JPH0341625A - 光学的記録再生装置 - Google Patents

光学的記録再生装置

Info

Publication number
JPH0341625A
JPH0341625A JP17585689A JP17585689A JPH0341625A JP H0341625 A JPH0341625 A JP H0341625A JP 17585689 A JP17585689 A JP 17585689A JP 17585689 A JP17585689 A JP 17585689A JP H0341625 A JPH0341625 A JP H0341625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage value
output
circuit
optical recording
variable amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17585689A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Yamada
耕一 山田
Yasuhiro Goto
泰宏 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17585689A priority Critical patent/JPH0341625A/ja
Publication of JPH0341625A publication Critical patent/JPH0341625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、レーザー等の光ビームを微小に絞った光スポ
ットを記録媒体に照射し、情報を高密度に記録再生する
光学的記録再生装置に関するものである。
従来の技術 第3図に従来におけるトラッキング制御系のブロック図
、および光学ヘッドの構成13を示し説明する。
lは、半導体レーザ等の光源で、2は半導体レーザの光
ビームを集光して略平行光に変換する集光レンズ、3は
、半導体レーザの光ビームの断面形状を楕円形から円形
に変換するための整形用光学素子である。この光学素子
3としては、プリズムが使用される。4は、偏光ビーム
スプリッタ−5は1/4波長板、6は、光ビームを絞る
ための絞りレンズ、7は、ディスク状記録媒体であり、
ディスク状記録媒体7には、トラッキング制御を行うた
めの公知の情報トラック案内溝が形成されている。ディ
スク状記録媒体7はモータ(図示せず)等で回転する。
8は、ディスク状記録媒体7が回転することにより生ず
る面振れおよび情報トラックの偏心に追従するフォーカ
ス制御及びトラッキング制御のための2軸可動アクチユ
エータであり、公知の構成により絞りレンズ6をディス
ク状記録媒体7と垂直な方向および半径方向に移動させ
ている。ディスク状記録媒体7からの反射光は1/4波
長板5と偏光ビームスプリッタ4により単レンズ9に導
かれる。単レンズ9からの出射光は、絞られながらその
途中に配置される分割ξラーlOにより分割され、11
.12の光検出器にそれぞれ導かれる。
光検出器11.12は、2分割PINホトダイオード等
で構成され、光検出器11により焦点位置検出信号、光
検出器12によりトラッキング検出信号を得る。
これらの検出信号は公知の方法で得られる。焦点位置検
出信号は、ナイフェツジ法と呼ばれ、絞りレンズ6によ
る光ビームの焦点位置とディスク状記録媒体7の位置が
相対的に変化すると、反射光の単レンズ9による焦点位
置が変化し、光検出器ll上で2分割する分割線と垂直
方向に光ビームの光軸が移動することを利用し、2分割
PINホトダイオードの発生する光電流の差を求めこの
差信号より焦点位置検出を行っている。一方、トラッキ
ング検出信号は、プッシュプル法と呼ばれ、ディスク状
記録媒体7の情報トラック案内溝の回折像の変化を光検
出器11を構成する2分割PINホトダイオードの発生
する光電流が差電流検出回路14と和電流検出回路15
にそれぞれ人力され、差電流検出回路14の出力からは
、2つのPINホトダイオードの発生する光電流の差で
ある第1のトラッキング検出信号S1を得ている。また
、和電流検出回路15の出力からは、2つのPINホト
ダイオードの発生する光電流の和である和信号S2を得
この和信号S2を前記第1のトラッキング検出信号S1
とともに隨算器等で構成される自動利得制御回路(Au
to matte Ga1n Control :以下
AGCと称す)16に加わる。
AGC16では、その出力信号S9として信号58=K
・ (信号S1+信号52)K;比例定数 なる除算が行なわれ、トラッキング検出信号S3を得て
いる。
このトラッキング検出信号S3は、制御回路17に加え
られ、トラッキング制御系の安定化を図るために位相補
償および増幅が行われた信号S4に変換され、駆動回路
18に加えられる。この駆動回路18は、前記内絞りレ
ンズ6をディスク記録媒体7と水平な方向に移動させる
2軸可動アクチユエータ8を信号S4に基づいて駆動し
、光ビームの微小スポットの位置が常に制御目標位置に
なるように制御が行なわれる。
しかし、制御n系のゲイン調整はボリウム等によって固
定されるため、温度変化、経時変化、ディスクの取替え
により制御ループゲインが変化してしまう。
制御ループゲインが変化すると、トラッキング制御系で
はトランクの位置ずれが大きくなったり、トラッキング
制御系が不安定となる。
発明が解決しようとする課題 本発明は、かかるに鑑み、制御系のゲインが温度変化ま
たは経時変化、ディスクのバラツキに対しても簡単な回
路構成で所定の値となる光学的記録再生装置を提供する
ことを目的とする。
課題を解決するための手段 ■ 和電流及び差を流の信号を加えて除算を行なう自動
利得制御回路の出力のピークを検波整流する手段と、こ
の検波整流電圧値と、予め定められた設定電圧値とを比
較する手段と、この比較された差に応じて、和電流の信
号を直流的にシフトさせる手段と、前記検波整流電圧値
と予め定められた設定電圧値とが一致したタイミングで
、直流的にシフトされた和電流の信号レベルを保持させ
る手段を備えることによりトラッキング制御系のループ
ゲインを常に所定の値に保つことができるものである。
■ 自動利得制御■回路と制御回路の間に可変増幅器を
具備し、可変増幅器の出力のピークを検波整流する手段
とこの検波整流電圧値と、予め定められた設定電圧値と
を比較する手段と、この比較された差に応じ、前記可変
増幅器の利得を制御する手段と、検波整流電圧値と予め
定められた設定電圧値とが一致したタイミング時に可変
増幅器の利得を保持する手段とを備えることによりトラ
ッキング制御系のループゲインを常に所定の値に保つこ
とができるものである。
作用 光ビームの微小スポットの位置が常に制御目標位置にあ
るように制御する制御n手段のゲインが、自動利得制御
回路の出力のピーク値が、予め定められた設定電圧値と
一致した時、及び、可変増幅器の出力のピーク値が、予
め定められた設定電圧値と一致した時の値で保持さセる
ことにより経時変化、温度変化、ディスクのばらつきに
対して制御系のループゲインを常に一定に保つことがで
きる。
実施例 本発明の第1の発明である一実施例を第1図に示し説明
する。
第1図において、従来例第3図に示すものと同一のもの
は同−記号及び同一名称を用いて示している。
従来差を流検出回路14の出力S、と和電流検出回路1
5の出力S2により、 信号58=K・ (信号S1÷信号52)K:比例定数 となる除算が行なわれるACC16の出力S3を、この
出力のピーク値を検波整流する検波整流回路19に入力
される。この検波整流回路19の出力は、予め定められ
た設定電圧値■。と比較する比較回路20に入力され、
比較回路20の出力からは、ACC16の出力S8のピ
ーク値を検波整流した電圧値が予め定められた設定電圧
値v0より高ければ、Hiレベルが出力され、設定電圧
値v0より低ければ、LOWレベルが出力されるよう構
成されている。
この比較回路20の出力は、電圧可変回路21とホール
ド回路22に入力される。電圧可変回路21は、端子A
から入力されるフォーカス制御系引込み完了使命に基づ
き、基準電圧値vAが、比較回路20の出力がHiレベ
ルの状態の時は、徐徐に上昇し、比較回路20の出力が
LOWレベルの状態の時は、徐々に下降するよう構成す
る。
この電圧可変回路21の出力は、比較回路20の出力が
反転(Hiレベル状態からLOWレベル状態もしくはL
OWレベル状態からHiレベル状態)動作した時のみ、
この時の電圧可変回路21の出力の電圧値をホールドし
、それ以外の時、すなわち、比較回路20の出力が反転
動作するまでは、電圧可変回路21の出力電圧値をその
まま出力するよう構成されたホールド回路22に入力さ
れ、このホールド回路22の出力は、端子Aから入力さ
れるフナ−カス制御系引込み完了使命に基づき、導通状
態となすスイッチ23を介して、前記、和電流検出回路
15とACC16との間に具備したレベルシフト回路2
4に入力する。
このレベルシフト回路24は、ホールド回路22の出力
電圧値が基準電圧値vAより高い場合は、和電流検出回
路15の出力信号S2を直流的に高くし、また、ホール
ド回路22の出力電圧値が基準電圧値vAより低い場合
は、和電流検出回路15の出力信号S2を直流的に低く
なるように構成しておく。
以上が第1の発明の一実施例の構成であるが、本発明に
より、例えば、ACC16の出力のピーク値が、予め定
められた設定電圧値■。より高い場合は、比較回路20
の出力がHiレベル状態となり、電圧可変回路21及び
ホールド回路22の出力電圧値は、フォーカス制御系が
引込んだ後、基準電圧値vAより徐々に高い電圧値に可
変される。すなわちレベルシフト回路24の出力は、和
電流検出回路15の出力S2を直流的に高い側に上昇す
る。
AGC回路16の出力S3は、前記成上からも分かるよ
うに、S2が高くなれば、下る方向になる。
したがって、検波整流回路19の出力電圧値が下り、予
め定められた設定電圧値v0と一致するタイミングをむ
かえる。
この時に比較回路20の出力は、HiレベルからLOW
レベル状態に反転するので、この一致した時の電圧可変
回路2Iの出力電圧値をホールド回路22によってホー
ルドし、レベルシフト回路24に供給されて、この時の
ゲインが保持される。
また、前記とは逆に、ACC16の出力のピーク値が、
予め定められた設定電圧値v0より低い場合は、比較回
路20の出力がLOWレベル状態となり、電圧可変回路
21及びホールド回路22の出力電圧値は、フォーカス
制御系が引込んだ後、基準電圧値vAより徐々に低い電
圧値に可変される。すなわちレベルシフト回路24の出
力は、和電流検出回路15の出力の52を直流的に低い
側に下降し、AGC回路16の出力S8は、上がる方向
になる。
したがって、検波整流回路19の出力電圧値が上がり、
予め定められた設定電圧値V0と一致するタイミングを
むかえる。
この時に比較回路20の出力は、LOWレベルからHi
レベル状態に反転するので、この−敗した時の電圧可変
回路21の出力電圧値をホールド回路22によってホー
ルドし、レベルシフト回路24に供給されて、この時の
ゲインが保持される。
以上が第1の発明の動作説明であるが、常にACC16
の出力S8のレベルが、予め定められた設定電圧値■。
に応じたレベルとなし、ゲインが保持された後、トラッ
キング引き込み動作を完了させれば、安定したトラッキ
ング制御が行なえる。
次に第2の発明である一実施例を第2図に示し説明する
第2図において、従来例第3図に示すものと同一のもの
は、同−記号及び同一名称を用いている。
AGC回路16と制御回路17の間に、電圧値によりゲ
インが可変される可変増幅器25を設置するよう構成す
る。可変増幅器の出力s3を、この出力のピーク値を検
波整流する検波整流回路26に入れる。
この検波整流回路26の出力は、予め定められた設定電
圧値v0と比較する比較回路27に入力され、比較回路
27の出力からは、AGC16の出力S8のピーク値を
検波整流した電圧値が予め定められた設定電圧値V0よ
り高ければ、Hiレベルが出力され、設定電圧値v0よ
り低ければ、LOWレベルが出力されるよう構成されて
いる。
この比較回路27の出力は、電圧可変回路28とホール
ド回路29に入力される。電圧可変回路28は、端子B
から入力されるフォーカス制御系引込み完了使命に基づ
き、基f5電圧値vAが、比較回路27の出力がHiレ
ベル状態の時は、徐々に下降し、比較回路27の出力が
LOWレベルの状態の時は、徐々に上昇するよう構成す
る。
この電圧可変回路28の出力は、比較回路27の出力が
反転(Hiレベル状態からLOW状態もしくはLOWレ
ベル状態からHiレベル状態)動作した時のみ、この時
の電圧可変回路2Bの出力をホールドし、それ以外の時
、すなわち、比較回路27の出力が反転動作するまでは
、電圧可変回路28の出力電圧値をそのまま出力するよ
う構成されたホールド回路29に入力され、このホール
ド回路29の出力電圧値は、前記した可変増幅器25に
送られ、ゲインを可変するよう構成されている。
なお可変増幅器26のゲインは、電圧可変回路28の出
力が基準電圧値■4である時に、0dB(1倍)になり
、かつホールド回路29の出力電圧値が、この基準電圧
値■9より高くなればOdBより高くなり、基準電圧値
■4より低くなればOdBより低くなるように構成され
ている。
本発明により、例えば、可変増幅器25の出力S5のピ
ーク値が、予め定められた設定電圧値V0より高い場合
は、比較回路27の出力がHiレベル状態となり、電圧
可変回路28及びホールド回路29の出力電圧値は、フ
ォーカス制御Il系が引込んだ後、基準電圧値vAより
徐々に低い電圧値に可変される。
よって、可変増幅器25のゲインは、OdBより下って
いく方向となり、出力55レベルは下って行く。
したがって、検波整流回路26の出力電圧値が下り、予
め定められた設定電圧値v0と一致するタイミングをむ
かえる。
この時に比較回路27の出力は、HiレベルからLOW
レベル状態に反転するので、この−敗した時の電圧可変
回路28の出力電圧値をホールド回路29によってホー
ルドし、可変増幅器25に供給して、この時のゲインを
保持させる。
また、前記とは逆に、可変増幅器25の出力S5のピー
ク値が、予め定められた設定電圧値v0より低い場合は
、比較回路27の出力がLOWレベル状態となり、電圧
可変回路28及びホールド回路29の出力電圧値は、フ
ォーカス制御系が引込んだ後、基準電圧値vAより徐々
に高い電圧値に可変される。
よって、可変増幅器25のゲインは、OdBより上って
いく方向となり、出力35レベルは上っていく。
したがって、検波整流回路26の出力電圧値が上り、予
め定められた設定電圧値■。と一致するタイミングをむ
かえる。
この時に比較回路の出力は、LOWレベルからH1レベ
ル状態に反転するので、この−敗した時の電圧可変回路
28の出力電圧値をホールド回路29によってホールド
し、可変増幅器25に供給して、この時のゲインを保持
させる。
以上が第2の発明の動作説明であるが、常に可変増幅器
25の出力S5のレベルが予め定められた設定電圧値v
0に応じたレベルとなし、ゲインが保持された後、トラ
ッキング引込み動作を完了させれば、安定したトラッキ
ング制御が行なえる。
発明の効果 第1.第2の発明により、温度変化、経時変化ディスク
のバラツキに対して影響を受けなくなり制御ループゲイ
ンの変化がない。よって、トラッキング制御系ではトラ
ックの位置ずれをおこすことなく、安定し、た制御が可
能にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明である第1の発明の一実施例を示す光学
的記録再生装置におけるトラッキング制御系の構成国、
第2図は本発明である第2の発明の一実施例を示す光学
的記録再生装置におけるトランキング制御系の1戒図、
第3図は従来のトラッキング制御系の構成国である。 16・・・・・・AGC,19,26・・・・・・検波
整流回路、20.27・・・・・・比較回路、21.2
8・・・・・・電圧可変回路、22.29・・・・・・
ホールド回路、24・・・・・・レベルシフト回路、2
5・・・・・・可変増幅器。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光ビームのディスクからの反射光を光検出器で受
    け、この光検出器から得られる光電流をそれぞれ和電流
    検出回路及び差電流検出回路に導き得た和電流と差電流
    の信号をともに自動利得制御回路に加え除算を行なう手
    段とこの除算されて得たトラッキング検出信号を、制御
    回路を通して駆動回路に加える手段と、この駆動回路の
    出力により、光ビームの微小スポットの位置が常に制御
    目標位置になるようアクチュエータを制御する手段を備
    えた光学的記録再生装置であって、前記自動利得制御回
    路の出力のピークを検波整流する手段と、この検波整流
    電圧値と、予め定められた設定電圧値とを比較する手段
    と、この比較された差に応じて和電流の信号レベルを直
    流的にシフトさせる手段と、前記検波整流電圧値と予め
    定められた設定電圧値とが一致したタイミングで、直流
    的にシフトした和電流の信号レベルを保持させる手段を
    備えたことを特徴とした光学的記録再生装置。
  2. (2)和電流の信号レベルを直流的にシフトさせるタイ
    ミングをフォーカス制御系が引き込んだ後、実行させる
    ことを特徴とする請求項(1)記載の光学的記録再生装
    置。
  3. (3)自動利得制御回路の出力のピークを検波整流した
    電圧値と予め定められた設定電圧値とが一致し、和電流
    の信号レベルが保持された後に、トラッキング引込み動
    作を開始させることを特徴とする請求項(1)記載の光
    学的記録再生装置。
  4. (4)光ビームのディスクからの反射光を光検出器で受
    け、この光検出器から得られる光電流をそれぞれ和電流
    検出回路及び差電流検出回路に導き得た和電流と差電流
    の信号をともに自動利得制御回路に加え除算を行なう手
    段と、この除算されて得たトラッキング検出信号を、制
    御回路を通して駆動回路を加える手段と、この駆動回路
    の出力により、光ビームの微小スポットの位置が常に制
    御目標位置になるようアクチュエータを制御する手段を
    備えた光学的記録再生装置であって、前記自動利得制御
    回路と、制御回路の間に可変増幅器を具備し、可変増幅
    器の出力のピークを検波整流する手段とこの検波整流電
    圧値と、予め定められた設定電圧値とを比較する手段と
    、この比較された差に応じ、前記可変増幅器の利得を制
    御する手段と、検波整流電圧値と予め定められた設定電
    圧値とが一致したタイミング時に可変増幅器の利得を保
    持する手段とを備えたことを特徴とした光学的記録再生
    装置。
  5. (5)可変増幅器の利得を制御するタイミングをフォー
    カス制御系が引き込んだ後、実行させることを特徴とす
    る請求項(2)記載の光学的記録再生装置。
  6. (6)可変増幅器の出力のピークを検波整流した電圧値
    と予め定められた設定電圧値とが一致し、可変増幅器の
    利得を制御する電圧を保持した後に、トラッキング引き
    込み動作を開始させることを特徴とする請求項(2)記
    載の光学的記録再生装置。
JP17585689A 1989-07-07 1989-07-07 光学的記録再生装置 Pending JPH0341625A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17585689A JPH0341625A (ja) 1989-07-07 1989-07-07 光学的記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17585689A JPH0341625A (ja) 1989-07-07 1989-07-07 光学的記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0341625A true JPH0341625A (ja) 1991-02-22

Family

ID=16003396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17585689A Pending JPH0341625A (ja) 1989-07-07 1989-07-07 光学的記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0341625A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05159327A (ja) * 1991-12-05 1993-06-25 Hitachi Ltd 光学式ディスクプレーヤにおけるフォーカスサーチ回路

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60138740A (ja) * 1983-12-27 1985-07-23 Sony Corp 光学式デイスクプレ−ヤ−のトラツキングサ−ボ回路
JPS62222438A (ja) * 1986-03-11 1987-09-30 Fujitsu Ltd フオ−カスサ−ボ制御系のオフセツト自動調整方法
JPS63241732A (ja) * 1987-03-27 1988-10-07 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 光デイスク装置のフオ−カスサ−ボ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60138740A (ja) * 1983-12-27 1985-07-23 Sony Corp 光学式デイスクプレ−ヤ−のトラツキングサ−ボ回路
JPS62222438A (ja) * 1986-03-11 1987-09-30 Fujitsu Ltd フオ−カスサ−ボ制御系のオフセツト自動調整方法
JPS63241732A (ja) * 1987-03-27 1988-10-07 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 光デイスク装置のフオ−カスサ−ボ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05159327A (ja) * 1991-12-05 1993-06-25 Hitachi Ltd 光学式ディスクプレーヤにおけるフォーカスサーチ回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4878211A (en) Method and apparatus for correcting the loop gain of a servo loop in accordance with measurements during open-loop operation
US5268883A (en) Track access device and tracking control device
US4769801A (en) Focus servo control device for optical disks having servo offset error elimination
JPS6218975B2 (ja)
JPH0341625A (ja) 光学的記録再生装置
JP2650466B2 (ja) 光ヘッド制御装置
JPH0773496A (ja) 半導体レーザ装置
JPS6337828A (ja) 光情報記録再生装置
JP2607070B2 (ja) 情報記録再生装置
JP2605914B2 (ja) フォーカス制御装置
JP2576217B2 (ja) 光ディスク装置のトラッキング制御装置
JP2548110B2 (ja) 焦点位置制御装置
JP2965044B2 (ja) トラッキングエラー信号のオフセット補正装置
JPS61139934A (ja) 光学式ピツクアツプのサ−ボゲイン制御装置
JPH05325235A (ja) 光ヘッド制御装置
JPS5972659A (ja) 光学的記録再生装置
JPH079210Y2 (ja) トラツキングサ−ボ装置
JPS61156540A (ja) 光情報記録再生装置
JPH01113923A (ja) データ再生装置
JPS63152030A (ja) 光デイスクのトラツキング制御方法
JPH02230516A (ja) フォーカスサーチ方法
JPH05159315A (ja) フォーカス制御装置
JPH09180227A (ja) トラッキングサーボ装置
JPH0194539A (ja) 光デイスク装置
JPH0246532A (ja) 焦点制御装置