JPH0341043Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0341043Y2
JPH0341043Y2 JP1985155022U JP15502285U JPH0341043Y2 JP H0341043 Y2 JPH0341043 Y2 JP H0341043Y2 JP 1985155022 U JP1985155022 U JP 1985155022U JP 15502285 U JP15502285 U JP 15502285U JP H0341043 Y2 JPH0341043 Y2 JP H0341043Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
heat exchanger
water
passage
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985155022U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6264811U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985155022U priority Critical patent/JPH0341043Y2/ja
Publication of JPS6264811U publication Critical patent/JPS6264811U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0341043Y2 publication Critical patent/JPH0341043Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、排気と水との熱交換を行なう熱交換
器を設けて排気熱を回収するようにしたエンジン
の排気系構造に関する。
(従来技術) エンジンの排気熱を回収して暖房あるいはヒー
トポンプ回路の熱源として利用する装置におい
て、排気熱回収用熱交換器を設けたエンジンの排
気系構造としては、従来から例えば実開昭60−
1911号公報に示されるごとく、排気マニホールド
をウオータジヤケツトで囲んだ構成のもの、すな
わち、排気マニホールドをその内部の気体の流通
を妨げることなく、熱交換用ケースにて包囲して
密閉空間を形成し、この密閉空間に熱媒流体を流
入および流出させるよう構成したものが知られて
いる。
ところで、排気熱をより一層、効果的に回収す
るためには上記のような熱交換器としての排気マ
ニホールドの排気下流側に、別途に排熱回収用熱
交換器(以下、これを熱交換器と称す)を設ける
ことが考えられる。この場合、排気マニホールド
と熱交換器は、排気通路としての排気ガスポート
と冷却水通路とがそれぞれ接続されることにな
る。
ところが、上記接続を排気通路と冷却水通路と
で各々別々にパイプなどを用いて行なつていて
は、構成が複雑となり、組付作業性が良好でな
い。
一方、排気ガスポートは排熱回収効率向上のた
めには熱を大気中に逃がさないように周囲を冷却
水通路で包囲することが好ましい。ところが、上
記のごとき排気ガスポートと冷却水通路との接続
部における、ガスケツトシール性の確保や排気マ
ニホールドと熱交換器の組付作業性、構成の簡素
化、コンパクト化などの点から、上記排気ガスポ
ートの周囲を冷却水通路で包囲することが困難と
なる場合が多い。このようなときに、接続部のガ
スケツトシール性の確保が最優先され、その信頼
性を維持した上で、その次に、排気マニホールド
と熱交換器の組付作業性の確保を図ることが必要
とされる。
そして、このような要求を十分に満足する排気
マニホールドと熱交換器との接続部構成の実現
が、従来から望まれていた。
(考案の目的) 本考案は、上記背景に基きなされたもので、水
通路を有する排気マニホールドの排気下流側に排
気と水との熱交換器を設け、両者の排気通路と水
通路とのそれぞれの接続部におけるシール性を確
保しつつ、組付作業性の確保と構成の簡素化およ
びコンパクト化の可能なエンジンの排気系構造を
提供するものである。
(考案の構成) 本考案は、排気熱を回収する熱交換器を設けて
なるエンジンの排気系構造において、排気マニホ
ールドの外周の水通路を形成した排気マニホール
ド熱交換器の排気下流側に排気と水との熱交換を
行なう排熱回収熱交換器を設け、上記排気マニホ
ールド熱交換器と排熱回収熱交換器との接続フラ
ンジ部を菱形とするとともに、この接続フランジ
部の中央に排気通路を、長手方向側に排気通路を
はさんで水通路を形成し、4個所の上記菱形頂点
をボルト締結したものである。
この構成により、排気マニホールドと排熱回収
熱交換器の各々の排気通路と水通路とを別設のパ
イプなどを用いることなく組付作業性良く接続す
ることができ、また、水通路のない排気(ガス)
通路に近い部分でボルト締結されているので、排
気通路のシール面圧を確保することができるもの
である。
(実施例) 第1図,第2図および第3図はそれぞれ本考案
を実施したエンジンの側面、上面、および後面を
示し、1はエンジン本体、2はエンジン本体1の
側面上方に設けられ排気マニホールドの外周を水
通路で囲む構成とし排気と冷却水とが対向流とし
て流れる排気マニホールド熱交換器、3は上記排
気マニホールド熱交換器2の排気下流側に設けら
れ排気と水との熱交換を行なう排熱回収熱交換器
(以下、熱交換器と称す)で、この熱交換器3は
エンジン本体1の後面であつて排気マニホールド
熱交換器2の高さ位置よりも低い位置に設けら
れ、しかもこの熱交換器3と排気マニホールド熱
交換器2との接続部4を熱交換器3の上方に位置
させるとともに、熱交換器3の排気下流側部分を
下方に傾斜させている。
上記接続部4は排気マニホールド熱交換器2お
よび熱交換器3のそれぞれに設けたフランジ部4
a,4bをボルト5にて締結することにより構成
されている。このフランジ4a,4b部分の詳細
構成は後述する。また、上記熱交換器3の傾斜下
端部に設けられた排気出口3cには下方に延びる
排気管6aが接続され、さらにこの排気管6aの
途中から分岐して排気管路6bが接続されてい
る。7は上記排気管6aの下端に連結された凝縮
水ドレン機構で、8は上記熱交換器3の上方に設
けられ上記排気管路6bを通つて排ガスが流入す
るサイレンサである。
次に熱交換器3およびその排気マニホールドと
の接続部の構成について第4図〜第8図とともに
説明する。
熱交換器3は、排気通路として排気入口3a、
排気流通路3b、排気出口3cを有し、また冷却
水通路として水入口3d、熱交換器コア3e、戻
り水通路3fおよび水出口3gを有する。そして
熱交換器コア3eの外周に排気流通路3bが位置
し、またこの排気流通路3bの外周に戻り水通路
3fが位置し、排気と水とは三層構造にて熱交換
し得る構成とされている。また、排気入口3aと
水出口3gとは共に第7図,第8図に示されるよ
うに菱形のフランジ部4bに設けられ排気マニホ
ールド熱交換器2側の同形のフランジ部4a(第
1図,第2図)に連結されている。しかも、この
フランジ部4bにおける排気通路(排気入口3
a)は中央に形成され、水通路(水出口3g)は
菱形の長手方向に上記排気通路をはさんで両側に
分かれて形成され、また、フランジ部4bの菱形
頂点(4か所)にボルト挿通穴51〜54が形成
されている。図示していないが排気マニホールド
2のフランジ部4aにも上記熱交換器3のフラン
ジ部4bと合せ面を境に左右対称関係に排気通
路、水通路、ボルト挿通穴が形成されている。
そして、排気の流れは、排気マニホールド熱交
換器2から上記接続部4を介して熱交換器3の排
気入口3a,排気流通路3b、排気出口3cを経
て排気管6a、排気管路6bを通過し、サイレン
サ8の入口8aより排気口8bに至るものとな
る。また、冷却水の流れは、熱交換器3の水入口
3dから熱交換器コア3e、戻り水通路3f、水
出口3gを経て、接続部4を介して排気マニホー
ルド熱交換器2に流入し、さらにこの排気マニホ
ールド熱交換器2の外周を通つて水管路9a(第
1図)、ウオータポンプ10を経てエンジン本体
1の内部のウオータジヤケツトに流入し、さらに
サーモスタツトおよび水管路9bを経て水出口9
cに至るものである。
次に上記構成の作用を説明する。
冷却水は熱交換器3の水入口3dより流入し、
熱交換器3および排気マニホールド熱交換器2に
て排気と熱交換し、排気熱を回収するとともに、
エンジン本体1内のウオータジヤケツト内に流入
してエンジンを冷却し、高温となつた水が水出口
9cより流出する。この温水をエンジンとは別に
設けた放熱器に送り室内の暖房用の熱源として利
用し、あるいは図示していないが、エンジン本体
1の出力軸にて駆動されるヒートポンプ冷媒回路
における冷媒加圧用コンプレツサを駆動し、この
ヒートポンプ冷媒回路における室外側の熱交換器
の熱源として利用する。このように温水が熱源と
して利用され、冷却された水が再び熱交換器3の
水入口3dに流入するようになつている。
ここに、排気マニホールド2の菱形フランジ部
4aと、熱交換器3の菱形フランジ部4bとでな
る接続部4において、中央側に排気通路3aを位
置させ、その長手方向両側に水通路3gを位置さ
せていることにより、部分的でも排気通路の外周
を水通路で包囲するごとく構成し、しかも菱形フ
ランジ部4a,4bの四頂点部をボルト締結51
〜54していることから、一方では排気の熱の大
気への放散を抑え排熱回収効果を上げ、他方では
一部のボルトすなわち水通路のない部分に対応す
るボルト53,54は排気通路に近い所で締結を
行なうことにより、特に必要な排気通路側のシー
ル面圧をかせいでいる。しかも、上記フランジ部
4a,4bのボルト締結による1個の接続部4の
みによつて、排気通路と水通路とを同時に連通さ
せるとともに、各々の合せ面のシールを行なうこ
とができ、別設のパイプなどを用いる必要がなく
構成簡単にして組付作業性の良好なものとなる。
なお、熱交換器コア3eにクラック等が発生す
ると、冷却水が排気流通路3b中に漏出し、ある
いは排ガスが水回路に流入するおそれがあるが、
本実施例では熱交換器3と排気マニホールド熱交
換器2との接続部4をエンジン本体1の上方に位
置させるとともに、熱交換器3を排気下流側すな
わち排気出口3c側を下方に傾斜させて設けてい
るので、上記のような故障が発生した場合におい
ても、冷却水が排気マニホールド熱交換器2側に
流入し、エンジンの燃焼室内に逆流するようなこ
とは防止される。また、上記実施例では熱交換器
3が排気と冷却水との三層構造のものを示した
が、単に排ガスと冷却水とが対向流となる二層の
ものであつてもよい。
(考案の効果) 以上のように本考案によれば、排気マニホール
ド熱交換器の排気下流側に排気と水との熱交換を
行なう排熱回収熱交換器を設け、この熱交換器と
排気マニホールド熱交換器との接続フランジ部を
菱形とし、その中央に排気通路、長手方向両側に
水通路を形成し、菱形頂点をボルト締結したこと
により、排気通路と水通路の接続構成をパイプな
どを用いることなく簡素化しつつ、大きなシール
面圧を必要とする排気通路側のシール性を十分に
確保し、しかも組付作業性の向上を図ることがで
きるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の排気系構造を実施したエンジ
ンの側面図、第2図は同エンジンの上面図、第3
図は後面図、第4図は同排気系構造における熱交
換器の上面図、第5図は第4図−線断面図、
第6図は第4図の−線断面図、第7図は第6
図の−線断面図、第8図は第6図のA矢視図
である。 1……エンジン本体、2……排気マニホールド
熱交換器、3……排熱回収熱交換器、3a……排
気入口、3g……水出口、4……接続部、4a,
4b……フランジ部、5……ボルト、51〜54
……ボルト挿通穴。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 排気熱を回収する熱交換器を設けてなるエンジ
    ンの排気系構造において、排気マニホールドの外
    周に水通路を形成した排気マニホールド熱交換器
    の排気下流側に排気と水との熱交換を行なう排熱
    回収熱交換器を設け、上記排気マニホールド熱交
    換器と排熱回収熱交換器との接続フランジ部を菱
    形とするとともに、この接続フランジ部の中央に
    排気通路を、長手方向側に排気通路をはさんで水
    通路を形成し、4個所の上記菱形頂点をボルト締
    結したことを特徴とするエンジンの排気系構造。
JP1985155022U 1985-10-09 1985-10-09 Expired JPH0341043Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985155022U JPH0341043Y2 (ja) 1985-10-09 1985-10-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985155022U JPH0341043Y2 (ja) 1985-10-09 1985-10-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6264811U JPS6264811U (ja) 1987-04-22
JPH0341043Y2 true JPH0341043Y2 (ja) 1991-08-29

Family

ID=31075346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985155022U Expired JPH0341043Y2 (ja) 1985-10-09 1985-10-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0341043Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58135313A (ja) * 1982-02-04 1983-08-11 Toyota Motor Corp エンジン排ガス熱回収装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58135313A (ja) * 1982-02-04 1983-08-11 Toyota Motor Corp エンジン排ガス熱回収装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6264811U (ja) 1987-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007515613A (ja) 複合流体熱交換器及びそれの製造方法
US3858291A (en) Method of mounting a heat exchanger core
JP2001248448A (ja) 内燃機関の給気冷却装置
JPH0989491A (ja) Egrガス冷却装置
JP2004028535A (ja) 排気熱交換装置
JPS62293086A (ja) 積層型熱交換器
JP3802799B2 (ja) 熱交換装置
JPH0341043Y2 (ja)
US7726697B2 (en) Structure for connecting heat exchangers
EP1455061A1 (en) Heat exchange device
JP2000356419A5 (ja)
JPH10103065A (ja) 建設機械のインタークーラ配管構造
GB2173586A (en) A compressed air cooler for internal combustion engines
JPH0573894B2 (ja)
JPH0717954Y2 (ja) 熱交換器
JPH0332743Y2 (ja)
JP4681435B2 (ja) 熱交換器の連結構造
JP2004077024A (ja) 排気熱交換装置
JPH0217921Y2 (ja)
JPS6042305Y2 (ja) 熱交換器
JPH0573893B2 (ja)
JPS62136792U (ja)
JPH0332942Y2 (ja)
JPH11117738A (ja) Egrバルブの冷却構造
JPH0141884Y2 (ja)