JPH0332064Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0332064Y2
JPH0332064Y2 JP1986024499U JP2449986U JPH0332064Y2 JP H0332064 Y2 JPH0332064 Y2 JP H0332064Y2 JP 1986024499 U JP1986024499 U JP 1986024499U JP 2449986 U JP2449986 U JP 2449986U JP H0332064 Y2 JPH0332064 Y2 JP H0332064Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
elastic contact
contact piece
elastic
female terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986024499U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62137575U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986024499U priority Critical patent/JPH0332064Y2/ja
Publication of JPS62137575U publication Critical patent/JPS62137575U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0332064Y2 publication Critical patent/JPH0332064Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、コネクタハウジングに挿着して使用
する雌端子に関し、相手タブと接触する弾性接触
片のヘタリ防止構造に改良を施し、雌端子をより
小型化できるようにしたものである。
従来の技術 従来の雌端子における弾性接触片のヘタリ防止
構造としては、第4図に示す如く、基板aから折
返し形成した弾性接触片bの後方自由縁部を基板
aに向け折返し弾性反力片cを形成すると共に基
板aから弾性接触片bに向けてのびる突片dを切
り起し形成し、相手タブeを挿入したときに弾性
接触片bがA側(第5図参照)弾性限界を越えて
過度に撓むのを突片dにより防止するようにした
ものが提案されている。
即ち、タブeを雌端子に挿入すると、弾性接触
片bに接触し、正常状態では該片bがA方向に押
圧され撓むものの突片dには接触しない。一方、
必要以上に弾性接触片bがA方向に押圧されて移
動すると、突片dに接触し、該片bを保護し、ヘ
タリを防止する構造である。
考案が解決しようとする問題点 上記した従来公知技術によると、第5図に示す
如く弾性接触片bのA方向への移動と共に弾性反
力片cもB方向に移動することになる。この移動
に必要な長さをlb、弾性反力片cの長さをlcとす
ると、弾性接触片bの全長lは突起dの存在によ
る長さlaを加えた l=la+lb+lc で表わされ、突片dまでの長さlaを確保しなけれ
ばならず、弾性接触片bの短縮によつて雌端子の
軸方向の長さを短くして全体を小型化するうでの
障害となつていた。
本考案の目的は、上記の問題点を解決し、弾性
接触片のヘタリ防止構造を改良することにより、
端子の軸方向の長さを短縮して小型化しやすい構
造の雌端子を提供するにある。
問題点を解決するための手段 上記の目的を達成するため、本考案にあつて
は、基板の前方に形成された相手タブに対する筒
形の受承部と、基板の先端から前記受承部の後方
に向けて折返し形成された弾性接触片と、該弾性
接触片の後方自由縁部を前記基板に向けて折返し
形成された弾性反力片とを有する雌端子におい
て、前記弾性反力片に前記弾性接触片との折曲部
付近から前記基板に向けてのびるヘタリ防止片を
突設したことを特徴とする。
実施例 第1図において、Tは薄板金から形成される雌
端子であつて、基板1の前部に電気接触部T1
後部に電線に対する絶縁体加締片3および導体加
締片2を有する電線接続部T2を連成して成る。
電気接触部T1において、基板両側に起立連成
された側壁4aの自由縁部は基板1の上方で折り
曲げられて天壁4bとされ、基板1と側壁4a、
天壁4bとで相手タブT′に対する筒形の受承部
4が形成されている。また、基板1の先端から一
体に受承部4の後方に向けて弾性接触片5が折返
し形成され、弾性接触片5の後方自由縁部は更に
基板1に向けて折返され弾性反力片6が形成され
ている。
以上は従来と同様であるが、本考案にあつて
は、弾性反力片6に、弾性接触片5との折曲部付
近から、基板1に向けてのびるヘタリ防止片7を
切り起しにより突設してある。
上記構成において、受承部4にタブT′を挿入
することにより、弾性接触片5と接触し、第2図
に示す如く、該片5がA方向に移動し、タブ
T′をコジる等して必要以上の力が加わると、ヘ
タリ防止片7が基板1に衝合して該片5の過度の
撓みを防止して保護する。そして、弾性接触片5
のA方向への移動と共に弾性反力片6の先端もB
方向へ移動するが、この移動に要する長さをlb、
弾性反力片の長さをlcとすれば、弾性接触片5の
全長l0は、l0=lb+lcで表わされ、明らかに従来
技術の場合のlとの関係ではl0<lとなり、弾性
接触片5を短かく形成することができ、雌端子T
の軸方向の長さを短くして小型、軽量化すること
ができる。
第3図はヘタリ防止片の他の実施態様を示し、
その下端に曲げ部7aを設けたものである。この
場合には、弾性反力片6の移動が円滑になり、弾
性接触片5のヘタリ防止力を強化することができ
る。
考案の効果 以上から明らかな如く、本考案の雌端子は、弾
性接触片に折返し形成された弾性反力片と一体に
ヘタリ防止片を突設したので、弾性接触片の全長
を短くすることで、その小型化および軽量化を図
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る雌端子の一実施例を示す
一部切欠斜視図、第2図は同上の中央縦断面図、
第3図は本考案の他の実施態様を示す中央断面
図、第4図および第5図は従来例の説明図であ
る。 T……雌端子、1……基板、4……受承部、5
……弾性接触片、6……弾性反力片、7……ヘタ
リ防止片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基板の前方に形成された相手タブに対する筒形
    の受承部と、基板の先端から前記受承部の後方に
    向けて折返し形成された弾性接触片と、該弾性接
    触片の後方自由縁部を前記基板に向けて折返し形
    成された弾性反力片とを有する雌端子において、
    前記弾性反力片に前記弾性接触片との折曲部付近
    から前記基板に向けてのびるヘタリ防止片を突設
    したことを特徴とする雌端子。
JP1986024499U 1986-02-24 1986-02-24 Expired JPH0332064Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986024499U JPH0332064Y2 (ja) 1986-02-24 1986-02-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986024499U JPH0332064Y2 (ja) 1986-02-24 1986-02-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62137575U JPS62137575U (ja) 1987-08-29
JPH0332064Y2 true JPH0332064Y2 (ja) 1991-07-08

Family

ID=30823785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986024499U Expired JPH0332064Y2 (ja) 1986-02-24 1986-02-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0332064Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5536528B2 (ja) * 1976-03-17 1980-09-22
JPS5920976A (ja) * 1982-07-26 1984-02-02 日産自動車株式会社 接続端子

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5536528U (ja) * 1978-08-31 1980-03-08

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5536528B2 (ja) * 1976-03-17 1980-09-22
JPS5920976A (ja) * 1982-07-26 1984-02-02 日産自動車株式会社 接続端子

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62137575U (ja) 1987-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6223031Y2 (ja)
US4781628A (en) Female electrical terminal
JPH073588Y2 (ja) 中継端子
CA1061426A (en) Insulation piercing connector with integral conductor retaining tabs
US5445541A (en) Blade contact for electric plugs
US6315591B2 (en) Electrical connector having an improved female contact
AU671556B2 (en) Electrical connection element
JPH029512Y2 (ja)
KR960016876B1 (ko) 과도 응력 방지 수단을 갖는 수 전기 단자
JP2001155808A (ja) 雌形接続端子
US20230261394A1 (en) Electrical assembly and method
JP3278017B2 (ja) リセプタクルコンタクト
JPH0332064Y2 (ja)
US20190288428A1 (en) Connection Terminal
JP2723432B2 (ja) 雌型端子金具
JP3523030B2 (ja) 端子構造
JP2772325B2 (ja) 雄端子結合用中継端子
JP2000340311A (ja) 電気コネクタ
US3933405A (en) Electrical connector with deflectable butt contact terminal
JPS6131496Y2 (ja)
JPS5846543Y2 (ja) 回路板用電気接続子
JP2814921B2 (ja) 雌形端子金具
JP3307877B2 (ja) 電気コンタクト
JP3314846B2 (ja) 相互接続用端子及びジョイントコネクタ
JP2583672Y2 (ja) コネクタ用雌端子金具