JPH0344395B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0344395B2
JPH0344395B2 JP57104288A JP10428882A JPH0344395B2 JP H0344395 B2 JPH0344395 B2 JP H0344395B2 JP 57104288 A JP57104288 A JP 57104288A JP 10428882 A JP10428882 A JP 10428882A JP H0344395 B2 JPH0344395 B2 JP H0344395B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
adapter
gear
tape cassette
locked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57104288A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58222471A (ja
Inventor
Eiichi Tsucha
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP10428882A priority Critical patent/JPS58222471A/ja
Publication of JPS58222471A publication Critical patent/JPS58222471A/ja
Publication of JPH0344395B2 publication Critical patent/JPH0344395B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B25/00Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus
    • G11B25/06Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using web-form record carriers, e.g. tape
    • G11B25/066Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using web-form record carriers, e.g. tape adapted for use with containers of different sizes or configurations; adaptor devices therefor

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は小型テープカセツト用アダプタに係
り、特にアダプタ内で所定のテープパスを形成す
るテープローデイング部材をローデイング完了位
置にロツクする機能を設けて、テープ走行の安定
化を図ると共に、そのロツクする機構を簡略化し
てし小スペース内に収まる構成とした小型テープ
カセツト用アダプタを提供することを目的とす
る。
本出願人は先に標準形テープカセツトより小型
のテープカセツト、及びこの小型テープカセツト
を標準形記録再生装置に装着するときに用いるア
ダプタを提案した。このアダプタは、小型テープ
カセツトを収納し、時にはテープローデイングを
行なつてアダプタ内に標準形テープカセツトの前
面側テープパスに対応したテープパスを形成した
状態で、標準形テープカセツトの場合と同様に、
記録再生装置に装着される。プレイ操作によりテ
ープはアダプタより引き出されてドラムに巻き付
けられ、再生動作が行なわれる。このため、上記
のアダプタでは、ローデイングポールはテープロ
ーデイングが完了した後での使用状態では、標準
形テープカセツトの前面側のテープガイドポール
に対応するテープガイドポールとして機能するも
のであり、これがガタついたりすると記録再生ヘ
ツド部分でのテープ走行が不安定となつて記録再
生が良好に行なわれなくなつてしまう。またロー
デイングポールはテープテンシヨンによりアンロ
ーデイング方向の力を作用されておりガタツキ易
いため、このことよりしても、ローデイングポー
ルをローデイング完了位置に堅固に保持させるこ
とが必要となつてくる。
また、アダプタ内の取付けスペースが狭く、取
付けスペースに制約があるという問題があつた。
本発明は上記必要性に応じてなされたものであ
り、以下図面と共にその一実施例について説明す
る。
第1図及び第2図に示すように、小型テープカ
セツト用アダプタ1は、標準形テープカセツトと
実質上同じ外形寸法を有し、内部に、小型テープ
カセツト収納部2を有し、更には先端にポール
3,4を設けたローデイングアーム5,6等が組
込まれている。
標準形テープカセツトより小型である小型テー
プカセツト7は、ローデイングアーム5,6が第
1図に示す回動位置にあるアンローデイング完了
状態で、蓋8が開かれた状態で収納部2内に収納
され、トツプカバー9が閉じられる。これによ
り、アダプタ1は第1図に示す小型テープカセツ
ト収納完了状態となる。引き続いて、操作ノブ1
0(駆動手段)を指先で時計方向に回動操作す
る。この操作により、アーム5は特殊チエーン1
1に引かれてピン12を中心に時計方向に回動
し、アーム6はリンク及びギヤ列(第3図、第4
図参照)を介してピン13を中心に反時計方向に
回動し、このときポール3,4が磁気テープ14
を小型テープカセツト7より引き出し、アダプタ
1内でローデイング動作が行なわれる。アーム
5,6は第2図に示す位置まで回動し、テープ1
4はローデイング完了後にはガイドポールとして
機能するポール3,4に案内され標準形テープカ
セツトの前面側テープパスに対応するテープパス
15が形成される。これによりアダプタ1は第2
図に示すローデイング完了状態となり、標準形記
録再生装置に装着可能状態となる。
また、小型テープカセツト7を取出すときは、
まず操作ノブ10を反時計方向に回動操作してア
ーム5,6を第1図に示す元の位置まで回動復帰
させてテープアンローデイング動作を完了させ
る。この状態で小型テープカセツト7をアダプタ
1より取り出すことができる。
次に本発明の要部をなすロツク機構について供
給リール側ポールに適用した実施例につき第3図
乃至第5図を伴せ参照して説明する。
各図中、40はロツク板(ロツク部材)であ
り、アダプタ筐体の左側側壁41の内側面に矢印
A1,A2方向に直線的に摺動可能に設けてあり、
後述するようにローデイングアーム6に対して所
謂かんぬきとして機能する。なお、テープ装填
前、このロツク板40は引張コイルバネ(バネ部
材)42により矢印A2方向に移動しており、先
端の鉤部40aはアーム6の折曲片(被係合部)
6aの回動軌跡Mより退避している。
前記操作ノブ10の操作によるアーム5の時計
方向回動により、扇形ギヤ43が連結リング44
により引かれて反時計方向に回動する。扇形ギヤ
43の上記回動は、ギヤ45,46及びギヤ体4
7を介して、アーム6と一体のギヤ48に伝達さ
れ、アーム6が反時計方向に回動する(43,4
5,46,47及び48でギヤ列を形成してい
る)アーム6は、ポール4の上部が固定ストツパ
49のV字形受け部49aに係合する第5図に示
す位置まで回動する。
ここで、ギヤ構造体47は、第5図に示すよう
に、二つのギヤ50と51とを同軸的に配し、両
者間の捩りコイルバネ52を介挿してなる構造で
ある。コイルバネ52は、その両端をそれぞれ、
ギヤ51、ギヤ50に固定してある。
このコイルバネ52は、ポール4がアンローデ
イング端にある状態にあつては、アーム6を第3
図中時計方向に若干付勢する捩り状態にある。即
ち、この状態では、ギヤ51は反時計方向にギヤ
50は時計方向にそれぞれ付勢されているが、ギ
ヤ51は、アーム6のアンローデイング端のスト
ツパ(図示されず)反力により、又、ギヤ50
は、中間伝達部材を介して、操作ノブのクリツク
機構等の反力により、固定された状態となつてい
る。上記の状態からローデイング操作を開始する
と、ギヤ46に噛合したギヤ50が時計方向に回
転し、アンローデイング端状態における、前記コ
イルバネに蓄積された捩り状態が自由状態に復元
し、ギヤ50が更に回転すると、コイルバネ52
には、ギヤ51を時計方向に付勢する捩りが生じ
る。この付勢力量がポール4に係止されたテープ
を引き出す必要な力量に至ると、アーム6は反時
計方向に回動し、テープが小型カセツトから繰り
出される。
ポール4がストツパ49に当接した後も、更
に、ギヤ50は、時計方向に回転され、これによ
つて、ギヤ51は、時計方向の回転付勢力を与え
られ、ポール4をストツパに押圧する力量を生じ
る。
ギヤ50が更に回転すると、ギヤ50に一体に
設けられた突片(係合部)50aがロツク板40
に屈曲部40bに当接してこれを押す。ロツク板
40は突片50aにより押されて矢印A1方向に
移動し、鉤部40aがアーム6の折曲片6aの後
側に入り込み、かんぬきとして機能してアーム6
を戻りを確実に制限した状態でローデイング完了
位置にロツクする。また上記戻りコイルバネ52
のバネ力はアーム6にはローデイング方向の回動
力として作用し、アーム6(即ちポール4)は固
定ストツパ49に押圧する状態でロツクされる。
これにより、アダプタを使用しての記録再生
時、ポール4はテープテンシヨンにより戻り方向
の力を作用されるもローデイング完了位置にガタ
ツクことなく堅固に保持される。
小型テープカセツト7を取り出すに当つて操作
ノブ10を反時計方向に操作すると、上記の各ロ
ツク機構はテープローデイング時とは逆の順序で
動作し、初期の段階でロツクが解除され、この
後、アーム6が回動復帰する。
ここで、アーム6に対するロツクの解除につい
て説明する。
テープローデイングが完了している状態では、
捩りコイルバネ52が捩られており、この捩りバ
ネ力により、ギヤ51は時計方向に付勢されてお
り、アーム6はローデイング方向(第3図中反時
計方向)に付勢されている。
上記操作ノブ10の上記操作により、ギヤ4
3,46を介してギヤ50が反時計方向に回動さ
れる。ギヤ50の初期の回動は、捩りコイルバネ
52を復元させつつギヤ51とは独立に行われ
る。即ち、ギヤ51は停止したままで、ギヤ50
だけが回動する。
ギヤ50が所定角度回動して捩りコイルバネ5
2が復元した以後、ギヤ51は捩りコイルバネ5
2を介してギヤ50と一体的に反時計方向に回動
を開始する。
従つて、ギヤ51が停止したままでギヤ50だ
けが独立して回動する初期の段階で、ロツク板4
0がバネ42により矢印A2方向に戻つて、アー
ム6に対するロツクが解除され、その後ギヤ52
がギヤ51と共に回動するとアーム6が時計方向
に回動復帰する。
尚、第1図中、20は巻取リール側ポール3を
ロツクするために設けたロツクレバーで、このロ
ツクレバー20はテープローデイングポール3が
ロツクレバーの先端を通過すると、これに追随し
て時計方向に回動せられ、ストツパ31に到つた
ローデイングポール3を押圧ロツクする構成とし
ており、このロツクレバーの構成は本願発明の実
施例ではないので詳細な説明を省略する。
また、上記供給側ポールに適用したロツク機構
の実施例では、アームをロツクする構成としてあ
るが、ポールをロツクする構成としてもよく、
又、かんぬきとしてのロツク板40がアーム6に
ではなくポール4に作用する構成とすることも出
来る。
上述の如く、本発明になる小型テープカセツト
用アダプタによれば、ロツク部材が、テープロー
デイング完了位置にあるテープローデイングアー
ムの先端側に対して所謂かんぬきとして作用する
構成としてあるため、テープローデイングアーム
に戻り方向にたとえ大なる力が加わつた場合に
も、テープローデイング完了位置に確実にロツク
することが出来る。このことは、テープローデイ
ング部材のテープガイドポールがアダプタに固定
されたテープガイドポールと同程度に堅固に位置
決めされることを意味し、テープ走行の安定化を
図ることができる。
また、ロツク時にロツク部材をバネ付勢する必
要が無いため、ロツク時に強い力を加える必要が
なく、この為のバネ部材も不要となる。
また、ロツク部材を直接摺動させている為にロ
ツク部材をロツク位置に移動させる為の余分なバ
ネ部材は不要となる。
更に、ロツク部材を直線的に摺動させる構成と
しているので、ロツク部材を回動させるタイプに
比べ小スペース内に組込めると共に、このロツク
部材はテープローデイングアームを駆動させるギ
ヤ列を利用する構成としている為に、わざわざロ
ツク部材を別部材を用意して動かす必要がなく、
この点からも省スペース化を図れる。
又、ロツク部材をギヤ列の駆動とロツク部材に
張架されるバネ部材との協働によりロツク位置と
非ロツク位置に移動させる構成としている為に、
わざわざ人の手を介してロツク状態を解除する手
間のいらないものとなつている等の効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は夫々本発明になる小型テー
プカセツト用アダプタの一実施例の、テープロー
デイング動作前及びテープローデイング動作完了
後の状態を示す平面図、第3図及び第4図は夫々
供給リール側ポールロツク機構のロツク動作前、
ロツク動作後の状態を示す図、第5図は第4図中
−線方向よりみた矢視図である。 1…小型テープカセツト用アダプタ、3,4…
ポール、5,6…ローデイングアーム、6a…新
曲部、7…小型テープカセツト、10…操作ノ
ブ、14…上記テープ、20…ロツクレバー、3
1,49…固定ストツパ、34…連結レバー、4
0…ロツク板、40a…鉤部、47…ギヤ構造
体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 標準形テープカセツトより小型のテープカセ
    ツト7を標準形テープカセツト用記録再生装置に
    装着するときに用いられ、駆動手段10に連動
    し、互いに噛合し合うギヤ列43,45,46,
    47,48を介して内部に収納された小型テープ
    カセツトより回動してテープ14を標準形テープ
    カセツトの前面側テープパスに対応した位置まで
    引き出し、この位置より該テープの引き出し前の
    位置に引き戻されるテープローデイングアーム6
    を有してなる小型テープカセツト用アダプタ1で
    あつて、 該テープローデイングアーム6は、その先端側
    に被係止部6aを有する形状であり、 一端に鉤部40aと他端に係合部40bとを有
    し、該アダプタ内のうち該テープローデイングア
    ームのテープローデイング完了位置近傍に直線的
    に摺動可能に設けてあり、該テープの引き出し完
    了前には端部に係止されたバネ部材42により該
    鉤部42aが該テープローデイングアームの該被
    係止部の回動軌跡Mより退避せられた非ロツク位
    置にあるロツク部材40を具備し、 該アダプタ内でのテープ引き出し動作時に、該
    ギヤ列43,45,46,47,48内のギヤ体
    47の回動により、このギヤ体に設けられた係合
    部50aが該ロツク部材40の該係合部40bを
    押圧して、該ロツク部材40を直線的に摺動させ
    て該鉤部40aをテープローデイング完了位置に
    到つた該テープローデイングアーム6の該被係止
    部6aをかんぬき状に係止するロツク位置に到ら
    しめ、テープ引き戻し動作時に該ギヤ体47の逆
    回動により該ギヤ体の該係合部50aと該ロツク
    部材の係合部40bとの係合が外れ、該ロツク部
    材40が該バネ部材42の付勢力により該非ロツ
    ク位置に直線的に摺動復帰せられる構成であるこ
    とを特徴とする小型テープカセツト用アダプタ。
JP10428882A 1982-06-17 1982-06-17 小型テ−プカセツト用アダプタ Granted JPS58222471A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10428882A JPS58222471A (ja) 1982-06-17 1982-06-17 小型テ−プカセツト用アダプタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10428882A JPS58222471A (ja) 1982-06-17 1982-06-17 小型テ−プカセツト用アダプタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58222471A JPS58222471A (ja) 1983-12-24
JPH0344395B2 true JPH0344395B2 (ja) 1991-07-05

Family

ID=14376735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10428882A Granted JPS58222471A (ja) 1982-06-17 1982-06-17 小型テ−プカセツト用アダプタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58222471A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58212666A (ja) * 1982-06-04 1983-12-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd カセツトアダプタ−

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58212666A (ja) * 1982-06-04 1983-12-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd カセツトアダプタ−

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58222471A (ja) 1983-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6020204Y2 (ja) カセツト・アダプタ
JPH0344395B2 (ja)
US5299076A (en) Brake actuating device for tape recorder
JPH0661140B2 (ja) テープレコーダのテープ弛み解消装置
JP2800087B2 (ja) 魚釣用リールのクラッチ機構
JPH0581981B2 (ja)
US5555055A (en) Camera with manual film drive control and self resetting rewind latch
JPS60175249A (ja) カセツトテ−プレコ−ダ
JPH0352144B2 (ja)
JPS5843065Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−の自動停止装置
JPS6325562Y2 (ja)
JPH0416296Y2 (ja)
JPH0418132Y2 (ja)
JPH026524Y2 (ja)
JPS633014Y2 (ja)
JPS6325563Y2 (ja)
JPS6346513B2 (ja)
JPS5958646A (ja) テ−プレコ−ダ
JPS6325564Y2 (ja)
JPS633003Y2 (ja)
JPH0571067U (ja) テンションリデューサ
JPS642304Y2 (ja)
JPS594675Y2 (ja) 安全ベルト巻取装置
JPS59178645A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6334153Y2 (ja)