JPH0334688A - 記録再生装置 - Google Patents

記録再生装置

Info

Publication number
JPH0334688A
JPH0334688A JP1169317A JP16931789A JPH0334688A JP H0334688 A JPH0334688 A JP H0334688A JP 1169317 A JP1169317 A JP 1169317A JP 16931789 A JP16931789 A JP 16931789A JP H0334688 A JPH0334688 A JP H0334688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning lines
recording
odd
camera
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1169317A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2616019B2 (ja
Inventor
Akihiro Takeuchi
明弘 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1169317A priority Critical patent/JP2616019B2/ja
Publication of JPH0334688A publication Critical patent/JPH0334688A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2616019B2 publication Critical patent/JP2616019B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 ビデオカメラの信号を記録再生する2ヘツドヘリ力ルス
キヤン方式のVTRの構成方法に関するものである。
従来の技術 家庭用、業務用と広く普及している2ヘツドヘリ力ルス
キヤン方式のVTRでは、隣接トラック間でおこる信号
のクロストークが画質劣化の原因となるため、隣接トラ
ック間の信号のクロストークを軽減する目的で隣接トラ
ック間にガートバンドをもうける方法や、隣接のトラッ
ク間で信号の相関を取る方法などが通常おこなわれてい
る。ところでガートバンドをもうける方法ではテープ]
二で記録に使われる面積が減少し記録時間が短くなるた
め業務用などでは使用されているが、家庭用VTRでは
隣接のトラック間で相関を取る方法がよく用いられてい
る。これは映像信号の特徴である水平相関と垂直相関を
利用したものであり、記録変調方式にFMを用いる場合
その効果は良く知られているところである。
発明が解決しようとする課題 ところで2ヘツドヘリ力ルスキヤン方式のVTRでは、
隣接トラック間で信号の相関を取るためにはテープ]二
のパターンにおいて奇数フィールドと偶数フィールドの
スキャン開始点のトラノク長手方向へのずれ(!4アラ
イメント)がある値になっている必要がある。すなわち
映像信号がNTSCやP A Lなとの1:2インタ一
1ノース信号のように1フレームを構成する走査線数が
奇数の場合には、前記Hアライメントは(n+0.5)
*H(n:自然数;Hニドランク上での1水平期間に相
当する距離)に選ぶ必要がある。またこの値とテープ送
り速度は比例の関係にあるため、同一テープ長さでの最
大記録時間と11アライメントは反比例の関係となる。
ところで家庭用VTRではテープ消費量を減らし記録時
間を出来る限り長く設計されるため、前記のように11
アライメントを(n+0.5)本Hに選ぶと設計に自由
度がなくなってしまう、またこの条件を無視してたとえ
ばHアライメントをiH等に設定すると隣接の1−ラッ
ク間で相関を取る条件がまもれないため記録時間は適当
なっても、隣接トラック間でおこる信号のクロストーク
のため画質劣化が起こってしまう。
課題を解決するための手段 本発明では記録時、映像信号の1フレームの走査線本数
が本来の走査線数である奇数と異なった偶数の値の走査
線数を持つカメラを用いてHアライメントをn*H(n
 :自然数)となるテープ走行速度として記録、再生時
には、時間軸変換装置にて走査線数を本来の奇数に戻し
て出力するもので、さらに映像信号の1フレームの走査
線本数が偶数の場合には本来の走査線数である偶数と異
なった奇数の値の走査線数を持つカメラを用いて1(ア
ライメントを(n+0.5) *H(n :自然数〕と
なるテープ走行速度として記録、再生時、時間軸変換装
置にて走査線本数をもどの偶数に戻して出力するもので
ある。
作用 1フレームの走査線本数が偶数のカメラ出力を記録、ま
た再生時は時間軸変換装置により走査線本数を奇数に変
換して出力するため、Hアライメントの値をn*H(n
:自然数;H:トラノク上でのl水平期間に相当する距
離〕としても隣接トラック間で信号の相関を取ることが
できる。
また走査線本数が偶数の場合上記のように走査線本数を
奇数に変換して記録するためHアライメントの値を<n
+0.5) *H(n :自然数;H:トラック上での
l水平期間に相当する距離〕としても隣接トラック間で
信号の相関を取ることができる。
実施例 1フレームあたりの走査線本数が奇数の映像信号方式の
記録を行う記録再生装置の実施例について図面を参照し
ながら説明する。
第1図は本発明の記録再生装置の一実施例の構成を示し
ている。ある第1図においてlフレームあたりの走査線
本数が偶数であるカメラ1より出力された映像信号は変
調回路2で変調された後シリンダ3上の磁気へラド4に
よりテープ5に記録される。シリンダ3は通常の2ヘツ
ドヘリ力ルスキヤン方式の構成で180度の角度でヘッ
ド4が配置され(対11リヘノドは図示せず)、映像信
号の1フレ一ム周期で回転する。また再生時はへノド4
より再生された信号は復調回路6により復調された後時
間軸変換装置7により時間軸を変換して出力される。キ
ャプスタンモータ8はl(アライメントがI Hとなる
走行速度を与えている。また変復調回路は通常FMが用
いられる。また家庭用VTRで良く用いられるようなカ
ラー成分を低域に周波数変換して周波数多重した形のも
のでも良い。第2図は走査線本数が偶数であるカメラ1
より出力された映像信号、同図(a)と通常の1フレー
ムあたりの走査線本数が奇数のカメラによる映像13号
、同図(t))を比較し示している。ここでは525本
のNTSCに対し1フレームあたりの走査線本数が52
4本のカメラを使用した。
第2図に示すように1フイールドあたりの走査線本数は
通常の場合は同図(a)のように262.5)1となる
本発明では同図い)のように262Hと整数になってい
る。添付した数字は映像信号のラインナンバーである。
第3図はHアライメントがL Hとなるテープ走行速度
で第2図(a)の1フレームの走査線本数が奇数本数の
通常のカメラ信号の記録を行なった場合のテープ上の記
録パターンを示している。図でわかるように1フイール
ドあたりの走査線数が262.5本であるため第1フイ
ールドのトラック9と第2フイールドのトラック10と
の間で信号の相関が取れていない。
第4図は本発明によりlフレームの走査線数が偶数本数
のカメラにより記録を行なった場合のテープ上の記録パ
ターンを示している。
図でわかるように1フイールドあたりの走査線数が26
2本であるため隣接トラックすなわち第1フイールドの
トラック11と第2フイールドのトラック12との間で
信号の相関が取れ、劣化のない再生信号を得ることがで
きる。この再生信号は時間軸変換装置7により第2図0
))に示す偶数の走査線本数の信号を第2図(a)に示
す通常の信号すなわち1フレームあたりの走査線本数が
奇数の映像信号方式に戻し出力される。
ここではHアライメントをIHで説明したが2H,38
など整数倍のHに対し同様の効果がある。
走査線数は524どしたが偶数であれば522でも52
0でもよい。ただしその場合1ラインのトラック上での
長さが若干変化するのでその分キャプスタンの送りを調
節する必要がある。
次に本発明の別の実施例について第5図を参照して説明
する。第5図は1フレームが奇数本数で構成される映像
信号方式の記録について、キャブスクンモータの送りを
2種類持ちしかもいずれの場合も隣接トラックとの信号
の相関を取る方法を示している。
第5図においてカメラ13より入力された映像信号を変
調回路14で変調されシリンダ15上の磁気ヘッド16
に供給されテープ17に記録される。シリンダ15は通
常の2ヘツドヘリ力ルスキヤン方式の構成で180度の
角度でヘッドが2個配置され、映像信勺のlフレーム周
期で回転する。
前記カメラは、HアライメントがIHとなる走行速度の
ときは第2図(1))のような1フレームあたりの走査
線本数が偶数の映像信号を発生し、11アライメントが
1.5Hとなる走行速度のときは第2図(a)のような
1フレームあたりの走査線本数が奇数の映像信号を発生
する。これは撮像管の電子ビーム水平偏向回路の周波数
を変えることで簡単に実現できる。また再生時はヘッド
16より再生された信号は復調回路18により復調され
た後、+(アライメントがI Hとなる走行速度のとき
はスイッチ19により時間軸変換装置20で時間軸を変
換された信号の端子21側に切り替えられ、またHアラ
イメントがIHとなる走行速度のときはスイッチ19に
より復調回路18側の端子22側に切り替えられ、いず
れも再生信号は第2図(a)に示す奇数の走査線本数の
通常の信号に戻し出力される。キャプスタンモータ23
はHアライメントがIHとなる走行速度及び1.5Hと
する走行速度を与えている。
第6図はHアライメントがI H及び1.5Hの時のテ
ープ24上のトラックパターンを示している。
どちらの場合も隣接トラック間で信号の相関が取れてい
ることがわかる。同図中左のトラックパターン25はH
アライメントがL Hのとき、また右側はHアライメン
トが1..5Hの時のトラックパターン26で、走行速
度が1.5倍異なると共にトラック幅も1.5倍異なっ
ている。ここではHアライメントをIHl及び1.5H
で説明したがmHと(n+0.5)H等の組み合わせで
も同様である。
〔m、nは整数)次に1フレームあたりの走査線本数が
偶数の映像信号方式の記録をHアライメントが1;5H
となるテープ走行速度で記録する記録再生装置の実施例
について図面を参照しながら説明する。従来1フレーム
の走査線数が偶数本であるため11アライメント1.5
Hのテープ走行速度では第7図の記録テープパターンと
なり隣接トラック間で信号の相関が取れない。
そこで本発明では第1図の構成においてカメラ1に1フ
レームあたりの走査線本数が奇数の映像信号、すなわち
第2図(a)に示す映像信号を使用する。この場合iフ
ィールドあたりの走査線本数が262.5本となるため
Hアライメントが1.5Hのテープ走行速度では第8図
のように隣接トラック間で信号の相関がとれクロストー
クなどによる信号の劣化が改善できる。再生時は時間軸
変換装置7により第2図(a)に示す奇数の走査線本数
の信号を第2図(b)に示す通常の信号すなわち1フレ
ームあたりの走査線本数が偶数の映像信号方式に戻し出
力される。実施例では映像信号方式の走査線本数を52
4としたが1050や1250などでも同様である。
次に時間軸度a装置について9図を用いて説明する。入
力端子27より入力された1フレームあたり524本の
水平走査線本数を持つ映像信号はクランプ回路28によ
りクランプされた後AD変換機29によりAD変換され
さらにFIFOメモIJ30にあたえられる。FIFO
メモリにより時間軸変換された映像信号はDAコンバー
タ31によりDA変換され、出力端子32より出力され
る。
またさらに入力端子27より入力された映像信号は水平
同期分離回路33及びフレームパルス分離回路34に与
えられる。
フレームパルス分離回路34はフレームの開始ごとに1
パルスを発生する。水平同期分離回路にて分離された水
平同期パルスはさらに第1のPLL回路35に与えられ
る。PLL回路35は位相比較器36.LPF37.V
C03B及び1/M分周回路39 (M−525)によ
る通常の構成であり、入力された水平同期パルスに同期
したメモリ書き込み制御パルス(WR3T)及び1水平
期間当たりMサンプルのメモリ書き込みクロック(WC
K)とを発生する。この1水平期間当たりMサンプルの
クロックWCKはフレームパルス分離回路34の出力が
リセット端子40に接続された1/N91[回路41 
(N−524)に与えられる。ところでWCKの1フレ
ーム当たりのサンプル数はM* (1フレームあたりの
走査線本数−524)であるため、1/N分周回路41
の分周出力はちょうど1フレーム当たり525パルスと
なる。
該分周回路41の分周出力はさらに第2のPLL回路4
2に与えられる。第2のPLL回路42は位相比較器4
3.LPF44.VC○45及びl/M分周回路46に
よる第1のPLL回路と同様の構成であり、入力された
分周回路410分周出力に同期したlフレーム当たり5
25パルスのメモリ読み出し制御パルス(RRST)及
びメモリ読み出し制御パルス1″M間当たりMサンプル
のメモリ書き込みクロック(RCK)とを発生する。
これらのクロックWCK、RCK及び制御パルスWR3
T、RRSTはIIFOメモリ30にあたえられる。
第10図は第9図の時間軸変換装置の各部の波形を示し
たもので、同図(a)はlフレームあたり524本の水
平走査線本数を持つ映像13号である。
また同図(ロ)は第1のPLL回路35に発生した書き
込み制御パルス、同図(C)はフレームパルス分離回路
34により分離されたフレームパルスである。
また同図(ロ)は第2のPLL回路により発生した読み
出し制御パルスで同図(e)はこのパルスで制御される
FIFOメそりにより、lフレームあたり525木の水
平走査線本数を持ち5241525償時間圧縮された映
像信号のDA変換出力を示している。
以上lフレームあたりの走査線本数が525本のNTS
C信号について1フレームあたりの走査線本数を偶数の
524本として記録された信月をもとに変換する方法に
ついてM=525.N=524として説明を行ってきた
。また525以外の任意の数に変換するにはMの値を変
えれば簡単に対応できる。走査線本数625本のP A
 +−信号に対してはN=624.M=625とすれば
よい。
また実施例では1水平期間当たり525サンプルで説明
をしたがサンプル数が不足する場合にはM、Nの値を整
数倍したM−1050,N=1048やM=1575.
N=i572等を使っても同様の効果が得られる。
発明の効果 以上述べてきたように本発明によると、1フレーム当た
りの走査線本数が奇数のNTSCやF A 1.、方式
の2ヘツドヘリカルスキヤンVTRでのカメラ記録にお
いて、隣接トラック間で信号の相関を守りながら設定す
ることの可能な11アライメントは従来の0.5H,1
,5H,2,5H等に加えてIH,2H,3H等も取る
ことが可能となる。すなわちHアライメントの値はテー
プ走行速度と略比例関係にあるため、テープ送り速度を
変えて長持間モードを設定したり高画質モードを設定す
る場合設計の自由度が増す、また従来隣接トラック間で
信号の相関を無視して設定をしていた速度モードでは隣
接クロストークによる画質劣化を防止することができる
。さらにlフレーム当たりの走査線本数が偶数のHD 
M A C映像信号(1250本)やATV映像信号(
1050本)等を記録するVTRにおいてはHアライメ
ントの(直が整数(直しか取れなかったものが1.58
.2.5 H,3,5Hなどが設定することができるた
め設計の自由度が増しそれらすべてにおいて隣接トラッ
ク間で信号の相関が取れるため隣接クロストークによる
画質劣化を防止することができるなど、あらゆる映像信
号をカメラ記録をするVTRのフォーマノドに対し効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は1フ
レームあたりの走査線本数が奇数、偶数の映像信号を示
す図、第3図は従来の記録トラックパターン図、第4図
は本発明の記録バタ・−ン図、第5図は本発明の別の一
実施例を示す構成図、第6図は記録トラックパターン図
、第7図は従来の記録トラックパターン図、第8図は本
発明の記録パターン図、第9図は時間軸変換装置のI 
f!構成図第1O図は各部の波形図である。 1・・・・・・カメラ、2・・・・・・変調回路、3・
・・・・・シリンダ、4・・・・・・ヘンド、5・・・
・・・テープ、6・・・・・・復調回路、7・・・・・
・時間軸変換装置、8・・・・・・キャプスタンモータ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1フレームの水平査線本数が奇数Lの映像信号の
    偶数フィールドと奇数フィールドを交互にそれぞれ1本
    のトラックにて記録するヘリカルスキャン方式の記録再
    生装置において、再生時、映像信号1フレームの水平走
    査線本数を変更する時間軸変換装置と記録時、1フレー
    ムの水平査線本数が偶数の映像信号を発生するカメラを
    具備し、前記カメラ出力を、奇数フィールドと偶数フィ
    ールドの開始点のトラック長手方向へのずれ(Hアライ
    メント)がn*H〔n:自然数;H:トラック上での1
    水平期間に相当する距離〕となるテープおくり速度にて
    記録を行うとともに再生時は、前記時間軸変換装置で走
    査線本数を奇数Lに変換し出力することを特徴とする記
    録再生装置。
  2. (2)1フレームの水平査線本数が偶数Kの映像信号の
    偶数フィールドと奇数フィールドを交互にそれぞれ1本
    のトラックにて記録するヘリカルスキャン方式の記録再
    生装置において、1フレームの水平査線本数が奇数の映
    像信号を発生するカメラを具備し、Hアライメントが(
    n+0.5)*〔n:自然数〕となるテープおくり速度
    にて記録を行うとともに再生時は時間軸変換装置で水平
    走査線本数を偶数Kに変換した後出力する請求項(1)
    記載の記録再生装置。
  3. (3)Hアライメントが(n+0.5)*H〔n:自然
    数〕となる第1のテープ送り速度にて奇数の走査線本数
    の映像信号を発生するカメラからの信号で記録・再生を
    行い、Hアライメントをm*H〔m:自然数〕となる第
    2のテープ送り速度にては奇数の走査線本数の映像信号
    を発生するカメラからの信号を記録し、再生時は時間軸
    変換装置で水平走査線本数を奇数に変換した後出力する
    請求項(1)記載の記録再生装置。
JP1169317A 1989-06-29 1989-06-29 記録再生装置 Expired - Fee Related JP2616019B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1169317A JP2616019B2 (ja) 1989-06-29 1989-06-29 記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1169317A JP2616019B2 (ja) 1989-06-29 1989-06-29 記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0334688A true JPH0334688A (ja) 1991-02-14
JP2616019B2 JP2616019B2 (ja) 1997-06-04

Family

ID=15884300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1169317A Expired - Fee Related JP2616019B2 (ja) 1989-06-29 1989-06-29 記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2616019B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2616019B2 (ja) 1997-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4916553A (en) Video signal recording and reproducing method and apparatus
JPS623637B2 (ja)
JPH0334688A (ja) 記録再生装置
JPS6336192B2 (ja)
JPH035712B2 (ja)
JPH06197313A (ja) 磁気記録再生装置
JPH065937B2 (ja) 映像信号の記録方法、映像信号の記録装置および記録再生装置
JPH0712212B2 (ja) 記録再生装置
JPS60160276A (ja) 映像信号処理装置
EP0444699A2 (en) Video signal recording apparatus
JP2931442B2 (ja) 映像信号の記録再生装置
JPH05266443A (ja) 磁気記録再生装置
JP2667154B2 (ja) 映像信号の記録再生装置
JPS6151830B2 (ja)
JP3259324B2 (ja) ディジタル信号の記録装置および再生装置
JP2661110B2 (ja) 映像信号処理装置
JPH04211596A (ja) 映像信号記録装置
JPS6249792B2 (ja)
JPS627758B2 (ja)
JPS63233685A (ja) セグメント記録方式のテ−プ記録再生装置
JPS63233686A (ja) セグメント記録方式のテ−プ記録再生装置
JPS62267904A (ja) 磁気記録/再生方式
JPH01307390A (ja) 録画再生装置
JPH06153153A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0832017B2 (ja) ビデオ信号及びオーディオ信号再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees