JPH0339572B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0339572B2
JPH0339572B2 JP58000168A JP16883A JPH0339572B2 JP H0339572 B2 JPH0339572 B2 JP H0339572B2 JP 58000168 A JP58000168 A JP 58000168A JP 16883 A JP16883 A JP 16883A JP H0339572 B2 JPH0339572 B2 JP H0339572B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffraction grating
light
polychromator
grating
slit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58000168A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58120135A (ja
Inventor
Teuanon Aran
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Horiba Jobin Yvon SAS
Original Assignee
Horiba Jobin Yvon SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Horiba Jobin Yvon SAS filed Critical Horiba Jobin Yvon SAS
Publication of JPS58120135A publication Critical patent/JPS58120135A/ja
Publication of JPH0339572B2 publication Critical patent/JPH0339572B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/12Generating the spectrum; Monochromators
    • G01J3/18Generating the spectrum; Monochromators using diffraction elements, e.g. grating
    • G01J3/20Rowland circle spectrometers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/28Investigating the spectrum
    • G01J3/30Measuring the intensity of spectral lines directly on the spectrum itself
    • G01J3/36Investigating two or more bands of a spectrum by separate detectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は多色光を分析のため分割して紫外・可
視および近赤外の諸領域にわたるスペクタルを作
ることのできる分光装置に関する。特に、本発明
の目的は直読式発光分光装置にある。
分析すべきサンプルを励起して放出された多色
光を分析するためポリクロメーターが発光分光装
置内に配設される。パツシエン−ルンゲ・マウン
テイングの光学系配置が使用されることの多い、
これらのポリクロメーターは機械彫刻回折格子ま
たはホログラフイツク回折格子を包含するが、こ
の回折格子は入射スリツトを通して受入れた多色
光を回折によつて一連の単色収斂光束に変える。
これらの光束の一部は入射シラツトの像と同じ高
さに配置された出射スリツトによつて分離され
る。パツシエン−ルンゲ・マウンテイングの光学
系配置においては、入射スリツト、回折格子およ
び出射スリツトは所謂ローランド円と呼ばれる概
念上の円の周上に配置される。このローランド円
は回折格子に接し、回折格子の曲率半径に等しい
直径を有する。光束はいくつかの光電増倍管から
成る検知器によつて測定される。
発光分光法において、スペクタル線は主として
紫外線に存在する。スペクトル線が可視域および
近赤外域(5889Å乃至8521Å)に存在するナトリ
ウム、リチウム、カリウム、ルビジウムおよびセ
シウムのようなアルカリ金属元素を分析したいと
いう要求もまた存在する。
紫外線から近赤外域にわたるスペクタルを得る
ためには、(1m程度の)大焦点距離のパツシエ
ン−ルンゲ・マウンテイングの光学系配置と1000
本乃至1500本毎mmの多数の刻線を有する回折格子
とが一般に使用される。そのため、回折格子の単
位長についての刻線数に逆比例すると共に光学系
配置の焦点距離に逆比例する線分散係数(スペク
タルの単位長についての、ナノメーターで表示し
た波長差)〔線分散dl/dλの逆数dλ/dl、すなわ
ち逆分散〕は比較的小さくなる。それ故に、かか
る広い波長域をカバーするのに回折格子を1枚だ
け使用するのは有利なことではない。
本発明は、紫外、可視および近赤外域におい
て、良好な線分散、高分解能および非常に高い効
率を有する複式ポリクロメーター型の分光装置に
関する。焦点距離(すなわちローランド円の直
径)が小さい値をもつようにすることができて、
そのため必要とするスペースが縮減されると共に
熱的または機械的揺動に対する非常に高い安定性
が得られる。その上に、小さなスペースしか必要
としないというこの条件のために、重量と価格を
低減することが可能になると共に、温度調節を不
要とすることが可能になる。この装置は可視と近
赤外域においてプレーン・フイールド回折格子を
使用する。
本発明の装置は、励起光源から発する多色光を
分析することが可能であり、この装置は前記多色
光を回折させて測定用検知器と結合された出射ス
リツトに向けられた紫外線の単色光束にするた
め、前記多色光を入射スリツトを通して受入れる
凹面回折格子を備えた第1のポリクロメーターを
包含し、その特徴とするところは、前記回折格子
の法線に関して入射光束と対称な0次の光束を可
視域または近赤外域の単色光束に分散して、これ
らの単色光束のうちの1つの光束を選択する少な
くとも1つの出射スリツトに向ける第2の光学装
置によつて取上げられ、前記1つの光束は測定用
検知器によつて測定されることにある。
本発明の別の実施態様によれば、第2の光学装
置はポリクロメーターであり、その入射スリツト
は第1の回折格子の0次と像焦点に配設されてい
る。
本発明の一実施態様によれば、第1のポリクロ
メーターの回折格子の単位長についての刻線数は
第2のポリクロメーターの回折格子の単位長につ
いての刻線数よりも大きい。
本発明の別の実施態様によれば、第2のポリク
ロメーターの回折格子はプレーン・フイールド凹
面ホログラフイツク回折格子である。
本発明の一実施態様によれば、プレーン・フイ
ールドホログラフイツク回折格子の諸パラメータ
ーが第1の回折格子の非点収差を補正するように
調節される。
本発明の一実施態様によれば、0次光束が第1
の回折格子と第2の回折格子との間に配設された
1つの反射鏡によつて反射させられる。
本発明の別の実施態様によれば、本装置は第1
のポリクロメーターと第2の光学装置によつて受
取られた励起光源からの光を分析するモノクロメ
ーターを包含する。
つぎに、添付図面に例示の実施態様を参照して
本発明を詳細に記載する。
第1図に示す複式ポリメーター型装置は、励起
光源11の作用を受けてサンプルが放出した多色
光を分析する。図示の実施態様において、励起光
源はプラズマ光源であつて、この光源から発した
光は対物レンズ22によつて入射スリツト21の
上に合焦される。
この複式ポリクロメーターは、入射スリツト2
1、凹球面に刻設された直線の系列から成る回折
格子23、および出射スリツト24から構成され
た第1のポリクロメーターを包含する。光電増倍
管タイプの光束測定用検知器25が出射スリツト
24と結合されている。入射スリツト21、凹面
回折格子23および出射スリツト24が概念上の
円、所謂ローランド円c上に配置されているが、
このローランド円は回折格子23に接すると共に
回折格子の曲率半径に等しい直径を有する。
入射スリツト21を発した多色光束12は回折
格子23に差向けられる。この光束12は回折格
子23により回折されて複数個の単色光束13に
なるが、これらの単色光束13は収斂してスリツ
ト21の像をローランド円上に生じる。スリツト
21の像と同じ高さに配設されている出射スリツ
ト24は特定の波長を選択する。
単色光束13は皆正確にして明確なる角度位置
を有する。多色光が回折格子23にその法線Nに
対して入射角αで到達したものと仮定すると、回
折光の生じる位置は、βを光束の法線に対する回
折角、nを回折格子の単位長についての刻線数、
λを波長、Kを整数として、sinα+sinβ=knλな
る関係式で与えられる。入射多色光を構成する異
なる波長に対応するスペクトルの任意の値に対し
て1つ存在する。
測定用検知器25が、光の伝搬方向に関し出射
スリツト24の後方に配置され、前記出射スリツ
トを通過した光の強度を測定する。
機械彫刻またはホログラフイーによつて作られ
た回折格子23は紫外線にスペクトルを生じる。
この回折格子は比較的多数の(360本毎mm程度の)
単位長についての刻線数を有する。このようにし
て、回折格子の単位長についての刻線数に逆比例
すると共に光学系配置の焦点距離に逆比例すると
ころの線分散係数(逆分散)は比較的小さくな
り、したがつて線分散は良好になる。焦点距離は
短かくて0.5mの程度である。回折格子23は多
数の刻線を有しているので、その0次の回折光は
紫外光を僅かばかり、可視光を若干、そして近赤
外光を全部含んでいる。0次の回折光には分散が
無く、従つて回折格子23は可視および近赤外域
の光を鏡のように本質的には反射する。また、こ
の0次の回折光は回折格子の法線Nに関して入射
光束12と対称である。さらに、回折格子23は
1次の回折光の効率が紫外域で改善されるように
最適化されている。
複式ポリクロメーターは0次の光束を可視およ
び近赤外域の複数個の単色光束15に分割する第
2の光学装置を含む。前記単色光束15は出射ス
リツト27に差向けられるが、この出射スリツト
27の後方には光束測定用検知器28が配設され
ている。これらの検知器28は光電増倍管であ
る。上記0次の光束は第1のポリクロメーターの
回折格子23から発した(回折)光束14であつ
て、この光束14は第1の回折格子23の法線N
に関して入射光束12と対称である。この第2の
光学装置は回折格子26を備えたポリクロメータ
ーであつて、この回折格子26は凹面を取囲む刻
線から成る。この回折格子26の疑念上の(実在
しない)入射スリツト6、または実在する入射ス
リツト6の位置は、第1の回折格子23の0次の
6として標示された像焦点にあるが、この位置は
回折格子23の法線Nに関して入射スリツト21
と対称なローランド円上の点である。
単色光束と結合された出射スリツト27には皆
可視光と近赤外光とから本質的に成る像6の像が
結像される。
可視及び近赤外域のスペクトルを生じる第2の
回折格子は(1200本毎mm程度の)単位長について
のより少ない刻線数を有する。
たとえば、この第2の回折格子26はフランス
特許第2334947号およびその追加特許第2396961号
に記載されているプレーン・フイールド凹球面ホ
ログラフイツク回折格子であつてもよい。
回折格子26の諸パラメータは第1の回折格子
23によつて生じた非点収差を補正し、それによ
つてエネルギー損失を回避するように調節され
る。回折格子の(球面収差および非点収差に関す
る)補正は、フランス特許第2334947号およびそ
の追加特許の教示に従つて実施される。
この0次の光束は、第1の回折格子23と第2
の回折格子26との間に配設された反射鏡29に
よつて反射されるようにすることができるが、こ
の配置は必要スペースの縮減に役立つ。
第2のポリクロメーターと結合された諸構成部
品、すなわちそれぞれの指示台に載置された反射
鏡29、出射スリツト27および測定用検知器2
8は第1の回折格子23と結合された諸構成部品
を担持する構造物、すなわちフレームに固着され
た支持台に載設されている。
可視および近赤外域にわたるスペクトルを回折
格子26で作る代りに、このスペクタルを第1の
回折格子23から発した0次の光束を受取る分散
素子、すなわちフイルター素子で作ることも可能
である。
上述の複式ポリクロメーター型装置はそれ自体
で数元素の同時分析に使用することが可能であ
る。この複式ポリクロメーター型装置は、数元素
が同時に測定できるように、第2図に図示の組立
体の中に含まれるモノクロメーターと結合させる
ことも又可能であるが、かかる元素の中には測定
プログラムに入つていない元素、すなわち高い分
解能で分析しなければならない元素(ウラニウ
ム、プルトニウム)が有る。したがつて、この装
置を使用すれば、紫外、可視および近赤外域にお
いて分析を実行することが可能になり、紫外域に
おける測定は非常に高い分解能で行なわれる。
第2図に図示の装置は、一方では、上述の2と
して標示した複式ポリメーター型装置と、他方で
は、モノクロメーター3とを結合したものであ
る。第2図の装置のこれら2つの部分は共通の励
起光源11から発する光を分析する。
モノクロメーター3には、ツエルニー・ターナ
ー型マウンテイグの光学系配置が使用されてい
る。このモノクロメーターは直線スリツト31を
包含し、光源11から発した光が対物レンズ32
によつてこのスリツト31の上に合焦される。光
源11からの光束16は、凹球面型の合焦反射鏡
33により17に沿つて反射される。反射光束は
平面ホログラフイツク回折格子34上に入射する
が、この回折格子34は前記光束を回折して回折
光束18を生じる。この光束18は凹球面型合焦
反射鏡35により19に沿つて反射される。この
反射光束19は出射スリツト36に向かつて収斂
する。この光束は光電増倍管検知器37によつて
この出射スリツトの後方で測定される。モーター
によつて作動される回折格子34は回折格子の刻
線に平行な軸線の回りに回転するのに、反射鏡3
3と反射鏡35はともに固定されている。
検知器37,25および28の諸信号は電子式
信号制御処理ユニツト5に供給されて、このユニ
ツトが複式ポリクロメーター型装置を備えた装置
組立体を動かす。
本発明の範囲を逸れることなく、本発明に記載
の詳細の変形および改良を具体化すること、また
さらに本発明装置の使用を企図することが可能な
ことは理解されよう。
【図面の簡単な説明】
第1図は励起光源から発する光を分析する、本
発明の複技ポリクロメーター型装置を斜めから見
た線図、第2図は複式ポリクロメーターがモノク
ロメーターに結合されている装置の線図を示す。 11……励起光源、21……入射スリツト、2
2……対物レンズ、23……回折格子、25……
光束測定用検知器、28……光電増倍管、29…
…反射鏡、33……合焦反射鏡。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 励起光源11から発する多色光を分析するに
    適した分光装置であつて、前記光を回折させて測
    定用検知器25と結合された出射スリツト24に
    向けられた紫外域の単色光束13にするため、前
    記光を入射スリツト21を通して受入れる回折格
    子23を備えた第1のポリクロメーターを包含
    し、前記スリツト21,24と前記回折格子23
    がローランド円上に配置されている分光装置であ
    つて、回折格子23の法線に関して入射光束と対
    称な0次の光束は、この光束を可視域または近赤
    外域の単色光束に分散して、これら単色光束のう
    ちの1つの光速を選択する少なくとも1つの出射
    スリツト27に向ける第2の光学装置によつて取
    上げられ、前記1つの光束は測定用検知器28に
    よつて測定されることを特徴とする分光装置。 2 第2の光学装置は回折格子26を備えたポリ
    クロメーターであり、その入射スリツト6は第1
    の回折格子23の0次の像焦点に配設されている
    特許請求の範囲第1項記載の分光装置。 3 第1のポリクロメーターの回折格子23の単
    位長についての刻線数は、第2のポリクロメータ
    ーの回折格子26の単位長についての刻線数より
    も大きい特許請求の範囲第2項に記載の分光装
    置。 4 第2のポリクロメーターの回折格子はプレー
    ン・フイールド凹面ホログラフイツク回折格子で
    ある特許請求の範囲第2項記載の分光装置。 5 プレーン・フイールドホログラフイツク回折
    格子26の諸パラメータが、第1の回折格子23
    の非点収差を補正するように調節される特許請求
    の範囲第4項に記載の分光装置。 6 0次光束が、第1の回折格子23と第2の回
    折格子26との間に配設された少なくとも1つの
    反射鏡29によつて反射させられる特許請求の範
    囲第2項ないし第5項の何れかに記載の分光装
    置。 7 第1のポリクロメーターと第2の光学装置に
    よつて受取られる励起光源11からの光を分析す
    るモノクロメーター3を包含する特許請求の範囲
    第1項ないし第6項の何れかに記載の分光装置。
JP58000168A 1982-01-04 1983-01-04 分光装置 Granted JPS58120135A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8200018 1982-01-04
FR8200018A FR2519427A1 (fr) 1982-01-04 1982-01-04 Dispositif de spectrometrie

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58120135A JPS58120135A (ja) 1983-07-16
JPH0339572B2 true JPH0339572B2 (ja) 1991-06-14

Family

ID=9269694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58000168A Granted JPS58120135A (ja) 1982-01-04 1983-01-04 分光装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4571074A (ja)
EP (1) EP0083573B1 (ja)
JP (1) JPS58120135A (ja)
AT (1) ATE14932T1 (ja)
DE (1) DE3360528D1 (ja)
FR (1) FR2519427A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011125443A1 (ja) * 2010-04-01 2011-10-13 浜松ホトニクス株式会社 分光モジュール
WO2011125440A1 (ja) * 2010-04-01 2011-10-13 浜松ホトニクス株式会社 分光モジュール
JP2011232032A (ja) * 2010-04-23 2011-11-17 Olympus Corp 分光装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR900005331B1 (ko) * 1987-05-30 1990-07-27 주식회사 금성사 무기질원소 농도측정장치
US4820048A (en) * 1987-11-19 1989-04-11 The Perkin-Elmer Corporation Detector for a spectrometer
JPH0619079Y2 (ja) * 1988-04-28 1994-05-18 オリンパス光学工業株式会社 自動分析装置における分光装置
US4925305A (en) * 1988-12-01 1990-05-15 Erickson Ronald R Method for the preservation of wheat and device useful therefore
FI90592C (fi) * 1989-02-16 1994-02-25 Anadis Instr Sa IR-spektrometrinen analysointimenetelmä sekä IR-spektrometri
US5272345A (en) * 1989-09-22 1993-12-21 Ada Technologies, Inc. Calibration method and apparatus for measuring the concentration of components in a fluid
US5070246A (en) * 1989-09-22 1991-12-03 Ada Technologies, Inc. Spectrometer for measuring the concentration of components in a fluid stream and method for using same
US5521706A (en) * 1992-09-18 1996-05-28 J. A. Woollam Co. Inc. System and method for compensating polarization-dependent sensitivity of dispersive optics in a rotating analyzer ellipsometer system
US5373359A (en) * 1992-09-18 1994-12-13 J. A. Woollam Co. Ellipsometer
US5504582A (en) * 1992-09-18 1996-04-02 J. A. Woollam Co. Inc. System and method for compensating polarization-dependent sensitivity of dispersive optics in a rotating analyzer ellipsometer system
WO1995003536A1 (fr) * 1993-07-26 1995-02-02 Kawasaki Steel Corporation Procede et appareil d'analyse spectrale d'une emission
DE19635046A1 (de) * 1996-08-29 1998-03-05 Nis Ingenieurgesellschaft Mbh Spektralanalytische Vorrichtung und Verfahren zur Bestimmung von Elementzusammensetzungen und -konzentrationen
DE19861479B4 (de) * 1998-11-21 2016-02-25 Spectro Analytical Instruments Gmbh Simultanes Doppelgitter-Spektrometer mit Halbleiterzeilensensoren oder Photoelektronenvervielfachern
DE19853754B4 (de) * 1998-11-21 2009-06-10 Spectro Analytical Instruments Gmbh Simultanes Doppelgitter-Spektrometer mit Halbleiterzeilensensoren oder Photoelektronenvervielfachern
DE60133002T2 (de) * 2000-06-27 2009-02-26 Alberta Research Council, Edmonton Spektrophotometer mit mehreren weglängen
KR20020013061A (ko) * 2000-08-10 2002-02-20 조기환 다중 슬릿을 이용한 분광 측정 방법과 이를 이용한 다중채널 분광기
DE10137428A1 (de) * 2001-07-27 2003-02-20 Karlsruhe Forschzent Vorrichtung zur Messung eines Spektrums
US8462338B1 (en) * 2004-03-20 2013-06-11 Seng-Tiong Ho Curved grating spectrometer and wavelength multiplexer or demultiplexer with very high wavelength resolution
US9612155B2 (en) 2004-03-20 2017-04-04 Electronic Photonic Ic Inc. (Epic Inc.) Curved grating spectrometer and wavelength multiplexer or demultiplexer with very high wavelength resolution
DE102007027010B4 (de) * 2007-06-08 2023-02-16 Spectro Analytical Instruments Gmbh Spektrometeroptik mit nicht-sphärischen Spiegeln
DE102007027008A1 (de) * 2007-06-08 2008-12-11 Spectro Analytical Instruments Gmbh & Co. Kg Spektrometer mit Festkörpersensoren und Sekundärelektronenvervielfachern
RU2476834C1 (ru) * 2011-07-05 2013-02-27 Федеральное государственное унитарное предприятие "Научно-производственная корпорация "Государственный оптический институт им. С.И. Вавилова" Дифракционный полихроматор
US20150369665A1 (en) * 2013-02-01 2015-12-24 Tornado Spectral Systems Inc. Multi backend ultra-broadband dispersive spectrometer
CN107148561B (zh) 2014-09-10 2019-01-11 电子光子集成电路股份有限公司 具有极高波长分辨率的曲线光栅光谱仪和波长复用器或解复用器
CN106896058A (zh) * 2015-12-18 2017-06-27 无锡市金义博仪器科技有限公司 一种多基体分析装置
CN106018315B (zh) * 2016-05-17 2018-09-11 天津大学 一种基于罗兰光栅的发动机排放气体分析仪
WO2019204928A1 (en) 2018-04-25 2019-10-31 National Research Council Of Canada High resolution and high throughput spectrometer

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3472595A (en) * 1965-06-15 1969-10-14 Shimadzu Corp Diffraction grating spectrophotometer
US3523734A (en) * 1967-12-18 1970-08-11 Fisher Scientific Co Diffraction grating spectrometer wherein the grating has first and second groups of grooves
FR2334947A1 (fr) * 1975-12-10 1977-07-08 Instruments Sa Spectographe a champ plan pour un domaine spectral etendu utilisant un reseau holographique concave
US4250465A (en) * 1978-08-29 1981-02-10 Grumman Aerospace Corporation Radiation beam deflection system

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011125443A1 (ja) * 2010-04-01 2011-10-13 浜松ホトニクス株式会社 分光モジュール
WO2011125440A1 (ja) * 2010-04-01 2011-10-13 浜松ホトニクス株式会社 分光モジュール
JP2011215074A (ja) * 2010-04-01 2011-10-27 Hamamatsu Photonics Kk 分光モジュール
JP2011215075A (ja) * 2010-04-01 2011-10-27 Hamamatsu Photonics Kk 分光モジュール
CN102822647A (zh) * 2010-04-01 2012-12-12 浜松光子学株式会社 分光模块
CN102822647B (zh) * 2010-04-01 2015-04-08 浜松光子学株式会社 分光模块
US9851247B2 (en) 2010-04-01 2017-12-26 Hamamatsu Photonics K.K. Spectrometer module
JP2011232032A (ja) * 2010-04-23 2011-11-17 Olympus Corp 分光装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2519427A1 (fr) 1983-07-08
EP0083573B1 (fr) 1985-08-14
EP0083573A1 (fr) 1983-07-13
US4571074A (en) 1986-02-18
JPS58120135A (ja) 1983-07-16
DE3360528D1 (en) 1985-09-19
ATE14932T1 (de) 1985-08-15
FR2519427B1 (ja) 1984-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0339572B2 (ja)
US8873048B2 (en) Spectrometer arrangement
JP2008510964A (ja) マルチチャネル、マルチスペクトル型撮像分光計
JPS6128925B2 (ja)
JPH08136345A (ja) 複単色計
WO2005106411A1 (en) Double grating three dimensional spectrograph with multi-directional diffraction
US6952260B2 (en) Double grating three dimensional spectrograph
JP5170488B2 (ja) 円錐回折斜入射分光器及び該分光器用回折格子
CA2253523C (en) High-resolution, compact intracavity laser spectrometer
US4371263A (en) Double monochromator
JP5666459B2 (ja) 収差補正凹面回折格子と透過型収差補正手段とを備える分光計
US6597452B1 (en) Compact littrow-type scanning spectrometer
US5189486A (en) Echelle polychromator
US4690559A (en) Optical system for spectral analysis devices
JPH02108929A (ja) 二重分光写真装置
EP0120870B1 (en) Apparatus for carrying out spectral analysis
JP3125688B2 (ja) 回折格子分光計
JP3278257B2 (ja) 複単色計
US4523845A (en) Double grating monochromator
JP2001116618A (ja) 分光計
JP2001324384A (ja) 分光器
US20200018649A1 (en) Imaging Spectrograph Utilizing the Zero Order of the Diffraction Grating
JP2000337961A (ja) ダブルモノクロメータおよびそれを用いた分光光度計
CN117492121A (zh) 一种半椭圆形长光程抗结露的光学气室及其使用方法
JPH05281043A (ja) 分光測定装置