JPH0338362B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0338362B2
JPH0338362B2 JP57035768A JP3576882A JPH0338362B2 JP H0338362 B2 JPH0338362 B2 JP H0338362B2 JP 57035768 A JP57035768 A JP 57035768A JP 3576882 A JP3576882 A JP 3576882A JP H0338362 B2 JPH0338362 B2 JP H0338362B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
closed cell
layer
cell core
heat insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57035768A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58153810A (ja
Inventor
Kyoshi Ezaki
Hisaya Uruta
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP57035768A priority Critical patent/JPS58153810A/ja
Publication of JPS58153810A publication Critical patent/JPS58153810A/ja
Publication of JPH0338362B2 publication Critical patent/JPH0338362B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B3/00Engineering works in connection with control or use of streams, rivers, coasts, or other marine sites; Sealings or joints for engineering works in general
    • E02B3/20Equipment for shipping on coasts, in harbours or on other fixed marine structures, e.g. bollards
    • E02B3/26Fenders
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/30Adapting or protecting infrastructure or their operation in transportation, e.g. on roads, waterways or railways

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、船舶の接岸時における緩衝体として
使用されるフオーム(Foam)式浮遊防舷材の構
造および製造技術に関するものである。 浮遊式防舷材(以下、防舷材と称する)は、従
来公知であるが、その製造技術には種々問題があ
つた。 例えば、第1図に示した防舷材01は、ポリエ
チレン、ポリスチレン等の熱可塑性樹脂で形成さ
れた独立気泡体02を芯体とし、その外周に補強
コードCが内包されたゴム外皮03が被覆されて
いる。 この防舷材01は、先ず、モールドを使用し、
内層ゴム04、ゴム引き補強コード層05、外層
ゴム06を積層、加硫成型して、ゴム外皮03を
製造し、次いで、ゴム外皮03と独立気泡体02
とを接着剤を用いて手貼り接合して、さらに、予
じめ、ゴム外皮03とは別に成型加硫されていた
鏡部を接着して、製造していた(第2図参照)。 このように、後接着法を採用する理由は、独立
気泡体02と外層材04,05,06を積層して
加硫成型を行うと、加硫時の熱によつて独立気泡
体が収縮するためである。しかしながら、前記接
着剤による接合部は、接舷に伴う繰り返し変形に
よつて剥離し易く、実用上の難点があつた。 また、第3図に示した防舷材010は、独立気
泡体011を芯体とし、同芯体上にゴムスポンジ
層012を介して、ゴム外皮013が被覆されて
いる。 この防舷材010は、独立気泡体011の外周
に発泡剤入りゴムシート012Aを重ね、その上
に内層ゴム014、ゴム引き補強コード層01
5、外層ゴム016を順次積層し、加硫成形して
製造したものである(第4図参照)。 この方法によれば、加硫時の熱で独立気泡体0
11が収縮しても、発泡剤入りゴムシート012
Aが発泡、膨張して収縮をカバーすることができ
る。 ところが、発泡剤入りゴムシート012Aを均
一に発泡させる事は、意外に困難であり、ゴム外
皮013の表面に凹凸が生じ、機能上ないし耐久
性の点で問題があつた。 本願各発明は、かかる従来技術における問題点
を解消して得られたものであり、その目的とする
処は、独立気泡体を収縮させる事なく、防舷材を
一体加硫成型し、耐久性良好で、機能上優れた防
舷材を提供する点にある。 すなわち、本願発明に係る浮遊防舷材の製造方
法は、独立気泡芯体上に、補強コードおよび帆布
のいずれか一方または両方を内包するゴム被覆体
を積層し、一体加硫成型するに当り、両者間に断
熱層を介在せしめたことを特徴としており、かく
することによつて、加硫成型時における独立気泡
芯体の熱収縮変形を効果的に防止することができ
る。 また、かかる製造方法によつて得られた防舷材
は、独立気泡芯体と断熱層とが密着しているのみ
ならず、ゴム被覆体の表面が平滑であるため、耐
久性、耐衝撃性に優れており、しかも、独立気泡
芯体の収縮変形が生じていないため比重の増加が
無く、浮力が大である。 以下、本願各発明の実施例を図面に則して説明
する。 防舷材1は、多数の円盤状独立気泡体2aが積
層されて成る独立気泡芯体2の表面にスポンジ層
3が被覆され、さらにその表面にゴム被覆体4が
被覆された一体加硫成型体である(第5図、第6
図参照)。 前記独立気泡芯体2としては、軽量なポリエチ
レンフオーム(見掛比重0.03:90℃以上で変形を
生ずる)、あるいはポリスチロールフオーム(見
掛比重0.03:90℃以上で変形を生ずる)を用い
る。 またスポンジ層3としては、第表に示したス
ポンジ体を用いる。
【表】
【表】 しかして、防舷材1を製造するに際しては、独
立気泡体2aを円柱状に複数枚積層し、その外周
にスポンジ層3を接着剤を以て被覆し、さらにそ
の上に内層ゴム5、ゴム引き補強コード層6、外
層ゴム7を順次接着剤を以て被覆した後、約100
℃で加硫成型を行う(第7図参照)。 このように、加硫成型温度を約100℃に設定す
ることによつて、外皮層5,6,7は完全に加硫
一体化されてゴム被覆体4となり、しかも、スポ
ンジ層3の断熱作用で、独立気泡芯体2の加熱温
度は、熱変形温度である90℃には達しない(但
し、80℃以下に抑えるのが好ましい)。 本実施例による時は、独立気泡芯体2の熱収縮
が生じないため、各層間の密着性が良好であり、
しかも、ゴム被覆体4外表面は平滑である。 かくして、防舷材1の特性が得られる。 独立気泡芯体2に熱収縮が生じていないた
め、防舷材1全体としての見掛比重が増大する
ことが無く、浮力が大である。 各層間の密着性が良いため、接舷時の衝撃荷
重に対しても堅牢で、解体されるようなことが
無い。 ゴム被覆体4の外表面に凹凸が無いため、接
舷時に集中荷重を受けることが無く、凹凸があ
る防舷材に比して滑りが良好で異常荷重を受け
る惧れが無い。 なお、前記実施例における独立気泡芯体2は、
必ずしも積層体として形成する必要は無く、単体
でも良い。 本発明は、第5図ないし第7図に示した実施例
に限らず、第8図ないし第14図に示した実施例
の様に構成することも可能である。 すなわち、断熱層としてのスポンジ層3を一層
のみでなく、複数枚積層し、その積間に適宜ゴム
引き補強コード層6、あるいは内、外ゴム層間に
介挿されたゴム引き補強コード6Aを、介在させ
ることによつて、中間層の断熱作用をさらに向上
させ、加硫時独立気泡芯体2の熱変形をより完全
に防止し、多層化によつて強度、耐久性、弾性を
向上させることができる。 なおまた、前記各実施例においては、断熱層と
して、スポンジ層3を用いたが、このスポンジ層
に石綿繊維を分散させておくのも断熱体として有
効であり、場合によつては、石綿布に生ゴムを含
浸させたものを用いても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は公知に係る防舷材の一部切断外観図、
第2図はその製造工程を示す説明図、第3図は他
の公知に係る防舷材の断面図、第4図はその製造
方法を示す説明図、第5図は本発明の一実施例に
係る防舷材の断面図、第6図は第5図における
−線切断図、第7図は第6図における−線
切断拡大図、第8図ないし第14図は夫々本発明
の他の実施例に係る防舷材の構造を示す説明図で
ある。 1……防舷材、2……独立気泡芯体、3……ス
ポンジ層、4……ゴム被覆体、5……内層ゴム、
6……ゴム引き補強コード層、7……外層ゴム。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 弾性を有する独立気泡芯体と、同独立気泡芯
    体の表面を被覆包囲する断熱層と、同断熱層の表
    面を直接または中間層を介して被覆包囲するとと
    もに、補強コードおよび帆布のいずれか一方また
    は両方をを内包するゴム被覆体とが気密一体化さ
    れて成る浮遊防舷材。 2 弾性を有する独立気泡芯体の表面をゴム質断
    熱層で被覆し、同断熱層の表面に、ゴム引き補強
    コード層および帆布のいずれか一方または両方を
    介挿した内外ゴム層を直接または中間層を介して
    被覆し、得られた積層体を、前記独立気泡芯体の
    熱収縮が生じない温度範囲で加硫することを特徴
    とした気密一体物としての浮遊防舷材製造方法。
JP57035768A 1982-03-09 1982-03-09 浮遊防舷材およびその製造方法 Granted JPS58153810A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57035768A JPS58153810A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 浮遊防舷材およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57035768A JPS58153810A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 浮遊防舷材およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58153810A JPS58153810A (ja) 1983-09-13
JPH0338362B2 true JPH0338362B2 (ja) 1991-06-10

Family

ID=12451039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57035768A Granted JPS58153810A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 浮遊防舷材およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58153810A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4657122B2 (ja) * 2005-03-03 2011-03-23 シバタ工業株式会社 防舷材
JP4692583B2 (ja) * 2008-06-16 2011-06-01 横浜ゴム株式会社 空気式防舷材
GB2599685A (en) * 2020-10-08 2022-04-13 Gtechs Consulting Ltd Marine fenders

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58153810A (ja) 1983-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2802766A (en) Method of manufacturing a laminated article
US3944704A (en) Composite structure
US4015851A (en) Rubber grip for tennis racket handles
US4042746A (en) Composite material and method of forming
US3013922A (en) Manufacture of plastic articles having spaced shells with reinforced foam filling
US3080267A (en) Boat hull structure and method of producing same
US4706711A (en) Elastic technical hose with a foam insert
ES363258A1 (es) Un metodo de fabricar una manguera.
US20020061384A1 (en) Elastomer film laminated cushion
US3108852A (en) Method of making resilient and flexible cushioning and sealing elements
JPS6137107B2 (ja)
JPH0338362B2 (ja)
JPH0325339B2 (ja)
US2406697A (en) Joint construction
US2676127A (en) Method of making a nonporous duct
JPH0288227A (ja) 樹脂構造体とその製造方法
JPS5828125B2 (ja) 自動車用サンバイザ−の製造方法
US2029049A (en) Built-up cellular structure and method of making the same
JP2601434Y2 (ja) ゴムモールドストレスコーンの成形金型
CN220447402U (zh) 一种多功能复合材料结构
GB821618A (en) Improvements in or relating to boats hulls and other structures composed of reinforced plastic material
JP4487110B2 (ja) 積層体の構造及びその製造方法
CN112992514B (zh) 开口式零序电流互感器及其制作方法
JP2005067021A (ja) Frp成形品およびその製造方法
JPS6150775B2 (ja)