JPH0341268A - ガスコック - Google Patents

ガスコック

Info

Publication number
JPH0341268A
JPH0341268A JP17532089A JP17532089A JPH0341268A JP H0341268 A JPH0341268 A JP H0341268A JP 17532089 A JP17532089 A JP 17532089A JP 17532089 A JP17532089 A JP 17532089A JP H0341268 A JPH0341268 A JP H0341268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cock
gas cock
plug
grease
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17532089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2554542B2 (ja
Inventor
Masao Nishina
雅雄 仁科
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUJII GOKIN SEISAKUSHO KK
Original Assignee
FUJII GOKIN SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUJII GOKIN SEISAKUSHO KK filed Critical FUJII GOKIN SEISAKUSHO KK
Priority to JP1175320A priority Critical patent/JP2554542B2/ja
Publication of JPH0341268A publication Critical patent/JPH0341268A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2554542B2 publication Critical patent/JP2554542B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Taps Or Cocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野及び発明の概要〕 本発明は、ガスコックに関するものであり、ガスコック
本体と栓体との摺動部に介在させたグリスがグリス切れ
を起こし難いようにし、これにより、これらガスコック
木′体と栓体相互のカジリ付きを防としてガスコックと
しての耐久性の向上を図るものである。
〔従来技術とその問題点及び技術的課題]一般に、ガス
コックは、第3図に示すように。
ガスコック本体(1)の栓体収容室(1o)内に、操作
軸によって回動される逆円錐台形の栓体(2)をまわり
対偶状態に収溶させて構成してあり、前記栓体(2)を
縮小径側に向ってバネ等で付勢させることにより、栓体
(2)の外周面を栓体収容室(lO)の内周面に圧接さ
せ、これら相互間のシール性を確保している。
従って、ガスコックの開閉は、栓体収容室(lO)の内
周面とこれと圧接状態にある栓体(2)の外周面とを摺
動させる態様で行なわれ、この結果、ガスコックの操作
回数の増加に伴なって層動面が損傷し、遂には、所謂ガ
ジリ付き現象が発生する。
即ち、栓体(2)が回動不能となり、ガスコックとして
の開閉操作ができなくなる。
そこで、上記問題を解・決する為に、一般には。
栓体収容室(10)と栓体(2)との摺動面にグリス膜
を形成させ、前記摺動面の摩擦力を減少させている。
ところが、従来のものでは、上記対策を講じても、あま
り、ガスコー、りの耐久性の向上が図れないと言う問題
がある。
これは、栓体(2)の外周面と栓体収容室(10)の内
周面との間に形成されたグリス膜が、栓体(2)の回動
操作に伴なって、薄くなったり、不均一になり易いこと
がその原因となっている。
上記原因について更に詳述すると、上記従来のものでは
、栓体(2)とこれを収縮する栓体収容室(10)の摺
動面がこれら両者の摺動抵抗の軽減を図る為に平滑面に
形成されている。従って、これら平滑面に塗布されたグ
リスは上記平滑面に安定的に保持されにくく、栓体(2
)の回動操作の繰替えしにより、上記グリスが栓体(2
)と栓体収容室(10)の摺動面から次第に外部にはみ
出して、該摺動面に介在するグリスの量が少なくなる。
そして、この状態で更にガスコックの使用を続けると、
上記少なくなったグリスが更に減少して遂にグリス不足
を来たし、カスコック本体(1)と栓体(2)との摺動
時に生じる摩擦力が増加してこれら両者間にカジリ付き
が生じ易くなる。このことから、上記従来のものでは、
ガスコックが十分な耐久性を有しないのである。
本考案は、かかる点に鑑みてなされたものであり、「ガ
スコック本体(1)の栓体収容室(10)に操作軸によ
って回動される栓体(2)をまわり対偶状態に収縮させ
て成るガスコック」に於いて、その耐久性の向上を図る
為、ガスコー2り本体(1)と栓体(2)の摺動面がグ
リス不足を起し難いようにすることを、その技術的課題
とする。
[技術的手段] 上記技術的課題を解決する為に講じた本発明の技術的手
段は、「栓体収容室(10)の内面又は栓体(2)の外
面の少なくともいずれか一方の面に金属溶射! (K)
を形成した」ことである。
[作用] 上記技術的手段は次の・ように作用する。
ガスコック本体(1)の栓体収容室(10)の内面又は
、これに接触する栓体(2)の外面には金属溶射層(K
)を形成してあり、然も、該金属溶射層(K)は木質的
に多孔質であることから、該多孔質の面にグリスを塗布
した場合には、これが上記金属溶射層(K)に浸透する
こととなる。即ち、栓体(2)又は栓体収容室(10)
の表面に保持されるグリス量が多くなるのである。
従って、ガスコックの開閉、即ち、栓体(2)の回動操
作に伴なって、グリスが栓体収容室(10)と栓体(2
)との間から流出しても、上記多孔質の金属溶射層(K
)にグリスが浸透保持せしめられているから、これら両
者の摺動面がグリス不足を起こし難くなる。
[効果] 本発明は上記構成であるから次の特有の効果を有する。
栓体収容室(lO)と栓体(2)の摺動面がグリス不足
を起こし難いから、これら栓体収縮室(10)と栓体(
2)が直接接触してその摺動面が損傷を受は難くなる。
従って、上記技術的手段を採用した本考案のガスコック
の場合、該コックの耐久性の向上が図れる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を第1図及び第2図に基づいて説
明する。
この実施例のものは、第1図に示すように、既述従来例
のガスコックとほぼ同様の構成であるが、ガスコック本
体(1)及び栓体(2)をともに鋳鉄で構成し、前記栓
体(2)の外周壁にのみ金属溶射層(K)を形成させた
ものである。
このものは、溶射材料としての青銅(10%At、11
0%Cu)を、溶射皮膜の肉厚が約0,601程度とな
るように栓体(2)の外周壁に溶射し。
次に、前記溶射皮膜を約0.2mm程度になるまで切削
・研磨加工し、続いて、研磨した面をスパロール加工し
て所定の金属溶射! (K)を形成している。すると、
該金属溶射した栓体(2)の表面の微細構造は、第2図
に示すようになる。
即ち、栓体(2)の外周・面には金属溶射層(K)が形
成された状態になると共に、該金属溶射層(K)内には
金属溶射で形成された小さな多数の空洞(12)(+2
)が形成されることとなる。そして、栓体(2)の外周
面に形成された上記金属溶射J!i’ (K)にグリス
(13)を塗布すると、該グリスは、上記金属溶射層(
K)の空洞(12)(12)部分に浸透して該部分で保
持された状態になると共に、その他の余剰グリス(10
が表面に残存する。即ち、栓体(2)の表面には、上記
金属溶射層(K)の表面に残存・露出する余剰グリス(
14)以外にも、金属溶射層(K)の内部に浸透した浸
透グリス(15)が存在するから。
前記余剰グリス(14)が栓体(2)と栓体収容室(1
0)間から流出しても浸透グリス(15)によってガス
コック本体(1)と栓体(2)との摩擦力は極端に増加
しないものとなる。
従って、栓体(2)を繰返えして回動させてもグリス不
足を起こす心配は少なくなる。
次に、上記栓体(2)を具備する五個のガスコックにつ
いて行なった耐久試験結果を第1表に示す。
上記耐久試験は、ガスコックの開閉を一分間に十回の割
合で繰返えして行ない、所定の回数回動させた後におけ
る栓体(2)の回動必要トルクを測定したものである。
第1表 上記第1表からも解るように、操作回数の増加に伴なっ
て、所要トルクは全ての試料について増加しているもの
の、最も悪い結果のものでも、操作回数がtoooo回
の時点で、試験開始直後の所要トルクの2倍程度であっ
た。
尚、金属溶射層(K) e形成したもの(以下、溶射量
と言う)ではなく、然も、ガスコック本体(1)と栓体
(2)とを異種金属で構成した通常のガスコック(以下
、従来品と言う)の場合には、栓体を回動する為に必要
なトルクは、初期状態では10kgcm程度、 200
0回では20〜25kgcm、 5000回では50k
gc■程度となり1本発明の実施例のガスコックを同じ
回数だけ開閉操作した場合に於ける所用トルクに比べて
非常に大きい、即ち、第1表から、金属溶射層(K)を
形成した上記実施例のものでは、これを形成していない
従来のものと比較して、ガスコック本体(1)と栓体(
2)相互のカジリ付きの対策として有効であることがわ
かる。
次に、上記実施例のガスコックは、既述したように、ガ
スコック本体(1)と栓体(2)とを同種金属で構成し
ていることから、ガスコックが比較的高温の場所に設置
されても、栓体(2)とガスコック本体(1)が同じ膨
張率で熱膨張し、これにより、温度条件の悪い場所に設
置されても、第2表に示すように、栓体(2)、の円滑
な開閉操作が約束される。
第2表に示す耐熱試験は、ガスコックを80℃で二時間
保持した後、10℃で二時間保持して行なわれるlサイ
クルを10回繰替えして行ない、試験前における栓体(
2)の回動に要するトルクと、試験後における開閉の所
要トルクとを比較したものである。尚、比較の対象とな
る試料は、上記溶射量と従来品である。この試験結果を
、第2表に示す。
第2表 第2表から溶射量のものにおける上記所要トルりは、試
験前と試論後とを比較すると1.5〜2倍程度であるの
に対し、従来品のものでは2〜2.5倍程度であること
、又、始動時では約50倍程度であることがわかる。
即ち、従来品は熱膨張率の違いから熱の影響をうけて所
要トルクが太きくなり、他方、ガスコック本体(1)と
栓体(2)とを同種金属で構威させた溶射量は、溶射層
を別金属によって形或させているにもかかわらず、熱の
影響を受けないことがわかる。
又、第2表から、試験前における栓体(2)の回動に必
要なトルクは、溶射量のものは従来品のものと比較する
と、半分程度であることが判明した。
上記した二つの試験から、ガスコック本体(1)と栓体
(2)とを同種の金属で構威し、これら相互間に青銅の
金属溶射層(K)を形成した場合には、既述した主要効
果に加えて、雰囲気温度が高くなる環境下においてもカ
ジリ付きが発生しにくいものとなる。
又、他の方法によるMlh面の表面処理(メツキ、拡散
処理)等に比べて膜厚を厚く(従来の摺動面の表面処理
層:数ル1〜数十用■、容赦による金属処理層二数質−
)することが容易であり、この為、グリスの浸透保持量
を多くすることができる。
更に、他の方法に比べ処理時間を短°縮することができ
る・ 尚、この実施例のものは、栓体(2)の外周面側に金属
溶射! (K)を形成させたが、ガスコック(1)側に
金属溶射層(K)を形成させても同様の効果を有する。
又、ガスコック本体(1)と栓体(2)とを同種金属に
よって構成したが、温度が高くならない環境下で使用す
るものについては、ガスコークり本体(1)と栓体(2
)、とを異種金属で構成させるようにしてもよい。
更に、上記のものは、溶射材料として青銅を採用したが
、これに限定されるものではなく、黄銅等を採用しても
よい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のガスコックの説明図、第2図は本発明
のガスコックの金属溶射した栓体(2)の表面の微細構
造を示す図、第3図は従来例のガスコックの説明図であ
り、図中、 (1)・◆・・ガスコック本体 (2)・・・・栓体 (10)・・・・栓体収容室 (K) ・・・・金属溶射層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ガスコック本体(1)の栓体収容室(10)内に操作軸
    によって回動される栓体(2)をまわり対偶状態に収溶
    させて成るガスコックに於いて、栓体収容室(10)の
    内面又は栓体(2)の外面の少なくともいずれか一方の
    面に金属溶射層(K)を形成したガスコック。
JP1175320A 1989-07-06 1989-07-06 ガスコックの製造方法 Expired - Fee Related JP2554542B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1175320A JP2554542B2 (ja) 1989-07-06 1989-07-06 ガスコックの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1175320A JP2554542B2 (ja) 1989-07-06 1989-07-06 ガスコックの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0341268A true JPH0341268A (ja) 1991-02-21
JP2554542B2 JP2554542B2 (ja) 1996-11-13

Family

ID=15994024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1175320A Expired - Fee Related JP2554542B2 (ja) 1989-07-06 1989-07-06 ガスコックの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2554542B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101658132B1 (ko) * 2015-08-26 2016-09-20 장정원 튀김기
US11293553B2 (en) 2018-05-17 2022-04-05 Eagle Industry Co., Ltd. Seal ring
US11525512B2 (en) 2018-05-17 2022-12-13 Eagle Industry Co., Ltd. Seal ring
US11530749B2 (en) 2018-05-17 2022-12-20 Eagle Industry Co., Ltd. Seal ring
US11608897B2 (en) 2018-08-01 2023-03-21 Eagle Industry Co., Ltd. Slide component
US11644100B2 (en) 2018-05-17 2023-05-09 Eagle Industry Co., Ltd. Seal ring
US11815184B2 (en) 2018-11-30 2023-11-14 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
US11821521B2 (en) 2018-12-21 2023-11-21 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
US11821462B2 (en) 2018-08-24 2023-11-21 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding member
US11892081B2 (en) 2019-07-26 2024-02-06 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
US11933405B2 (en) 2019-02-14 2024-03-19 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52153236A (en) * 1976-06-15 1977-12-20 Ginzaburou Yamaguchi Oiled closure device engaged into drilled hole formed in cock body
JPS61150572U (ja) * 1985-03-11 1986-09-17

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52153236A (en) * 1976-06-15 1977-12-20 Ginzaburou Yamaguchi Oiled closure device engaged into drilled hole formed in cock body
JPS61150572U (ja) * 1985-03-11 1986-09-17

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101658132B1 (ko) * 2015-08-26 2016-09-20 장정원 튀김기
US11293553B2 (en) 2018-05-17 2022-04-05 Eagle Industry Co., Ltd. Seal ring
US11525512B2 (en) 2018-05-17 2022-12-13 Eagle Industry Co., Ltd. Seal ring
US11530749B2 (en) 2018-05-17 2022-12-20 Eagle Industry Co., Ltd. Seal ring
US11644100B2 (en) 2018-05-17 2023-05-09 Eagle Industry Co., Ltd. Seal ring
US11608897B2 (en) 2018-08-01 2023-03-21 Eagle Industry Co., Ltd. Slide component
US11821462B2 (en) 2018-08-24 2023-11-21 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding member
US11815184B2 (en) 2018-11-30 2023-11-14 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
US11821521B2 (en) 2018-12-21 2023-11-21 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
US11933405B2 (en) 2019-02-14 2024-03-19 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component
US11892081B2 (en) 2019-07-26 2024-02-06 Eagle Industry Co., Ltd. Sliding component

Also Published As

Publication number Publication date
JP2554542B2 (ja) 1996-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0341268A (ja) ガスコック
US2378588A (en) Method of making bearings
US2973183A (en) Low friction sliding valve with edge-sealed ports
NO159617C (no) Tetningsanordning ved spjeldventiler.
JPS5715121A (en) Dynamic pressure type fluid bearing
JP2603541Y2 (ja) ボールバルブ
JPH06346255A (ja) ステンレス鋼の表面処理方法
US415694A (en) Making tubular swivel-joints
JPS5856463Y2 (ja) バタフライバルブ
JPS6313970A (ja)
HU196579B (en) Process for improving the tightness of sections of glass technology
JPH04185973A (ja) 極低温槽における気密シール方法
GB1102601A (en) Improvements relating to formation of non-corrodible and/or resistant seating surfaces on metal valve components
Habig et al. Wear and Failure Studies of Hardened, Nitrided, or Borided Steels as a Function of the Heat Treatment of the Paired Specimen and the Chemical Composition of the Lubricant Additives
JPH0415376A (ja) ガスコック
DE1521325B2 (de) Verfahren zur Gewinnung von verschleißfesten Gleitflächen mit guten Einlaufeigenschaften auf Werkstücken aus Eisen und Stahl
Funabashi et al. Leakage Across Metal-to-Metal Seal. I. Effect of Directional Properties of Roughness
US3159893A (en) Clamp
Korhonen et al. Plasma Nitriding at Low Pressures
Staia et al. Behavior of the pulsed ion nitrided AISI 4140 steel/CVD TiN coatings as tribological pair
JPH02108885A (ja) スクリュー真空ポンプ
JPS61117266A (ja) 抄紙機用摺動材の製造方法
GB900331A (en) Improvements in or relating to bimetallic temperature-responsive devices
Boulloud et al. Experimental study of metal gasketed joints for ultra-high vacuums
JPS632675B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees