JPH0336523A - 平面光源装置 - Google Patents

平面光源装置

Info

Publication number
JPH0336523A
JPH0336523A JP1172607A JP17260789A JPH0336523A JP H0336523 A JPH0336523 A JP H0336523A JP 1172607 A JP1172607 A JP 1172607A JP 17260789 A JP17260789 A JP 17260789A JP H0336523 A JPH0336523 A JP H0336523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
transparent
light source
plate
guide plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1172607A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Oyama
尾山 久司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP1172607A priority Critical patent/JPH0336523A/ja
Publication of JPH0336523A publication Critical patent/JPH0336523A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、平面光源装置に関し、特に蛍光灯を光源とし
高輝度で均一な明るさを必要とする透過型液晶表示装置
に係る。
く従来技術〉 従来の透過型液晶表示装置は、平面光源として一般的に
は蛍光灯を使用しており、その応用方法として直下型方
式とエツジライト方式に大別され直下型方式の平面光源
装置は、第5図の如く、液晶表示板1の後方から照射す
る光源2と、光源2からの光を表示板1に拡散する拡散
板3と、光源2からの光を拡散板3に反射させる反射鏡
面4aを有する反射板4とから構成されている。
また、エツジライト方式の平面光源装置は、第7図の如
く、導光体5の両端面に光源2が配されている。
〈 発明が解決しようとする課題 〉 上記直下型方式の平面光源装置においては、輝度分布が
w&6図のようになり均一性に欠けている。
その解決方法として、 (1)第9図の如く、拡散板3の厚みを部分的に変化さ
せる。
(2)第10図の如く、拡散板3と光源2との間にドツ
ト状のパターンを形成したフィルム6を配置する等の手
段がとられている。
しかし、これら(1)、(2)の手段では、輝度の均一
性が向上するが、表示面での光源の光束を落とす方向に
対策処置されているため、光源の有効利用効率が低下し
、高輝度化に問題が生じる。
一方、エツジライト方式の平面光源装置においては、光
源2を導光体5の端面に配しているため第8図に示すよ
うに不均一な輝度分布となる。
すなわち、直下型では光源光束を弱める対策しかとれず
、エツジライト方式では光源の光束の入射範囲が制限さ
れ、双方とも光源の有効利用効率が低下するため、輝度
均一性では向上するが、絶対輝度特に高輝度化という点
で問題が生じ、高輝度な平面光源装置としては期待でき
ない。
そこで、本発明は、上記課題に鑑み、光源の有効利用に
より、高輝度化および輝度の均一化が図れる平面光源装
置の提供を目的とする。
〈 課題を解決するための手段 〉 本発明による課題解決手段は、第1図ないし第4図の如
く、表示板11の後方から照射する光源12と、該光源
12からの光を表示板11に拡散させる拡散板13とを
備え、前記光源12と拡散板13との間に透明導光板1
4が配され、前記透明導光板14を除いて光源12の周
囲に透明反射板15が設けられ、該透明反射板15の光
M12の直下部を回避して鏡面反射層16が設けられた
ものである。
〈作用〉 上記課題解決手段において、光源12からの光のうち上
方への光は、直接透明導光板14を通過し、拡散板13
で拡散される。横方向への光は、透明反射板15の鏡面
反射層16にて反射され、透明導光板14を通過し拡散
板13で拡散される。
また、光源直下の光は、透明反射板15の内部に進入し
、透明反射板15の内部で全反射を繰り返して透明導光
板14に誘導され、透明導光板14の内部で全反射を繰
り返しながら拡散板13に向けて出射され、拡散板13
で拡散される。
このように、透明導光板14を光源12と拡散板13と
の開に配し、透明反射板15を透明導光板14を除いて
光源12の周囲に配し、鏡面反射層16を透明反射板1
5の光源直下部を回避して設けているので、光源12か
らの直接光と、透明反射板15の鏡面反射層16からの
反射光と、透明反射板15内部からの誘導光との二経路
の光を合成することできる。
〈実施例〉 以下、本発明の第一実施例を第1図に基づいて説明する
第1図は本発明第一実施例の平面光源装置を示す断面図
である。
図示の如く、本実施例の平面光源装置(透過型液晶表示
装置)は、液晶表示板11の後方から照射する光源12
と、該光源12からの光を表示板11に拡散させる拡散
板13とを備え、前記光源12と拡散板13との間に透
明導光板14が配され、前記透明導光板14を除いて光
源12の周囲に透明反射板15が設けられ、該透明反射
板15の光源12の直下部を回避して鏡面反射416が
設けられている。
前記液晶表示板11は、拡散板13の上方に配されてい
る。
前記光源12は、冷陰極蛍光灯が使用されており、透明
反射板15の中央に配されている。
前記拡散板13は、長方形の平板状に形I&されており
、表示板11の下方に平行に配されている。
前記透明導光板】4は、アクリル樹脂等の透明材料によ
り両端部に傾斜面18を有する台形の平板状に形成され
ており、光源12からの光を均一に拡散板13に配光す
るため拡散板13の下方に平行に配されている。
前記透明反射板15は、アクリル樹脂等の透明材料に上
り断面視略C字形に形成している。該透明反射板15は
、透明導實板14の周縁部下方から光源12の下方にか
けて配され、光源12が装着されるシャーシとしての機
能を備えている。また、透明反射板15の中央には、透
明反射板15をAブロックとBブロックとに分けるV字
形一対の傾斜面21を有する四部20が形成されている
前記鏡面反射層16は、透明反射板15の内周面におい
て光源12の直下部を回避して部分的に金属蒸着(めっ
き)を施して薄膜形成されている。
これに上り、非蒸着面は、光源直下からの光を透明反射
板15内の各ブロックA、Bに夫々入射させる入射窓2
5としてW1能する。
上記構成において、光源12からの光のうち上方への光
は、直接透明導光板14を通過し、拡散板13で拡散さ
れる。
また、横方向への光は、透明反射板15の鏡面反射層1
6にて反射され、透明導光板14を通過し41:故板1
3で拡散される。
次に、光源直下の光は、透明反射板15に入射窓25が
設けられているので、直接入射窓25カ・ら透明反射板
15の内部(ブロックA、B)に進入する。この入射光
は透明反射板15の傾斜面21により反射され透明反射
板15の内部(ブロックA、B)で全反射を繰り返して
透明導光板14に誘導される。そして、透明導光板14
に入射後、透明導光板14の傾斜面18により透明導光
板14内部に反射されこの内部で全反射を繰り返しなが
ら拡散板13に向けて出射され、拡散板13で拡散され
る。
このように、透明導光板14を光源12と拡散板13と
の開に配し、透明反射板15を透明導光板14を除いて
光源12の周囲に配し、鏡面反射層16を透明反射板1
5の光源直下部を回避して設けているので、光源12か
らの直接光と、透明反射板15の鏡面反射層16からの
反射光と、透明反射板15内部からの誘導光との二経路
の光を合成することができる。
したがって、光源12からの光を最大限に有効利用でき
、表示板11に対して均一でかつ高輝度の光を提供する
ことが可能となる。
次に、本発明の第二実施例を第2,3図に基づいて説明
する。
第2図は本発明第二実施例の平面光源装置の断面図、第
3図は同じくその要部拡大断面図である。
図示の如く、本実施例の平面光源装置は、透明反射板1
5の凹8S20を含む外周面(下面)にも鏡面反射層1
6が設けられており、その他の構成は第一実施例と同様
である。
上記構成において、第一実施例では第3図のように傾斜
面21に対して深い角度で入射される光や、傾斜面21
に照射しない光については透明反射板15を通過してし
まうが(第3図中内に破線で示す)、鏡面反射層16を
四部20を含む外周面にも設けることにより、傾斜面2
1に深い角度で入射される光は、鏡面反射層16に上り
透明反射板15の内部(ブロックA、B)に反射される
これに上り、傾斜面21を通過して透明反射板15の外
部へもれることなく透明導光板14へ導かれる。
また、傾斜面21にあたらない光も鏡面反射層16によ
り透明導光板15の内部に反射され透明反射板15の外
部へもれることなく透明導光板14へ導かれる。
したがって、本実施例では、傾斜面21に深い角度で入
射される光や傾斜面21にあたらない光についても効率
良く利用することができる。
その他の作用、効果は、第一実施例と同様である。
なお、本発明は、上記実施例に限定されるものではなく
、本発明の範囲内で上記実施例に多くの修正および変更
を加え得ることは勿論である。
例えば、上記実施例において、透明反射板15の凹部2
0を含む外周面に鏡面反射層16が、第4図の如く、透
明反射板15の外周面に表面に反射光沢を有する別部品
50を係合させてもよい。
〈発明の効果〉 以上の説明から明らかな通り、本発明によると、透明導
光板が光源と拡散板との間に配され、透明反射板が透明
導光板を除いて光源の周囲に配され、鏡面反射層が透明
反射板の光源直下部を回避して設けられているので、光
源からの直接光と、透明反射板の鏡面反射層からの反射
光と、透明反射板内部からの誘導光との二経路の光が合
成される。
したがって、光源からの光を最大限に有効利用でき、表
示板に対して均一でかつ高輝度の光を提供することがで
きるといった優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明第一実施例の平面光源装置を示す断面図
、第2図は本発明第二実施例の平面光源装置の断面図、
第3図は同じくその要部拡大断面図、第4図は他の実施
例を示す平面光源装置の断面図、第5図は従来の直下型
方式の平面光源装置の断面図、第6図は同じくその輝度
分布を示す図、第7図は従来のエツジライト方式の平面
光源装置の断面図、第8図は同じくその輝度分布を示す
図、第9,10図は第5図に示した直下型平面光源装置
の変形例を示す図である。 11:表示板、12:光源、13:拡散板、14;透明
導光板、15:透明反射板、16:鏡面反射層。 出 願 人 シャープ株式会社 代 理 人 中 村恒久 第 9 図 第10図 第 図 第 図 第 図 位置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 表示板の後方から照射する光源と、該光源からの光を表
    示板に拡散させる拡散板とを備え、前記光源と拡散板と
    の間に透明導光板が配され、前記透明導光板を除いて光
    源の周囲に透明反射板が設けられ、該透明反射板の光源
    の直下部を回避して鏡面反射層が設けられたことを特徴
    とする平面光源装置。
JP1172607A 1989-07-03 1989-07-03 平面光源装置 Pending JPH0336523A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1172607A JPH0336523A (ja) 1989-07-03 1989-07-03 平面光源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1172607A JPH0336523A (ja) 1989-07-03 1989-07-03 平面光源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0336523A true JPH0336523A (ja) 1991-02-18

Family

ID=15945005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1172607A Pending JPH0336523A (ja) 1989-07-03 1989-07-03 平面光源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0336523A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62273594A (ja) * 1986-05-22 1987-11-27 松下電器産業株式会社 透過形画像表示装置の照明装置
JPS6368815A (ja) * 1986-09-09 1988-03-28 Sharp Corp 液晶表示装置のバツクライト構造
JPS649283B2 (ja) * 1979-12-28 1989-02-16 Kao Corp

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS649283B2 (ja) * 1979-12-28 1989-02-16 Kao Corp
JPS62273594A (ja) * 1986-05-22 1987-11-27 松下電器産業株式会社 透過形画像表示装置の照明装置
JPS6368815A (ja) * 1986-09-09 1988-03-28 Sharp Corp 液晶表示装置のバツクライト構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09282921A (ja) バックライト装置及び該バックライト装置を備えた液晶表示装置
JP3835770B2 (ja) 面光源装置
JP4261659B2 (ja) 面状光源装置
JP2003281920A (ja) 照明装置
JP3180147B2 (ja) 液晶表示用導光板
JP2000231814A (ja) 面状照明装置
JP2603650B2 (ja) 面状照明器具
JP3240703B2 (ja) 面照明装置
JPH08146415A (ja) バックライトユニット
JP2603649B2 (ja) 面状照明器具
JP2000010094A (ja) バックライト装置
JP3067717B2 (ja) バックライト
JPH0527238A (ja) 液晶用照明装置
JPH08262235A (ja) 照明装置
JPH0336523A (ja) 平面光源装置
JPH0772477A (ja) 照明装置
JPH08220344A (ja) 平面光源及び非発光型表示装置
JPH0277725A (ja) 液晶表示装置の照明装置
JPH07294914A (ja) 液晶用バックライト
JPH08122778A (ja) 液晶表示装置
JPS6333703A (ja) 面照明装置
JP3566399B2 (ja) 面照明装置およびその面照明装置の輝度を高くする方法
JPH05249459A (ja) 液晶表示装置
JP2562315Y2 (ja) 光拡散板
JPH08146227A (ja) 液晶表示装置用照明装置