JPH0343497B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0343497B2
JPH0343497B2 JP61068828A JP6882886A JPH0343497B2 JP H0343497 B2 JPH0343497 B2 JP H0343497B2 JP 61068828 A JP61068828 A JP 61068828A JP 6882886 A JP6882886 A JP 6882886A JP H0343497 B2 JPH0343497 B2 JP H0343497B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
housing
liquid
spacing
thin plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61068828A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS629033A (ja
Inventor
Shutotsukumaaru Yurugen
Furiidorihi Karuru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Steyr Daimler Puch AG
Original Assignee
Steyr Daimler Puch AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Steyr Daimler Puch AG filed Critical Steyr Daimler Puch AG
Publication of JPS629033A publication Critical patent/JPS629033A/ja
Publication of JPH0343497B2 publication Critical patent/JPH0343497B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D35/00Fluid clutches in which the clutching is predominantly obtained by fluid adhesion
    • F16D35/005Fluid clutches in which the clutching is predominantly obtained by fluid adhesion with multiple lamellae

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、一方のクラツチ部分を形成して粘着
液体を満たされるハウジングと、このハウジング
内へ入り込んで他方のクラツチ部分を形成する軸
と、ハウジングおよび軸に交互に相対回転しない
ように結合されて軸線方向にのみ移動可能で互い
に係合する薄膜と、これらの薄板の間に設けられ
る間隔保持片とを有する、液体摩擦クラツチに関
する。
〔従来の技術〕
このような液体摩擦クラツチでは、互いに係合
する薄膜間の間隙にある粘性液体のせん断応力に
よつてトルク伝動が行なわれる。このせん断応力
は液体の粘度および生ずる速度勾配の関数であ
る。さて滑りから生じる損失熱により内部で、ま
たは外部熱源によつて、液体が加熱されると、そ
の粘度が低下し、したがつて伝達可能なトルクが
減少する。しかしトルクの減少は、速度勾配の増
大によつて、したがつて駆動クラツチ部分と従動
クラツチ部分との回転数差を大きくするかまたは
薄板間の間隔または間隙を小さくすることによつ
て補償することができる。駆動クラツチ部分と従
動クラツチ部分との回転数差を大きくすること
は、多くの使用事例では全く不可能かまたは少な
くとも望ましくない。したがつてただ一つの可能
性として間隙幅の変化が残る。
互いに係合するクラツチ部分として多数の同軸
的な環状突起をもつ円板を設けた液体摩擦クラツ
チは公知であり(米国特許第1238447号明細書)、
これらの環状突起は円錐状の内周面と外周面をも
つている。両方の円板の環状突起は互いに向き合
い、半径方向にずれているので、円板の軸線方向
相対移動が行なわれると、これらの突起が相互の
間へ入ることができる。環状突起の円錐状の内周
面および外周面のため、入り込み深さに応じて、
これら環状突起の間に異なる間隙幅が生じ、した
がつて伝達可能なトルクの大きさが異なるが、粘
性液体の温度上昇に関係する自動調整は行なわれ
ない。
互いに係合する内側薄板および外側薄板が設け
られている他の構成(英国特許第1412583号明細
書)では、薄板の間に間隔保持片が設けられてい
るが、これらの間隔保持片は針金環から成り、こ
れにより薄板の間隙幅の調整は全く不可能であ
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
したがつて本発明の基礎になつている課題は、
最初に述べた液体摩擦クラツチを改良して、比較
的簡単な構造で、温度に関して薄板間の間隙の幅
の自動調整が行なわれ、温度上昇の際伝達可能な
トルクの減少が補償されるようにすることであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
この課題を解決するため本発明によれば、間隔
保持片自体が温度に関係して大きく変形する物体
から成り、薄板が軸線方向弾性支持部をもつてい
る。
〔発明の効果〕
ハウジング内の粘性液体の温度が上昇すると、
薄板間隔すなわち薄板間の間隙幅を決定する間隔
保持片自体が温度に関係して大きく変形し、それ
により間隙幅を減少し、薄板の軸線方向弾性支持
によつて、薄板が実際に間隔減少に必要な軸線方
向移動を行なう。こうして温度上昇に伴う粘性液
体の粘度低下による伝達トルクの減少は、薄板間
隔の減少によつて補償することができる。しかも
薄板間隔の調整は、間隔保持片自体によつて行な
い、特別な調整手段を必要としないで、クラツチ
の構造を簡単化することができる。液体温度が再
び低下すると、もちろん逆に間隔保持片の戻り変
形によつて、薄板間隔が増大するので、全体とし
て間隔の所望の自動調整が完全に行なわれる。
〔実施態様〕
温度に関係して大きく変形する物体としてほぼ
円錐状のバイメタル環を設けることができる。温
度に関係して大きく変形する物体を形状記憶合金
から構成することもできる。形状記憶合金として
ニツケル−チタン、鋼−亜鉛−アルミニウムおよ
び銅−アルミニウム−ニツケルの合金が用いられ
る。
〔実施例〕
図面には本発明の実施例が少し簡単化して示さ
れている。
液体摩擦クラツチは、粘性液体を満たされたハ
ウジング1と、このハウジング内へ入り込むかま
たはその中で自由に回転可能に支持される軸2と
から成り、これら両クラツチ部分は図示しない駆
動軸および従動軸に相対回転しないように結合す
るスプライン3等を持つている。ハウジング1と
軸2との連結部材として互いに係合する薄板4,
5が役立ち、ハウジング1および軸2に相対回転
しないようにしかも軸線方向移動可能に結合され
ている。
内側薄板5の間には円錐状環として構成された
間隔保持片6が設けられ、このような間隔保持片
は外側薄板4の間にも設けることができる。内側
薄板5は、軸線方向に軸線方向弾性支持部として
の皿ばね積層体7に支持され、間隔保持片6が温
度に関係して大きく変形する物体から成り、すな
わち液体の温度が上昇すると、円錐状環6がもつ
と偏平になり、皿ばね積層体7の作用で薄板間隔
が減少する。
【図面の簡単な説明】
図は本発明による液体摩擦クラツチの実施例の
軸線に沿う断面図である。 1……ハウジング、2……軸、4,5……薄
板、6……間隔保持片、7……軸線方向支持部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一方のクラツチ部分を形成して粘性液体を満
    たされるハウジングと、このハウジング内へ入り
    込んで他方のクラツチ部分を形成する軸と、ハウ
    ジングおよび軸に交互に相対回転しないように結
    合されて軸線方向にのみ移動可能で互いに係合す
    る薄板と、これら薄板の間に設けられる間隔保持
    片とを有するものにおいて、間隔保持片6自体が
    温度に関係して大きく変形する物体から成り、薄
    板5が軸線方向弾性支持部7をもつていることを
    特徴とする、液体摩擦クラツチ。 2 温度に関係して大きく変形する物体としてほ
    ぼ円錐状のバイメタル環6が設けられていること
    を特徴とする、特許請求の範囲第1項に記載の液
    体摩擦クラツチ。 3 温度に関係して大きく変形する物体が形状記
    憶合金から構成されていることを特徴とする、特
    許請求の範囲第1項に記載の液体摩擦クラツチ。
JP61068828A 1985-07-02 1986-03-28 液体摩擦クラツチ Granted JPS629033A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT1960/85 1985-07-02
AT0196085A AT383195B (de) 1985-07-02 1985-07-02 Fluessigkeitsreibungskupplung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS629033A JPS629033A (ja) 1987-01-17
JPH0343497B2 true JPH0343497B2 (ja) 1991-07-02

Family

ID=3524772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61068828A Granted JPS629033A (ja) 1985-07-02 1986-03-28 液体摩擦クラツチ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4683997A (ja)
JP (1) JPS629033A (ja)
AT (1) AT383195B (ja)
DE (1) DE3529232C1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT384086B (de) * 1984-09-07 1987-09-25 Steyr Daimler Puch Ag Fluessigkeitsreibungskupplung
JPH0532668Y2 (ja) * 1987-06-09 1993-08-20
AU595461B2 (en) * 1987-06-10 1990-03-29 Sugatsune Industrial Co., Ltd A multi-disc damper using viscous fluid
JPH0532669Y2 (ja) * 1987-07-17 1993-08-20
JPH05580Y2 (ja) * 1987-08-25 1993-01-08
DE3808357C1 (en) * 1988-03-12 1989-05-18 Daimler-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De Fluid friction clutch with a shearing gap that can be varied as a function of temperature
JP2554060Y2 (ja) * 1989-04-05 1997-11-12 栃木富士産業株式会社 ビスカスカップリング装置
FR2663705A2 (fr) * 1990-03-09 1991-12-27 Glaenzer Spicer Sa Amortisseur rotatif.
AT394895B (de) * 1990-07-05 1992-07-10 Steyr Daimler Puch Ag Fluessigkeitsreibungskupplung
DE4032245C1 (en) * 1990-10-11 1992-03-12 Viscodrive Gmbh, 5204 Lohmar, De Visco-clutch for four-wheel drive vehicle - has housing and hub with interleaved discs and viscous
AU651207B2 (en) * 1991-05-29 1994-07-14 Shimano Inc. Drag apparatus for a fishing reel
DE4406071A1 (de) * 1993-02-24 1994-09-29 Toyoda Machine Works Ltd Drehkraft-Kupplung
DE4419232C1 (de) * 1994-06-01 1996-01-11 Gkn Viscodrive Gmbh Viskokupplung mit verzahnter Nabe als Träger für die Innenlamellen
DE19505800C2 (de) * 1995-02-21 1998-10-15 Gkn Viscodrive Gmbh Vorrichtung zur Steuerung einer Kupplung
US5913396A (en) * 1997-03-31 1999-06-22 Horton, Inc. Rotational control apparatus with bellville return spring assembly
US7178648B2 (en) * 2004-05-27 2007-02-20 Borgwarner Inc. Electrical activation of a viscous clutch
ATE448421T1 (de) * 2004-08-26 2009-11-15 Hoerbiger & Co Flüssigkeitskupplung, insbesondere doppelkupplung
DE502005008913D1 (de) * 2005-07-22 2010-03-11 Hoerbiger & Co Schaltsperreinrichtung für Schaltgetriebe
DE502005005638D1 (de) * 2005-10-25 2008-11-20 Hoerbiger & Co Fahrzeugkupplung, insbesondere Motorradkupplung
DE502006006692D1 (de) * 2006-02-02 2010-05-27 Hoerbiger & Co Schlingfederkupplung
DE102008021418B4 (de) * 2007-05-08 2012-08-02 Magna Powertrain Ag & Co. Kg Lamellenkupplung

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3923113A (en) * 1972-06-21 1975-12-02 Gkn Transmissions Ltd Four wheel drive vehicles
US4058027A (en) * 1976-07-09 1977-11-15 Gkn Transmissions Limited Control couplings
US4548306A (en) * 1984-04-30 1985-10-22 General Motors Corporation Plate separator

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1238447A (en) * 1912-01-24 1917-08-28 Severy Mfg Company Clutch.
US2217357A (en) * 1938-03-21 1940-10-08 Carlyle Johnson Machine Co Clutch
US3261230A (en) * 1963-08-22 1966-07-19 Ford Motor Co Locking differential transmission
US3584720A (en) * 1969-06-27 1971-06-15 Int Harvester Co Clutch discs with rubbers separators
US3613848A (en) * 1969-09-15 1971-10-19 Stearns Electric Corp Fluid actuated and lubricated clutch with splined release springs
US3624769A (en) * 1970-04-20 1971-11-30 Eaton Yale & Towne Pressure venting control
GB1412583A (en) * 1971-10-26 1975-11-05 Ferguson Ltd Harry Rotary couplings
US3913713A (en) * 1974-01-04 1975-10-21 Us Army Temperature responsive drive unit
DE2453562A1 (de) * 1974-11-12 1976-05-13 Fichtel & Sachs Ag Temperaturgesteuerte viskoseluefterkupplung
US4031780A (en) * 1974-11-29 1977-06-28 Chrysler Corporation Coupling apparatus for full time four wheel drive
US4040271A (en) * 1975-10-22 1977-08-09 Harry Ferguson Limited Viscous shear couplings
DE3016463C2 (de) * 1980-04-29 1984-05-10 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag, 7990 Friedrichshafen Lamellenreibungskupplung

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3923113A (en) * 1972-06-21 1975-12-02 Gkn Transmissions Ltd Four wheel drive vehicles
US4058027A (en) * 1976-07-09 1977-11-15 Gkn Transmissions Limited Control couplings
US4548306A (en) * 1984-04-30 1985-10-22 General Motors Corporation Plate separator

Also Published As

Publication number Publication date
ATA196085A (de) 1986-10-15
JPS629033A (ja) 1987-01-17
DE3529232C1 (de) 1987-01-22
US4683997A (en) 1987-08-04
AT383195B (de) 1987-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0343497B2 (ja)
EP0812998B1 (en) Multiple disk friction coupling device
US4844219A (en) Fluid friction couplings
US4058027A (en) Control couplings
US3511349A (en) Clutch
EP0381505B1 (en) Control coupling for torque transmission
AU623129B2 (en) Intermediate plate positioner means for a friction clutch assembly
US3850276A (en) Delayed action torque controlled centrifugal clutch
US4561529A (en) Torque-limiting clutch with temperature-responsive rapid release mechanism
US4238013A (en) Contact improver for clutch of a slip limiting differential
EP0550261A2 (en) Device for driving power transmission
US4210234A (en) Torsional vibration damper
US2856049A (en) Clutch plate
US2556624A (en) Resilient clutch plate
GB2109499A (en) Braking device incorporating a slipping clutch
US2806366A (en) Slipping clutch having wavelike contours on the clutch faces
GB2182402A (en) Fluid friction coupling
JPH10213152A (ja) 摩擦滑りクラッチ装置
US4809834A (en) Multiple plate clutch release proportioning device
WO2015146465A1 (ja) 多板クラッチ機構
US2122218A (en) Clutch
US3039578A (en) Clutches
US2852952A (en) Adjustable grip pulley
EP0051971A1 (en) Coupling, clutch and/or brake
EP3770455B1 (en) Centrifugal friction clutch with centrifugal masses themselves as clutching members