JPH0334679B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0334679B2
JPH0334679B2 JP8469983A JP8469983A JPH0334679B2 JP H0334679 B2 JPH0334679 B2 JP H0334679B2 JP 8469983 A JP8469983 A JP 8469983A JP 8469983 A JP8469983 A JP 8469983A JP H0334679 B2 JPH0334679 B2 JP H0334679B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
oxygen
crystal grains
free copper
ppm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8469983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59208896A (ja
Inventor
Osao Kamata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP8469983A priority Critical patent/JPS59208896A/ja
Publication of JPS59208896A publication Critical patent/JPS59208896A/ja
Publication of JPH0334679B2 publication Critical patent/JPH0334679B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明は、高周波回路の形成に使用される銅張
積層基板に関するものである。 [従来技術とその問題点] 衛星放送、衛星通信のごときSHF帯域以上の
高周波信号を受信アンテナで扱うとき、プリント
回路基板の持つ高周波特性は極めて重要であり絶
縁体基材として例えばテフロン含浸ガラス布基材
のように、誘電率で2.5以下という低損失材料が
使用される。 更に、その絶縁体材料に積層される銅箔も、従
来使用されているような粗化面を持つ電解銅箔は
必然的にリアクタンスを大きくして高周波損失を
起すために使用することはできない。 従つて、粗化面を持たない圧延銅箔が好ましい
のであるが、本発明等の研究によれば一般電気銅
(タフピツチ銅)では亜酸化銅の存在により容量
リアクタンスが発生し、共振時の帯域幅を挟める
のには制限がある。 このため、酸素含有量が10ppm以下の無酸素銅
素材より製造した圧延銅箔が高周波特性に優れて
いることに着目し、10GHzの共振時のQ値を測定
したところ、無酸素銅箔を積層したテフロン基板
の方がタフピツチ銅を積層したテフロン基板より
も12〜18%もQ値が向上する事実を把握してい
る。 この理由として本発明は次のように考えてい
る。金属銅は、常態では極めて多数の微細結晶か
らなつており、結晶と結晶の境界、つまり結晶粒
界には酸化物、硫化物等の不純物が集りやすく、
これらは長さ方向にあたかも微小容量を持つたコ
ンデンサが直列に1m当り数千個から数万個も接
続され、また断面方向には並列に接続された状態
にあると考えられる。このため、結晶粒界の誘電
的作用がQ値に大きく影響することになる。 しかし、タフピツチ銅に比して優れた特性を有
する無酸素銅といえども、依然として不純物を含
んだ多数の結晶よりなり、より高度の電気特性を
追及する上では不十分である。 [発明の目的] 本発明は上記に基づいたもので、高周波におけ
る電気特性、とりわけ極めて優れたQ値を与える
高周波プリント回路用銅張積層基板の提供を目的
とするものである。 [発明の概要] 本発明の高周波プリント回路用銅張積層基板
は、平均結晶粒径が少なくとも0.4mmとなるよう
に結晶粒を巨大化した酸素含有量が10ppm以下の
無酸素銅素材からなる銅箔に絶縁体基材を積層し
てなることを特徴とするものである。 本発明における平均結晶粒径が少なくとも0.4
mmの巨大結晶無酸素銅素材は、無酸素銅素材を通
常の焼鈍温度を越える温度で加熱し、2次再結晶
により結晶粒を異常成長させることにより得るこ
とができる。すなわち、無酸素銅素材を850〜
1000℃の高温に0.5〜3時間保持して加熱すると、
平均結晶粒径が0.4〜0.6mmの巨大化した結晶粒が
形成されるようになる。 通常の焼鈍により得られる得られる無酸素銅の
平均結晶粒径は0.02〜0.03mm程度であることか
ら、結晶粒界密度は、結晶粒の巨大化によつて
1/20以下に減少することになる。 なお、巨大結晶素材を実現する手段としては、
無酸素銅の高温加熱による2次再結晶を利用した
ものに限定されるものではなく、加熱溶融した無
酸素銅を凝固させる条件を制御することによつて
も得られることは一般に知られた事項である。 本発明では酸素含有量が10ppm以下である無酸
素銅素材が使用されるが、その理由は、第一に亜
酸化銅等の不純物を含まないことで信号伝送特性
が向上するからであり、第二に亜酸化銅等の不純
物が含まれると、これらが結晶核となつて結晶粒
の巨大化が妨げられるからである。 結晶粒の巨大化のための加熱は、素材を構成す
る金属の酸化を防止するため、アルゴンガス等の
不活性ガス雰囲気下で行うのが望ましい。 銅箔の片面又は両面に直接あるいは接着剤を介
して絶縁体基材が積層されて銅張積層板となる。
絶縁体基材としては、高周波特性に優れたテフロ
ン含浸ガラス布が好適であるが、これに限定され
るものではない。 [実施例および比較例] 実施例 酸素含有量が5ppmの無酸素銅からなる厚さ
35μmの銅箔(硬銅)を、900℃の温度に設定し
たアルゴンガス雰囲気の炉中に2時間保持して結
晶粒を巨大化させ、その後冷却した。 この銅箔の両面にポリテトラフルオロエチレン
含浸ガラス布を接着剤を介して積層して基板を製
造した。 比較例 1 酸素含有量が350ppmのタフピツチ銅からなる
厚さ35μmの圧延銅箔(硬銅)の両面にポリテト
ラフルオロエチレン含浸ガラス布を接着剤を介し
て積層して基板を製造した。 比較例 2 酸素含有量が5ppmの無酸素銅からなる厚さ
35μmの圧延銅箔(硬銅)の両面にポリテトラフ
ルオロエチレン含浸ガラス布を接着剤を介して積
層して基板を製造した。 実施例および比較例1、2による基板を用いて
回路を形成し、10GHzにおける共振周波数特性Q
を測定した。この結果を下表に示す。
【表】 [発明の効果] 以上説明してきた通り、本発明は、平均結晶粒
径が少なくとも0.4mmとなるように結晶粒を巨大
化した無酸素銅素材からなる銅箔を用いた銅張積
層基板を提供するものであり、これを回路導電体
として使用することにより、電気特性に優れた回
路を実現できることになる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 平均結晶粒径が少なくとも0.4mmとなるよう
    に結晶粒を巨大化した酸素含有量が10ppm以下の
    無酸素銅素材からなる銅箔に絶縁基材を積層して
    なることを特徴とする高周波プリント回路用銅張
    積層板。
JP8469983A 1983-05-13 1983-05-13 高周波プリント回路用銅張積層基板 Granted JPS59208896A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8469983A JPS59208896A (ja) 1983-05-13 1983-05-13 高周波プリント回路用銅張積層基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8469983A JPS59208896A (ja) 1983-05-13 1983-05-13 高周波プリント回路用銅張積層基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59208896A JPS59208896A (ja) 1984-11-27
JPH0334679B2 true JPH0334679B2 (ja) 1991-05-23

Family

ID=13837909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8469983A Granted JPS59208896A (ja) 1983-05-13 1983-05-13 高周波プリント回路用銅張積層基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59208896A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017005002A (ja) * 2015-06-04 2017-01-05 住友電工プリントサーキット株式会社 プリント配線板用基板

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0632354B2 (ja) * 1988-03-31 1994-04-27 株式会社住友金属セラミックス セラミック回路基板およびセラミック回路基板の製造方法
WO2013147115A1 (ja) 2012-03-29 2013-10-03 Jx日鉱日石金属株式会社 表面処理銅箔
DE102015224464A1 (de) * 2015-12-07 2017-06-08 Aurubis Stolberg Gmbh & Co. Kg Kupfer-Keramik-Substrat, Kupferhalbzeug zur Herstellung eines Kupfer-Keramik-Substrats und Verfahren zur Herstellung eines Kupfer-Keramik-Substrats

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017005002A (ja) * 2015-06-04 2017-01-05 住友電工プリントサーキット株式会社 プリント配線板用基板

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59208896A (ja) 1984-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5232765A (en) Distributed constant circuit board using ceramic substrate material
EP0014002B2 (en) (1-x)BaO.xTiO2 System dielectric material for use in a microwave device
US20080119345A1 (en) Composition for ceramic substrate, ceramic substrate, method for producing ceramic substrate, and glass composition
JP3843912B2 (ja) 多層回路基板用ガラスセラミック材料および多層回路基板
US5833770A (en) High frequency soft magnetic alloy and plane magnetic element, antenna and wave absorber comprising the same
Liu et al. Cold sintering assisted CaF2 microwave dielectric ceramics for C-band antenna applications
JPH0334679B2 (ja)
JP3846464B2 (ja) 誘電体セラミック組成物およびこれを用いたセラミック電子部品
EP0121152B1 (en) Method of producing electrical conductor
JPH046443B2 (ja)
EP0940825B1 (en) Laminated ceramic parts
USRE34641E (en) Method of producing electrical conductor
JP2000252121A (ja) 高周波用Co基金属アモルファス磁性膜とそれを用いた磁気素子、インダクタ、トランス
JPH05225826A (ja) 誘電体磁器組成物及び積層型マイクロ波デバイス
JPH11214249A (ja) 薄膜コンデンサ
CN113363042B (zh) 一种薄膜电感材料及其制备方法和一种双面薄膜电感器
JPH09260543A (ja) 窒化アルミニウム配線基板およびその製造方法
JPH04196601A (ja) 酸化物超伝導マイクロ波受動素子およびその製造方法
JP4409165B2 (ja) マイクロ波誘電体磁器組成物及び基板用マイクロ波誘電体磁器組成物
JP3406787B2 (ja) 誘電体磁器の製造方法
JPH10297960A (ja) 低温焼成磁器組成物および低温焼成磁器の製造方法
JP3754798B2 (ja) 高周波用磁器組成物、高周波用磁器およびその製造方法
JPS63161693A (ja) 高周波帯低損失プリント回路用基板
JPH04239107A (ja) 電磁障害防止素子
JP2005179137A (ja) 高周波伝送特性に優れた磁器