JPH0341545Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0341545Y2
JPH0341545Y2 JP1985139832U JP13983285U JPH0341545Y2 JP H0341545 Y2 JPH0341545 Y2 JP H0341545Y2 JP 1985139832 U JP1985139832 U JP 1985139832U JP 13983285 U JP13983285 U JP 13983285U JP H0341545 Y2 JPH0341545 Y2 JP H0341545Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pillar
column
decorative member
seat
vertical gutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985139832U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6247637U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985139832U priority Critical patent/JPH0341545Y2/ja
Publication of JPS6247637U publication Critical patent/JPS6247637U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0341545Y2 publication Critical patent/JPH0341545Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、竪樋の取付装置に関する。
従来の技術 一般に、商店街のアーケード、住宅のポーチ等
の竪樋は、柱に沿わせて取付ける場合が多いが、
柱の邪魔になるだけでなく美観上、きわめて見苦
しい。
このため、柱を鋼管等から形成し、竪樋を鋼管
の中に取付ける方法が実施されている。
考案が解決しようとする問題点 しかし、このような方法では、竪樋を取付ける
ことができる柱は、鋼管等、中空断面のものに限
られ、実施範囲が限られるという欠点がある。ま
た、竪樋がゴミで詰り、修理する必要がある場合
構造材である柱を一時取外す必要があるため、作
業が面倒でしかも大規模な修理になるという欠点
もある。
この考案は、前記従来の問題点を解消するため
に提案されたもので、竪樋の取付けがきわめて簡
単にでき、その後の保守点検もきわめて簡にでき
る竪樋の取付装置を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 この考案は、柱を複数本の化粧部材によつて覆
い、当該化粧部材の内側に略円形に近い凹部と柱
の側面部に密着する座部を設け、前記化粧部材の
内側に竪樋を建て付け、前記凹部に嵌着すること
により固定し、かつ、前記座部を前記柱に複数本
の取付ねじによつてねじ止めすることにより前記
目的を達成するものである。
実施例 以下、この考案を図示する一実施例によつて説
明すると、角形鋼管からなる柱1は化粧部材2に
よつて覆われ、かつ柱1と化粧部材2間に塩ビパ
イプ等からなる竪樋3が取付けられている。
化粧部材2は、断面略半円形の2本の湾曲部材
4,4より形成されている。
湾曲部材4は、グラスフアイバーコンクリート
等の繊維補強コンクリート若くは硬質合成樹脂等
から形成され、その上下両端部および中央部の内
側部にはこの部分を他の部分より厚めに形成する
ことにより座部5と膨出部6が形成されている。
座部5は2本の湾曲部材4,4のほぼ周中央部
にそれぞれ形成されている。座部5の表側部には
所定深さの穴部7,7が形成され、穴部7,7の
底部には座部5の内側に水平に貫通する取付孔
8,8が形成されている。
又、膨出部6は片方の湾曲部材4の周縁端部に
形成されている。膨出部6には、ほぼ円形に近い
凹部9が形成されている。
また、両方の湾曲部材4,4の左右端縁部には
内側に突出する補強リブ10,10が形成されて
いる。さらに、両方の湾曲部材4,4の上下両端
部にはフランジ部11,11が形成されている。
フランジ部11,11には柱1の外形に対応して
切欠部12,12が形成されている。
このように形成された2本の湾曲部材4,4は
柱1の両側に柱1を包みこむように建付けられ、
かつ座部5,5を柱1の表面に密着せしめるとと
もに穴部7,7の取付孔8,8より柱1に取付ね
じ13,13を螺入することによつて柱1に固定
されている。
そして、穴部7,7にはモルタル等の充てん材
14が充てんされ、湾曲部材4,4間に間隙部1
5,15にはシール材16が充てんされている。
また、柱1と湾曲部材4間の竪樋3は片方の湾
曲部材4の内側にこれに沿わせて建付けられ、膨
出部6の凹部9に嵌着することによつて固定され
ている。
竪樋3の取付けは、湾曲部材4の製作と同時に
取付けることを原則とし、湾曲部材4が硬質合成
樹脂等、弾性材から形成されている場合には現場
において膨出部6の凹部9に嵌着することもでき
る。
また、湾曲部材4,4は、やや短めに形成し、
柱1の長さに応じて必要なだけ、継ぎ足していく
取付方法もある。さらに、竪樋は一本に限られる
ものではなく、複数本取付けることもできる。
考案の効果 この考案は以上の構成からなるので、以下の効
果を有する。
竪樋は柱と化粧部材との間に取付けられてい
るので、柱は中空断面である必要はない。した
がつて、木やRC製の柱にも実施することがで
き、実施範囲がきわめて広い。また、竪樋は化
粧部材の内側に形成された半円形の凹部に嵌着
することにより固定されているため、竪樋の取
り付けおよび交換をワンタツチで行うことがで
きる。さらに、化粧部材は柱にねじ止めするこ
とにより固定されているが、ねじの貫通部分に
他の部分より厚くすることにより座部が形成さ
れているので、ねじの締め付けによつて割れる
こともなく化粧部材を強固に固定することがで
きる。
また、竪樋の保守点検もきわめて簡単にでき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図は、この考案の一実施例を示し
たもので、第1図は、アーケードの正面図、第2
図は第1図におけるA−A線断面図、第3図は第
2図におけるB−B線一部縦断面図、4図は湾曲
部材の正面図、第5図、第6図は湾曲部材の平面
図、底面図である。 1……柱、2……化粧部材、3……竪樋、4…
…湾曲部材、5……座部、6……膨出部、7……
穴部、8……取付孔、9……凹部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 柱を複数本の化粧部材によつて覆い、当該化粧
    部材の内側に略円形に近い凹部と柱の側面部に密
    着する座部を設け、前記化粧部材の内側に竪樋を
    建て付け、前記凹部に嵌着することにより固定
    し、かつ、前記座部を前記柱に複数本の取付ねじ
    によつてねじ止めしてあることを特徴とする竪樋
    の取付装置。
JP1985139832U 1985-09-12 1985-09-12 Expired JPH0341545Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985139832U JPH0341545Y2 (ja) 1985-09-12 1985-09-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985139832U JPH0341545Y2 (ja) 1985-09-12 1985-09-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6247637U JPS6247637U (ja) 1987-03-24
JPH0341545Y2 true JPH0341545Y2 (ja) 1991-08-30

Family

ID=31046108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985139832U Expired JPH0341545Y2 (ja) 1985-09-12 1985-09-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0341545Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0542175Y2 (ja) * 1988-03-22 1993-10-25

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS542428Y2 (ja) * 1973-09-07 1979-02-01
JPS5711057Y2 (ja) * 1976-05-28 1982-03-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6247637U (ja) 1987-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1214307A (en) Facing material for building and method for connecting same
US3224154A (en) Structural assembly construction
US5619829A (en) Sound insulating wall and method of installing the same
US6277316B2 (en) Method of forming a prefabricated wall panel
JPH0341545Y2 (ja)
JPS5834916Y2 (ja) 手摺柵の支柱
JP3706221B2 (ja) 屋根構造
JP3742504B2 (ja) 防護柵
JPH036737Y2 (ja)
JPS608030Y2 (ja) 腰壁付手摺
CN215055453U (zh) 预制墙转换层钢筋定位装置
JPH0519461Y2 (ja)
JPH08105019A (ja) 防護柵
JPS5912338Y2 (ja) 手摺り
JPS6328724Y2 (ja)
JPH0722545Y2 (ja) 集合型架管支承具
JPH036738Y2 (ja)
KR840002460Y1 (ko) 철책용 지주(支柱)
JPS6340582Y2 (ja)
JPS6242041Y2 (ja)
JPH0334431Y2 (ja)
JPS6114505Y2 (ja)
JPH0118727Y2 (ja)
JP2577812Y2 (ja) 地下柱貫通側溝用金物
JP2958573B2 (ja) 鉄骨コンクリート柱