JPH0336273B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0336273B2
JPH0336273B2 JP17645284A JP17645284A JPH0336273B2 JP H0336273 B2 JPH0336273 B2 JP H0336273B2 JP 17645284 A JP17645284 A JP 17645284A JP 17645284 A JP17645284 A JP 17645284A JP H0336273 B2 JPH0336273 B2 JP H0336273B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cold cathode
discharge lamp
cathode discharge
light
glass bulb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17645284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6154150A (ja
Inventor
Shigeki Hiramatsu
Osamu Matsubara
Seiichiro Fujioka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP17645284A priority Critical patent/JPS6154150A/ja
Publication of JPS6154150A publication Critical patent/JPS6154150A/ja
Publication of JPH0336273B2 publication Critical patent/JPH0336273B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/70Lamps with low-pressure unconstricted discharge having a cold pressure < 400 Torr
    • H01J61/72Lamps with low-pressure unconstricted discharge having a cold pressure < 400 Torr having a main light-emitting filling of easily vaporisable metal vapour, e.g. mercury

Landscapes

  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は受光形表示デバイスのバツクライト用
の冷陰極放電灯装置に関し、特にカラー液晶表示
パネルのバツクライトシステムに好適する低入力
で高効率の冷陰極放電灯を含む放電灯点灯装置に
関するものである。 〔従来技術〕 一般に表示デバイスは装飾、広告媒体を始めと
して、いわゆるマンマシーンインターフエイス、
情報端末として、その重要性は日毎に増大してき
ている。この表示デバイスの中でも特に機能性に
富んだ電子表示デバイスの開発はめざましく、
種々のデバイスについて大面積化、大表示容量
化、多色・フルカラー化などの研究開発が進めら
れている。 電子表示デバイスとしては陰極線管(CRT)
が代表的であり、家庭用、工業用テレビジヨンを
始めとしてコンピユータ端末など各種用途に広く
用いられている。しかし乍ら、このCRTは表示
面積に比較して特に奥行きが深く、嵩ばる、重い
或いは目が疲れ易いといつた欠点を有し、扁平、
軽量化が進められていると共に、CRTに代る薄
形のデバイス、即ち電子式表示パネルの開発が活
発に進められている。 例えばプラズマデイスプレイパネル、螢光表示
パネル、エレクトロルミネセンスパネル、液晶表
示パネルがよく知られているが、中でも液晶表示
パネルは薄形、軽量で目が疲れないといつた特長
に加えて、低電圧駆動、低消費電力の特長を有し
ているために、実用化が進み、研究開発も活発で
ある。 この液晶パネルは自から発光しない印刷物と同
様の受光形の表示デバイスであり、これが目を疲
れさせない原因と考えられるが、その反面、照明
光がなければ見ることができないという不都合が
ある。従つて、液晶表示パネルを用いる場合には
常に照明体と対にしてまたは外光利用との兼用を
考えなければならない。 従来、液晶表示パネル用の照明体としてはエレ
クトロルミネセンス光源或いは螢光灯が用いられ
ている。しかし乍ら、エレクトロミネセンス光源
は30ft−L程度の輝度しか得られず、表示パネル
の表示の明るさの点で不充分である。又、螢光灯
の場合には輝度は2000ft−L程度と充分である
が、発熱のために、表示パネルに密着しては使用
できず、そのために照明体まで含めると奥行きが
深くなり、表示パネルの薄形の特長が損なわれて
しまう。その上、螢光灯ではバルブ端での輝度低
下が著しく、面積的にもスペースフアクタが悪く
なる。さらには消費電力の70%近くが赤外線を含
む熱として放出され、その損失のかなりの部分が
発光に寄与しないフイラメント電極及びその近傍
で消費される。このフイラメント電極での消費電
力は螢光灯のバルブ長には依存しないので、それ
が短かくなればなるほど、輝度効率は低下する。
即ち、同一輝度を得るのに必要な電力が増大し、
液晶表示パネルが低消費電力であるという特長を
損なう結果になつている。 〔発明が解決しようとする問題点〕 このような螢光灯の発熱、スペースフアクタ、
消費電力といつた点での不都合を克服する光源と
して例えば昭和59年照明学会全国大会講演論文集
(第17頁)に開示されているような冷陰極放電灯
が一部で使用されている。 この冷陰極放電灯は電極加熱を必要としないた
めに、電極での熱損失が少なく点灯回路を含めて
の低消費電力化ができるし、又、電極構造を単純
化できることから、外径の一層小さなガラスバル
ブの適用が可能となるために、バルブ端での輝度
低下が改善でき、軸方向の輝度分布もより均一化
できるものである。 しかし乍ら、螢光灯の場合、扁平な螢光灯が面
光源として用いられるのに対し、冷陰極放電灯は
線光源であるために、表示パネルの表示面を均一
に高輝度で照明するためには複数本を平行に配置
して用いる必要がある。このために、消費電力が
冷陰極放電灯の本数に比例して増加し、この点、
螢光灯を用いる場合と同様に液晶表示パネルの低
消費電力の特長を損なう結果となつている。 それ故に、本発明の目的は簡単な構成によつて
熱損失を少なくでき、かつ軸方向の輝度分布を均
一化できるという効果を損なうことなく、低入力
(低消費電力)で高効率化できる冷陰極放電灯装
置を提供することにある。 〔問題を解決するための手段〕 従つて、本発明はこのような目的を達成するた
めに、高周波電圧を発生するインバータ回路の入
力側に直流電源を、出力側にインピーダンス素子
を介して冷陰極放電灯を接続してなり、上記冷陰
極放電灯を、外径が5〜10mmのガラスバルブの内
面に発光層を形成すると共に、それの両端に電極
を、アーク長が400mm以下となるように配設し、
かつガラスバルブに屈曲部を形成して構成し、動
作時のランプ電流を2〜10mAに設定したもので
ある。 しかし乍ら、ガラスバルブの外径が5mm未満で
は管電圧が高くなり、インバータ回路の設計とも
関連して低消費電力化が困難になり、システム効
率が低下する上、放電状態も不安定になるし、逆
に10mmを越えると、表示デバイスのバツクライト
システムの奥行きが深くなる。又、アーク長が
400mmを越えると、管電圧が高くなり、インバー
タ回路の出力電圧の上昇とも関連して低消費電力
化が困難になる上、放電状態も不安定になる。さ
らにはランプ電流が2mA未満になると、輝度が
低下するのみならず、放電状態も不安定になる
し、逆に10mAを越えると、電極スパツタが早期
に発生して短寿命となる。従つて、上記範囲を逸
脱することは好ましくない。 〔実施例〕 次に本発明の一実施例について第1図〜第2図
を参照して説明する。 図において、1はインバータ回路であつて、例
えば発振トランス2と、2個のトランジスタ3
と、駆動コイル4と、抵抗とから構成されてい
る。このインバータ回路1の入力側にはスイツチ
5を介して直流電源6が、出力側にはコンデンサ
(インピーダンス素子)7を介して冷陰極放電灯
8がそれぞれ接続されている。そして、この冷陰
極放電灯8は例えば外径が5〜10mm(肉厚が0.65
〜0.7mm)で蛇行状に屈曲されたガラスバルブ9
の内面に、青色領域、緑色領域、赤色領域に発光
ピークを有し、かつ色温度が6500〓以上に設定さ
れた発光層10を形成すると共に、ガラスバルブ
9の両端にニツケル、銅、鉄などの金属板よりな
る電極11,11を、アーク長が400mm以下、好
ましくは200〜400mmとなるように配設し、かつこ
の電極11,11より外部リード線12,12を
導出して構成されている。 このように構成された冷陰極放電灯装置におい
て、冷陰極放電灯8は例えば第3図〜第4図に示
すように反射板13及び液晶表示パネル14との
間に配置される。即ち、ガラスバルブ9の直線部
9aは放物反斜面13aに対向する部分でかつ液
晶表示パネル14の下面に密接するように、直線
部9aを連結する蛇行部9bは液晶表示パネル1
4、反射板13より喰み出すように配置される。
尚、蛇行部9bは液晶表示パネル14などから喰
み出さないように構成することもできる。 この構成において、冷陰極放電灯8のガラスバ
ルブ9の肉厚を0.65mm、外径及びアーク長を第1
表のように設定すると共に、発光層を450nmに
発光ピークを有するユーロピウム付活アルミン酸
バリウムマグネシウム螢光体(BaMg2Al16O27
Eu)20重量%と544nmに発光ピークを有するセ
リウム、テルビウム付活リン酸ランタン螢光体
(LaPO4:Cl、Tb)40重量%と611nmに発光ピー
クを有するユーロピウム付活酸化イツトリウム螢
光体(Y2O3:Eu)40重量%との混合螢光体にて
形成し、かつガラスバルブ9内に水銀と封入圧
25torrのアルゴンを封入する。この冷陰極放電灯
8を出力電圧(開放電圧)が800V、発振周波数
が35KHzのインバータ回路1の出力側に接続し、
ランプ電流が6mAとなるように点灯させた処、
第2表、第3表に示す結果が得られた。
【表】
【表】
【表】
【表】
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、ガラスバルブの
外径、アーク長、ランプ電流を特定範囲に規制す
る上、インバータ回路と組合せることによつて、
低入力で高効率化できる上、放電の安定性も改善
できる。特に、ガラスバルブには屈曲部が形成さ
れているので、表示デバイスに沿う面積を拡大で
き、高効率化のみならず、輝度の均一化も改善で
きる。 尚、本発明において、冷陰極放電灯は蛇行状の
他、第5図〜第7図に示すようにU字形、角形、
円形状のように構成することもできる。又、イン
バータ回路はトランジスタの他、サイリスタなど
を使用することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す電気回路図、
第2図は冷陰極放電灯の要部破断平面図、第3図
は表示デバイスへの適用状態を示す平面図、第4
図は第3図の側断面図、第5図〜第7図は冷陰極
放電灯の他のそれぞれ異つた実施例を示す平面図
である。 図中、1はインバータ回路、6は直流電源、7
はインピーダンス素子(コンデンサ)、8は冷陰
極放電灯、9はガラスバルブ、10は発光層、1
1は電極である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 高周波電圧を発生するインバータ回路の入力
    側に直流電源を、出力側にインピーダンス素子を
    介して冷陰極放電灯を接続してなり、上記冷陰極
    放電灯を、外径が5〜10mmのガラスバルブの内面
    に発光層を形成すると共に、それの両端に電極
    を、アーク長が400mm以下となるように配設し、
    かつガラスバルブに屈曲部を形成して構成し、動
    作時のランプ電流を2〜10mAに設定したことを
    特徴とする受光形表示デバイスのバツクライト用
    の冷陰極放電灯装置。 2 発光層を青色領域、緑色領域、赤色領域に発
    光ピークを有する三波長域発光形蛍光体にて形成
    し、かつ色温度を6500〓以上に設定したことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の冷陰極放
    電灯装置。
JP17645284A 1984-08-23 1984-08-23 冷陰極放電灯装置 Granted JPS6154150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17645284A JPS6154150A (ja) 1984-08-23 1984-08-23 冷陰極放電灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17645284A JPS6154150A (ja) 1984-08-23 1984-08-23 冷陰極放電灯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6154150A JPS6154150A (ja) 1986-03-18
JPH0336273B2 true JPH0336273B2 (ja) 1991-05-30

Family

ID=16013950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17645284A Granted JPS6154150A (ja) 1984-08-23 1984-08-23 冷陰極放電灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6154150A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5204580A (en) * 1988-09-20 1993-04-20 Toshiba Lighting & Technology Corporation Ring-shaped lamp device having bulb tiltable relative to base structure
AU620227B2 (en) * 1989-07-31 1992-02-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Air conditioning apparatus
US7651233B2 (en) 2004-01-08 2010-01-26 Sharp Kabushiki Kaisha Lighting device for display devices, liquid crystal display device, and light source lamp

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6154150A (ja) 1986-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5907222A (en) High efficiency backlighting system for rear illumination of electronic display devices
KR920003143B1 (ko) 형광램프
JPH0336272B2 (ja)
JPH0336273B2 (ja)
US6806648B2 (en) Light source device and liquid crystal display device
KR100632681B1 (ko) 외부전극 형광램프 및 그 제조방법
EP0586680B1 (en) Low-pressure mercury discharge lamp and illumination panel provided with such a lamp
JP2720385B2 (ja) 液晶表示装置
JPH1021877A (ja) 電球形蛍光灯
JP3714404B2 (ja) 平板型光源
JPH1040872A (ja) 平面型光源および液晶ディスプレイ
JP2859384B2 (ja) 放電ランプ
JP3203804B2 (ja) 細管形蛍光ランプおよびバックライト装置
US5962968A (en) Vessel shapes and coil forms for electrodeless discharge lamps
JP3106865U (ja) 冷陰極蛍光ランプ
JP2000149869A (ja) 平板型光源、情報機器および液晶表示装置
JPH06243841A (ja) 高圧放電ランプ
CN100454478C (zh) 辅助陶瓷阴极冷阴极荧光灯
JPH0458451A (ja) 放電ランプ
JPWO2007032320A1 (ja) 熱陰極型放電ランプ、ランプユニット、および表示装置
JPS6319749A (ja) 低圧放電灯装置
JPH11144678A (ja) 平板型光源およびそれを用いた液晶表示装置
JP2002289146A (ja) 蛍光ランプおよび照明装置
JPH04282529A (ja) 蛍光ランプ
JPH0557692B2 (ja)