JPH0332594B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0332594B2
JPH0332594B2 JP56195382A JP19538281A JPH0332594B2 JP H0332594 B2 JPH0332594 B2 JP H0332594B2 JP 56195382 A JP56195382 A JP 56195382A JP 19538281 A JP19538281 A JP 19538281A JP H0332594 B2 JPH0332594 B2 JP H0332594B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
condenser
absorbent
absorption
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56195382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5898137A (ja
Inventor
Katsuyuki Mashita
Toshio Nakayama
Takeshi Kanai
Masumasa Hashimoto
Teruo Masuda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP56195382A priority Critical patent/JPS5898137A/ja
Publication of JPS5898137A publication Critical patent/JPS5898137A/ja
Publication of JPH0332594B2 publication Critical patent/JPH0332594B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Separation By Absorption (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は低温のエネルギ源から熱を取り出し、
高い温度レベルの熱を得るための吸収式ヒートポ
ンプに関し、特に、斯るヒートポンプに使用する
吸収液と冷媒との組み合わせ(以下吸収冷媒剤と
いう)に関するものである。
吸収冷凍機の吸収冷媒剤には水−アンモニア系
臭化リチウム−水系のものが広く使用されている
が、これらの吸収冷媒剤では冷媒の凍結、吸収剤
の結晶を伴ない易く、広い温度巾の熱の取り出し
や負荷に合致した各種の温度レベルの熱を取り出
せる吸収式ヒートポンプを実現しにくいものであ
つた。
斯る点に鑑みなされた本発明は、吸収式ヒート
ポンプに使用する吸収液として、炭素数3以上の
ラクタムのアルキル置換体(以下ラクタム置換体
という)、冷媒として弗素化アルコールを用い、
このような吸収冷媒剤を吸収式ヒートポンプに使
うことにより、従来の吸収ヒートポンプでは実現
できなかつた低温のエネルギ源からでも熱が取り
出せるようにし、温水の昇温、冷温水の同時取り
出し、或いは製氷と温水との同時製造運転などを
可能にしたものである。
尚、ラクタム置換体としてはN−メチル−2−
ピロリドン(以下NPという)、又はN−エチル
−2−ピロリドン、又はN−ブチル−2ピロリド
ン等が代表的な吸収剤の例であり、弗素化アルコ
ールとしてはトリフルオロエタノール(以下
TFE)が代表例として使用された。
斯る本発明を、以下にその実施例を示す図面に
従い説明する。
第1図において、1はバーナ等の加熱器2を有
し、冷媒を吸収して冷媒量の多くなつた吸収液
(以下濃液という)を加熱沸騰させることにより
冷媒をガス化して分離し、冷媒量の少ない吸収液
(以下稀液という)を作る発生器、3は発生器1
で気化する冷媒にガス状態で混入する吸収剤を流
下する液状の吸収剤との接触で分離し、冷媒ガス
の割合を増大させる精留器、4は該精留器3から
送られてくるガス流を冷却器5で冷やして吸収剤
成分の最終分離をする分縮器であり、該分縮器4
において凝縮液化した冷媒量の多い吸収液(以下
還流液という)は前記精留器3の上部から散布さ
れて冷媒ガス流から吸収剤成分を分離するための
気液接触の液として利用される。6はこのように
して吸収剤分が殆どなくなつたガス流を冷却して
液化し、斯る冷媒液を減圧装置7で減圧した後、
蒸発器8に供給する凝縮器、該蒸発器8は減圧条
件下で液冷媒を気化させることにより、低温のエ
ネルギ源から熱エネルギを汲み取る働らきをす
る。9は発生器1において冷媒が分離された稀液
を散布することにより蒸発器8で気化した冷媒ガ
スを吸収させ、該蒸発器8における連続した吸熱
作用を保つようにした吸収器、10は該吸収器9
において冷媒を吸収した濃液を発生器1へ還流す
る吸収液ポンプ、11は濃液と稀液とを熱交換す
る熱交換器であり、濃液は精留器3の中間部12
で散布され発生器1に流下するように構成されて
いる。
又、13は上記のような吸収式ヒートポンプの
システムから温水等、高い温度レベルの熱を得る
被加熱流体である水(又はブライン)の管路であ
り、該管路13は吸収器の熱交換器14、凝縮器
の熱交換器15、及び分縮器の熱交換器5を経て
負荷16へ接続され、後述するように管路13の
入口17から入つた水等が各熱交換器14,1
5,5を流れる間に、負荷16で必要とされる温
度にまで昇温されるようにしたものである。
尚、本発明の吸収冷媒系を使用する吸収式ヒー
トポンプのシステムは、上述の第1図の構造に限
定されるものではなく、分縮器4の熱交換器18
を使用しないもの、或いは又、蒸発器8を水やブ
ラインと熱交換する構造としたもの等も使用さ
れ、かつ、負荷も高温負荷16のみならず、蒸発
器8側に接続されて氷や冷却された液体を得る低
温負荷19を接続する形式のものも使用できる。
以上のような吸収式ヒートポンプにおいて、本
発明の吸収冷媒系、即ち、冷媒の弗素化アルコー
ルとしてTFE、吸収剤のラクタム置換体として
NPを用いた各種の実施例を以下に説明する。
尚、負荷に接続された管路を流れる水やブライ
ン等の被加熱流体は、水を実施例として説明する
が、他の流体に置き替えても本発明の応用例とし
て実施できるものである。
第2図は空気熱源を利用して水道水や井水温泉
水を加熱昇温して給湯に用いる本発明の吸収式ヒ
ートポンプの実施例であり、第1図と同じ機器は
同一の図番を付し、20は水源、21は出湯口を
示している。
而して、第2図の吸収式ヒートポンプの冷媒に
TFE、吸収剤にNPを用い、吸収器9へ供給され
る吸収剤の濃度がTFEを含有する重量百分率
(以下単に%TFEという)で21%、冷媒吸収後の
吸収剤の濃度が47%TFEとなるような条件(第
3図)でこのヒートポンプを運転すると、水源2
0から得られた5℃の水は、外気温0℃の空気を
熱源として吸収器9及び凝縮器6を流れる間に昇
温され、さらに分縮器4で昇温され(蒸発器8で
の気化温度、約−10℃)50℃を越える湯が高温負
荷16に供給できる。又、夏等に水源20の水温
が25℃外気温度が35℃程度になつたときは、70℃
近い湯が高温負荷16に供給できるものである。
第4図は吸収器9へ供給される吸収剤濃度が21
%TFE、TFE冷媒吸収後の吸収液濃度が35%
TFEとなるような条件に設定して第2図の吸収
ヒートポンプを運転するものであり、第3図の場
合と同様、−5℃乃至35℃の外気を熱源として、
25℃乃至40℃水源(温泉)水が55℃乃至75℃の温
度レベルに加温されて浴場などの高温負荷16に
供給できるものである。
このような、第2図、第3図の応用例におい
て、水源20から供給された、例えば、5℃の水
は吸収器9において30℃強に、凝縮器6において
50℃強に、かつ、分縮器4において約55℃にまで
加熱されるものである。又、このような給湯の温
度レベルを上げるためのヒートポンプ運転におい
て、冷媒に弗素系アルコール、吸収剤にラクタム
置換体を用いれば、−10℃程度の外気温でも、冷
媒の凍結や吸収剤の固化、結晶は発生せず、いわ
ゆる外気を熱源とする効率の良いヒートポンプ運
転がきるものである。更に又、空冷蒸発器8に霜
が付着するおそれのあるときは、この吸収式ヒー
トポンプを駆動する際に用いる発生器の加熱器2
からの排ガスを蒸発器8に流して熱交換させれば
着霜も生じず、より一層熱効率が向上した吸収式
ヒートポンプの運転が可能になるものである。
第5図は空冷蒸発器8の代りに水やブライン等
の液体を熱源とする蒸発器8′を用いた本発明の
吸収式ヒートポンプの応用例であり、第1図及び
第2図と同じ機器は同一図番で示してある。
而して、第5図の吸収式ヒートポンプの冷媒に
TFE、吸収剤にNPを用い、吸収器9に供給され
る吸収剤の濃度を21%TFE、冷媒吸収後の吸収
剤の濃度を52%TFEとなるような条件(第6図)
でこのヒートポンプを運転すると、第3図及び第
4図の応用例と同様、25℃程度の熱源水を吸収器
9及び凝縮器6を流れる間に昇温し、さらに、分
縮器4を流れる間に60℃近くにまで加熱して高温
負荷に供給できる一方、蒸発器8′からは12℃程
度の戻り冷水を約7℃にまで冷やして冷水負荷2
2へ供給する、いわゆる、冷温水同時供給が可能
となる。
又、吸収器9へ供給される吸収剤濃度が21%
TFE、冷媒吸収後の吸収液濃度が47%TFEとな
るような条件(第7図)に設定してこのヒートポ
ンプを運転すると、液体蒸発器8′を流れるブラ
インを熱源として、高温負荷16へは5℃の水を
約55℃に加熱して給湯できる一方、蒸発器8′に
おいては−3℃程度の戻りブラインを−8℃近く
にまで冷やして冷負荷22へ供給することができ
るため、温水又は給湯供給と製氷用冷却ブライン
供給とが同時に行なえるものでもある。
このような応用例における一次エネルギーの利
用効率は、冷負荷を使用しないときで120%強冷
負荷を使用するときは160%余に達するものであ
り、かつ、冷媒に弗素化アルコール、吸収剤にラ
クタム置換体を用いた吸収式ヒートポンプにおい
ては、通常の運転条件下では、従来の吸収冷凍機
のような冷媒の凍結、吸収液の結晶、凝固の惧れ
なく、製氷から熱湯までの広い温度巾の冷温負荷
にエネルギ供給が実現できるものであり、吸収式
ヒートポンプの応用範囲を広げる上でも実用的価
値の高いものである。
尚、上記の応用例で示した冷媒濃度、吸収液濃
度及び温度条件は、いずれも本発明の具体的な応
用例を説明するための目安の値であり、厳密に
夫々の値を特定するものではない。又、冷媒に
TFE以外の弗素化アルコール吸収剤にNP以外の
ラクタム置換体を用いるときは、第2図乃至第7
図で説明した濃度と異なつた吸収剤の循環が行な
われるが、このような場合も、従来の水−アンモ
ニア系、臭化リチウム−水系の吸収式ヒートポン
プで生じる冷媒の凍結や吸収液の凝固、結晶等に
よる運転不能な温度領域でも安全に吸収式ヒート
ポンプの運転が可能となるものであり、実用的効
果の大きいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の吸収式ヒートポンプの一例を
示す冷凍サイクル構成図、第2図は本発明の応用
例を示す回路説明図、第3図及び第4図は応用例
の説明のためのデユーリング線図、第5図は本発
明の他の応用例を示す回路説明図、第6図及び第
7図は同じく応用例の説明のためのデユーリング
線図である。 1〜発生器、4〜分縮器、6〜凝縮器、8〜蒸
発器、9〜吸収器、13〜管路、16〜高温負
荷。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 冷媒を吸収した吸収液に外部から熱エネルギ
    を与えて冷媒と吸収液とに分離する発生器、この
    発生器からの冷媒ガスを液化する凝縮器、液化し
    た冷媒を低圧条件下で気化させることにより低温
    のエネルギ源から熱を取り出す蒸発器、気化した
    冷媒ガスを吸収液で吸収させる吸収器とを備え、
    発生器に熱エネルギを与え、蒸発器に低温の熱エ
    ネルギを与え、吸収器及び凝縮器に被加熱流体を
    流し、上記低温のエネルギより高い温度の被加熱
    流体を取り出す吸収式ヒートポンプにおいて、発
    生器から凝縮器に至る冷媒ガスの流路に設けられ
    冷媒ガスを冷却して冷媒ガスから吸収剤成分を最
    終分離する分縮器と、吸収器、凝縮器及び分縮器
    を経て負荷に至る被加熱流体の管路とを備え、吸
    収剤に炭素原子数3以上のラクタムのアルキル置
    換体を用い、冷媒に弗素化アルコールを用いたこ
    とを特徴とする吸収式ヒートポンプ。
JP56195382A 1981-12-03 1981-12-03 吸収式ヒ−トポンプ Granted JPS5898137A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56195382A JPS5898137A (ja) 1981-12-03 1981-12-03 吸収式ヒ−トポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56195382A JPS5898137A (ja) 1981-12-03 1981-12-03 吸収式ヒ−トポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5898137A JPS5898137A (ja) 1983-06-10
JPH0332594B2 true JPH0332594B2 (ja) 1991-05-13

Family

ID=16340232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56195382A Granted JPS5898137A (ja) 1981-12-03 1981-12-03 吸収式ヒ−トポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5898137A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5898137A (ja) * 1981-12-03 1983-06-10 Sanyo Electric Co Ltd 吸収式ヒ−トポンプ
JPS62196567A (ja) * 1986-02-25 1987-08-29 三洋電機株式会社 太陽熱利用吸収冷房装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57132545A (en) * 1981-02-09 1982-08-16 Sanyo Electric Co Ltd Composition for absorption refrigerator
JPS5898137A (ja) * 1981-12-03 1983-06-10 Sanyo Electric Co Ltd 吸収式ヒ−トポンプ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57132545A (en) * 1981-02-09 1982-08-16 Sanyo Electric Co Ltd Composition for absorption refrigerator
JPS5898137A (ja) * 1981-12-03 1983-06-10 Sanyo Electric Co Ltd 吸収式ヒ−トポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5898137A (ja) 1983-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2592625B2 (ja) 熱吸収装置および方法
Horuz A comparison between ammonia-water and water-lithium bromide solutions in vapor absorption refrigeration systems
JPS592477B2 (ja) 吸収冷凍機用吸収液
US3641784A (en) Absorption refrigeration system with multiple absorption
FR2572792A1 (fr) Machine de refrigeration/pompe a chaleur a absorption
JPH05172437A (ja) 分離した2つの吸収冷却システムによって、流体、特に空気を冷却するための方法及び装置
JP4187562B2 (ja) アンモニア吸収ヒートポンプ
JPH0332594B2 (ja)
JP5338270B2 (ja) 吸収式冷凍装置
JP3883894B2 (ja) 吸収式冷凍機
JP4079576B2 (ja) 吸収冷凍機
JPS5832301B2 (ja) 吸収冷凍機
JP3889655B2 (ja) 吸収式冷凍機
JP3700330B2 (ja) 吸収式冷凍装置
JPS582564A (ja) 複合吸収式冷凍装置
KR100827569B1 (ko) 히트펌프를 구비한 흡수식 냉동장치
JPS602543Y2 (ja) 吸収冷凍機
JP2004069276A (ja) 廃熱回収式冷却システム
JPS6018764Y2 (ja) 吸収冷凍機の制御装置
JP5233716B2 (ja) 吸収式冷凍装置
JPH04143555A (ja) 吸収式冷凍装置とその制御方法
JPH08159591A (ja) 吸収式冷凍機
JPS5974470A (ja) 吸収式ヒ−トポンプ
JPH06221710A (ja) 吸収式ヒートポンプ
JPH0379633B2 (ja)