JP3846464B2 - 誘電体セラミック組成物およびこれを用いたセラミック電子部品 - Google Patents

誘電体セラミック組成物およびこれを用いたセラミック電子部品 Download PDF

Info

Publication number
JP3846464B2
JP3846464B2 JP2003288763A JP2003288763A JP3846464B2 JP 3846464 B2 JP3846464 B2 JP 3846464B2 JP 2003288763 A JP2003288763 A JP 2003288763A JP 2003288763 A JP2003288763 A JP 2003288763A JP 3846464 B2 JP3846464 B2 JP 3846464B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
dielectric ceramic
silver
dielectric
conductor layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003288763A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005053761A (ja
Inventor
英則 勝村
隆一 齊藤
博司 加賀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2003288763A priority Critical patent/JP3846464B2/ja
Priority to CNB2004100703535A priority patent/CN1293573C/zh
Priority to EP04018587A priority patent/EP1505043A3/en
Priority to US10/912,236 priority patent/US7098160B2/en
Publication of JP2005053761A publication Critical patent/JP2005053761A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3846464B2 publication Critical patent/JP3846464B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • C04B35/645Pressure sintering
    • C04B35/6455Hot isostatic pressing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/495Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on vanadium, niobium, tantalum, molybdenum or tungsten oxides or solid solutions thereof with other oxides, e.g. vanadates, niobates, tantalates, molybdates or tungstates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/638Removal thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3201Alkali metal oxides or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3203Lithium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3208Calcium oxide or oxide-forming salts thereof, e.g. lime
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3213Strontium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3215Barium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3251Niobium oxides, niobates, tantalum oxides, tantalates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3281Copper oxides, cuprates or oxide-forming salts thereof, e.g. CuO or Cu2O
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3298Bismuth oxides, bismuthates or oxide forming salts thereof, e.g. zinc bismuthate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3409Boron oxide, borates, boric acids, or oxide forming salts thereof, e.g. borax
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/36Glass starting materials for making ceramics, e.g. silica glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24917Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including metal layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Description

本発明は特にマイクロ波、ミリ波などの高周波帯域において、共振器、フィルタ、アンテナ、コンデンサ、インダクタおよび回路基板などとして使用される高周波デバイスに有用な誘電体セラミック組成物およびこれを用いたセラミック電子部品に関するものである。
近年の移動体通信機器の進展にともない、誘電体セラミックと内部導体を積層して回路形成した積層型の誘電体セラミック電子部品が広く用いられるようになった。小型で高性能な積層型の誘電体セラミック電子部品を得るためには誘電体セラミックの誘電特性が重要であり、マイクロ波領域における比誘電率(εr)が高いこと、誘電損失(tanδ)が低いこと、すなわちその逆数のQ値が高いこと、さらに共振周波数の温度係数(TCF)の絶対値が小さいことが求められる。また内部導体には高導電率の金、銀、銅を主成分とする金属を用いる必要があり、導体と前記誘電体セラミックは一体で同時焼成されることから、これらの金属が焼成によって溶融しない温度すなわち850〜1050℃の比較的低温で緻密に焼結する誘電体セラミックでなければならない。特に、銀は融点が962℃と金、銀、銅の中では最も低いが高導電率であり、かつ大気中で焼成しても酸化しないことから焼成プロセスの管理が容易であることと比較的安価なことから工業的に有利である。
以上のような要求を満足する誘電体セラミック組成物の一例として、BiO3/2−CaO−NbO5/2系材料が提案されている。この材料系は50以上の高い比誘電率、3〜5GHzで高いQ値、±50ppm/℃未満の小さいTCFを有している。また1050℃以下の低温で緻密に焼成するため、金、銀、銅などの高導電率の金属導体を用いた積層型の誘電体セラミック電子部品が得られることから極めて有用な誘電体材料である。
なお、この出願の発明に関する先行技術文献情報としては、例えば特許文献1が知られている。
特許2798105号公報
しかしながら、このBiO3/2−CaO−NbO5/2系を主成分とする材料からなる誘電体セラミック材料の内層部に、銀を主成分とする導体層を積層した誘電体セラミック電子部品は焼成時に誘電体セラミック材料の一部の成分と導体層である銀とが反応することによって誘電体セラミック材料のQ値が劣化し、誘電体セラミック電子部品本来のマイクロ波特性を発揮していないことが発明者らの検討によって明らかになった。
本発明はかかる事情に鑑みてなされたものであって、BiO3/2−CaO−NbO5/2系材料による誘電体セラミック材料と、銀を主成分とする内部導体層を積層して同時焼成した時のQ値の劣化を抑制することができるマイクロ波特性に優れた誘電体セラミック組成物およびこれを用いたセラミック電子部品を提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明は以下の構成を有する。
本発明の請求項1に記載の発明は、酸化ビスマス、酸化カルシウムおよび酸化ニオブよりなる組成物をxBiO3/2−yCaO−zNbO5/2(x,y,zはモル比、x+y+z=1.0)と表したときの三成分組成図において、x,yおよびzが下記のA,B,C,Dを頂点とする四角形の領域内にある主成分に対し、副成分として少なくともSiO2,Li2O,MO(ただしMはCa,Sr,Baから少なくとも一種以上)を含むガラス組成物を0.05〜2重量%含有し、
A:(x,y,z)=(0.48,0.184,0.336)
B:(x,y,z)=(0.48,0.22,0.30)
C:(x,y,z)=(0.44,0.24,0.32)
D:(x,y,z)=(0.44,0.20,0.36)
前記副成分のガラス組成物をuSiO 2 −vLi 2 O−wMO(u,v,wは重量比、u+v+w=100、ただしMはCa,Sr,Baから少なくとも一種以上)と表したときの三成分組成図において、u,vおよびwが下記のE,F,G,Hを頂点とする四角形の領域内にあることを特徴とする誘電体セラミック組成物であり、
E:(u,v,w)=(50,5,45)
F:(u,v,w)=(70,5,25)
G:(u,v,w)=(70,15,15)
H:(u,v,w)=(50,15,35)
これにより焼成時における誘電体セラミック組成物と銀との反応が抑えられ、銀を主成分とする導体層と同時焼成してもQ値の劣化が小さく、マイクロ波特性に優れた誘電体セラミック組成物が得られるという作用効果を有する。
本発明の請求項に記載の発明は、請求項1に記載の誘電体セラミック組成物に対して、第二の副成分として酸化銅をCuOに換算して0.1重量%以下を主成分100重量%に対して含有させた誘電体セラミック組成物であり、これにより、Q値を大きく劣化させることなく、焼成温度を下げることができるという作用効果を有する。
本発明の請求項に記載の発明は、請求項1〜のいずれか一つに記載の誘電体セラミック組成物からなる誘電体層と、銀を主成分とする導体層とを積層した後一体焼成して得られた積層体からなるセラミック電子部品であり、これにより、マイクロ波特性に極めて優れたセラミック電子部品を得ることができるという作用効果を有する。
本発明の誘電体セラミック組成物は、主成分組成とガラス組成物の添加量、好ましくはガラス組成物の組成範囲を限定することにより、銀を主成分とする導体層と同時焼成しても焼成時における導体層の銀との反応が抑えられ、極めてQ値の高い誘電体セラミック組成物が得られるという効果を奏するものである。またこの誘電体セラミック組成物を誘電体層、銀を電極とする導体層を積層し同時焼成することにより、マイクロ波特性に極めて優れたセラミック電子部品を得ることができる。
(実施の形態1)
以下、実施の形態1を用いて、本発明の特に請求項1,に記載の発明について説明する。
図1は本発明の実施の形態1における誘電体セラミック組成物の主成分であるxBiO3/2−yCaO−zNbO5/2組成物の組成範囲を示した組成図である。
また、図2〜図5は同実施の形態におけるセラミック電子部品の構造を説明するための図面であり、図2はストリップライン導体層2を有する積層共振器の斜視図、図3はその縦断面図、図4は横断面図である。また図5は内層導体の電極パターン図である。
まず、本発明の誘電体セラミック組成物について詳細に説明する。
(表1)は本発明の実施の形態1〜において使用した主成分BiO3/2−CaO−NbO5/2のモル比である。本発明の誘電体セラミック組成物を製造するための出発原料としては、各構成要素の酸化物、炭酸塩、硝酸塩、有機金属塩などを用いることができる。またその純度は99%以上が望ましいが特に限定されない。容易に入手することができる市販の酸化物原料を準備し、各出発原料を(表1)のモル比となるよう秤量し、水を溶媒としてボールミル法により24時間混合することによりスラリーとした。この混合したスラリーを乾燥した後アルミナ製るつぼに入れて800℃で2時間仮焼することにより仮焼粉を作製した。この仮焼粉を解砕した後、後で詳述する副成分であるガラス組成物粉体を任意量添加し、これらを上記と同様の方法によって混合粉砕し乾燥させたものが目的とする誘電体セラミック組成物粉体となる。
Figure 0003846464
次に、副成分であるガラス組成物の作製方法について説明する。(表2)は、本発明の実施の形態1〜において使用した副成分であるガラス組成物の構成元素重量比率である。(表2)の構成元素重量比率となるように市販の酸化物原料を用いて各出発原料を秤量し、エチルアルコールを溶媒としてボールミル法により24時間混合することによりスラリーとした。この混合したスラリーを乾燥した後白金るつぼに入れて1200℃〜1400℃で1時間熱処理することにより溶融させ、この溶融物を金属板に滴下させて急冷することによりガラス塊を作製する。得られたガラス塊をボールミル法などによって所定の粒度に粉砕することにより、副成分であるガラス組成物粉体を得ることができる。
Figure 0003846464
次に、前記主成分であるxBiO3/2−yCaO−zNbO5/2組成物と副成分であるガラス組成物を用いて本発明の誘電体セラミック組成物の焼結体特性の評価方法について説明する。(表1)および(表2)に示した主成分と副成分を用いて(表3)に示した組成となるように配合した誘電体セラミック組成物粉体にバインダとしてポリビニルアルコールの5%水溶液を10重量%加えて混合後、32メッシュのふるいを通して造粒し、100MPaで直径13mm、厚み約8mmの円柱体、直径13mm、厚み約1mmの円板体にプレス成形した。この成形体を600℃で2時間加熱してバインダを焼却後、マグネシアの容器に入れて蓋をし、大気中において850〜1000℃で2時間保持して焼成した。
(表3)に示した各組成における特性は密度が最高になる温度で焼成した焼結体で測定したものである。これらの焼結した円板体の表裏面に市販の銀ペーストを塗布し、ベルト炉を用いて850℃で10分間焼き付けることにより電極を形成した後、印加電圧500V、時間60秒、測定温度120℃の条件で高温下における絶縁抵抗値を測定した。
また、焼結した円柱体を用いて誘電体共振器法によりマイクロ波における共振周波数と無負荷Q値を求めた。さらに焼結体の寸法と共振周波数より比誘電率を算出した。なおそのときの共振周波数は3〜5GHzであった。また無負荷Q値と共振周波数fを掛け合わせてQf積を算出し、これを誘電体セラミック組成物の損失を表す指標とした。この方法は当業者にとって一般的に行われている方法である。さらに、−25℃、20℃及び85℃における共振周波数を測定し、最小二乗法により、その温度係数(TCF)を算出した。
(表3)に組成比を変えたBiO3/2−CaO−NbO5/2材(以下BCN材)に副成分としてSiO2,Li2O,MOを主成分とするガラスを添加したときの誘電体セラミック材の各特性についての評価結果を示す。誘電体セラミック材の特性とセラミック電子部品の特性結果に関する説明は後で詳述する。
Figure 0003846464
また、図1はBCN材の本発明と従来例である特許2798105号の範囲との比較をグラフで示したもので、クロスハッチングで示した領域11(境界線を含む)が本発明の請求範囲、この範囲を含んで斜線で示した五角形の領域12(斜線)が特許2798105号の範囲である。
このグラフで明らかなように、本発明の組成範囲はBiO3/2比の小さい範囲に限定している。
また、試料番号101〜106ではBCN材とガラス材の組成比を固定し、ガラスの添加量を変化させている。また試料番号107〜116ではBCN材の組成比を変え、副成分としてガラスaを添加したときの結果を示している。
次に、本発明のセラミック電子部品について図2〜図5を用いて説明する。図2〜図5において、1は本発明の誘電体セラミック組成物からなる誘電体層であり、グリーンシートを用いて作製することができる。2はストリップライン導体層であり、金、銀、銅などの高導電率を有する金属材料から選んで用いることができる。また3は結合導体層であり、この結合導体層3は前記ストリップライン導体層2との間でコンデンサを形成して端子電極(信号)6に接続されている。4はシールド導体層であり前記ストリップライン導体層2と同じ電極材料で構成してあり、端子電極(グランド)5に接続されている。この端子電極5,6の材料は前記と同様の電極材料を用いても良いし、その他の電極材料を用いても良い。
以上のような構成により、特に高周波領域において小型で実装性に優れた積層共振器を提供することができるものである。
次に、本発明の誘電体セラミック組成物を用いたセラミック電子部品の一例として、銀を導体層とする積層共振器の作製方法および評価方法について説明する。上記誘電体セラミック組成物粉体に有機バインダ、溶剤、可塑剤を加えてボールミルなどで混合して得たスラリーを公知のドクターブレード法により厚み80μmのグリーンシートを作製する。
一方、導体材料には銀(100%)を選択し、所定の粒度を有する銀粉にエチルセルロースと溶剤を混合した有機ビヒクルと混練することにより銀ペーストを作製した。
これらのグリーンシートおよび銀ペーストを用いて、図2〜図4の構成となるように複数のグリーンシートにストリップライン導体層2、結合導体層3、シールド導体層4を印刷形成するためにスクリーン印刷法により図4のように印刷する。その後、これら電極パターンを印刷形成された複数のグリーンシートを積層して積層体とする。この積層体は40℃,500kg/cm2の条件で熱プレスすることにより完全に圧着される。この圧着された積層体をカッターで個々の素子に切断した後、500℃,10時間保持の脱バイ条件で有機成分を飛散させた後850〜950℃、2時間保持の条件で焼成した。
その後、端子電極5,6として市販の銀ペーストを図のように塗布し、800℃で10分間保持する条件で焼き付けて積層共振器を得た。
なお、焼成後の積層共振器のストリップライン導体層2のストリップライン長は約4.0mm、幅は約1.0mm、厚みは約2.0mmであった。
このように作製された積層共振器の結合導体層3にチップ型積層コンデンサを端子電極5を介して直列に接続し、インピーダンスが約50Ωとなるよう整合し、ネットワークアナライザーにより積層共振器の共振周波数、Q値および温度係数TCFを測定した。
また、比較例として特許2798105号公報に示されている実施例のうち、銀導体と同時焼成可能なx=0.49,y=0.20,z=0.31のBCN材に原子数の比で[Cu/(Bi+Ca+Nb)]=0.01の酸化銅を添加した組成についても同様の検討を行い、比較例として結果を示した(試料番号100)。これらの評価結果を(表3)に示した。
(表3)の結果より、従来例(試料番号100)は誘電体セラミックの材料特性はQf積2300GHzと優れた特性を示すものの、銀導体をストリップライン導体層2とする積層共振器のQ値は150と低い。
これに対して、本発明の請求範囲内の組成では誘電体セラミックの特性に大きな差はないにもかかわらず、積層共振器のQ値はいずれも200以上の高い値が得られている。
なお、ガラスの添加量は0.05〜2wt%の範囲内が好ましく、添加量が少ないと950℃以下で焼成できないために銀導体と同時焼成できず、また添加量が多いと急激にQ値が低下してしまい好ましくない。
また、BCN材の組成比は試料番号114と116は焼成温度が950℃よりも高くなるため、銀導体と同時焼成できず好ましくない。また試料番号115の組成比では誘電体セラミック材料の固有のQ値が低すぎであり、これに起因して積層共振器のQ値も低いため好ましくない。
さらに、試料番号113の組成比は上記従来例の試料番号100と同様、誘電体セラミックの材料特性は悪くないにもかかわらず、積層共振器のQ値の特性が低いために好ましくない。
また、試料番号100,113とも本発明の請求範囲内よりもBiO3/2比の大きい組成のBCN材であり、過剰のBiO3/2が焼成中に積層共振器の導体材料である銀と反応し、積層共振器のQ値の大きな低下を引き起こしているものと考えられる。これらの結果、本発明の誘電体セラミック組成物を誘電体層、銀を電極とする導体層を積層し同時焼成することにより、マイクロ波特性に極めて優れたセラミック電子部品を得ることができる。
さらに、(表4)はBCN材の組成比を一定としSiO2,Li2O,MOの組成比の異なるガラスを0.5wt%添加した場合の誘電体セラミック組成物の材料特性およびセラミック電子部品の一例である積層共振器の電気特性を示す。
また、図6は本発明の副成分であるガラス組成物の組成範囲をグラフで示したものであり、斜線で示した領域13(境界線を含む)が請求の範囲である。
Figure 0003846464
(表4)の結果より、図6の斜線で示した領域13(境界線を含む)の組成範囲内において誘電体セラミック組成物の材料特性および積層共振器の電気特性ともに大きな差はなく、積層共振器のQ値はいずれの場合においても220以上の高い値が得られていることがわかる。
一方、SiO2の比率の小さい試料番号126、Li2Oの比率が大きい試料番号129では材料特性が若干劣化し、それに起因して積層共振器のQ値も若干低下する。また試料番号127,128の組成比では焼成温度が950℃と高くなり、銀導体と同時焼成した場合、焼成炉の温度ばらつきによって一部銀導体が溶融してしまう可能性があるため、実用上問題となる場合がある。
以上の結果から、実用上、安定して高いQ値を有する積層共振器を得るためには、副成分のガラス組成物の組成比を請求項に示す範囲内とすることが望ましい。なお本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、特性に悪い影響を与えない限り、ガラス組成物にAl23,B23,Na2O,SnO2,P25などを添加することも可能である。
(実施の形態
以下、実施の形態を用いて、本発明の特に請求項に記載の発明について説明する。
実施の形態1で説明した同様の方法により、(表3)の試料番号103の材料組成100重量%に対して、酸化銅(CuO)を0.05〜0.15wt%添加した誘電体セラミック組成物を作製し、そのときの誘電体セラミック組成物の特性と積層共振器の特性結果を(表5)に示した。
Figure 0003846464
(表5)の結果より、酸化銅の少量の添加により焼成温度は25℃以上低下させることが可能であり、銀の溶融温度960℃との温度差が広がることから量産時において安定して焼成できるようになる。ただし、酸化銅の過剰の添加は積層共振器のQ値を大きく劣化させる原因となっているため(試料番号132)、添加量は0.1重量%以下とするのが好ましい。
また、酸化銅の過剰添加は誘電体セラミック組成物のQ値はあまり低下しないにもかかわらず、積層共振器のQ値は大きく低下してしまっている。
このことから、過剰に添加した酸化銅は銀導体との反応を引き起こす一因であると考えられる。
なお、特性に悪い影響を与えない範囲であれば、その他の不純物成分が含まれていても構わないことは言うまでもない。
本発明にかかる誘電体セラミック組成物は、銀との反応が抑えられ、銀を主成分とする導体層と同時焼成しても極めてQ値の高い誘電体セラミック組成物が得られるという効果を有し、マイクロ波、ミリ波などの高周波帯域で用いる小型・高性能の共振器、フィルタ、アンテナ、コンデンサ、インダクタ、回路基板などのセラミック電子部品等に有用である。
本発明の実施の形態1におけるBiO3/2−CaO−NbO5/2組成物の組成範囲を示した図 同ストリップライン導体層を有する積層共振器の斜視図 同縦断面図 同横断面図 同内層導体の電極パターン図 副成分であるガラス組成物の組成範囲を示した図
符号の説明
1 誘電体層
2 ストリップライン導体層
3 結合導体層
4 シールド導体層
5 端子電極(グランド)
6 端子電極(信号)
11 本発明の主成分であるBiO3/2−CaO−NbO5/2組成物の範囲
12 特許2798105号公報に示されている組成物の範囲
13 本発明の副成分であるガラス組成物の範囲

Claims (3)

  1. 酸化ビスマス、酸化カルシウムおよび酸化ニオブよりなる組成物をxBiO3/2−yCaO−zNbO5/2(x,y,zはモル比、x+y+z=1.0)と表したときの三成分組成図において、x,yおよびzが下記のA,B,C,Dを頂点とする四角形の領域内にある主成分に対し、副成分として少なくともSiO2,Li2O,MO(ただしMはCa,Sr,Baから少なくとも一種以上)を含むガラス組成物を0.05〜2重量%含有し、
    A:(x,y,z)=(0.48,0.184,0.336)
    B:(x,y,z)=(0.48,0.22,0.30)
    C:(x,y,z)=(0.44,0.24,0.32)
    D:(x,y,z)=(0.44,0.20,0.36)
    前記副成分のガラス組成物をuSiO 2 −vLi 2 O−wMO(u,v,wは重量比、u+v+w=100、ただしMはCa,Sr,Baから少なくとも一種以上)と表したときの三成分組成図において、u,vおよびwが下記のE,F,G,Hを頂点とする四角形の領域内にあることを特徴とする誘電体セラミック組成物。
    E:(u,v,w)=(50,5,45)
    F:(u,v,w)=(70,5,25)
    G:(u,v,w)=(70,15,15)
    H:(u,v,w)=(50,15,35)
  2. 請求項1に記載の誘電体セラミック組成物に対して、第二の副成分として酸化銅をCuOに換算して0.1重量%以下を主成分100重量%に対して含有させた誘電体セラミック組成物。
  3. 請求項1〜のいずれか一つに記載の誘電体セラミック組成物からなる誘電体層と、銀を主成分とする導体層とを積層した後一体焼成して得られた積層体からなるセラミック電子部品。
JP2003288763A 2003-08-07 2003-08-07 誘電体セラミック組成物およびこれを用いたセラミック電子部品 Expired - Fee Related JP3846464B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003288763A JP3846464B2 (ja) 2003-08-07 2003-08-07 誘電体セラミック組成物およびこれを用いたセラミック電子部品
CNB2004100703535A CN1293573C (zh) 2003-08-07 2004-07-29 介电陶瓷组合物和采用其的陶瓷电子部件
EP04018587A EP1505043A3 (en) 2003-08-07 2004-08-05 Dielectric ceramic composition and ceramic electronic component employing the same
US10/912,236 US7098160B2 (en) 2003-08-07 2004-08-06 Dielectric ceramic composition and ceramic electronic component employing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003288763A JP3846464B2 (ja) 2003-08-07 2003-08-07 誘電体セラミック組成物およびこれを用いたセラミック電子部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005053761A JP2005053761A (ja) 2005-03-03
JP3846464B2 true JP3846464B2 (ja) 2006-11-15

Family

ID=33550048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003288763A Expired - Fee Related JP3846464B2 (ja) 2003-08-07 2003-08-07 誘電体セラミック組成物およびこれを用いたセラミック電子部品

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7098160B2 (ja)
EP (1) EP1505043A3 (ja)
JP (1) JP3846464B2 (ja)
CN (1) CN1293573C (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100522873C (zh) * 2005-12-30 2009-08-05 中国科学院上海硅酸盐研究所 一种铋层状结构弛豫铁电陶瓷材料及其制备方法
CN102531558A (zh) * 2011-12-31 2012-07-04 嘉兴佳利电子股份有限公司 一种低温烧结微波介质陶瓷材料及其制备方法
CN103145404B (zh) * 2013-04-02 2014-10-22 清华大学深圳研究生院 一种低温烧结的中介电常数微波介质陶瓷及其制备方法
CN104310985B (zh) * 2014-10-16 2016-07-06 桂林理工大学 超低介电常数微波介电陶瓷Ca2PO4F及其制备方法
CN104311030B (zh) * 2014-10-17 2015-11-11 三峡大学 一种温度稳定型超低介电常数微波介电陶瓷及其制备方法
CN108585515B (zh) * 2018-05-09 2021-07-20 同济大学 高储能密度的铌酸铋基玻璃陶瓷材料及其制备方法和应用
CN111646796B (zh) * 2020-05-19 2021-08-06 电子科技大学 低温烧结低介微波陶瓷材料Sr2VxO7及其制备方法
CN113149645B (zh) * 2021-03-31 2023-08-15 中国振华集团云科电子有限公司 一种低温烧结温度稳定型复合微波介质陶瓷及其制备方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51101900A (ja) * 1975-03-05 1976-09-08 Tdk Electronics Co Ltd
US4978646A (en) * 1989-03-03 1990-12-18 Corning Incorporated Capacitors and high dielectric constant ceramics therefor
US5004713A (en) * 1989-07-05 1991-04-02 Corning Incorporated Frequency stable NPO ceramics
JP2798105B2 (ja) 1992-02-14 1998-09-17 松下電器産業株式会社 誘電体磁器組成物及び積層型マイクロ波デバイス
US5273943A (en) * 1992-02-28 1993-12-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dielectric ceramic compositions and microwave devices using the same
JPH0757540A (ja) * 1993-06-30 1995-03-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘電体磁器組成物とそれを用いた積層型誘電体部品
JPH07312511A (ja) * 1994-05-19 1995-11-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd マイクロ波用多層複合基板およびその製造方法
US5629252A (en) * 1995-06-15 1997-05-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for manufacturing a dielectric ceramic composition dielectric ceramic and multilayer high frequency device
JP3087657B2 (ja) * 1996-07-26 2000-09-11 株式会社村田製作所 誘電体磁器組成物
JP2000306762A (ja) * 1999-04-22 2000-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 積層セラミックコンデンサ
GB2371775B (en) * 2000-12-19 2002-12-31 Murata Manufacturing Co Composite multilayer ceramic electronic parts and method of manfacturing the same
JP2003119076A (ja) * 2001-10-10 2003-04-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘電体セラミック組成物およびこれを用いたセラミック電子部品

Also Published As

Publication number Publication date
US7098160B2 (en) 2006-08-29
JP2005053761A (ja) 2005-03-03
EP1505043A3 (en) 2009-05-06
EP1505043A2 (en) 2005-02-09
CN1581368A (zh) 2005-02-16
CN1293573C (zh) 2007-01-03
US20050030701A1 (en) 2005-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1997002221A1 (fr) Porcelaine dielectrique, son procede de production et composants electroniques obtenus a partir de celle-ci
JP5013239B2 (ja) 高強度低温焼成セラミック組成物並びにこれを用いた積層電子部品
JP3846464B2 (ja) 誘電体セラミック組成物およびこれを用いたセラミック電子部品
JP3838541B2 (ja) 低温焼成磁器および電子部品
JP2798105B2 (ja) 誘電体磁器組成物及び積層型マイクロ波デバイス
JP2003119076A (ja) 誘電体セラミック組成物およびこれを用いたセラミック電子部品
US5629252A (en) Method for manufacturing a dielectric ceramic composition dielectric ceramic and multilayer high frequency device
JP4494881B2 (ja) 低温焼成誘電体磁器組成物及び誘電体部品
JP3813917B2 (ja) 誘電体磁器組成物及びこれを用いた電子部品
JP4409165B2 (ja) マイクロ波誘電体磁器組成物及び基板用マイクロ波誘電体磁器組成物
JP3329014B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP3754798B2 (ja) 高周波用磁器組成物、高周波用磁器およびその製造方法
JP3215012B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPH11209172A (ja) 誘電体磁器組成物および複合誘電体磁器組成物
JPH07169331A (ja) 誘電体磁器組成物および積層型マイクロ波素子
JP3746398B2 (ja) 誘電体磁器組成物とセラミック電子部品
JP2837016B2 (ja) 積層型マイクロ波デバイス及びその製造方法
EP0869514A1 (en) A method for manufacturing a dielectric ceramic composition, dielectric ceramic and multilayer high frequency device
JP2004010441A (ja) 誘電体磁器組成物およびそれを用いた積層セラミック電子部品
JP3377903B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPH10101416A (ja) 誘電体磁器組成物、誘電体磁器およびその製造方法
JP3597244B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPH06237106A (ja) マイクロ波用積層型素子
JPH0959062A (ja) 誘電体磁器組成物とその製造方法及び積層型高周波デバイス
JPH09129432A (ja) 積層インダクタ及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060814

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees