JPH0333463B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0333463B2
JPH0333463B2 JP57015274A JP1527482A JPH0333463B2 JP H0333463 B2 JPH0333463 B2 JP H0333463B2 JP 57015274 A JP57015274 A JP 57015274A JP 1527482 A JP1527482 A JP 1527482A JP H0333463 B2 JPH0333463 B2 JP H0333463B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
machining
program
return
execution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57015274A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58132442A (ja
Inventor
Takayoshi Sakai
Tomohiko Tsunoda
Kyohisa Mizoguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamazaki Mazak Corp
Original Assignee
Yamazaki Mazak Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamazaki Mazak Corp filed Critical Yamazaki Mazak Corp
Priority to JP1527482A priority Critical patent/JPS58132442A/ja
Publication of JPS58132442A publication Critical patent/JPS58132442A/ja
Publication of JPH0333463B2 publication Critical patent/JPH0333463B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/182Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by the machine tool function, e.g. thread cutting, cam making, tool direction control
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/34Director, elements to supervisory
    • G05B2219/34365After interrupt of operation, do other task and go on - resume operation
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50103Restart, reverse, return along machined path, stop
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50112Retract tool to a point

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、切削中の任意の点から工具を或点ま
で手動で退避させた際に、退避時の経路と全く同
じ経路で退避開始点に工具を復帰させる、旋盤に
おける退避工具復帰装置に関する。
数値制御旋盤において、内径加工中に刃先にチ
ツピツグが生じた場合等には、工具を切削位置か
ら、機械原点等の退避点に一時的に退避させ、刃
先を交換した後、再度工具を退避開始点に戻して
加工を再開させる必要がある。
従来、工具を退避点から退避開始点へ復帰させ
る制御方法としては、退避点と退避開始点の2点
を単に直線補間する方法が知られていたが、これ
では、工具が被加工物内方に進入する内径加工等
の場合には、被加工物内方の退避開始点へ工具を
移動させる際に、工具と被加工物が干渉してしま
い、工具の切損、被加工物の損傷等が生じる危険
性が高いばかりか、オペレータの安全性の上でも
問題があつた。従つて、こうした場合には、オペ
レータが手動で工具を退避開始点まで復帰させる
ことになるが、手動による復帰は時間がかかるば
かりか、刃先位置を正確に見極める必要があり、
高度の熟練を要する困難な作業であつた。
また、特開昭55−90247などには、ワークの加
工部位に応じて、退避・復帰パターンを用意して
おき、工具を退避させる場合に、加工部位に応じ
て所定の数値パラメータにより退避・復帰経路を
演算して、工具の退避・復帰動作を自動的に行な
わんとする提案もなされている。
しかし、こうした方法では、複雑な形状を有す
るワークの場合や工具破損などでワークに変形が
生じた場合などにおいては、ワークと工具が干渉
してしまう危険性がある。
本発明は、前述の欠点を解消すべく、通常の工
具破損の場合等のほか、複雑なワーク形状を加工
している場合更にはワークが変形した場合などに
おいても退避開始点への工具の復帰を被加工物と
工具が干渉することなく自動的にかつ安全に行な
い得る旋盤における退避工具復帰装置を提供する
ことを目的とするものである。
即ち、本発明は、加工プログラムを格納したプ
ログラムメモリを有し、前記プログラムメモリ内
に格納された加工プログラムに従つて工具を駆動
手段を介して移動駆動して所定の加工を行なう加
工プログラム実行制御手段を設けた旋盤におい
て、前記工具の位置を検出する工具位置検出手段
を設け、前記加工プログラムによる加工動作の中
断を指令するオペレータが操作可能な加工動作中
断指令手段を設け、前記加工動作中断指令手段か
らの指令に基づき前記加工プログラム実行制御手
段による加工の実行を停止させる加工動作実行停
止指令手段を設け、工具の手動による移動駆動を
行なうオペレータが操作可能な工具手動駆動指令
手段を設け、前記工具位置検出手段により検出さ
れた工具位置を所定のメモリ手段に登録するよう
に指令するオペレータが操作可能な工具位置登録
指令手段を設け、前記工具位置登録指令手段から
の指令により前記メモリ手段中に順次登録された
加工動作中断位置から退避位置までの複数の位置
データに基づいて、前記登録された順序と逆行す
る形の復帰プログラムを作成する復帰プログラム
作成手段を設け、前記復帰プログラム作成手段に
より作成された復帰プログラムに基づいて前記工
具の退避位置から加工動作中断位置までの復帰動
作を実行する復帰動作実行部を設けて構成され
る。
以下、図面に示す実施例に基き、本発明を具体
的に説明する。
第1図は本発明が適用された数値制御旋盤の一
例を示す概略平面図、第2図は第1図の数値制御
旋盤の制御部分のブロツク図である。
数値制御旋盤1は、第1図に示すように、被加
工物2を主軸3に沿つて保持固定し得るチヤツク
5及び工具6を装着した刃物台7を有しており、
刃物台7は、Z軸方向である矢印A、B方向、X
軸方向である。矢印A、B方向とは直角な矢印
C、D方向に、後述の駆動モータ16,17によ
り移動駆動自在に設けられている。また、旋盤1
は、第2図に示すように、主制御部9を有してお
り、主制御部9にはキーボード8、加工プログラ
ムPROを格納したプログラムメモリ10、主軸
駆動モータ12に接続された主軸制御部13、送
り軸制御部15及び割り込みプログラム制御部1
1が接続している。制御部15には刃物台7を矢
印A、B及びC、D方向に駆動する駆動モータ1
6,17がそれぞれ接続しており、モータ16,
17には後述のカウンタ22と共に位置険出手段
を構成するトランスデユーサ19,20が接続し
ている。トランスデユーサ19,20には押釦ス
イツチ21の接続されたカウンタ22が接続して
おり、カウンタ22には位置メモリ23を介して
前述の割り込みプログラム制御部11が接続して
いる。
数値制御旋盤1は、以上のような構成を有する
ので、チヤツク5に保持された被加工物2を加工
する際には、プログラムメモリ10中に格納され
た加工プログラムPROに従つて、主軸制御部1
3は主軸駆動モータ12を回転駆動して被加工物
2を主軸3を中心に所定速度で回転させ、送り軸
制御部15は駆動モータ16,17を駆動して刃
物台7、従つて工具6を矢印A、B及びC、D方
向に移動させて加工を行なう。そこで、第1図に
示すように、加工プログラムPROに従つて被加
工物2の内径加工を行なつている時に、点P1で
刃先6aにチツピングが生じ、刃先6aを交換す
る必要が生じた場合には、オペレータはキーボー
ド8を介して主制御部9に加工動作の中断を指令
し、それを受けて主制御部9は各制御部13,1
5に直ちに加工プログラムPROの実行を停止さ
せる。次に、オペレータは旋盤1を加工プログラ
ムPROによらない手動モードに切換え、被加工
物2の内部2aに進入した状態にある工具6を、
刃先6aが点P1に触接している状態から、工具
6と被加工物2が干渉しないように注意しつつ矢
印D方向に移動させて刃先6aを点P2に移し、
更に、B方向に移動させて点P3へ、そして点P4、
P5と順次各点間を直線的に結ぶ形で移動させる。
このように、オペレータが手動で工具6を移動駆
動させることにより、ワークが複雑な形状を有し
ていたり、チツピング又は工具破損等でワークが
変形していても、オペレータが目射により刃先を
確認しつつ退避させることが出来るので、ワーク
と工具を干渉させること無く退避させることが出
来る。この作業は、オペレータがキーボード8か
ら主制御部9を介して送り軸制御部15に各駆動
モータ16,17の移動方向及び量を指示するこ
とにより行なわれるが、駆動モータ16,17が
一定角度回転する度にトランスデユーサ19,2
0からは位置パルスCP1,CP2がカウンタ22
に出力され、カウンタ22はそれをモータ16,
17の回転方向を考慮した形で正、負方向にカウ
ントする。従つて、カウンタ22のパルスCP1,
CP2の積算値TP1,TP2を見ることにより、
刃物台7、従つて刃物台7に刃物台中心7aから
工具長Lx,Lzの位置に接着された工具6の刃先
6aの座標は容易に演算することができる。そこ
で、オペレータは刃先6aを所定方向に所定距離
移動させ、刃先6aが点P1から点P2、P3、P4、
P5に停止する度に押釦スイツチ21を押下する。
すると、その時点のカウンタ22の積算値TP1,
TP2が位置メモリ23に出力され、メモリ23
には点P1、P2、P3、P4、P5に至る各点の積算値
TP1,TP2が刃先位置に対応するものとして記
録される。刃先6aが退避点である点P5に達し、
刃先6aを交換し、オペレータがキーボード8を
介して退避開始点である点P1への復帰を指令す
ると、主制御部9により割り込みプログラム制御
部11が駆動されて、制御部11はメモリ23内
に記録された点P1、P2、P3、P4、P5の積算値
TP1,TP2をそれぞれ読み出して各点における
刃先6aの座標を演算決定し、次いで、点P5か
ら順次P4、P3、P2、P1へと各点を退避時とは逆
行する形で直線補間する復帰プログラムRPROを
作成し、プログラムメモリ10中の加工プログラ
ムPROの退避開始時点において実行されていた
ステツプ中に割り込ませる。次に主制御部9は主
軸制御部13、送り軸制御部15に加工プログラ
ムPROの実行を指令し、加工プログラムPROは、
割り込まれた復帰プログラムRPROから実行さ
れ、制御部15は、まず工具6が点P5からP4、
P3、P2、P1へと移動するようにモータ16,1
7を適宜制御する。復帰プログラムRPROの実行
が完了し、刃先6aが点P1に復帰したところで、
各制御部13,15は退避動作を開始した時点に
行なつていた加工プログラムPROの所定ステツ
プから実行を開始し、加工は再開される。なお、
復帰の際、刃先6aは手動モードによる退避時と
全く逆の経路をそのまま辿るので、たとえワーク
が複雑な形状を有していたり、変形していたりし
ても、工具6と被加工物2は干渉することがな
い。
なお、上述の実施例は、本発明を被加工物2の
内径を加工する際に適用した場合について述べた
が、本発明は内径加工に限らず、外径における溝
加工等、その他の加工に際しても適用し得ること
は勿論である。
以上説明したように、本発明によれば、加工プ
ログラムPROを格納したプログラムメモリ10
を有し、プログラムメモリ内に格納された加工プ
ログラムに従つて工具6を駆動モータ16,17
などの駆動手段を介して移動駆動して所定の加工
を行なう主軸制御部13、送り制御部15などの
加工プログラム実行制御手段を設けた旋盤1にお
いて、工具の位置を検出するトランスデユーサ1
9,20、カウンタ22などの工具位置検出手段
を設け、加工プログラムによる加工動作の中断を
指令するキーボード8などのオペレータが操作可
能な加工動作中断指令手段を設け、加工動作中断
指令手段からの指令に基づき加工プログラム実行
制御手段による加工の実行を停止させる主制御部
9などの加工動作実行停止指令手段を設け、工具
6の手動による移動駆動を行なうキーボード8な
どのオペレータが操作可能な工具手動駆動指令手
段を設け、工具位置検出手段により検出された工
具位置を位置メモリ23などの所定のメモリ手段
に登録するように指令する押釦スイツチ21など
のオペレータが操作可能な工具位置登録指令手段
を設け、工具位置登録指令手段からの指令により
前記メモリ手段中に順次登録された点P1などの
加工動作中断位置から点P5などの退避位置まで
の複数の位置データに基づいて、前記登録された
順序と逆行する形の復帰プログラムRPROを作成
する割り込みプログラム制御部11などの復帰プ
ログラム作成手段を設け、復帰プログラム作成手
段により作成された復帰プログラムに基づいて前
記工具の退避位置から加工動作中断位置までの復
帰動作を実行する主軸制御部13、送り軸制御部
15などの復帰動作実行部を設けて構成したの
で、工具を退避させる際には、加工動作中断位置
から退避位置までオペレータによる手動動作によ
り工具とワークが干渉することの無いように行な
い、逆に退避位置から加工動作中断位置まで工具
を復帰させる際には、手動動作で退避してその退
避経路の安全性が保証された移動経路を逆に復帰
プログラムにより自動的に復帰することが出来る
ので、複雑な形状を有するワーク、更には工具破
損時における工具の変形にも容易に対応した形
で、工具の退避及び復帰動作を行なうことが可能
となる。これにより、退避及び復帰動作をパター
ン化して全自動で行なう方法に比して、動作の信
頼性を確保することが出来るばかりか、多様な形
状のワークに対しても容易に対応が可能となる。
また、従来のように、復帰時に手動で刃先位置を
見極めつつ行なう必要がなくなり、信頼性及び安
全性の高い退避工具の復帰制御方法の提供が可能
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用された数値制御旋盤の一
例を示す概略平面図、第2図は第1図の数値制御
旋盤の制御部分のブロツク図である。 1……数値制御旋盤、6……工具、6a……刃
先、10……プログラムメモリ、19,20……
位置検出手段(トランスデユーサ)、22……位
置検出手段(カウンタ)、23……位置メモリ、
PRO……加工プログラム、RPRO……復帰プロ
グラム。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 加工プログラムを格納したプログラムメモリ
    を有し、 前記プログラムメモリ内に格納された加工プロ
    グラムに従つて工具を駆動手段を介して移動駆動
    して所定の加工を行なう加工プログラム実行制御
    手段を設けた旋盤において、 前記工具の位置を検出する工具位置検出手段を
    設け、 前記加工プログラムによる加工動作の中断を指
    令するオペレータが操作可能な加工動作中断指令
    手段を設け、 前記加工動作中断指令手段からの指令に基づき
    前記加工プログラム実行制御手段による加工の実
    行を停止させる加工動作実行停止指令手段を設
    け、 工具の手動による移動駆動を行なうオペレータ
    が操作可能な工具手動駆動指令手段を設け、 前記工具位置検出手段により検出された工具位
    置を所定のメモリ手段に登録するように指令する
    オペレータが操作可能な工具位置登録指令手段を
    設け、 前記工具位置登録指令手段からの指令により前
    記メモリ手段中に順次登録された加工動作中断位
    置から退避位置までの複数の位置データに基づい
    て、前記登録された順序と逆行する形の復帰プロ
    グラムを作成する復帰プログラム作成手段を設
    け、 前記復帰プログラム作成手段により作成された
    復帰プログラムに基づいて前記工具の退避位置か
    ら加工動作中断位置までの復帰動作を実行する復
    帰動作実行部を設けて構成した旋盤における退避
    工具復帰装置。
JP1527482A 1982-02-02 1982-02-02 旋盤における退避工具復帰装置 Granted JPS58132442A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1527482A JPS58132442A (ja) 1982-02-02 1982-02-02 旋盤における退避工具復帰装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1527482A JPS58132442A (ja) 1982-02-02 1982-02-02 旋盤における退避工具復帰装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58132442A JPS58132442A (ja) 1983-08-06
JPH0333463B2 true JPH0333463B2 (ja) 1991-05-17

Family

ID=11884274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1527482A Granted JPS58132442A (ja) 1982-02-02 1982-02-02 旋盤における退避工具復帰装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58132442A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60108248A (ja) * 1983-11-17 1985-06-13 Fanuc Ltd 工具逃げ制御装置
JP2570445B2 (ja) * 1989-12-19 1997-01-08 三菱自動車工業株式会社 Nc切削装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5590247A (en) * 1978-12-26 1980-07-08 Komatsu Ltd Tool receding and returning device for abnormal condition of tool in machine tool

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5590247A (en) * 1978-12-26 1980-07-08 Komatsu Ltd Tool receding and returning device for abnormal condition of tool in machine tool

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58132442A (ja) 1983-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH103308A (ja) 産業用ロボットの干渉回避方法
JPS5959339A (ja) 工具を工作物から後退させたり、工作物へ戻す方法及びこの方法を実施する数値制御される機械加工装置
KR930010589B1 (ko) 절삭공구의 정지 제어장치
JPS6365469B2 (ja)
US4698573A (en) Numerically controlled working process
JPH0333463B2 (ja)
JPS6243805B2 (ja)
JPS58126034A (ja) 数値制御旋盤における衝突防止制御方法
JPH0412482B2 (ja)
JP2022141496A (ja) 加工装置、加工装置の制御方法、及び、プログラム
JPH06335883A (ja) ロボット制御装置
JPS5877450A (ja) アンギユラ研削盤における砥石修正装置
JP2624174B2 (ja) 数値制御装置の自動運転方式
JPH0871805A (ja) 心押軸の移動制御および着座確認装置
JPS5918184B2 (ja) 工作機械における工具異常時の工具退避・復帰装置
JPH02180555A (ja) バリ取りロボット
JP2685832B2 (ja) 数値制御研削盤
JPS63108409A (ja) Nc工作機械における動作制御機構およびその方法
JPS6099545A (ja) 工作機械
JPS6297004A (ja) 数値制御される移動体の原点復帰制御装置
JPH0911079A (ja) ロボットのバリ取り制御方式
JPH04332005A (ja) Nc装置のプログラムチェック装置
JPH0411355B2 (ja)
JP4066178B2 (ja) 工作機械及びその異常検査方法
JPH11198003A (ja) 加工後のワーク形状計測装置