JPH0333783Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0333783Y2 JPH0333783Y2 JP8697785U JP8697785U JPH0333783Y2 JP H0333783 Y2 JPH0333783 Y2 JP H0333783Y2 JP 8697785 U JP8697785 U JP 8697785U JP 8697785 U JP8697785 U JP 8697785U JP H0333783 Y2 JPH0333783 Y2 JP H0333783Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core material
- soil cement
- cement column
- quarter
- wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000004568 cement Substances 0.000 claims description 23
- 239000011162 core material Substances 0.000 claims description 22
- 239000002689 soil Substances 0.000 claims description 21
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 13
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000012966 insertion method Methods 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)
- Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
産業上の利用分野
この考案は、ソイルセメント柱列を地下に構築
して山止め壁とする場合に用いるソイルセメント
柱列における芯材挿入用先端ガイドに関するもの
である。
して山止め壁とする場合に用いるソイルセメント
柱列における芯材挿入用先端ガイドに関するもの
である。
従来の技術
従来、ソイルセメント柱列の山止め壁を構築す
るには、オーガーロツドで穿孔し穿孔が完了する
とオーガーロツドを引上げながら孔内の土壌とセ
メントミルクを撹拌混合し、オーガーロツドの引
抜きが完了しソイルセメント柱を造成した後、ソ
イルセメントが固まらないうちにH形鋼、I形鋼
などの芯材を挿入する。この場合地上面において
は芯材挿入用ガイドを柱列に沿つて固定し芯材を
孔の中心位置になるように案内しているが、芯材
の先端部においてはガイドも何もなくフリーの状
態で重力によつて挿入するようにされていた。
るには、オーガーロツドで穿孔し穿孔が完了する
とオーガーロツドを引上げながら孔内の土壌とセ
メントミルクを撹拌混合し、オーガーロツドの引
抜きが完了しソイルセメント柱を造成した後、ソ
イルセメントが固まらないうちにH形鋼、I形鋼
などの芯材を挿入する。この場合地上面において
は芯材挿入用ガイドを柱列に沿つて固定し芯材を
孔の中心位置になるように案内しているが、芯材
の先端部においてはガイドも何もなくフリーの状
態で重力によつて挿入するようにされていた。
考案が解決しようとする問題点
上記従来の芯材挿入法によれば、穿孔深さが深
い程先端部の揺れが大きくなり芯材の建入精度に
不揃いが生じやすい。
い程先端部の揺れが大きくなり芯材の建入精度に
不揃いが生じやすい。
通常の管理水準としては芯材の下端位置のズレ
が深さの1/250以下でかつ50mm以下とれており、
この精度が保たれない場合はソイルセメント柱列
が完成後、切梁架設工事のためソイルセメント柱
を芯材の面まで削り取るので、第3図に示すよう
に芯材1が孔2の中心から偏り、孔2のラツプ部
分3の肉厚4が薄い肉厚5に減少し止水性が損わ
れたり、地下外壁のコンクリート6を打設する
際、正規の厚さより外側までコンクリート7が食
い込み余分にコンクリートが必要となり、さらに
切梁架設工事において芯材であるH形鋼のフラン
ジ面と腹起しとの間に大小の間隙を生じ、間隙の
大きいところには詰めモルタルを大量に必要とし
切梁架設工事を円滑に行うことが困難である等の
問題点があつた。
が深さの1/250以下でかつ50mm以下とれており、
この精度が保たれない場合はソイルセメント柱列
が完成後、切梁架設工事のためソイルセメント柱
を芯材の面まで削り取るので、第3図に示すよう
に芯材1が孔2の中心から偏り、孔2のラツプ部
分3の肉厚4が薄い肉厚5に減少し止水性が損わ
れたり、地下外壁のコンクリート6を打設する
際、正規の厚さより外側までコンクリート7が食
い込み余分にコンクリートが必要となり、さらに
切梁架設工事において芯材であるH形鋼のフラン
ジ面と腹起しとの間に大小の間隙を生じ、間隙の
大きいところには詰めモルタルを大量に必要とし
切梁架設工事を円滑に行うことが困難である等の
問題点があつた。
問題を解決するための手段
上記の問題点を解決するために、この考案は、
ソイルセメント柱の内周面と一致する4分円弧面
を有し、その両端縁を弦方向に連続させて底部と
するとともに、その端部を肉厚部とし、肉厚部の
内側に芯材を挟持する凹溝を、その外側に円孔を
設け、かつ4分円弧面と底部との間に補強壁を設
けて合成樹脂製中空偏平体とし、円孔内に鋼線を
挿入してなるソイルセメント柱列における芯材挿
入用先端ガイドの手段を講じるものである。
ソイルセメント柱の内周面と一致する4分円弧面
を有し、その両端縁を弦方向に連続させて底部と
するとともに、その端部を肉厚部とし、肉厚部の
内側に芯材を挟持する凹溝を、その外側に円孔を
設け、かつ4分円弧面と底部との間に補強壁を設
けて合成樹脂製中空偏平体とし、円孔内に鋼線を
挿入してなるソイルセメント柱列における芯材挿
入用先端ガイドの手段を講じるものである。
実施例
この考案の1実施例を図面に基づいて説明す
る。
る。
第1図に示すように、10はソイルセメント柱
でその中にH形鋼11が芯材として挿入され、H
形鋼のフランジ12には塩化ビニール樹脂等で作
られた中空偏平体13からなる芯材挿入用先端ガ
イドが嵌着されている。中空偏平体13はソイル
セメント柱10の径より少し小さい直径の4分円
弧面14を有し、その両端縁15を弦方向に連続
させて底部16とするとともに、その端部を肉厚
部17とし、肉厚部17の内側に凹溝18を設け
てH形鋼11のフランジ12を挟持するようにな
つている。
でその中にH形鋼11が芯材として挿入され、H
形鋼のフランジ12には塩化ビニール樹脂等で作
られた中空偏平体13からなる芯材挿入用先端ガ
イドが嵌着されている。中空偏平体13はソイル
セメント柱10の径より少し小さい直径の4分円
弧面14を有し、その両端縁15を弦方向に連続
させて底部16とするとともに、その端部を肉厚
部17とし、肉厚部17の内側に凹溝18を設け
てH形鋼11のフランジ12を挟持するようにな
つている。
このガイドをH形鋼11に取付けるには、中空
偏平体13の肉厚部17,17の円孔19,19
から鋼線21を抜き取り凹溝18,18をH形鋼
11の下からそのフランジ12に嵌装した後、円
孔19,19内に鋼線21を打ち込むことにより
H形鋼11の先端部に嵌着するものである。
偏平体13の肉厚部17,17の円孔19,19
から鋼線21を抜き取り凹溝18,18をH形鋼
11の下からそのフランジ12に嵌装した後、円
孔19,19内に鋼線21を打ち込むことにより
H形鋼11の先端部に嵌着するものである。
このように芯材であるH形鋼11をその先端部
の両側のフラジ12にガイドを嵌着して固まらな
いソイルセメント柱10内に挿入すると、ガイド
がソイルセメント柱10の内壁に案内されてH形
鋼11をその中心位置に定置させることができ
る。
の両側のフラジ12にガイドを嵌着して固まらな
いソイルセメント柱10内に挿入すると、ガイド
がソイルセメント柱10の内壁に案内されてH形
鋼11をその中心位置に定置させることができ
る。
考案の効果
この考案は前記の手段からなるので、芯材をソ
イルセメント柱内に挿入する場合、その先端部に
取付けたガイドによつて芯材はソイルセメント柱
の内壁に案内されてその中心位置に定置させるこ
とができる。そのため切梁架設工事に際してソイ
ルセメント柱を芯材であるH形鋼のフランジ面ま
で削り取つてもソイルセメント柱の孔のラツプ部
分を削り取ることがないので止水性が損われるこ
とがなく、また地下外壁のコンクリートを打設す
る際、H形鋼のフランジ面に凹凸がないので正規
の厚さより外側までコンクリートが食い込み余分
のコンクリートを消費することがなく、さらに芯
材であるH形鋼のフランジ面と腹起しとの間隙が
一定であるので腹起しとフランジ面との間への詰
めモルタルの作業が簡単かつ容易で切梁架設工事
を円滑に行うことができる。
イルセメント柱内に挿入する場合、その先端部に
取付けたガイドによつて芯材はソイルセメント柱
の内壁に案内されてその中心位置に定置させるこ
とができる。そのため切梁架設工事に際してソイ
ルセメント柱を芯材であるH形鋼のフランジ面ま
で削り取つてもソイルセメント柱の孔のラツプ部
分を削り取ることがないので止水性が損われるこ
とがなく、また地下外壁のコンクリートを打設す
る際、H形鋼のフランジ面に凹凸がないので正規
の厚さより外側までコンクリートが食い込み余分
のコンクリートを消費することがなく、さらに芯
材であるH形鋼のフランジ面と腹起しとの間隙が
一定であるので腹起しとフランジ面との間への詰
めモルタルの作業が簡単かつ容易で切梁架設工事
を円滑に行うことができる。
そして、この考案は特に4分円弧面と底部との
間に補強壁を有しているので吊り下げに際して生
じる動揺によつてH形鋼がソイルセメント柱の内
壁に衝突してもガイドがつぶれることがなく中心
位置を常に確保することができ、また鋼線を肉厚
部の円孔に挿入することによつて凹溝内の溝壁が
H形鋼のフランジを固くくわえるのでソイルセメ
ントの流動抵抗によつてH形鋼の先端部の位置か
らガイドが上方に移動することがなく中心位置へ
の案内を確実にすることができる。
間に補強壁を有しているので吊り下げに際して生
じる動揺によつてH形鋼がソイルセメント柱の内
壁に衝突してもガイドがつぶれることがなく中心
位置を常に確保することができ、また鋼線を肉厚
部の円孔に挿入することによつて凹溝内の溝壁が
H形鋼のフランジを固くくわえるのでソイルセメ
ントの流動抵抗によつてH形鋼の先端部の位置か
らガイドが上方に移動することがなく中心位置へ
の案内を確実にすることができる。
第1図および第2図は、この考案の1実施例を
示すもので第1図は横断平面図、第2図は側面
図、第3図は従来例を示す横断平面図である。 10……ソイルセメント柱、11……芯材、1
3……中空偏平体、14……4分円弧面、15…
…端縁、16……底部、17……肉厚部、18…
…凹溝、19……円孔、20……補強壁、21…
…鋼線。
示すもので第1図は横断平面図、第2図は側面
図、第3図は従来例を示す横断平面図である。 10……ソイルセメント柱、11……芯材、1
3……中空偏平体、14……4分円弧面、15…
…端縁、16……底部、17……肉厚部、18…
…凹溝、19……円孔、20……補強壁、21…
…鋼線。
Claims (1)
- ソイルセメント柱10の内周面と一致する4分
円弧面14を有し、その両端縁15を弦方向に連
続させて底部16とするとともに、その端部を肉
厚部17とし、肉厚部17の内側に芯材11を挟
持する凹溝18を、その外側に円孔19を設け、
かつ4分円弧面14と底部16との間に補強壁2
0を設けて合成樹脂製中空偏平体13とし、円孔
19内に鋼線21を挿してなるソイルセメント柱
列における芯材挿入用先端ガイド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8697785U JPH0333783Y2 (ja) | 1985-06-11 | 1985-06-11 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8697785U JPH0333783Y2 (ja) | 1985-06-11 | 1985-06-11 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61202535U JPS61202535U (ja) | 1986-12-19 |
JPH0333783Y2 true JPH0333783Y2 (ja) | 1991-07-17 |
Family
ID=30638773
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8697785U Expired JPH0333783Y2 (ja) | 1985-06-11 | 1985-06-11 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0333783Y2 (ja) |
-
1985
- 1985-06-11 JP JP8697785U patent/JPH0333783Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61202535U (ja) | 1986-12-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6427402B1 (en) | Pile systems and methods | |
CN103572755B (zh) | 预应力混凝土预制桩 | |
JP2006283309A (ja) | 石積壁の耐震補強方法 | |
JPH0333783Y2 (ja) | ||
JP3129676B2 (ja) | 杭を柱に利用した建築構造物に於ける杭柱の建込み方法 | |
CN203559419U (zh) | 预应力混凝土预制桩 | |
JPS615125A (ja) | 建物の基礎 | |
JP3135219B2 (ja) | 拡底鋼管杭 | |
JPH0352258Y2 (ja) | ||
JPS649413B2 (ja) | ||
JPS61254716A (ja) | 現場コンクリ−トくいの設置方法 | |
JPS6128774B2 (ja) | ||
JPS60141919A (ja) | 連続柱列状山止め壁の施工方法 | |
JPH0447236Y2 (ja) | ||
JPS63945Y2 (ja) | ||
JPS62276119A (ja) | 合成杭工法 | |
JP3012215B2 (ja) | 杭を柱に利用した建築構造物 | |
JPH0336370B2 (ja) | ||
JP2002038501A (ja) | 構真柱用管材 | |
JP2530160Y2 (ja) | プレボーリング併用回転埋設工法用の杭 | |
JP2000096559A (ja) | ねじ込み杭の施工方法及びねじ込み杭 | |
JP2951289B2 (ja) | 杭を柱に利用した建築構造物に於ける梁取付レベル調整構造 | |
JPH0461129B2 (ja) | ||
RU1806246C (ru) | Сва | |
JPS5826453B2 (ja) | 基礎施工法 |