JPH0337969A - 電池 - Google Patents

電池

Info

Publication number
JPH0337969A
JPH0337969A JP1171545A JP17154589A JPH0337969A JP H0337969 A JPH0337969 A JP H0337969A JP 1171545 A JP1171545 A JP 1171545A JP 17154589 A JP17154589 A JP 17154589A JP H0337969 A JPH0337969 A JP H0337969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
thin
battery
flexible
composite material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1171545A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Murata
村田 和雄
Shuichi Ido
秀一 井土
Tomohiko Noda
智彦 野田
Kenichi Takeuchi
健一 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yuasa Corp
Original Assignee
Yuasa Battery Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuasa Battery Corp filed Critical Yuasa Battery Corp
Priority to JP1171545A priority Critical patent/JPH0337969A/ja
Publication of JPH0337969A publication Critical patent/JPH0337969A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、柔軟性のある超薄形電池に関するものである
従来技術とその問題点 従来、厚みが0.1酩のフィμム状の超薄形リチウム電
池が提案されている。しかしながら集電体に金N45’
−)を用いると柔軟性が失われる欠点がある。又、金1
14V−)の厚みは、15Pmが限度であり、0.1f
i以下の薄形電池を得るためには極めて国電な問題を有
していた。
尚1プヲヌチフクフイ〃ムに金属を蒸着したラミネート
フィμムを外装ケーシング材として用いる提案もある。
しかしこの場合には、フィμムの片面には伝導性がない
ので、集電端子を別に設ける必要がある〇 発明の目的 本発明は、上記従来の問題点IC@みなされたものであ
り、厚みが極めて薄く、且つ柔軟性のあるフィルム状電
池を提供することを目的とするものである・ 発明の構成 本発明は上記目的を達成するため、多孔性絶縁y、)の
多孔内及び表面上に金属薄膜を形成し、伝導性の集電体
としたことを特徴とする電池である。
又、絶縁シートがデヲスチフクヌである前記の電池であ
る。。
又、陽極、陰極、固体電解質がすべて有機高分子である
前記の電池である。
本発明のフィルム状電池は、集電材とケーシング材を兼
ねる複合材を用いる。このような複合材は、多孔性プラ
スチックシートの両面に金属を蒸着することにより、プ
ラスチックの性質を失わすに、面方向【伝導性を有する
ものが得られる0このデフスチフクフィμムは、厚み1
pHgのものもあり、5〜10μmの複合材を得ること
が出来る。この複合材は、薄く、柔軟性を有し、ピンホ
ー〃がないので、厚みが[1,1w以下のフィルム状電
池が可能である。
実施例 以下、本発明の詳細について実施例に基いて説明する。
第1図は本発明の一実施例を示した電池の一部縦断面図
である。
こ\で、1は集電体、2は正極、5は高分子固体電解質
、4は負極、5は封口材である。
実施例1 厚さ25声mのポリプレピレン微孔膜(商品名ジュラガ
ード2400’)の両面にアμミニウムを蒸着した。そ
の後、ニッケルを蒸着し厚み30μmの複合膜を作成し
た。この膜の片面に、二酸化マンガンとカーボン導電剤
及び高分子固体電解質とを混合したペースト状の正極合
剤を厚み2opmに塗布し、固化させた。その後、この
上に、エチレンオキVドとプロピレンオキシドのコポリ
マーからなる高分子固体電解質を厚み10 Pm C塗
布した。この固体電解質の面に、厚み5声解のリチウム
を張り合わせた。このリチウムは、上記の複合膜の片面
に加圧ロールを用いて圧着したものを用いた。この後、
周縁部をポリプロピレンから成る封口材を用いて加熱シ
ールシた〇 尚1この加熱v −A/は、真空雰囲気で行なった。出
来上がった電池は、厚み95 PWiで極めて柔軟性に
富んだものが得られた。(第1図参照〉実施例2 厚み3pvrの多孔性ポリエチレンテレフタレートフィ
μムに、実施例1と同様にしてアμミエウムとニッケル
を蒸着し厚み5声鰐の複合膜を作成した。この複合膜を
用いて、正極、負極及び電解質が固体高分子から戒る、
厚み30μmの電池を作成した。この電池は、実施例1
よりもさらに、柔軟性のあるものが得られた。
実施例3 厚み17mの多孔性ポリエチレンフィルムに、実施例1
と同様にして7μミニウムとニッケルを蒸着し厚み5p
mの複合膜を作成した。この複合膜を用いて、正極、負
極及び電解質が固体高分子から成る、厚み3apsの電
池を作成した。
この電池は、実施例2よりもさらに、柔軟性のあるもの
が得られた。
なお、多孔性フィμムの材質は、上記に限らす1ポリア
ミド樹脂1塩化ビ=μ樹脂、フッ素!M脂等、所要の膜
強度と柔軟性のあるものであれば、任意に選ぶことがで
きる。又、多孔性膜とする方法は、レーザー光をパルス
的IC膜面に照射してX通孔をあける方法、機械的に微
細孔をあける方法等が可能である。
蒸着スる金属は、ニッケル、7μミニウムのほかチタン
でもよい。
発明の効果 上述した如く、本発明は、厚みが極めて薄く、且つ柔軟
性のあるフィルム状電池を得ることが出来るので、その
工業的価値は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示した電池の一部縦断面図
である。 1・・・集電体     2・・・正極3・・・高分子
固体電解質

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多孔性絶縁シートの多孔内及び表面上に金属薄膜
    を形成し、伝導性の集電体としたことを特徴とする電池
  2. (2)絶縁シートがプラスチックスである請求項1記載
    の電池。
  3. (3)陽極、陰極、固体電解質がすべて有機高分子であ
    る請求項1記載の電池。
JP1171545A 1989-07-03 1989-07-03 電池 Pending JPH0337969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1171545A JPH0337969A (ja) 1989-07-03 1989-07-03 電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1171545A JPH0337969A (ja) 1989-07-03 1989-07-03 電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0337969A true JPH0337969A (ja) 1991-02-19

Family

ID=15925114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1171545A Pending JPH0337969A (ja) 1989-07-03 1989-07-03 電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0337969A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6218054B1 (en) 1991-08-13 2001-04-17 Eveready Battery Company, Inc. Dioxolane and dimethoxyethane electrolyte solvent system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58117646A (ja) * 1981-12-29 1983-07-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電極基板の製造法
JPS598272A (ja) * 1982-07-05 1984-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電極基板の製造法
JPH01144562A (ja) * 1987-11-30 1989-06-06 Bridgestone Corp 電極

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58117646A (ja) * 1981-12-29 1983-07-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電極基板の製造法
JPS598272A (ja) * 1982-07-05 1984-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電極基板の製造法
JPH01144562A (ja) * 1987-11-30 1989-06-06 Bridgestone Corp 電極

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6218054B1 (en) 1991-08-13 2001-04-17 Eveready Battery Company, Inc. Dioxolane and dimethoxyethane electrolyte solvent system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5436091A (en) Solid state electrochemical cell having microroughened current collector
US20130084507A1 (en) Non-volatile cathodes for lithium oxygen batteries and method of producing same
JP2000243430A5 (ja)
JPS6261268A (ja) 偏平型電気化学セル
KR20020019003A (ko) 슬러리 음극을 갖는 얇은 리튬 배터리
US4906535A (en) Electrochemical cathode and materials therefor
CA2245048A1 (en) Method of preparing lithium ion polymer battery
EP0963613A1 (en) Packaging for an electrochemical device and device using same
JP2002541633A (ja) 非水系バッテリに用いる細孔質電極又は隔壁及びその製造方法
US6337153B1 (en) Sealed non-aqueous electrolyte cell having a casing of a sheet of laminated material
JPH11242953A (ja) 粗化電極端子を有する電池
JPS6155866A (ja) 薄型電池
JPH0337969A (ja) 電池
JPH0359949A (ja) 電池
JPS61176054A (ja) 扁平型電池
JPH0337971A (ja) 薄形電池
JP2001052681A5 (ja) シート状電池の製造方法およびポリマー電解質電池
JP2003022800A (ja) セパレーター/電極複合体の製造法および該複合体を含む電池素子
KR20200141306A (ko) 리튬공기전지용 적층체 및 이를 이용한 파우치형 리튬공기전지
JP3777584B2 (ja) 扁平形電池
JPH0340368A (ja) 電池
JPH1012216A (ja) 高分子固体電解質電池
JP4068785B2 (ja) 電気化学素子
JPH0417380B2 (ja)
JPH029498Y2 (ja)