JPH0342065A - 手動走行機構を有する散布装置 - Google Patents

手動走行機構を有する散布装置

Info

Publication number
JPH0342065A
JPH0342065A JP1177710A JP17771089A JPH0342065A JP H0342065 A JPH0342065 A JP H0342065A JP 1177710 A JP1177710 A JP 1177710A JP 17771089 A JP17771089 A JP 17771089A JP H0342065 A JPH0342065 A JP H0342065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
traveling
running
upper pulley
conduction band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1177710A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Ura
浦 宏至
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1177710A priority Critical patent/JPH0342065A/ja
Publication of JPH0342065A publication Critical patent/JPH0342065A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor

Landscapes

  • Greenhouses (AREA)
  • Spray Control Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、散布用ノズル等の散布器が付設されている散
布体を、走行レールを走行自在な走行体に固定し、この
走行体を手動によって確実に走行させて、その散布範囲
を拡大できるようにすると共に、農芸用、冷却用、工業
用、漁業用等の広い産業分野に亙って簡便に利用できる
ようにした手動走行機構を有する散布装置に関するもの
である。
(従来の技術) 従来、散布用ノズル等の散布器が付設されている散布体
を移動させながら、散布液を散布するよう構成したこの
種の散布装置にあっては、例えば、実公昭42−110
′o号公報に記載されているような薬剤散布装置がある
。これは、温室内の一方の端部から他方の端部に向って
延長した骨組等の軌道に利用しうる枠体上に、該枠体に
沿って移動可能な回動輪を具備する移動車を着脱自在に
装着し、該移動車には噴管を取付けると共に、前記枠体
の側端に臨んで設けられた回転輪と温室外に配置した走
行車に搭載したホース巻きとの間に掛は渡した索条の一
部を固定し、該ホース巻きに巻き取られ且つまた薬剤等
の供給源に連通ずる可撓性管を前記噴管に接続してなる
ものである。
(発明が解決しようとする課題) ところが、前述の如き散布装置にあっては、つの温室で
の散布作業が終了すると、温室外に配置されるホース巻
きを備えた走行車を、次の温室の前まで移動せしめてセ
ットすると共に、噴管を設けたままの移動車を軌道より
外し、次の温室まで運んで軌道にセットし、これを温室
の数だけ繰返し行わなければならず、装置の設置や取外
し作業等が面倒であると共に、この作業のために複数の
作業者及び比較的長い作業時間が必要となり、散布のた
めの作業能率が極めて悪い難点があった。
また、索条は、適宜駆動輪の駆動回転の伝達によって移
動するので、索条自身が弛緩状態で張設されている場合
等は、駆動輪と索条との間で滑りを生じてしまい、移動
車をスムーズに移動できなくなる虞れがあった。
このため、散布のための作業能率の向上が図れるように
すると共に、装置自体の構成が複雑且つ大掛かりとなら
ずに、小型、コンパクト化及び軽量化が図れるようにし
て、装置自体の設置も簡単に行えるようにし、しかも、
確実且つ円滑で軽快なる作動状態が期待でき、また、設
備費等の軽減が図れ、経済的にも優れた散布装置の提供
が望まれていた。
(課題を解決するための手段) そこで、本発明は、前述の如き従来存した課題を解決す
べく創出されたもので、具体的には、散布液を散布すべ
き植物等の被散布物の上方に位置するよう温室等の構造
物の上部に走行レール1を横架状に配設する。そして、
この走行レール1の一端がわ近傍には、一方の上部プー
リ支持体10に回動自在に軸支されている上部プーリ1
1を配置すると共に、走行レール1の他端がわ近傍には
、他方の上部プーリ支持体20に回動自在に軸支されて
いる上部プーリ21を配置する。それから、これら上部
プーリ11,21間には、移動用伝導帯40を巻掛け、
この移動用伝導帯40には、走行レール1を走行自在な
走行体45を牽引可能に固定する。
また、ノズル等の散布器51が付設されている散布体5
0を走行体45に固定すると共に、散布器51に散血液
を供給するホースHを散布体50に接続する。
更に、走行レール1の一端がわ下方には、下部プーリ支
持体30に回動自在に軸支されている下部プーリ31,
32を配置すると共に、これら下部プーリ31,32に
前記移動用伝導帯40の一部を巻掛け、この移動用伝導
、::、t)4 Qの牽引操作で、走行体45が走行レ
ール1に沿って移動するよう構成する手段を採用した。
(作用) しかして、走行レール1は、温室等の構造物向上部に横
架状に配設される。移動用伝導帯40は、走行レール1
の一端がわ近傍に配置される一方の上部プーリ支持体1
0に回動自在に軸支されている上部プーリ11と、走行
レール1の他端がわ近傍に配置される他方の上部プーリ
支持体20に回動自在に軸支されている上部プーリ21
と、走行レール1の一端がわ下方に配設される下部プー
リ支持体30に回動自在に軸支されている下部プーリ3
1.32とに跨がるよう巻掛けられ、この移動用伝導帯
40の牽引により、移動用伝導帯40に固定されている
走行体45が走行レール1に沿って牽引されるようにな
る。しかも、これと同時に走行体45に固定された散布
体50の散布器51から散布液の散布が行われる。
(実施例) 以下、本発明を図示例について説明する。
本発明の散布装置は、散布液を散布すべき植−物等の被
散布物の上方に位置するよう温室等の構造物の上部にレ
ール支持体2を介して横架状に配置される走行レール1
と、この走行レール1の一端がわ近傍に配置される一方
の上部プーリ支持体10に回動自在に軸支されている上
部プーリ11と、走行レール1の他端がわ近傍に配置さ
れる他方の上部プーリ支持体20に回動自在に軸支され
ている上部プーリ21と、走行レール1の一端がわ下方
に配置される下部プーリ支持体30に回動自在に軸支さ
れている下部プーリ31,32と、これら上部プーリ1
1,21及び下部プーリ31,32に巻掛けられる移動
用伝導帯40と、この移動用伝導帯40に固定されると
共に、移動用伝導帯40に牽引されて走行レール1を自
在に走行する走行体45と、この走行体45に固定され
ると共に、付設されている散布器51に散布液を供給す
るホースHが接続される散布体50とを備えた構成とな
っている。すなわち、移動用伝導帯40を直に手動的に
牽引操作することにより、移動用伝導帯40に固定され
ている走行体45が走行レール1に沿って牽引され、こ
れと同時に走行体45に固定した散布体50の散布器5
1から、ホースHによって連続的に供給される散布液の
散布が行われるように構成されている。
走行レール1は、天井等から垂下されるレール支持体2
を介して温室等の構造物向上部に略水平に架設されてお
り、走行レール1自身は、図に示すような断面略逆7字
状を呈する型材によって構成されている。そして、レー
ル支持体2は、走行レール1の上端部に設けた係止頭部
1aを左右から挟むと共にその下顎部に夫々係止可能な
一対の係市片3.3と、この係止片3.3の間に介装さ
れると共に、ボルト・ナツト5を介して固定される支持
片4と、支持片4に穿設した挿通孔6にその下端部を挿
通、固定せしめるワイヤーの如き吊下げ体7とからなる
。尚、走行レール1の具体的断面形状、寸法、材質、レ
ール支持体2の具体的構成、形状、寸法、数等は、図示
例のものに限定されることなく適宜自由に設定できる。
すなわち、走行レール1やレール支持体2は、強度、耐
久性、経済性等を適宜考慮して設定される。
一方の上部プーリ支持体1oは、適宜間隔を隔てて平行
に配設される左右一対の支持プレート13.13からな
り、この支持プレート13間に二条の巻掛溝12a、1
2bを備えた上部プーリ11が回動自在に軸支されてい
る。しかも、一対の支持プレート13.13は温室の横
梁等に適宜手段(例えば、ボルト止、或いは、溶接手段
等)によって固定されている。更に、この支持プレート
13間下部には、略逆T字状を呈する下部プーリ支持体
30が、支持プレート13に穿設した長孔14に挿通さ
れている支持軸ビン35を介して揺動自在に装着されて
いる。
他方の上部プーリ支持体20は、適宜間隔を隔てて平行
に配設される左右一対の支持プレートからなり、この支
持プレート間にの上部プーリ21が回動自在に軸支され
ている。しかも、一対の支持プレートは温室の横梁等に
適宜手段(例えば、ボルト止、或いは、溶接手段等)に
よって固定されている。
下部プーリ支持体30は、その下部両端部分に下部プー
リ31.32が夫々回動自在に軸支されており、この下
部プーリ31.32に移動用伝導帯40が巻掛けられて
いる。そして、下部プーリ31.32夫々には、押えプ
ーリ33.34が接近して配設されており、この押えプ
ーリ33,34によって移動用伝導帯40が下部プーリ
31゜32から逸脱するのを防止している。尚、下部プ
ーリ支持体30上部には、係止ピン36が突設されてお
り、この係止ピン36は、上部プーリ支持体10の支持
プレート13.13夫々に切設した係止溝15に係脱自
在に係止され、その係止状態にあっては、下部プーリ支
持体30の下方への垂下状態が維持されるように構成し
である。しかも、係止ピン36と係止溝15との係止状
態を解除することにより、下部プーリ支持体30を支持
軸ピン35を支点として上方に揺動せしめたままの状態
としておくことができ、下部プーリ支持体30が温室内
等で作業するものの邪魔にならないよう構成しである。
また、下部プーリ支持体30は、図示例にあっては、一
方の上部プーリ支持体10に取付けるように構成しであ
るが、一方の上部プーリ支持体10に取付けずに、温室
内下部の構造材や地面部分に直接設置することもできる
(図示せず)。
ところで、一方の上部プーリ支持体10、他方の上部プ
ーリ支持体20、下部プーリ支持体30夫々の具体的構
成、形状、寸法、材質、具体的取付は手段、配役位置、
及び上部プーリ11,21、下部プーリ31,32夫々
の具体的構成、形状、寸法、材質、数、取付は手段、配
設位置等は図示例のものに限定されることなく適宜自由
に設定できるものである。
移動用伝導帯40に牽引されて走行レール1を往復移動
できるように形成されている走行体45は、その走行車
輪46が、走行レール1下部の山形状傾斜面に密接する
ような傾斜角度で軸支されており、しかも、走行レール
1下部の両側縁を下方から跨ぐように配設されており、
走行体45が走行レール1から脱落する虞れがなくなる
と共に、走行レール1の長手方向に対し直交する左右方
向ヘブラついたりガタついたりする虞れがなくなるよう
配慮されている。更に、走行レール1の長手方向となる
前後方向にも走行車輪46を配設して計4輪としてあり
、走行体45が走行レール1をガタつくことなくスムー
ズに移動すると共に、その安定性が優れたものとなるよ
う配慮しである。
図中47は、走行体45に突設される環部で、48は、
走行体45に形成される弛緩防止固定機構で、この弛緩
防止固定機構48は、例えば、二つの駒片を揺動自在に
装着しておき、この二つの駒片の間に移動用伝導帯40
が介装され、移動用伝導帯40が下方に移動しようとす
ると、二つの駒片は、その間隔が広がるように揺動して
、移動用伝導帯40の下方への移動が可能となり、また
、移動用伝導帯40が上方に移動しようとすると、二つ
の駒片は、その間隔が狭まるように揺動して、移動用伝
導帯40の上方への移動を阻止するように構成されてい
る。すなわち、移動用伝導帯40の他端を下方に引くこ
とにより、移動用伝導帯40自身を緊張せしめることが
できると共に、その固定及び弛緩防止が確実に行われる
ように形成しである。尚、走行体45及び弛緩防止固定
機構48の具体的構造、走行車輪46の配設位置、数等
は図示例のものに限定されることなく、適宜自由に設定
できるものである。
移動用伝導帯40は、例えば、−本のロープ等によって
構成されており、先ず、この−本のローブの一端を走行
体45に固定し、次に、一方の上部プーリ支持体10に
軸支されている上部プーリ11の右がわの巻掛溝12g
に巻掛け、それから、下部プーリ支持体30に軸支され
ている一方の下部プーリ31に巻掛けると共に、下部プ
ーリ支持体30に軸支されている他方の下部プーリ32
に巻掛け、そして、一方の上部プーリ支持体10に軸支
されている上部プーリ11の左がわの巻掛溝12bに巻
掛け、更に、他方の上部プーリ支持体20に軸支されて
いる上部プーリ21に巻掛け、そのから、走行体45の
環部47に挿通せしめ、走行体45に形成した弛緩防止
固定機構48を介して走行体45に固定すると共に、そ
の他端を下方に垂下せしめるようにして巻掛けられてい
る。
尚、移動用伝導帯40の巻掛は状態は、上部プーリ11
,21、下部プーリ31,32の配設状態や数等に応じ
て適宜自由に設定される。
散布体50は、その目的に応じた散布液の散布が可能と
なるような複数の散布器51を、例えば、走行レール1
に対して直交するように配設される送液管等に多数付設
して構成されているが(例えば、温室の一方の側壁から
他方の側壁まで届くように形成される。)、これに限定
されるものではない。尚、送液管が長くなって撓む虞れ
が生じる場合等は、送液管端部に温室の側壁に付設した
走行レール上を転勤する走行車輪を付設して、送液管自
身の撓み等を防止することもできる(図示せず)。
また、散布器51は、可撓管等を介して送液管に付設し
ても良いし、下方に垂下するような垂下管を介して送液
管に付設して、植物等の葉裏へも均一に散、市できるよ
うにしても良い(図示せず)。
更に、散布体50の及び散布器51の具体的構成も、そ
の目的に応じたものを適宜自由に使用できる(例えば、
一方に散布液供給ホースが接続され他方に圧縮空気供給
ホースが接続されて、圧縮空気の噴出力を利用して散布
液を散布する二流体ノズル等の使用も可能である)。
散布体50の送液管には、散布液を散布器51に供給す
るホースHが接続されており、このホースHは、走行レ
ール1上を自在に転動する走行車輪56を有するホース
支持用走行体55にて支持され、輪転状に移動する移動
用伝導帯40で牽引される走行体45に固定した散布体
50を、追動するように形成されている。
しかも、ホースHは、走行体45及び夫々のホース支持
用走行体55が接近した状態にあるときは、第1図に示
すように略螺旋状に纏まるように支持され、ホースH自
体が屈曲して散布液の供給を途中で遮断することがない
ように考慮されている。
特に、ホース支持用走行体55は、ホースHが取付けら
れている部分が、走行車輪56が取付けられている部分
に対して水平方向で回動自在となるように形成されてお
り、ホースH自体の捩れを防止できるように構成されて
いる。しかも、ホース支持用走行体55の走行車輪56
は、走行体45の走行車輪46と同様に、走行レール1
に密接するような傾斜角度で軸支され、且つ走行レール
1の両側縁を下方から跨ぐように配設され、更に、ボル
ト・ナツトによってホース支持用走行体55が側方に広
がるのを阻止し、走行レール1から脱落する虞れがなく
、螺旋状態にあるホースHが、走行体45の移動に対し
て捩れたり屈曲したりすることなくスムーズに追動でき
るようになる。また、ホース支持用走行体55は、走行
体45と同様に4個の走行車輪56を軸支させて、その
走行安定性等の向上を図れるようにしても良いし、或い
は、図に示すように2個としてその軽量化を図れるよう
にしても良い。しかも、その構造自体も適宜自由に設定
できる。
尚、使用されるホースHには、径の大小や、長さや、材
質による硬軟等の違いがあるため、図示例に限定される
ことなく、種々のホースHに応じた具体的支持手段を採
用できるものである。
また、散布器51として二流体ノズルを使用する場合に
は、この二流体ノズルに圧縮空気を供給するのにホース
Hを使用し、更に、走行体45等に付設させる散布液タ
ンクから散布液を二流体ノズルに供給できるように形成
しても良い(図示せず)。− 本発明は前述の如く構成されており、次にその使用例を
説明すると、先ず、移動用伝導帯40の適宜部分を作業
者が牽引すると、輪転する移動用伝導帯40に牽引され
て走行体45が走行する。
この走行体45が走行すると、ホースHを介してホース
支持用走行体45が牽引されると共に、ホースH自身が
散布体50を追動する。しかも、同時に、ポンプを介し
てホースH内に散布液を送り込み、散布体50に付設し
た散布器51から散布液が温室内全面に亙って散布され
る。尚、ホース支持用走行体55は、一方の向きに移動
するときは、ホースHを介して牽引されるが、他方の向
きに移動するときは、走行体45に順次押圧されて移動
する。
また、その不使用時にあっては、下部プーリ支持体30
を上方に揺動させ、この下部プーリ支持体30を上方に
揺動させた状態のままにしておき、下部プーリ支持体3
0が邪魔にならないようにしておくことも可能である。
ところで、移動用伝導帯40の牽引操作は、下部プーリ
31.32と一方の上部プーリ支持体10に軸支されて
いる上部プーリ11.12との間の部分で、主に行われ
るようになるが、どの位置でも牽引することができる。
(発明の効果) 従って、本発明の散布装置によれば、散布液を散布すべ
き植物等の被散布物の上方に位置するよう温室等の構造
物の上部に走行レール1を横架状に配設し、この走行レ
ール1の一端がわ近傍には、一方の上部プーリ支持体1
0に回動自在に軸支されている上部プーリ11を配置す
ると共に、走行レール1の他端がわ近傍には、他方の上
部ブーリ支持体20に回動自在に軸支されている上部プ
ーリ21を配置し、これら上部プーリ11,21間には
、移動用伝導帯40を巻掛け、この移動用伝導帯40に
は、走行レール1を走行自在な走行体45を牽引可能に
固定し、ノズル等の散布器51が付設されている散布体
50を走行体45に固定すると共に、散布器51に散布
液を供給するホースHを散布体50に接続し、走行レー
ル1の一端がわ下方には、下部プーリ支持体30に回動
自在に軸支されている下部プーリ31,32を配置する
と共に、これら下部プーリ31,32に前記移動用伝導
相40の一部を巻掛け、この移動用伝導(i) 4 Q
の牽引操作で、走行体45が走行レール1に沿って移動
するよう構成したので、散布装置自体の構成が極めて簡
素となり、小型、コンパクト化及び軽量化が大幅に図れ
るようになり、散布装置の温室等への設置が容易となる
と共に、設備費等の負担が軽減され、経済的にも優れた
散布装置となり、各温室毎に散布装置を設置できるよう
になる。しかも、故障し難く、耐久性に優れたちのとな
る。更に、散布作業時にあっては、作業者が少なくて済
み、散布作業自体も比較的短い時間で済み、散布のため
の作業能率を大幅に向上できるようになる。
また、移動用伝導帯40は、これを牽引するだけで輪転
状に移動するため、移動用伝導帯40に固定された走行
体45を走行レール1に沿って確実且つ軽快に牽引でき
るようになる。
特に、走行レール1を温室等の構造物の上部に横架状に
配設し、この走行レール1の一端がわ近傍に上部プーリ
11を配置し、走行レール1の他端がわ近傍に上部プー
リ21を配置し、これら上部プーリ11,21間に移動
用伝導帯40を巻掛け、走行レール1の一端がわ下方に
下部プーリ31.32を配置すると共に、これら下部プ
ーリ31.32に移動用伝導帯40の一部を巻掛け、こ
の移動用伝導帯40の牽引操作で、走行体45が走行レ
ール1に沿って移動するよう構成したので、散布装置の
殆どの部分が温室内で作業者の邪魔にならないように温
室内上部に配設できるようになると共に、温室内下部に
位置する移動用伝導帯40の一部を作業者が直に牽引操
作できるようになる。しかも、この操作部分は走行レー
ル1の一端がわに位置するようになり、温室内で邪魔に
なる虞れもない。
更に、走行体45の移動と共に散布体50を走行レール
1に沿って移動させることができると共に、散布体50
に付設した散布器51から散布液を散布でき、温室内の
広範囲に亙る散布液の均一散布が可能となると共に、散
布能率も良好となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明を例示するもので、第1図は一部省略正面
図、第2図は一部省略平面図、第3図は一方の上部プー
リ支持体部分及び下部プーリ支持体部分を示す側面図、
第4図は走行体の側面図、第5図はホース支持用走行体
の側面図である。 1・・・走17レール、1a・・・係止頭部、2・・・
レール支持体、3・・・係止片、4・・・支持片、5・
・・ボルト・ナツト、6・・・押通孔、7・・・吊下げ
体、10・・・土部プーリ支持体、11・・・上部プー
リ、12m・・・巻掛溝、12b・・・巻掛溝、13・
・・支持プレート、14・・・長孔、15・・・係止溝
、20・・・上部プーリ支持体、21・・・上部プーリ
、30・・・下部プーリ支持体、31・・・下部プーリ
、32・・・下部プーリ、33・・・押えプーリ、34
・・・押えプーリ、35・・・支持軸ピン、36・・・
係止ビン、40・・・移動用伝導帯、 45・・・走行体、46・・・走行車輪、47・・・環
部、48・・・弛緩防止固定機構、 50・・・散布体、51・・・散布器、55・・・ホー
ス支持用走行体、56・・・走行車輪、H・・・ホース
。 外1名 第4図 第 5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、散布液を散布すべき植物等の被散布物の上方に位置
    するよう温室等の構造物の上部に走行レールを横架状に
    配設し、この走行レールの一端がわ近傍には、一方の上
    部プーリ支持体に回動自在に軸支されている上部プーリ
    を配置すると共に、走行レールの他端がわ近傍には、他
    方の上部プーリ支持体に回動自在に軸支されている上部
    プーリを配置し、これら上部プーリ間には、移動用伝導
    帯を巻掛け、この移動用伝導帯には、走行レールを走行
    自在な走行体を牽引可能に固定し、ノズル等の散布器が
    付設されている散布体を走行体に固定すると共に、散布
    器に散布液を供給するホースを散布体に接続し、走行レ
    ールの一端がわ下方には、下部プーリ支持体に回動自在
    に軸支されている下部プーリを配置すると共に、これら
    下部プーリに前記移動用伝導帯の一部を巻掛け、この移
    動用伝導帯の牽引操作で、走行体が走行レールに沿って
    移動するよう構成したことを特徴とする手動走行機構を
    有する散布装置。
JP1177710A 1989-07-10 1989-07-10 手動走行機構を有する散布装置 Pending JPH0342065A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1177710A JPH0342065A (ja) 1989-07-10 1989-07-10 手動走行機構を有する散布装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1177710A JPH0342065A (ja) 1989-07-10 1989-07-10 手動走行機構を有する散布装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0342065A true JPH0342065A (ja) 1991-02-22

Family

ID=16035756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1177710A Pending JPH0342065A (ja) 1989-07-10 1989-07-10 手動走行機構を有する散布装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0342065A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009133203A (ja) * 2007-11-28 2009-06-18 Mazda Motor Corp ロータリピストンエンジンの燃料噴射装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5480849A (en) * 1977-02-16 1979-06-27 Taiyo Kogyo Co Ltd Farming house
JPS6031847A (ja) * 1983-08-02 1985-02-18 Hiroyuki Ura 手動走行機構を有する散布装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5480849A (en) * 1977-02-16 1979-06-27 Taiyo Kogyo Co Ltd Farming house
JPS6031847A (ja) * 1983-08-02 1985-02-18 Hiroyuki Ura 手動走行機構を有する散布装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009133203A (ja) * 2007-11-28 2009-06-18 Mazda Motor Corp ロータリピストンエンジンの燃料噴射装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101286801B1 (ko) 비가림하우스용 약액 및 용수 자동 살포장치
US5320121A (en) Vehicle washing system
US2253019A (en) Overhead cable spraying apparatus
JP2816649B2 (ja) 散布装置
JPH0342065A (ja) 手動走行機構を有する散布装置
JPH09154417A (ja) 散布装置
KR102571232B1 (ko) 비닐하우스 농약 살포용 운반구
JPH0153589B2 (ja)
US2964247A (en) Irrigation apparatus
JPS6363034B2 (ja)
JPS634462B2 (ja)
JP3002730B1 (ja) レ―ル懸垂式防除装置
JP2759749B2 (ja) 散布装置
KR20000025511A (ko) 농약자동 살포장치
JPH0421448B2 (ja)
JP3038254U (ja) 茶園等の管理装置
CN113826597B (zh) 一种猕猴桃种植用喷药装置
JPH0585246U (ja) 液体散布装置
CN210357743U (zh) 悬臂多角度喷漆装置
CN214155722U (zh) 喷灌机
JPH0419811B2 (ja)
JP2952470B2 (ja) 散布設備等に於ける走行体の移動装置
JPH09252659A (ja) 温 室
CN118177170A (zh) 一种背负式喷药装置
JPH077714Y2 (ja) 散水装置