JPH0336747Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0336747Y2
JPH0336747Y2 JP14370283U JP14370283U JPH0336747Y2 JP H0336747 Y2 JPH0336747 Y2 JP H0336747Y2 JP 14370283 U JP14370283 U JP 14370283U JP 14370283 U JP14370283 U JP 14370283U JP H0336747 Y2 JPH0336747 Y2 JP H0336747Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
yoke
outer periphery
fitted
annular magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14370283U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6051330U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14370283U priority Critical patent/JPS6051330U/ja
Publication of JPS6051330U publication Critical patent/JPS6051330U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0336747Y2 publication Critical patent/JPH0336747Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (技術分野) 本考案は磁性流体の粘性を利用した緩衝器に関
するものである。
(従来技術) 従来第1図に示す如く内面にリツプ1aを突設
したゴム等の筒状弾性体からなるリツプパツキン
1を有底筒状筐体2内に嵌合し、金属製の衝撃受
台3をリツプパツキン1上部に嵌合し、該衝撃受
台3に衝撃が加わると第2図の如く衝撃受台3下
面がリツプ1aを押圧して内部に密封されたエア
ー4を圧縮して衝撃を緩衝するようにした緩衝器
は公知であるが、リツプ1aが容易に破損し易い
という欠点があつた。
又第3図に示す如くシリンダー5の上部にピス
トン6をOリング7を介して密に嵌合し、その上
部をシリンダー5上面より突出し、シリンダー5
内部にバルブ7aを連通し、バルブ7aを調整し
てエアー排出量を制御し、ピストン6で衝撃を受
け、シリンダー5内部のエアーで緩衝するように
した緩衝器も公知であるが、エアーがバルブ7a
から出る時音が出るという欠点があつた。
(目的) 本考案は磁性流体の粘性を利用することにより
衝撃を緩衝し、容易に破損せず音の出ない緩衝器
を安価に提供することを目的としている。
(実施例) 次に第4図に示した本考案の一実施例について
説明する。10,11は上下方向に着磁した2個
の環状磁石板で対向面10a,11aをN極とし
て上下に配設し、対向面10a,11aを除いて
該環状磁石板10,11の外周にヨーク12,1
3を嵌合して一体に固定してある。対向面10
a,11aのN極は端部の内外周部に磁束が集中
するので両環状磁石板10,11間の対向面10
a,11a間に磁性流体を流入すると、該磁性流
体は対向面10a,11aの内外周部のみに環状
磁性流体14a,14bとして吸着される。上部
環状磁石板10のヨーク12の外周には非磁性リ
ング15を固定して下方に突出し、該非磁性リン
グ15下端部を下方環状磁石板11のヨーク13
外周に上下動自在に嵌合し、上部環状磁石板10
のヨーク12の中心孔12aには非磁性シヤフト
16を嵌合固定し、その下部を下方環状磁石板1
1のヨーク13の中心孔13aに上下動自在に嵌
合している。
次に作用について説明する。上部ヨーク12上
面に衝撃が加わると非磁性リング15及び非磁性
シヤフト16が下部ヨーク13外周及び中心孔1
3aに沿つて下方に変位し、上部環状磁石板10
下面が環状磁性流体14a,14bを下部環状磁
石板11上面に押圧し、この時磁性流体の有する
粘性で衝撃を緩衝する。衝撃が除かれると上下部
環状磁石板10,11の反撥力で第1図の元の位
置に戻り、押圧された磁性流体も元の状態に戻
る。
なお非磁性シヤフト16をなくし、中心孔のな
い上下部磁石板としてもよい。
(効果) 本考案によると2個の磁石板の同極面を対向し
て上下に配設し、対向面を除いて磁石板の外周に
ヨークを嵌合して一体に固定し、両磁石板間の磁
極の周辺部のみに磁性流体を環状に吸着させ、上
部磁石板のヨーク外周に非磁性リングを固定して
下方磁石板のヨーク外周に上下動自在に嵌合して
あるので破損し難く音も発生しない緩衝器を安価
に製作できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の第1比較例非作動時正断面図、
第2図は第1図の作動時正断面図、第3図は従来
の第2比較例正断面図、第4図は本考案の一実施
例非作動時正断面図である。 10,11……環状磁石板、10a,11a…
…環状磁石板対向面、12,13……ヨーク、1
4a,14b……環状磁性流体、15……非磁性
リング、16……非磁性シヤフト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 2個の磁石板の同極面を対向して上下に配設
    し、対向面を除いて磁石板の外周にヨークを嵌合
    して一体に固定し、両磁石板間の磁極の周辺部の
    みに磁性流体を環状に吸着させ、上部磁石板のヨ
    ーク外周に非磁性リングを固定して下方磁石板の
    ヨーク外周に上下動自在に嵌合した緩衝器。
JP14370283U 1983-09-19 1983-09-19 緩衝器 Granted JPS6051330U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14370283U JPS6051330U (ja) 1983-09-19 1983-09-19 緩衝器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14370283U JPS6051330U (ja) 1983-09-19 1983-09-19 緩衝器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6051330U JPS6051330U (ja) 1985-04-11
JPH0336747Y2 true JPH0336747Y2 (ja) 1991-08-05

Family

ID=30320689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14370283U Granted JPS6051330U (ja) 1983-09-19 1983-09-19 緩衝器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6051330U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6051330U (ja) 1985-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100455793B1 (ko) 자기회로를 이용한 제진기구
US5246353A (en) Air breezing pump
CN109139760B (zh) 一种正负刚度并联的准零刚度隔振器
CN108533669B (zh) 基于电磁负刚度的空间六自由度主被动隔振平台及方法
CN108980263B (zh) 涡流动力吸振式隔振器及隔振方法
CN110805645B (zh) 一种柔性支撑电磁式准零刚度隔振装置
US3937904A (en) Moving magnet electroacoustic transducer
JPS6281971A (ja) 磁気的アクチユエ−タ
JPH0336747Y2 (ja)
WO2021139292A1 (zh) 磁悬浮轴承轴向保护系统和转轴组件
JP2003314608A (ja) 緩衝装置
JPH0434246A (ja) 永久磁石緩衝器
CN110481259B (zh) 一种磁气馈能悬架作动器
JPS6210514Y2 (ja)
JPS61534U (ja) 緩衝器
JPH07240547A (ja) アクチュエータ
JPS6316905Y2 (ja)
RU183841U1 (ru) Виброизолятор
SU1178982A1 (ru) Пневматический амортизатор
JPS6132180Y2 (ja)
JP2861549B2 (ja) 電磁石装置
JPH01156332U (ja)
JPS6041805U (ja) 流体圧緩衝器の変位量検出装置
JPH073045Y2 (ja) 油圧サーボ弁
JPS6018811Y2 (ja) プランジヤ