JPH0331695A - 積層式熱交換器 - Google Patents

積層式熱交換器

Info

Publication number
JPH0331695A
JPH0331695A JP16598789A JP16598789A JPH0331695A JP H0331695 A JPH0331695 A JP H0331695A JP 16598789 A JP16598789 A JP 16598789A JP 16598789 A JP16598789 A JP 16598789A JP H0331695 A JPH0331695 A JP H0331695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
refrigerant inlet
primary
plate
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16598789A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Takahashi
孝弘 高橋
Masao Kurachi
蔵地 正夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP16598789A priority Critical patent/JPH0331695A/ja
Publication of JPH0331695A publication Critical patent/JPH0331695A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は積層式熱交換器の冷媒分流に関するものである
従来の技術 第8図〜第13図は従来の積層式熱交換器及び各プレー
ト図である。
図において、11はシールプレートで一方の対向する辺
の近傍に一次側冷媒入口孔12、一次側冷媒出口孔13
、他方の対向する辺の近傍に二次側冷媒入口孔14、二
次側冷媒出口孔16を設けている。16は一次側プレー
トで前記シールプレート11にかん合する二次側冷媒入
口孔14、二次側冷媒出口孔16及び前記一次側冷媒入
口孔13と前記一次側冷媒出口孔12に末端をかん合し
連通ずる複数の一次側冷媒通路孔17を設けている。
18は二次側プレートで前記シールプレート11にかん
合する一次側冷媒入口孔12、一次側冷媒出口孔13及
び前記二次側冷媒入口孔14と前記二次側冷媒出口孔1
6に末端をかん合し連通する複数の二次側冷媒通路孔1
9を設けている。20はエンドプレート、21は冷媒出
入口プレートで一次側冷媒入口管22、一次側冷媒出口
管23、二次側冷媒入口管24、二次側冷媒出口管25
が設けられ、各冷媒出入口孔に冷媒を導入している。
シールプレート11と一次側プレート16とシールプレ
ート11とを積層して一次側冷媒通路を形成し、シール
プレート11と二次側プレートとシールプレートとを積
層して二次側冷媒通路を形成し、これらをシールプレー
ト11を共用して交互に積層し、下端にエンドプレート
20と上端に冷出 媒ゞ入ロプレートを配置し各プレート間の接触面を溶接
又は接着材で接合し積層式熱交換器26を構成している
以上のように構成された積層式熱交換器について、以下
その動作について説明する。
一次側冷媒は一次側冷媒入口管22から一次側冷媒入口
孔12に流入し積層された一次側プレート16の各一次
側冷媒通路孔17を流通して一次側冷媒出口孔13から
一次側冷媒出口管23に流出する。また二次側冷媒は二
次側冷媒入口管24から二次側冷媒入口孔14に流入し
積層された二次側プレート18の二次側冷媒通路孔19
を流通して二次側冷媒出口孔16から二次側冷媒出口管
26に流出し、この時一次側冷媒と二次側冷媒が熱交換
するものである。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような構成では、一次側冷媒入口孔
12、一次側冷媒出口孔13、二次側冷媒人口孔14、
二次側冷媒出口孔15は上端にあるため、設置の方向釦
よって各冷媒の出入口に近い一次側冷媒通路孔17及び
二次側冷媒通路孔19への冷媒流量が多くなったシ、又
エンドプレート20に近い一次側冷媒通路孔17及び二
次側冷媒通路孔19への冷媒流量が多くなる。従って各
冷媒通路孔の冷媒分流が悪くなることになり、熱交換器
能力や効率の低下となる課題を有していた。
この影響は、一次側冷媒出入口孔に存在する二次側プレ
ート及び二次側冷媒出入口孔に存在する一次側プレート
の割合が大きいほど大となるとともに、プレー1−の枚
数が多くなるほど大きくなる課題があった。
本発明は上記課題に鑑み、簡単な構成で各冷媒通路孔へ
の冷媒分流を均一化し、熱交換器能力や効率の向上がで
きる積層式熱交換器を提供するものである。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明の積層式熱交換器は、
一次側冷媒入口孔と一次側冷媒出口孔及び二次側冷媒入
口孔と二次側冷媒出口孔を設けたシールプレートと、こ
のシールプレートにかん合する二次側冷媒入口孔、二次
側冷媒出口孔及び前記シールプレートの一次側冷媒入口
孔と一次側冷媒出口孔とに末端をがん合し連通ずる複数
の一次側冷媒通路孔を設けた一次側プレートと、前記シ
ールプレートに嵌合する一次側冷媒入口孔、一次側冷媒
出口孔及び前記シールプレートの二次側冷媒入口孔と二
次側冷媒出口孔とに末端を嵌合し連通する複数の二次側
冷媒通路孔を設けた二次側プレートと、前記シールプレ
ート、一次側プレート及びシールプレートを積層して一
次側冷媒通路を形成し、前記シールプレート、二次側プ
レート及びシールプレートを積層して二次側冷媒通路を
形成し、これらをシールプレートを共用しながら交互に
積層し、上端に冷媒の出入口管を備えた冷媒入口プレー
トと下端に冷媒の入口管を備えた冷媒入口プレートを配
置して各プレート間の接触面を溶接又は接着材で接合す
るとともに、両端の各冷媒の入口管にそれぞれ分流する
一次側冷媒入口分流管、二次側冷媒入口分流管を備えた
ものである。
作  用 本発明は上記した構成によって、簡単な構成で各冷媒通
路孔への冷媒分流が均一化することとなる。
実施例 以下本発明の一実施例の積層式熱交換器について、図面
を参照しながら説明する。第1〜第7図は本発明の一実
施例における積層式熱交換器及び各プレート図である。
図は従来例とほぼ同じ構成、動作でありここでは従来例
と違う所を説明する。
積層式熱交換器26の下端には各々の入口管のみを設け
た冷媒入口プレート21aを、上端には従来と同様冷媒
出入口プレート21を積層し、各冷媒入口管のみそれぞ
れ2つ設けることになる。この上端と下端に設けられた
一次側冷媒入口管22には一次側冷媒入口支管22a 
、22bとこの一次側冷媒支管22a、22bへ分流す
る一次側冷媒入口分流管22cを連通し、二次側冷媒入
口管25には二次側冷媒入口支管25a、25bとこの
二次側冷媒入口支管25a 、25bへ分流する二次側
冷媒入口分流管を連通している。
以上のように構成された積層熱交換器の動作について従
来例と違う・所を主に説明する。
一次側冷媒は一次側冷媒入口分流管22cに流入し、一
次側冷媒入口支管22a 、22bに分流され、上端の
冷媒出入口プレート21.下端の冷媒入口プレート21
aに設けられた一次側冷媒入口管22から一次側冷媒入
口孔12に流入する。二次側冷媒と熱交換した一次側冷
媒は一次側冷媒出口孔13に流入し、この一次側冷媒出
口孔13の上端に設けられた一次側冷媒出口管23に流
出する。
二次側も同様の流れであり、説明を省略する。
以上のように本実施例によれば、積層式熱交換器の両端
に各冷媒入口管を設け、各冷媒入口支管によって各冷媒
入口分流管から分流することにより、一次側冷媒入口孔
及び二次側冷媒入口孔ではそれぞれ両端の各冷媒入口管
からの冷媒流入により各冷媒入口孔の内部で乱流が発生
し、攪拌作用によって各冷媒連通路孔へ均一に分流され
、従って積層式熱交換器の能力や効率の向上が出来るも
のである。
発明の効果 以上のように本発明は、積層式熱交換器の両端に各冷媒
の入口管を設けるとともK、この入口管にそれぞれ分流
する一次側冷媒入ロ分流管、二次側冷媒入口分流管を備
えたので、一次側冷媒入口孔及び二次側冷媒入口孔では
それぞれ両端の各冷媒入口管からの冷媒流入により各冷
媒入口孔の内部で乱流が発生し、攪拌作用によって各冷
媒通路孔へ均一に分流され、従って積層式熱交換器の能
力や効率の向上が出来るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における積層式熱交換器のシ
ールプレートの平面図、第2図は同一次側プレートの平
面図、第3図は同二次側プレートの平面図、第4図は同
冷媒出入口プレートの外観斜視図、第5図は同冷媒入ロ
プレートの外観斜視図、第6図は同積層熱交換器の外観
斜視図、第7図は各集合管を取付けた積層式熱交換器の
組立完了図、第8図は従来の積層式熱交換器のシールプ
レートの平面図、第9図は同一次側プレートの平面図、
第10図は同二次側グレートの平面図、第11図は同エ
ンドプレートの平面図、第12図は同冷媒出入口プレー
トの外観斜視図、第13図は従来の積層式熱交換器の外
観斜視図である。 11・・・・・・シールプレート、12・・・・・・−
次IQ 冷媒入口孔、13・・・・・・一次側冷媒出口
孔、14・・・・・・二次側冷媒入口孔、15・・・・
・・二次側冷媒出口孔、16・・・・・・一次側プレー
ト、17・・・・・・一次側冷媒通路孔、18・・・・
・・二次側プレート、19・・・・・・二次側冷媒通路
孔、21・・・・・・冷媒出入口プレート、21a・・
・・・・冷媒入口プレート、22c・・・・・・一次側
冷媒入口分流管、24c・・・・・・二次側冷媒入口分
流管、26・・・・・・積層式熱交換器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一次側冷媒入口孔と一次側冷媒出口孔及び二次側冷媒入
    口孔と二次側冷媒出口孔を設けたシールプレートと、こ
    のシールプレートに嵌合する二次側冷媒入口孔、二次側
    冷媒出口孔及び前記シールプレートの一次側冷媒入口孔
    と一次側冷媒出口孔とに末端を嵌合し連通する複数の一
    次側冷媒通路孔を設けた一次側プレートと、前記シール
    プレートに嵌合する一次側冷媒入口孔、一次側冷媒出口
    孔及び前記シールプレートの二次側冷媒入口孔と二次側
    冷媒出口孔とに末端をかん合し連通する複数の二次側冷
    媒通路孔とを設けた二次側プレートと、前記シールプレ
    ート、一次側プレート及びシールプレートを積層して二
    次側冷媒通路を形成し、前記シールプレート、二次側プ
    レート及びシールプレートを積層して二次側冷媒通路を
    形成し、これらをシールプレートを共用しながら交互に
    積層し、上端に冷媒の出入口管を備えた冷媒出入口プレ
    ートと下端に冷媒の入口管を備えた冷媒入口プレートを
    配置して各プレート間の接触面を接合すると共に、両端
    の各冷媒の入口管にそれぞれ分流する一次側冷媒入口分
    流管、二次側冷媒入口分流管を備えたことを特徴とする
    積層式熱交換器。
JP16598789A 1989-06-28 1989-06-28 積層式熱交換器 Pending JPH0331695A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16598789A JPH0331695A (ja) 1989-06-28 1989-06-28 積層式熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16598789A JPH0331695A (ja) 1989-06-28 1989-06-28 積層式熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0331695A true JPH0331695A (ja) 1991-02-12

Family

ID=15822769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16598789A Pending JPH0331695A (ja) 1989-06-28 1989-06-28 積層式熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0331695A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE298076T1 (de) Wärmetauscher mit mit öffnungen zur strömungsverteilung versehenen trennplatten
WO2002001134A3 (en) Heat exchanger with parallel flowing fluids
AU2001270076A1 (en) Heat exchange assembly
JPH11513785A (ja) プレート熱交換器
CA2153528A1 (en) Plate heat exchanger with reinforced input/output manifolds
CN101261093B (zh) 三通道板式换热器
CN109443056A (zh) 双面交错印刷电路板式换热板和换热器
JPH0331695A (ja) 積層式熱交換器
JPS6186590A (ja) 熱交換器
SE0101085L (sv) Anordning vid plattvärmeväxlare samt metod för tillverkning av densamma
JP2000356483A (ja) 熱交換器
JP2584060B2 (ja) 積層型熱交換器
JPH037888A (ja) 積層式熱交換器
JPH03177791A (ja) 積層型熱交換器
JPH02103397A (ja) 積層式熱交換器
JPH09292194A (ja) 積層熱交換器
JP2004125324A (ja) 積層型熱交換器
JPH037887A (ja) 積層式熱交換器
CN216081100U (zh) 一种冷却水和冷冻水换热用换热装置
JPH037885A (ja) 積層式熱交換器
JPH037886A (ja) 積層式熱交換器
JPH03236594A (ja) 積層型熱交換器
JPS60154774U (ja) 積層型熱交換器
JPS57122289A (en) Counter flow type heat exchanger
JPS6433496A (en) Panel type heat exchanger