JPH0333459A - 内燃機関のピストン - Google Patents

内燃機関のピストン

Info

Publication number
JPH0333459A
JPH0333459A JP16705289A JP16705289A JPH0333459A JP H0333459 A JPH0333459 A JP H0333459A JP 16705289 A JP16705289 A JP 16705289A JP 16705289 A JP16705289 A JP 16705289A JP H0333459 A JPH0333459 A JP H0333459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
chamber
piston crown
piston
contact surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16705289A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2554168B2 (ja
Inventor
Yasutaka Irie
入江 泰隆
Shigemi Ono
小野 茂視
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP1167052A priority Critical patent/JP2554168B2/ja
Publication of JPH0333459A publication Critical patent/JPH0333459A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2554168B2 publication Critical patent/JP2554168B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/16Pistons  having cooling means
    • F02F3/20Pistons  having cooling means the means being a fluid flowing through or along piston
    • F02F3/22Pistons  having cooling means the means being a fluid flowing through or along piston the fluid being liquid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、内燃機関のピストンに関する。
(従来の技術) 内燃機関のピストン冠は一般に高温、高圧の燃焼ガスに
接して作動するので、信頼性を高めるため、高圧に耐え
る構造と適当な冷却装置とを備えている。第4図に従来
例で、大型ディーゼル機関に使用されている公知のピス
トン冠を示す。
1はピストン冠、1cはピストン冠の内部に放射状に設
けられたリブ、2は内部金物、3はピストン冠を保持す
るピストン棒、4はスカート、5はピストン冠とピスト
ン棒を結合するボルトであり、図中の矢印は水、油等の
冷却流体の流れ方向を模式的に示したものである。
一般にピストン冠を構成する各部の壁厚、例えば第4図
における天井面の壁厚tlや外周面の壁厚t2が厚い程
ガス圧による応力は軽減できるが、一方冷却効果は悪く
なり、ピストン冠全体の平均温度が高くなると共に各部
の温度差が増大し熱応力が大きくなるという、相反した
傾向を示すことになる。従ってこれらの不具合を解決す
るためには適当な構造を採用する必要があり、例えば第
4図に示す天井面を支える放射状のリブlcは、ガス圧
力による応力を軽減させると同時に、該リブのフィン作
用による冷却効果の向上を狙ったもので、従来よく使用
される公知の構造である。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら上記のような構造は、次に示すような解決
すべき課題を有していた。
すなわち第1に第4図に示すような一括した冷却空間に
よる冷却方法では、機関の運転中の冷却流体の挙動が極
めて複雑であり、予めその挙動を正確に予測して効率よ
く冷却を行うことが困難であった。第2に放射状のリプ
部には天井面や外周面との温度差を生じ易く、また熱歪
みを拘束するため過大な熱応力が発生する可能性があっ
た。さらに第3には複雑な放射状リブを形成するため製
造方法は鋳造に限定され、信頼性やコストの面で問題を
生じ易かった。
本発明は以上の如き課題を解決するためになされたもの
であって、冷却効果が大きくガス圧力に起因する応力を
軽減することができ、しかも製造容易な冷却構造を備え
た高出力内燃機関用のピストンを提供することを目的と
する。
(課題を解決するための手段) 上記の課題を解決するため本発明に係る内燃機関のピス
トンは、ピストン冠内の肩部に設けた阿環状冷却室8、
ピストン冠内の中央部に設けた供給室及び戻り室と、前
記冷却室と供給室又は戻り室との間をピストン冠頂部の
触火面に沿って放射状に連通ずる複数の冷却孔とを有し
てなり、前記冷却孔が交互に又は複数組毎に配置されて
いることを特徴として構成されている。
(作 用) 本発明の構成によれば、冷却流体の流路が、熱負荷の最
も大きいピストン冠の肩部及び触火面の近くに分布する
ように設けられており、しかも充分な冷却面積が確保さ
れているので、これらの部分をむらなく冷却することが
でき、従ってピストン冠各部の温度差が小さくなり、熱
応力が軽減される。
また放射状冷却孔が細かく分散配置されているので、該
冷却孔を通る冷却流体の安定した流速が確保される。
(実施例) 第1図に従って本発明の一実施例について説明する。l
はピストン冠、2は内部金物、3はピストン冠を保持す
るピストン棒、4はスカート、5はピストン冠とピスト
ン棒を結合するボルト、7は冷却流体の供給室、8は円
環状の冷却室、9は供給室7から触火面10に沿って冷
却室8へ冷却媒体を供給する冷却孔、11は冷却室8か
ら触火面10に沿って円環状の戻り室12へ冷却流体を
戻す冷却孔であり、冷却孔9と11は第2図に示すよう
に交互に放射状に設けられている。
冷却室8はピストン冠の肩部1bを成形した後、金物1
aをピストン冠の肩部1b上端に溶接又はろう付は等に
より一体に結合して構成される。冷却孔9及び11は冷
却室8側から穴あけされる。
冷却流体は第1図に矢印(→)で示すように、まず供給
室7へ入り、ピストン冠のこの部分を冷却しながら冷却
孔9へ導かれ、熱負荷の高い触火面lOを効果的に冷却
しながら冷却室8へ入る。
さらに冷却流体は戻りの冷却孔11に導かれ、触火面1
0を冷却しながら戻り室12へ入り、矢印のように流さ
れる。
このように、冷却流体は冷却孔9及び戻りの冷却孔11
を介して熱負荷の高い触火面lOを冷却しており、往復
の流路で触火面10を冷却するようになっている。した
がって放射状冷却孔が往路のみ、又は復路のみの場合に
比べて、冷却流体が同量ならば流速が2倍になっており
、触火面10の冷却を効果的に行うことができる。
第3図は本発明の他の実施例を示している。戻りの冷却
孔11が1本の錐孔で構成されている点板外は、第1図
のものと同じである。
(発明の効果) 本発明によれば、冷却流体の流路が、熱負荷の最も大き
いピストン冠の肩部及び触火面の近くに密に分布するよ
うに設けられているので、これらの部分をむらなく冷却
することができ、従ってピストン冠各部の温度差が小さ
くなり、熱応力が軽減される。これにより高出力の内燃
機関に適する信頼性の高いピストンが得られる。
また放射状冷却孔が細かく分散配置されているので、該
冷却孔を通る冷却流体の安定した流速が確保されると共
に、冷却効果を精度よく予測することができるので、与
えられた機関の仕様に対して適切な冷却構造を設計する
ことができる。
さらに本発明に係るピストン冠の構造は、製造方法とし
て鋳造でも勿論可能であるが、この他綿密に品質検査を
行った鍛造ブロックや鍛造ブロックに機械加工を施した
ものから製作することが可能であり、品質確保の点で有
利であると共に製造コストの面でも有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るピストンの構造を示す
断面図、第2図は第1図中の■−■方向から見た断面図
、第3図は本発明の他の実施例を示す断面図、第4図は
従来例を示す断面図である。 l・・・ピストン冠、2・・・内部1金物、3・・・ピ
ストン棒、7・・・供給室、8・・・円環状冷却室、9
.11・・・冷却孔、10・・・触火面、12戻り室。 第2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ピストン冠内の肩部に設けた円環状冷却室と、ピストン
    冠内の中央部に設けた供給室及び戻り室と、前記冷却室
    と供給室又は戻り室との間をピストン冠頂部の触火面に
    沿って放射状に連通する複数の冷却孔とを有し、前記冷
    却孔が交互に又は複数組毎に配置されていることを特徴
    とする内燃機関のピストン。
JP1167052A 1989-06-30 1989-06-30 内燃機関のピストン Expired - Fee Related JP2554168B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1167052A JP2554168B2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 内燃機関のピストン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1167052A JP2554168B2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 内燃機関のピストン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0333459A true JPH0333459A (ja) 1991-02-13
JP2554168B2 JP2554168B2 (ja) 1996-11-13

Family

ID=15842506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1167052A Expired - Fee Related JP2554168B2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 内燃機関のピストン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2554168B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018201556A1 (de) * 2018-02-01 2019-08-01 Volkswagen Aktiengesellschaft Hubkolben für eine Hubkolbenbrennkraftmaschine und Verwendung eines Hubkolbens in einer Hubkolbenbrennkraftmaschine
DE102018208898A1 (de) * 2018-06-06 2019-12-12 Volkswagen Aktiengesellschaft Hubkolben für eine Hubkolbenbrennkraftmaschine und Verwendung eines Hubkolbens in einer Hubkolbenbrennkraftmaschine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018201556A1 (de) * 2018-02-01 2019-08-01 Volkswagen Aktiengesellschaft Hubkolben für eine Hubkolbenbrennkraftmaschine und Verwendung eines Hubkolbens in einer Hubkolbenbrennkraftmaschine
DE102018208898A1 (de) * 2018-06-06 2019-12-12 Volkswagen Aktiengesellschaft Hubkolben für eine Hubkolbenbrennkraftmaschine und Verwendung eines Hubkolbens in einer Hubkolbenbrennkraftmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2554168B2 (ja) 1996-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6698391B1 (en) Multipart cooled piston for a combustion engine
JP4267453B2 (ja) モノブロックピストン
EP1222364B1 (en) Dual gallery piston
US4907545A (en) Liquid cooled piston ring carrier assembly and piston using same
EP0217811B1 (en) Engine having a multipiece cylinder block
US4517930A (en) Piston of combustion engine
KR102007551B1 (ko) 추가적인 냉각 갤러리를 지닌 피스톤 및 이를 장착한 내연 엔진
US20080078288A1 (en) Light -Metal Piston Having Heat Pipes
RU2393364C2 (ru) Локомотивный дизельный двигатель (варианты), а также устройство и узел цилиндра для использования в нем
US6532913B1 (en) Piston cooling fin
US3800751A (en) Cylinder liner with centering tabs defining coolant passages there-between
JPS60192860A (ja) 内燃機関用ピストン
US3086505A (en) Cylinder construction for internal combustion engines
JPH0333459A (ja) 内燃機関のピストン
US20190264633A1 (en) Dual gallery two stroke piston
US10247133B2 (en) Piston with cooling gallery radiator and method of construction thereof
JPS6217347A (ja) 内燃機関のピストン
JPS5943480Y2 (ja) 内燃機関のピストン
JPH0320521Y2 (ja)
JPS63235648A (ja) エンジンの断熱ピストン構造
KR0138397Y1 (ko) 피스톤 핀 윤활구멍이 형성된 피스톤
KR200166950Y1 (ko) 냉각 플레이트가 구비된 내연기관용 피스톤
JPS61241442A (ja) 内燃機関のシリンダブロツク冷却機構
JPH0129980B2 (ja)
JP4965522B2 (ja) ピストン用耐摩環

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees