JPH0339264Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0339264Y2
JPH0339264Y2 JP9773381U JP9773381U JPH0339264Y2 JP H0339264 Y2 JPH0339264 Y2 JP H0339264Y2 JP 9773381 U JP9773381 U JP 9773381U JP 9773381 U JP9773381 U JP 9773381U JP H0339264 Y2 JPH0339264 Y2 JP H0339264Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
paper
sheet
transparent
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9773381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS583268U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9773381U priority Critical patent/JPS583268U/ja
Publication of JPS583268U publication Critical patent/JPS583268U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0339264Y2 publication Critical patent/JPH0339264Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Methods (AREA)
  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、簡単な転写用透明シートに関するも
のである。
従来、印刷物から複写(コピーまたはデユプリ
ケート)を取るには二つの方法が考えられてい
た。
一つは原始的な押圧方式で、例えば子供の玩具
に使用されている押圧転写の方式であり、他は原
紙と印画紙(最近では普通の紙が使用可能になつ
ている)とを空間的に隔離し、その間に画像保持
装を有して原紙の像を一度反転して印画紙に撮る
方式であり、現在の静電式複写機等に代表される
複写機がこれに相当する。前者の押圧転写方式で
は、生成された像は原紙とは裏返しの状態として
生じるから実用には成り難い。
すなわち、第1図は、従来の押圧転写方式の原
理を示したもので、第1図のアのAはオリジナ
ル、A′は、これに当てがわれるべき転写用の紙
である。通常、子供たちは、転写用の紙A′の上
から爪等でこすり、オリジナルAに印刷された絵
を転写用の紙A′に写し取つたオリジナルAを剥
離して使用する。イはこの状態を示している。こ
の際、転写用の紙A′で写し取られたオリジナル
Aの絵素はウに示すようにオリジナルAと裏返し
になつている。従つて、文字等を写し取る事務上
の目的に使用することとはできないし、転写用の
紙A′を原図としてさらに別の転写用の紙(図示
せず)に写し取つても、もはや鮮明な絵を写し取
ることはできない。
すなわち、これをもう一度押圧して反転しよう
としても充分の濃度が得られず実用にならない。
従つて、事務用に使用できるためには、原紙から
光学的に反転したと同様の効果で転写用の紙
A′がオリジナルAと同じ位相で写し取られなけ
ればならないことになる。
また、後者においては、光学的に像を反転する
装置が必要のため、物理的にかなりの空間と高価
な装置を必要とする。
本考案は、上記の従来の複写方式に比し極めて
単純な作業により、押圧と反転とを同時に可能な
らしめる転写用透明シートを提供することを目的
とするものである。
以下、本考案の実施例の一つについて、その構
造を説明する。
第2図において、Aはオリジナルで新聞または
印刷物とする。A′はこれに当てがうべき光学的
に反転を要しない透明のプラスチツク状シートで
ある。
このシートA′の断面は、第3図に示されたよ
うに、プラスチツク透明シートよりなるベース1
に薬剤層2が塗布してあり、この薬剤層2は光学
的に透明で接着性と印刷インク可溶性と剥離性を
有しており、原図であるオリジナルAに圧接して
ある程度時間をかけることにより、インクの吸着
をよくすると同時にシートA′を剥離し易いよう
な性質を有している。このシートの一例としては
平塚市真土26、湘南化学工業株式会社によつて製
造、販売されている商品名「再剥離テープ」があ
る。そして、その薬剤層はポリブチルアクリレー
トよりなる。このような構造を有する複写用シー
トは、通常第4図に示すように台紙3の上に4,
5,6に示す各種サイズのものが薬剤層を下にし
て貼付されて薬剤層2の保持、劣化を防止してい
る。
次に、その使用法を述べると、使用者は常時台
紙に張られた何種類かのシートを携行し、必要に
応じその中の一つを台紙より剥がし、これを原図
であるオリジナルAに押圧し、指または爪でこれ
をこすり中の薬剤層の作用でシートA′に像を吸
着し、次にこれをオリジナルAより剥離してその
まま別の用紙またはノート等に貼る。この際、シ
ートA′が光学的に透明であるため、貼りつけら
れたシートA′はオリジナルAの像をそのまま現
出することになる。
以上のように、本考案の特長とするところは、
現出された像は確実にシートA′の光学的に透明
なプラスチツク面で保護されているから、これを
手や消しゴムでこすつても消えることがなく、長
年の使用の耐えることができるものであり、極め
て単純な押圧転写動作でオリジナルの印刷を印刷
インク可溶剤で溶かして転写し、その剥離性によ
つてオリジナルから容易に剥がすことでき、接着
剤によつてそのまま用紙に貼着でき、その携帯性
と使用方法において極めて単純な方式でスポツト
的な複写を可能としたものである。
最近複写機の普及によつてあまり必要としない
ものまで無駄に複写し、そのコピー紙が氾濫し省
資源的に見てもまたその処理に際しても問題とな
つているときに、本考案のような構造で必要箇所
をスポツト的にコピーするもので、その実用的効
果大なるものというべきである。
【図面の簡単な説明】
第1図、従来の押圧式転写法の原理図、第2図
は、本考案の実施例の側面図、第3図は、第2図
の要部の断面図、第4図は、本考案の使用状態を
示す平面図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 光学的に透明なプラスチツクフイルム状ベース
    の一面に接着性と印刷インク可溶性と剥離性とを
    有する透明の薬剤層を設けたことを特長とする転
    写用透明シート。
JP9773381U 1981-07-01 1981-07-01 複写用透明シ−ト Granted JPS583268U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9773381U JPS583268U (ja) 1981-07-01 1981-07-01 複写用透明シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9773381U JPS583268U (ja) 1981-07-01 1981-07-01 複写用透明シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS583268U JPS583268U (ja) 1983-01-10
JPH0339264Y2 true JPH0339264Y2 (ja) 1991-08-19

Family

ID=29892517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9773381U Granted JPS583268U (ja) 1981-07-01 1981-07-01 複写用透明シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS583268U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS583268U (ja) 1983-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4171398A (en) Transfer sheet
JPS58219084A (ja) 転写印写用画像作成用材料
JPH0339264Y2 (ja)
JPH02311885A (ja) ゼログラフィー像をコピーするための像転写用ラベルおよびその方法
JPS5953858A (ja) 複写方法
JPS6358447A (ja) 乾熱静電転写式複写機を用いた文字類の転写方法
JPH0759954A (ja) 手書きボードセット
JP2540459Y2 (ja) 写真アルバム
JPH0727174Y2 (ja) オーバーヘッドプロジェクター用シート
JPH0525901Y2 (ja)
JPS6232089A (ja) 電子複写機利用によるトナ−像転写法
JPS6328425Y2 (ja)
JPS616857U (ja) 受像材料
JPS62196176A (ja) 簡易転写方法
KR200305830Y1 (ko) 비밀유지용 접착테이프
JPH0443338Y2 (ja)
KR200174001Y1 (ko) 인쇄 및 착탈 가능 인쇄 용지
JPH05485A (ja) 文字、記号等の貼り込み用フイルムおよび文字、記号等の貼り込み方法
JPH0450139Y2 (ja)
JPS616856U (ja) 受像材料
JP2000029627A (ja) マウスパッド
JPS61110588A (ja) 印刷用材料及びその材料を用いた印刷方法
JPH0712265U (ja) 名 刺
JPS6314166A (ja) 転写方法
JPH11115301A (ja) 新聞書面の複写方法