JPH0344562A - 電圧センサの組立方法 - Google Patents

電圧センサの組立方法

Info

Publication number
JPH0344562A
JPH0344562A JP1178062A JP17806289A JPH0344562A JP H0344562 A JPH0344562 A JP H0344562A JP 1178062 A JP1178062 A JP 1178062A JP 17806289 A JP17806289 A JP 17806289A JP H0344562 A JPH0344562 A JP H0344562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal
optical
light
voltage sensor
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1178062A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2521537B2 (ja
Inventor
Hidenobu Hamada
英伸 浜田
Kazuo Toda
戸田 和郎
Onori Ishikawa
石河 大典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1178062A priority Critical patent/JP2521537B2/ja
Publication of JPH0344562A publication Critical patent/JPH0344562A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2521537B2 publication Critical patent/JP2521537B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、光学型電圧センサに関し、配電状態のモニタ
等に使用する。
(従来の技術) 従来から、電気光学効果の大きい、たとえばLiNb0
.結晶、T1NbO3結晶等電圧の印加によって、電界
強度に比例する屈折率変化を生ずるポッケルス効果をも
つ光学結晶を用いた光学型電圧センサがあり、以下、そ
のようなポッケルス効果を有する光学結晶をLiNbO
3結晶として電圧センサを説明する。
第4図は従来の電圧センサの分解斜視図である。
偏光子1,1/4波長板2、LiNb0.結晶3及び検
光子4の光学結晶からなり、その順序で、またはLiN
bO3結晶3と1/4波長板2の順序を入れ変えて直線
状に配置接着されており、LED等の光をファイバレン
ズ5Aを用いて偏光子lに入射する。
その入射光はLiNb0.結晶3の面に形成した電極6
に印加される電圧により変調され一1検光子4の出力に
光量の変化として出力され、それをファイバレンズ5B
により集光することにより上記、印加した電圧を検知す
る電圧センサが形成される。
その組立ては、 LiNbO3結晶3の光軸方向に、上
記各光学結晶の切出し面の仕上げ精度に依存する精度で
圧接、接着される。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら上述のような形成方法は、各結晶の面精度
が低く、そのためLiNb0.結晶3の結晶軸に傾斜し
て光が入射し、検出感度の温度特性は±数%のばらつき
となる。また、上記結晶軸に対する入射光の軸ずれ角度
と、感度の温度特性の関係が不明なため結晶の面精度の
評価根拠もなく、したがって性能は組立て後にしか評価
できないのが現状である。しかも、組立て作業は数値等
で表わされるような、明確なものではないため個人差が
あって検出性能にばらつきを有し歩留りは60%ないし
70%と低く、光学結晶の高価さ、精密な組立作業等か
ら生産コストが比較的高価な問題点があり、実用化が遅
れている。
また、本発明が配電状態モニタリングセンサとして使用
される環境は、寒暖に関係なく屋外が殆どのため、温度
特性が不良であると検出三相間にばらつきがあり、ゼロ
相電圧を誤検出して誤った判断を惹起する原因になる。
本発明は上述した従来の種々の問題点を解決する光学型
電圧センサの提atを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は上記の目的を、電圧センサを構成する光学結晶
の機械的な面精度を向上させて、ポッケルス効果を有す
る光学結晶に対する光の入射角を0.2″′以下に抑え
、または光の入射方向を調整して出力光量変化を±0.
4dB内にすることによって達成する。
(作 用) 本発明によれば、検出感度の温度特性が±2%以下に抑
えられ、三相電源の各相に使用する電圧センサ間の感度
にばらつきがなくなり、ゼロ相電圧の検出の誤りを生ぜ
ず事故の誤判断がなくなる。
また1組立精度が数値で表現可能になり、歩留りおよび
コストの点からも極めて有利になる。
(実施例) 以下、本発明を図面を用いて詳細に説明する。
第1@は本発明の第1の実施例の構成を示す図で、構成
要素は第4図と同じで、符号も同じものを使用している
この実施例は各光学結晶、偏光子1.1/4波長板2 
、 LiNb0.結晶3及び検光子4、それぞれの切出
し面の仕上精度を、LiNb0.結晶3の結晶軸に対す
る入射光の軸ずれ角度を向上して、0.2°以下になる
ように研磨し、矢印aの方向に圧着後接着することによ
り一体化するものである。
このように形成する光学型電圧センサは、検出感度の温
度特性を一20℃ないし80℃の温度範囲で。
±2%以下の変動に抑えることができ、温度による感度
のばらつきが低減され、電圧センサとしての誤判断が防
止できる。また、各光学結晶の面精度によって組立てる
から、作業に熟練を要せずコストも代議になる。
第2図は第1図のような電圧センサのシミュレーション
結果の図で、LiNb0.結晶3の結晶軸に対する光の
入射角と、センサ検出出力の関係を示しており、中心は
LiNb0.結晶3の光軸に相当し、それからの距離α
は軸ずれ角度を、また上記中心の周囲の角度βはLiN
b0.結晶3の結晶面上での入射光と電界方向とで形成
する角度を表わしている。
したがって入射光の方向は角度(α、β)で表現でき、
その角度に対する光量を等高線で読むことができる。
これから、光軸の周囲の角度βにそって出力光量は波打
ち、その程度は入射角度αにしたがって大きくなること
がわかる。すなわち、入射光を角度βにしたがって回転
させ出力光量の変化を観測すれば。軸ずれの程度を知る
ことができる。
第3図は上述の方法を利用して光学結晶を組立てる第2
の実施例を示し、まず1図(a)のように偏光子1に入
力側のファイバレンズ5Aを近接させ、その先軸を軸に
回転させながら図示しないLED等の光を入射し、検光
子4の出力光量の変動を光量測定装置7によって観測す
る。これを繰返すことにより出力光量が±0.4dB以
下になるようにしてファイバレンズ5Aを接着する。
つぎに図(b)のように、図(a)の場合と同様に出力
側のファイバレンズ5Bの調整を行う、すなわちファイ
バレンズ5Bを回転しながら、検光子4から光を入射し
、偏光子1側で光量測定装置7′により光量を測定する
この場合、ファイバレンズ5Bの光軸周囲の角度βを変
えて、出力光量が極大となる方向に設定し、つぎに入射
角度αを変えて光量が極大となる操作を繰返して限りな
く入射光をLiNbO3結晶3の光軸に近づけて、ファ
イバレンズ5Bを接着する。
上記のように組立てることにより、検出感度の温度特性
は一20℃ないし80℃の温度範囲で±2%以下の変動
に抑えられ、したがって温度による電圧検出感度のばら
つきが減少し、誤判断を防止することができる。
以上、本発明を実施例によって説明したが、入射角度α
、および光軸周囲の回転角度βの調整はもちもん、Li
Nb0.結晶3を調整しても同じ結果になる。
(発明の効果) 以上、詳細に説明して明らかなように本発明は、LiN
bO3結晶を用いる光学型電圧センサの光軸合せを、±
2%以下の感度変化の温度特性に抑えることができ、屋
外の配電状態モニタリングセンサとして使用して、三相
各相のモニタ間で検出感度のばらつきが軽減され、ゼロ
相電圧の誤検出がなくなり、事故等の誤判断が防止され
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示す図、第2図は説明
を補助するシミュレーションの結果を示す図、第3図は
第2の実施例を示す図である。 l・・・偏光子、 2・・・1/4波長板、 3・・・
LiNb0.結晶、 4・・・検光子−5A、5B・・
・ファイバレンズ、  6・・・電極、  7゜7′・
・・光量測定装置。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)偏光子、1/4波長板、ポッケルス効果を有する
    光学結晶及び検光子の光学結晶からなる光学型電圧セン
    サにおいて、ポッケルス効果を有する光学結晶の面に対
    するコリメート光の入射角度を、0.2゜以下に各光学
    結晶を研磨して機械的に調整することを特徴とする電圧
    センサの組立方法。
  2. (2)偏光子、1/4波長板、ポッケルス効果を有する
    光学結晶及び検光子の光学結晶からなる光学型電圧セン
    サにおいて、上記ポッケルス効果を有する光学結晶の面
    に対するコリメート光の入射角度を変化させながら、出
    力光量の変化を±0.4dB以下になるように調整して
    組立てることを特徴とする電圧センサの組立方法。
  3. (3)光の入射方向とポッケルス効果を有する光学結晶
    の結晶軸となす角度を、その結晶軸と入射角がなす角度
    を相対的に回転させ光軸合せを行うことを特徴とする請
    求項(2)記載の電圧センサの組立方法。
  4. (4)ポッケルス効果を有する光学結晶の結晶面に対す
    るコリメート光を、相対的に上記ポッケルス効果を有す
    る光学結晶の結晶軸の周囲に回転させ、センサ出力光が
    極大(または極小)となる入射方向を求め、つぎに、そ
    の方向においてセンサ出力が極小(または極大)となる
    結晶面に対する入力角を求めることにより、光軸合せを
    行うことを特徴とする請求項(2)記載の電圧センサの
    組立方法。
JP1178062A 1989-07-12 1989-07-12 電圧センサの組立方法 Expired - Fee Related JP2521537B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1178062A JP2521537B2 (ja) 1989-07-12 1989-07-12 電圧センサの組立方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1178062A JP2521537B2 (ja) 1989-07-12 1989-07-12 電圧センサの組立方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0344562A true JPH0344562A (ja) 1991-02-26
JP2521537B2 JP2521537B2 (ja) 1996-08-07

Family

ID=16041943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1178062A Expired - Fee Related JP2521537B2 (ja) 1989-07-12 1989-07-12 電圧センサの組立方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2521537B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62127303A (ja) * 1985-11-22 1987-06-09 ナルコ ケミカル カンパニ− アクリルアミドスルホン酸コポリマ−の製法
US6008927A (en) * 1997-03-27 1999-12-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical fiber modulator having an optical fiber having a poled portion serving as an electrooptic element and method for making same
US6215576B1 (en) * 1997-03-27 2001-04-10 Matsuhshita Electric Industrial Co., Ltd. Method for making a second-order nonlinear optical material, the material obtained by the method, and an optical modulation device comprising the material
US6353494B1 (en) 1999-07-29 2002-03-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical voltage sensor
US6798960B2 (en) 2000-06-21 2004-09-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62127303A (ja) * 1985-11-22 1987-06-09 ナルコ ケミカル カンパニ− アクリルアミドスルホン酸コポリマ−の製法
US6008927A (en) * 1997-03-27 1999-12-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical fiber modulator having an optical fiber having a poled portion serving as an electrooptic element and method for making same
US6215576B1 (en) * 1997-03-27 2001-04-10 Matsuhshita Electric Industrial Co., Ltd. Method for making a second-order nonlinear optical material, the material obtained by the method, and an optical modulation device comprising the material
US6353494B1 (en) 1999-07-29 2002-03-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical voltage sensor
US6798960B2 (en) 2000-06-21 2004-09-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2521537B2 (ja) 1996-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0083196B1 (en) Voltage and electric field measuring device using light
US5646399A (en) Tunable optical filter having beam splitter and movable film filter
US4492436A (en) Polarization independent beam splitter
US5923470A (en) Polarization beam splitter
CA1208290A (en) Magneto-optical converter
GB2068137A (en) Voltage and electric field measuring device
US4948255A (en) Optical sensing device
US4272195A (en) Method and apparatus for determining the wavelength of light
JPH0344562A (ja) 電圧センサの組立方法
US4497542A (en) Apparatus for minimizing beam collimation sensitivity in optical instruments including liquid crystal cells
US5838453A (en) Apparatus and method for measuring optical anisotropy
US10816871B1 (en) Fast spatial light switches and their fabrication
JPS59107273A (ja) 光電流・磁界センサ
JP3144125B2 (ja) 液晶セルの光学特性測定方法
JP3108938B2 (ja) 液晶分子のチルト角測定方法
JP2002311406A (ja) 液晶パネルパラメータ検出装置
JP3206614B2 (ja) 光電圧センサ
JP2616124B2 (ja) 磁気センサの製作方法
JP3235301B2 (ja) 光電圧センサー
JPH0518859A (ja) 液晶層厚測定方法
JPS62272159A (ja) 光電圧センサ
JPH02227620A (ja) 光学式測定装置
JPS62159059A (ja) 液晶電界センサ
JPH0314141B2 (ja)
Sudarshanam et al. Measurement of dynamic polarization modulation depth utilizing the J1–J4 method of spectrum analysis

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees