JPH0340400A - 荷電粒子加速・蓄積装置 - Google Patents

荷電粒子加速・蓄積装置

Info

Publication number
JPH0340400A
JPH0340400A JP17329889A JP17329889A JPH0340400A JP H0340400 A JPH0340400 A JP H0340400A JP 17329889 A JP17329889 A JP 17329889A JP 17329889 A JP17329889 A JP 17329889A JP H0340400 A JPH0340400 A JP H0340400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
straight pipe
vacuum
flange
vacuum chamber
pipe portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17329889A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Ikegami
池上 和律
Itsuo Kodera
小寺 溢男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP17329889A priority Critical patent/JPH0340400A/ja
Publication of JPH0340400A publication Critical patent/JPH0340400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Particle Accelerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、シンクロトロン放射光(SOR光と略記す
る)発生等に用いられるvI電粒子加速・蓄積装置に関
するものである。
[従来の技術] 第3図は、例えば「ニー・ヴイ・ニス・オー・アール 
ストレージリングの設計(Design or UV5
ORStorage Ring)J分子科学研究所、 
UV5OR−9,57ページ(1982,12月)に示
されている従来の荷電粒子加速・蓄積装置の真空槽の生
変部を示す平断面図であり、図において、SOROR光
ポート)はSOR光の取出し口である。(2)は偏向部
真空槽、(3)は組込みポンプ、(4)は電子ビームの
中心軌道を示している。り5)は直管部、(6)はフラ
ンジである。
次に動作について説明する。組み込みポンプ(3)によ
って十分低い圧力まで排気された偏向部真空1’!! 
(2)の中を、電子ビームが中心軌道(4)上を光速に
近い速度で通過する。偏向部では電子ビームの軌道は磁
界によって円弧状に曲げられるので、円弧の接線方向に
シンクロトロン放射光(7)が放射される。シンクロト
ロン放射光(7)はSOROR光ポート)を通して、荷
電粒子加速・蓄積装置の外部に導かれる。
偏向部真空槽(2)の両端には、短い直管部(5)が付
いており、その先に直線部のビームダクトト接続するた
めのフランジ(6)が付いている。
[発明が解決しようとする課題] 従来の荷電粒子加速・蓄積装置は以上のように構成され
ているので、偏向部真空槽の高さよりフランジ部の高さ
の方が高くなるので、高さが制限された空間に挿入する
場合にフランジの高さ分のスペースが必要で、偏肉部真
空槽の高さ分の空間に挿入する場合は、フランジ部分を
避けて挿入しなければならないという問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、偏肉部真空槽の高さとフランジ部の高さを同
じにすることを可能とすることにより、偏肉部真空槽の
高さ分の空間に挿入可能な真空槽を持つ荷電粒子加速・
蓄積装置を得ることを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明に係る荷電粒子加速・蓄積装置は、偏肉部真空
槽につながる直管部をテーパ付の構造とし、フランジ部
を長円形状のようにしてフランジ高さを低くしたもので
ある。
[作 用] この発明においては、偏肉部真空槽につながる直管部に
設けられたテーバ付の構造によって、直管部につながる
フランジの高さを偏向部ダクトの高さより小さくできる
[実施例] 以下、この発明の一実施閏を第1図、第2図について説
明する。第1図はSOR装置の真空槽の主要部を示す平
面図、第2図は直管部の斜視図である。図において、直
管部(5)はテーバ付の構造になっており、フランジ(
6)は長円形状となっている。
次に、作用、動作について説明する。組み込みポンプ〈
3〉により十分低い圧力まで排気された偏肉部真空槽(
2)の中を電子ビームが中心軌道(4)上を光速に近い
速度で通過する。偏向部では重子ビームの軌道は磁界に
よって■げられ、軌道の接線方向にシンクロトロン放射
光が数対される。穴子ビームの太さは、偏向電磁石の出
入口付近では、最大径にはならないので偏肉部真空槽(
2〉の真空ダクトの内径を滑らかに狭めている。滑らか
に真空ダクト内径を変化させることによって電子ビーム
が真空ダクト内を安定に周回できるようになる。
滑らかに真空ダクトの内径をせばめその先に真空ダクト
の高さ、幅と同じかそれ以下の寸法の長円形状のフラン
ジ(6)を付けている。その結果、超電導偏向電磁石の
限られたギャソブ間隔の中への偏肉部真空槽(2)の着
脱が容易になる。
なお、上記実施例では、フランジの形状を長円形状とし
たが、フランジは長方形、その他の多角形の形状をして
いてもよい。
また、上記実施列では180°偏向のSOR装置を想定
しているが、+20°偏向、90°偏向等のSOR装置
でもよく、上記実施例と同様の効果を奏する。
[発明の効果1 以上のように、この発明によれば、偏肉部真空槽の両端
に取付く直管部をテーパ付の構造としたので、装置の組
立が容易になり、かつ保守・管理が容易になる効果があ
る。その結果、装置が小型化、安価にできる効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施飼の要部平面図、第2図は第
1図のものの直答部の斜視図、第3図は従来のSOR装
置の真空槽の主要部の平断面図である。 (1)・・SOROR光ポート2)・・偏肉部真空槽、
(3)・・組ひ込みポンプ、(4)・・中心軌道、(5
)・・直管部、(6)・・フランジ。 なお、各図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 代  理  人     曾  我  道  pべS句
卸鼻空確 中1t、rui 直管節 フランジ 昂2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 荷電粒子の軌道が曲線状となる偏向部真空槽と、この偏
    向部真空槽の両端に取付けられた直管部とを備えている
    ものにおいて、前記直管部をテーパの付いた構造とし、
    前記直管部の先端に設けるフランジの外径を前記直管部
    の最大外径以下の寸法にしたことを特徴とする荷電粒子
    加速・蓄積装置。
JP17329889A 1989-07-05 1989-07-05 荷電粒子加速・蓄積装置 Pending JPH0340400A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17329889A JPH0340400A (ja) 1989-07-05 1989-07-05 荷電粒子加速・蓄積装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17329889A JPH0340400A (ja) 1989-07-05 1989-07-05 荷電粒子加速・蓄積装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0340400A true JPH0340400A (ja) 1991-02-21

Family

ID=15957852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17329889A Pending JPH0340400A (ja) 1989-07-05 1989-07-05 荷電粒子加速・蓄積装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0340400A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970065964A (ko) * 1996-03-26 1997-10-13 토시로우 이와타 도수통

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970065964A (ko) * 1996-03-26 1997-10-13 토시로우 이와타 도수통

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0800197B1 (en) A hall effect plasma accelerator
JPH02503609A (ja) 同軸空洞付き電子加速器
JPS62259400A (ja) 加速器用真空チエンバ
JP3982565B2 (ja) ホール効果プラズマ加速器
KR940004661A (ko) 자계 계침형 전자총
JP3261634B2 (ja) 改良された入射空洞構造を有する線形加速器
JPH02242600A (ja) シンクロトロン放射光発生装置
JPH0340400A (ja) 荷電粒子加速・蓄積装置
EP0424402B1 (en) Method in a pulsed accelerator for accelerating a magnetized rotating plasma
JPH07312179A (ja) 多空胴クライストロン
JP2019186083A (ja) クライストロン
JPH01120799A (ja) シンクロトロン放射光発生装置、及びその製作方法
JPH02216800A (ja) 荷電粒子加速・蓄積装置
JPH076640Y2 (ja) 荷電粒子ビ−ム装置
JPS63221600A (ja) 小形ストレ−ジリング
JPH0439900A (ja) 荷電粒子装置用偏向マグネット
JP3524277B2 (ja) 中性粒子入射装置
RU2068595C1 (ru) Клистрон
JPH05258897A (ja) セプタム電磁石
JP2000315599A (ja) 電子銃付き加速装置
JPS6421900A (en) Electron accelerator
JPH0686300U (ja) 粒子加速器における電流検出器
JPH0495399A (ja) シンクロトロン放射光発生装置
JPH04121700U (ja) 真空チヤンバー
JPS6037A (ja) 螺旋状に走行する電子ビ−ムを用いる高周波電子管装置