JPH0333750Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0333750Y2
JPH0333750Y2 JP1984030654U JP3065484U JPH0333750Y2 JP H0333750 Y2 JPH0333750 Y2 JP H0333750Y2 JP 1984030654 U JP1984030654 U JP 1984030654U JP 3065484 U JP3065484 U JP 3065484U JP H0333750 Y2 JPH0333750 Y2 JP H0333750Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm support
support shaft
bearing
main body
welded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984030654U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60145186U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3065484U priority Critical patent/JPS60145186U/ja
Publication of JPS60145186U publication Critical patent/JPS60145186U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0333750Y2 publication Critical patent/JPH0333750Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案はパンダグラフ形のジヤツキのネジ棒軸
受に関する。
従来の技術 従来パンダグラフ形ジヤツキのネジ棒軸受け
は、鋼材の丸棒、或は角棒を予め所要長さに切断
し、この切断材を旋盤等にて切削構成し、或は又
は、軸受主体と、両端のアーム支承軸とを別々に
切削構成した後、アーム支承軸の内端にネジを切
り、一方軸受主体の両端に夫々アーム支承軸内端
のネジを螺入する雌ネジ孔を設け、これにアーム
支承軸を螺着してネジ棒軸受けを構成している。
考案が解決しようとする課題 このように鋼材の素材を旋盤加工によつて切削
構成することは、多くの時間と手数を要するばか
りか、材料の浪費が多く、自然コスト高となる不
利がある。本案は上記のような従来の製作方法の
不利欠点を解消することを目的としてなされもの
である。
課題を解決するための手段 外径が所要寸法を有する丸棒、又は角棒の鋼材
の所要長さに切断して軸受主体を形成し、これと
別に鋼材でリベツト形のアーム支承軸を二個形成
し、軸受主体の両端面に夫々鍛造によりアーム支
承軸の外径より適宜大径の凹陥部を設け、この凹
陥部にアーム支承軸の内端を溶接したことを特徴
とする、パンダグラフ形ジヤツキのネジ棒軸受け
にある。
作 用 このように軸受主体の両端面に鍛造用押型によ
り設けた凹陥部内にアーム支承軸を嵌合して溶接
すると、溶接後にアーム支承軸の着根部周囲にで
きる俗にバリと称している痕跡が凹陥部内に止ま
り、着根部外方に出ないため、着根部に接触する
アームの軸受孔縁を摩耗する欠点がない。
実施例 本案を図面に示す実施例によつて説明すると、
1は鋼材の丸棒を第2図に示すように所要長さに
切断した素材1aを所要外径に切削した軸受主
体、2はリベツト形に切削したジヤツキアーム3
のアーム支承軸にして、第4図に示すように軸受
主体1の両端に溶接して、この軸受主体1と一体
化するのである。
尚、軸受主体1には、ネジ棒4を螺合する雌ネ
ジ孔5を鎖線で示すように設け、また前記軸受主
体1の両端面に第5図に示すような鍛造用押型7
により凹陥部6,6を設け、この凹陥部内にアー
ム支承軸2の端面を嵌合当接して第4図に示すよ
うに溶接するものである。
効 果 以上のように本案は、軸受主体と、アーム支承
軸とを分割して製作するので、製作が簡単容易
で、従来のように鋼材の素材を旋盤で切削する多
くの時間と手数がはぶけるばかりが、資材の浪費
がなく、従つて製作費が低減される実益があり、
又アーム支承軸を溶接するとはいえ、その強度に
は従来の丸棒より切削構成したものと少しの遜色
もなく、また、このように軸受主体の両端面に鍛
造用押型により設けた凹陥部内にアーム支承軸を
嵌合して溶接すると、溶接後にアーム支承軸の着
根部周囲にできる俗にバリと称している痕跡が凹
陥部内に止まり、着根部外方に出ないため、着根
部に接触するアームの軸受孔縁を摩耗する欠点が
ないのである。
従つて、本案はパンダグラフ形ジヤツキの製作
上大きな実益をもたらす利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本案の実施例を示すものにして、第1図
は本案を実施したパンダグラフ形ジヤツキの正面
図、第2図は鋼材の丸棒を切断するその説明図、
第3図は軸受主体と、リベツト形のアーム支承軸
とを示す断面図、第4図は軸受主体にアーム支承
軸を溶接したネジ棒軸受けの断面図、第5図は軸
受主体の端面にアーム支承軸の溶接端を差し込む
凹陥部を設ける鍛造方法の例示説明断面図であ
る。 1……軸受主体、2……アーム支承軸、3……
ジヤツキアーム、4……ネジ棒、5……雌ネジ
孔、6……凹陥部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外径が所要寸法を有する丸棒、又は角棒の鋼材
    を所要長さに切断して軸受主体1を形成し、これ
    と別に鋼材でリベツト形のアーム支承軸2を二個
    形成し、軸受主体1の両端面に夫々鍛造によりア
    ーム支承軸2の外径より適宜大径の凹陥部6,6
    を設け、この凹陥部にアーム支承軸2の内端を溶
    接したことを特徴とする、パンダグラフ形ジヤツ
    キのネジ棒軸受け。
JP3065484U 1984-03-05 1984-03-05 パンタグラフ形ジヤツキのネジ棒軸受け Granted JPS60145186U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3065484U JPS60145186U (ja) 1984-03-05 1984-03-05 パンタグラフ形ジヤツキのネジ棒軸受け

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3065484U JPS60145186U (ja) 1984-03-05 1984-03-05 パンタグラフ形ジヤツキのネジ棒軸受け

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60145186U JPS60145186U (ja) 1985-09-26
JPH0333750Y2 true JPH0333750Y2 (ja) 1991-07-17

Family

ID=30530546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3065484U Granted JPS60145186U (ja) 1984-03-05 1984-03-05 パンタグラフ形ジヤツキのネジ棒軸受け

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60145186U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5851198U (ja) * 1981-10-01 1983-04-06 ニチアス株式会社 炉壁等に立設するセラミツク製スタツド
JPS58109394A (ja) * 1981-12-23 1983-06-29 オーエム工業株式会社 パンタグラフ式ジヤツキ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6037435Y2 (ja) * 1981-03-12 1985-11-07 和光精機株式会社 ジヤツキ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5851198U (ja) * 1981-10-01 1983-04-06 ニチアス株式会社 炉壁等に立設するセラミツク製スタツド
JPS58109394A (ja) * 1981-12-23 1983-06-29 オーエム工業株式会社 パンタグラフ式ジヤツキ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60145186U (ja) 1985-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6292315U (ja)
JPH0333750Y2 (ja)
JPH0372109U (ja)
JPH0112576B2 (ja)
JPS6219932B2 (ja)
JPS6115776B2 (ja)
JP3353089B2 (ja) インサートブッシュ
JPH0385141U (ja)
JPS6232135U (ja)
JPS6336711U (ja)
JPH026166Y2 (ja)
JPS6312899Y2 (ja)
JPH0322837U (ja)
JPS5853456Y2 (ja) 駆動部組立ロ−ル
JPH0516412Y2 (ja)
JPS60131319U (ja) 剪断機用刃物取付軸
JPH0111581Y2 (ja)
JPH0433571Y2 (ja)
JPS63130234A (ja) 溝入りボルトの製造方法
JPH01111817U (ja)
JPH0259012B2 (ja)
JPS6234636A (ja) 自転車用クランクの製造方法
JPS59161273A (ja) ラチエツトレンチのソケツトの製造法
JPS6241929U (ja)
JPS6395687U (ja)