-07-27 2023-05-26 河北合力佳橡塑制品有限公司 一种洗衣机橡胶软管生产设备

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL242484A (ja) * 1958-08-20
US4021072A (en) * 1975-10-31 1977-05-03 U.S. Industries, Inc. Inner door pull for automobiles
US4459331A (en) * 1982-09-28 1984-07-10 Ex-Cell-O Corporation Full door panel and method of fabrication thereof
US4562025A (en) * 1984-05-25 1985-12-31 Ex-Cell-O Corporation Mold method and apparatus for multi-color plastic shells
US4610620A (en) * 1984-09-20 1986-09-09 Ex-Cell-O Corporation Apparatus for molding plural colored plastic hollow shells
US4572856A (en) * 1984-11-05 1986-02-25 Ex-Cell-O Corporation Composite molded article and process using self-positioning laminated stiffener
US4623503A (en) * 1984-11-21 1986-11-18 Ex-Cell-O Corporation Slush molding method with selective heating of mold by air jets
DE3500393A1 (de) * 1985-01-08 1986-07-10 Gebr. Happich Gmbh, 5600 Wuppertal Verkleidungselement, insbesondere fuer den innenraumbereich von fahrzeugen, sowie verfahren zum herstellen eines solchen
GB2170140A (en) * 1985-01-25 1986-07-30 Duncan Barton Miller A method for the manufacture of cylindrical sound records
US4949508A (en) * 1990-02-01 1990-08-21 Hoover Universal, Inc. Door assembly with pull and handle concealed by door trim panel

Also Published As

Publication number Publication date
CA2017513C (en) 2000-10-17
MX171593B (es) 1993-11-08
EP0408202A2 (en) 1991-01-16
DE69023177T2 (de) 1996-05-30
KR0180722B1 (ko) 1999-05-15
EP0408202A3 (en) 1991-11-27
EP0408202B1 (en) 1995-10-25
AU635933B2 (en) 1993-04-08
AU5613290A (en) 1991-01-10
DE69023177D1 (de) 1995-11-30
US5037687A (en) 1991-08-06
KR910002593A (ko) 1991-02-25
JP3104912B2 (ja) 2000-10-30
CA2017513A1 (en) 1991-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0345317A (ja) 360°表皮巻き把手を形成するための方法及び装置
US5125815A (en) Apparatus for forming a 360 degree skin handle
EP0183344B1 (en) Method and apparatus for moulding coloured plastic shells and joining them together with a narrow strip of a matching colour
US4562025A (en) Mold method and apparatus for multi-color plastic shells
US5573617A (en) Method of making a two-tone interior vehicle trim panel skin
EP0476742B2 (en) Method for slush moulding articles, such as simulated leather or similar articles, of two or more colours from thermoplastic, thermosetting or elastomeric resins in powder form and apparatus for implementing the method.
US4634360A (en) Rotational mold for making multi-color plastic shells
JPH11165327A (ja) 工作物又は半製品の空所を充填する方法及び自動車へ取付けるための構造素子
GB2250228A (en) Low pressure casting of a trim strip
EP0120025A1 (en) METHOD FOR MANUFACTURING A MOLD ASSEMBLY AND MOLD ASSEMBLY.
US4773844A (en) Apparatus for producing a synthetic resin skin
US5173228A (en) Method for forming a 360 degree skin handle
US20010008315A1 (en) Molding method for making plastic foam-backed shells
US5230855A (en) Method for forming smooth handle
JPH04201424A (ja) 中空状軟質エアスポイラー形状体およびその成形方法
IL32611A (en) Method and device for the production of foamed products and products manufactured according to the method
EP0307005B1 (en) Multi-colour plastic shells
JPH11268059A (ja) パウダースラッシュ成形方法及びパウダースラッシュ成形システム
JPS60201930A (ja) 樹脂成形品の製造方法
JPH0193310A (ja) 飾りパターンを有する成型物品を成型するための方法
JPS62144913A (ja) パウダ−スラッシュ成形装置
CA2091042A1 (en) Thick bodies heat set molding
JPH03187730A (ja) 中空状エアスポイラーの製法
JPH031130B2 (ja)
JP2551368Y2 (ja) スラッシュ成形型

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees