JPH0331404A - 金属粒を製造する方法および装置 - Google Patents

金属粒を製造する方法および装置

Info

Publication number
JPH0331404A
JPH0331404A JP2150094A JP15009490A JPH0331404A JP H0331404 A JPH0331404 A JP H0331404A JP 2150094 A JP2150094 A JP 2150094A JP 15009490 A JP15009490 A JP 15009490A JP H0331404 A JPH0331404 A JP H0331404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
water
metal
grains
water surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2150094A
Other languages
English (en)
Inventor
Per Ake Lundstroem
ペルーアケ ルントシュトローム
Gunnar A Andersson
ギユンナー アー.アンダーソン
Ake West
アケ ウエスト
Juhan Maegi
ユーハン メーゲ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uvan Hagfors Teknologi AB
Original Assignee
Uvan Hagfors Teknologi AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uvan Hagfors Teknologi AB filed Critical Uvan Hagfors Teknologi AB
Publication of JPH0331404A publication Critical patent/JPH0331404A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/02Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes
    • B22F9/06Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material
    • B22F9/08Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material by casting, e.g. through sieves or in water, by atomising or spraying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/02Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes
    • B22F9/06Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material
    • B22F9/08Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material by casting, e.g. through sieves or in water, by atomising or spraying
    • B22F2009/0804Dispersion in or on liquid, other than with sieves
    • B22F2009/0808Mechanical dispersion of melt, e.g. by sieves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy

Landscapes

  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、溶融金属から金属粒を製造することに関する
。そこでは、溶融金属の流れを、水タンクの中のある量
の水面よりも上方に設けられた衝突要素に当るように落
下させることにより、溶融金属の流れが、衝突要素との
衝突によって崩壊して液滴の形となり、それら液滴が衝
突要素からすべての半径方向外方に飛散する。それらの
液滴は、衝突要素の下方に設けられている水の中に、衝
突要素からある特定の半径方向距離、すなわち、衝突要
素に衝突するときの溶融金属の流れの衝突要素に対して
の速度と衝突要素の水面上の高さに関係する半径方向距
離にある環状領域において落下する。それら溶融金属の
液滴は、前記タンクの底へと沈降する間に、だんだんと
凝固し、完全に凝固するか、または少なくとも表面では
凝固している粒の形でタンクの底に到達する。
C従来の技術] 米国特許第3.888.956号に金属粒製造の1つの
方法の記述がある。この特許の方法は広く用いられてお
り、特に粗鉄、フェロニッケル、フェロクロムなどの製
造に用いられている。この方法はまた、フェロシリコン
の粒状化にも用いられて来た。しかしフェロシリコンへ
の応用においては幾つかの問題がある。それら問題の1
つは、シリコンの密度が比較的に低いことに起因してい
る。さらに、フェロシリコンの粒の中では、凝固の際に
気孔が生成するため、粒に及ぶ重力の効果をさらに少な
くする。したがってそれらの粒は、水の中を比較的にゆ
っくりと沈降する。その結果、より重い金属を造粒する
場合やより均質の粒ができる場合に比べると、水面の水
がより多く加熱される。さらに、シリコンにおける熱エ
ネルギーの集中化は、他の多くの金属や合金に比べて極
めて高い。例えばシリコンの単位重量当りのエンタルピ
は、鉄のそれの約2.3倍と高い、したがって、1、0
00kg/minのシリコンの造粒は、除去される熱エ
ネルギーに着目するならば、2.300kg/minの
鉄の造粒に匹敵する。
シリコンやフェロシリコンの場合、上記の造粒技術を用
いるならば、沈降速度が遅いこととエンタルとが高いこ
とが組み合わされるから、水の表面石の中で極めて高い
熱の集中と蒸気の形成が起こる。この問題は、水タンク
への冷却水の取入れを増しても解決されず、水を大いに
循環させたとしても僅かしか改善されない、したがって
、所望の形状とサイズの粒を生成させ、なお蒸気爆発の
危険を防止するためには、シリコン、フェロシリコンな
どの場合、どうしても不当に低い時間当り造粒量をもっ
て造粒を行う必要がある。
[発明が解決しようとする課題] 本発明の1つの目的は、シリコン、フェロシリコンなど
、比較的に密度が小さく、モして/または強く熱を発す
る金属または合金の造粒のために、より適合するように
、上記の造粒法を改善することである。
本発明のさらに目的としているのは、既存プラントの造
粒能力を容易に高めることを可能にすることである。
本発明による改善された方法は、シリコン、フェロシリ
コンなど、比較的に密度が小さくてエンタルと(熱容量
)の高い金属の造粒に特に関係する諸要求に適応するも
のであるが、このことは、この方法が、鉄、フェロニッ
ケル、ニッケル、フェロクロム、鋼など、より普通の製
品の造粒にはさほど適当ではないことを意味するのでは
ない。
むしろ逆であって、本発明のさらに目的としているのは
、このような製品の造粒の条件をも改善することにある
。したがって、衝突要素により造粒され得るどんな金属
(合金を含む)でも、本発明の実施の中で用いられるこ
とが可能である。
[課題を解決するための手段] 上記およびその他の目的は、液滴の大部分が水面に当る
ところの環状領域の半径かは(連続的に変わるように、
衝突の際の溶融金属の流れの衝突要素に対しての速度お
よび/または衝突要素の水面上の高さを周期的に変える
ことによって達成される。
本発明のさらにある特徴や局面は、添付の特許請求の範
囲からと、方法および装置の望ましい実施例と、二三の
場合についての計算についての以降での説明から明らか
になる。
望ましい実施例と二三の場合の計算についての以降での
説明においては、添付の図面を参照することとする。
[実施例] 第1図に概略的に示す装置は、水面3までの量の水2で
満たされている円筒形のタンク1から成る。タンクの底
部は円錐形で、下方の、生産された粒状物をある量の水
と共に排出するための排出管5に向って狭まっている。
粒状物を所望の通り浮遊させるために排出管内の水の速
度を高めるには、自明として知られた方法が用いられる
0例えば、英国特許第2030181号に記載の方法や
、スウェーデン特許第7805088−7号に記載の方
法である。また、粒状物を浮かせるための他の方法も用
いられる0例えば米国特許第3、888.956号に記
載されているもののような、エンドレスのエレベータで
ある。したがって、システムの中のこの部分については
詳しく述べない。
冷却水取入管は7で示しである。造粒中はこの管を通し
て、条目に水が供給され、それと溢出路すなわち堰との
組合せによって、水面は一定のレベルに保たれる。
タンクの中央部に衝突要素8が水面3上の高さhのとこ
ろにある。この高さは、造粒中周期的に、駆動手段9に
より、下側位置hIとり、の間で変えられる。
衝突要素つまりスプレーヘッド8は、自明として知られ
ているように、耐火材料でできた円形の一種の煉瓦であ
る。この煉瓦は、上面が平らであり、垂直のロッドlO
によって駆動手段9と連結されていいる。望ましい実施
例においては、この駆動手段9は、油圧シリンダを含ん
でおり、そのシリンダの中にあるピストンがロッドlO
に結合されている。つまり、ロッドlOはピストンロッ
ドであるか、またはピストンロッドの延長部になってい
る。油圧シリンダ9は1、サボー)12で支持されたハ
ウジング11の中に設けられている。ハウジング11の
中では水が充満していてもよい、ロッド10が貫通する
部分は13で示しである。油圧シリンダ9に出入りする
作動油の配管14はハウジング11を貫通し、また水タ
ンクの底部4を貫通して延びている。油圧シリンダ9に
出入りする油の流れを制御する手段15が図では概略的
に示されている。
衝突要素/スプレーヘッド/煉瓦8の上方にタンプッシ
ュ16が設けられており、タンプッシュ16には、それ
に溶融金属を供給するためのシュート17がついている
。注ぎ口18は煉瓦8の正確に真上の位置にある。煉瓦
8に当っている溶融金属の流れを19で示しである。溶
融金属の全落下高さ、換言すれば水面3上のタンプッシ
ュ16の中の溶融金属のレベルなHで示しである。
溶融金属の流t’L19が煉瓦8に当ると、溶融金属は
崩壊して液滴20の形となり、それら液滴は、水面の上
方ですべての半径方向に、大体において平らな放物線の
形の経路に沿って飛散する。もし全落下高さHも煉瓦8
の水面3上の高さhも一定であるならば、すべての液滴
20は、煉瓦8からある特定の半径方向距離にある限ら
れた面積の環状領域の中で水面3に当ることになる。煉
瓦8が油圧シリンダ9によって比較的に高速で上向きに
動かされているならば、流れ19の落下速度が煉瓦8の
垂直方向の速度に加算されるので、衝突のエネルギーが
増し、したがって液滴20の飛散距離(半径)が増大す
る。煉瓦の行程距離S、その端位置h1と肌、全落下高
さH1煉瓦の速度、および運動の周期の間にはある特定
の関数関係が存在することが明らかである。
[計算] 上述の関数関係を理論的に解析した5つの例を第2〜1
1図に示している0表1には、それら5つの場合の、ス
プレーヘッド8の水面上の高さ、行程距離、全落下高さ
、周期、およびスプレーヘッドの上昇最大速度の数値を
示している。
表1 12と7  10 23と8  15 34と920 45と1010 56と11  10 30  100   0.4 3G   100   0.4 30  100   0.4 30   70   0.4 70  100   1.0 hlニスプレーヘッドの水面上の最低高さS ニスプレ
ーヘッドの行程距離 H:溶融金属の全落下高さ P :周期 Vmax ニスプレーヘッドの上昇運動の最大速度例1
〜4においてはスプレーヘッドの速度が同じであること
がグラフで示されている。スプレーヘッド8の上昇運動
は、各周期の始めに速度Oから出発し、先ずは加速され
、時間0.18s+ec後に最大速度125cm/se
cに達し、その後は速度が落されて0までになり、その
ときにスプレーへラド8はその上端位置に達し、その水
面3上の高さ肌はそれぞれ40.45.50および40
cmであり、それは0.36sea後に到達されている
。スプレーヘッドが上昇最高速度Vsamをもつ時点に
おいては、スプレーヘッドはその行程距離の前半を過ぎ
たばかりのところにある。つまり、これら4つの例で、
この時点での高さhはそれぞれ25.30.35および
25cmとなっている。スプレーヘッド8がその最高位
置、つまり水面3上高さhlの位置に到達したならば、
スプレーヘッドは、水面3上h+の出発位置まで、周期
の中の残り0.04secの間に急速に戻される。
第2〜6図においては、グラフの形で5つの例について
、スプレーヘッドの水面3上の高さ(m)、その上昇速
度v (m/5ec)、および液滴の飛散距離r(液滴
が水面に当るところの半径距離の平均値m)を、1周期
の間の時間の関数として、それぞれ、To、h*、 ”
hs、 Vl、V2. ”V@、およびr I r r
 2 +・・・・r、として示しである。
すべての例において、最大の飛散距離「1.!は、スプ
レーヘッド8がその全行程距離の半分を過ぎた時点の直
後に達せられている。最小の飛散距離は、すべての例に
おいて、出発位置つまりスプレーヘッド8が水面上の最
低位置h1にあるときに得られている。
造粒の各周期の間、液滴20が水面全体にわたっては(
均一に分散されることが望ましい、つまり、最も外側の
環状領域には比較的に大量の液滴が着水すべきである。
何故ならば、その領域において液滴は、中心に近い環状
領域よりも大きい面積にわたって分布され得るからであ
る。さらに、外側部分では、冷却水入口管7に近いから
冷却がより効果的であり、このことはさらに、外側領域
において溶融金属の液滴の分布がより密になることを好
都合にしている。第7図に示すように、最も良い分布状
態のチャートが例1の場合に得られている0例2と例3
ではタンクの中央部分が造粒のために有効に使われてい
ない。全落下高さが他の例より小さい例4の場合には、
タンクの周囲部つまり外側部分が使われていない、この
ことは、タンクが過剰容量であるということで、好まし
くない、しかし異った場合において比較的に小さいタン
クしか利用することができない場合ならば、このような
分布が望ましい、これと同様なことがある程度、例5の
場合に言えるが、例5の場合、第11図に示されている
ように、分布チャートの一般的特質は、より理想に近い
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による装置の概略図、第2〜6図は、造
粒の1周期間における時間の関数としての溶融金属の飛
散距離(半径)を、種々のパラメータ、すなわち衝突要
素の水面上の高さ、全落下高さ、行程距離、および周期
が考慮された各パラメータに関して示しているグラフの
形での線図、第7〜11図は、第2〜6図の各場合に対
応して、生成した粒状物の分布、すなわち衝突要素から
の種々の平均距離において生成する粒状物の割合(°%
)を示すパーチャートである。 l ・・・・タンク、    2 ・・・・水、3 ・
・・・水面、    5 ・・・・排出管、7 ・・・
・冷却水取入管、 8 ・・・・衝突要素(スプレーヘッド、煉瓦)、9 
・・・・油圧シリンダ、IO・・・・ロッド、1・・・
・ハウジング、 12・・・・サポート、3・・・・貫
通部、   14・・・・作動油配管、5・・・・制御
手段、 6・・・・タンプッシュ、18・・・・注ぎ口、9・・
・・溶融金属の流れ、 20・・・・液滴。 〜・2・ 番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、溶融金属から金属粒を製造する方法であって、 溶融金属を落下する流れの形とし、その落下する溶融金
    属の流れを、水を収容したタンクの水面より上方に位置
    した衝突要素に衝突させることによって、溶融金属の流
    れが、崩壊して液滴の形になり、それら液滴が衝突要素
    からすべての半径方向外方に飛散し、水タンクの中の衝
    突要素からある特定の半径方向距離、すなわち、主とし
    ては衝突要素に衝突するときの溶融金属の流れの衝突要
    素に対しての速度と衝突要素の水面上の高さによって決
    まる半径方向距離にある環状領域において水中へと落下
    し、水中に入った溶融金属の液滴はタンクの底部へと沈
    降すると共に凝固し、タンクの底に到達したときには少
    なくとも表面は凝固した粒になっているようにし、なお
    、この造粒の間において、大部分の液滴が水面に当ると
    ころの環状領域の半径を、周期的に、そして少なくとも
    ほゞ連続的に変えることとした、溶融金属から金属粒を
    製造する方法。 2、周期的に、溶融金属の流れの衝突時における衝突要
    素に対しての速度を変えること、および/または周期的
    に衝突要素の水面上の高さを変えることにより、環状領
    域の半径を変えることとした、請求項1に記載の溶融金
    属から金属粒を製造する方法。 3、衝突要素の最も低い位置を水面上5〜50cmとし
    て、衝突要素を、垂直方向に10〜100cmの距離を
    振動させる、請求項2に記載の溶融金属から金属粒を製
    造する方法。 4、溶融金属の流れの全落下高さを、40〜200cm
    の間にある一定値に保つ、請求項3に記載の溶融金属か
    ら金属粒を製造する方法。 5、溶融金属の流れの衝突時における衝突要素に対して
    の速度を、衝突要素を毎分30〜300回の振動数で上
    昇・下降させることによって変える、請求項3に記載の
    溶融金属から金属粒を製造する方法。 6、衝突要素が、その各周期における上向き運動の間に
    おいて、最も低い位置から出発し、先ず加速されてある
    最大の速度に達し、その後も減速しながら上昇し、その
    上端位置に達した後には急速にその最低の位置すなわち
    出発の位置に戻るようにする、請求項2に記載の溶融金
    属から金属粒を製造する方法。 7、出発の位置に戻るときの衝突要素の速度を、溶融金
    属の流れの落下速度よりも速くする、請求項6に記載の
    溶融金属から金属粒を製造する方法。 8、金属がシリコンまたはフェロシリコンである、請求
    項2に記載の溶融金属から金属粒を製造する方法。 9、溶融金属から金属粒を製造する装置であって、 水を収容したタンクと、該タンクの水面より上方に位置
    した衝突要素と、 第1の手段として、溶融金属の流れを衝突要素に当るよ
    うに注ぐことによって、その流れが、衝突要素との衝突
    によって崩壊して液滴の形になり、それら液滴が衝突要
    素からすべての半径方向外方に飛散し、水面における衝
    突要素からある特定の半径方向距離、すなわち、主とし
    て衝突要素に衝突するときの溶融金属の流れの衝突要素
    に対しての速度と衝突要素の水面上の高さによつて決ま
    る半径方向距離にある環状領域において水中へと落下し
    、水中で凝固しつつタンクの底へと沈降し、少なくとも
    表面は凝固した粒状物、すなわち、実質上、相互に凝集
    したり、それが接触した固体表面に付着したりすること
    がない程度まで凝固した粒状物になるようにするための
    手段と、 第2の手段として、この造粒の間において周期的に衝突
    要素を水面に対して上昇・下降させることにより、前記
    の半径方向距離を周期的に変えるための手段を含んでい
    る、溶融金属から金属粒を製造する装置。 10、第2の手段が毎分30〜300回の振動数、10
    〜100cmの行程長さで作動するものであり、衝突要
    素の水面上の最低の高さは5cmよりも大きく、造粒の
    間における溶融金属の流れの全落下高さは、40〜10
    0cmの間の一定の高さになっている、請求項9に記載
    の溶融金属から金属粒を製造する装置。 11、第2の手段が油圧シリンダー・ユニットを含んで
    いる、請求項9に記載の溶融金属から金属粒を製造する
    装置。 12、タンク内の水の深さが、少なくとも溶融金属の液
    滴がどんな固体表面にも付着しない程度まで凝固するた
    めに十分な深さに造られている、請求項9に記載の溶融
    金属から金属粒を製造する装置。
JP2150094A 1989-06-12 1990-06-11 金属粒を製造する方法および装置 Pending JPH0331404A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/365,144 US5017218A (en) 1989-06-12 1989-06-12 Method and apparatus for the production of metal granules
US365,144 1989-06-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0331404A true JPH0331404A (ja) 1991-02-12

Family

ID=23437650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2150094A Pending JPH0331404A (ja) 1989-06-12 1990-06-11 金属粒を製造する方法および装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5017218A (ja)
EP (1) EP0402665B1 (ja)
JP (1) JPH0331404A (ja)
AT (1) ATE95737T1 (ja)
AU (1) AU631883B2 (ja)
BR (1) BR9002758A (ja)
DE (1) DE69003877T2 (ja)
IN (1) IN174499B (ja)
RU (1) RU2020044C1 (ja)
ZA (1) ZA904005B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2709082B1 (fr) * 1993-08-20 1995-09-29 Pechiney Electrometallurgie Granulation d'alliages contenant du silicium dans l'eau et sous atmosphère inerte.
FR2716675B1 (fr) * 1994-02-25 1996-04-12 Pechiney Electrometallurgie Silicium métallurgique à microstructure contrôlée pour la préparation des halogénosilanes.
FR2723325B1 (fr) 1994-08-04 1996-09-06 Pechiney Electrometallurgie Procede de preparation de granules de silicium a partir de metal fondu
SE532897C2 (sv) 2008-06-24 2010-05-04 Uvaan Hagfors Teknologi Ab Förfarande och anordning för utmatning av granulat från botten av en tank, som förutom granulat innehåller vatten
KR102246228B1 (ko) 2013-09-05 2021-04-28 우반 홀딩 에이비 용융 재료의 과립화
EP2845671A1 (en) 2013-09-05 2015-03-11 Uvån Holding AB Granulation of molten material
EP2926928A1 (en) * 2014-04-03 2015-10-07 Uvån Holding AB Granulation of molten ferrochromium
EP3056304A1 (en) 2015-02-16 2016-08-17 Uvån Holding AB A nozzle and a tundish arrangement for the granulation of molten material
CN107520454A (zh) * 2017-09-30 2017-12-29 重庆赛迪热工环保工程技术有限公司 一种金属制粒系统及方法
US10835867B2 (en) * 2019-02-07 2020-11-17 Fernando Martin Penunuri Ocean wave actuated gravitational desalination system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS539232A (en) * 1976-07-15 1978-01-27 Nippon Steel Corp Distributing method of melter promoting antiislug reaction
JPS5541814A (en) * 1978-09-17 1980-03-24 Masaru Miyazawa Recovery apparatus for oil flowing out on water

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2304130A (en) * 1937-12-01 1942-12-08 Chemical Marketing Company Inc Process for the conversion of metals into finely divided form
US2305172A (en) * 1938-05-05 1942-12-15 Chemical Marketing Company Inc Process for the conversion of liquid substances into finely divided form
US2488353A (en) * 1944-08-10 1949-11-15 American Wheelabrator & Equipm Method and machine for forming metal
LU58393A1 (ja) * 1969-04-09 1969-07-18
GB1503504A (en) * 1974-04-29 1978-03-15 Fisons Ltd Prilling process
SE419949B (sv) * 1978-05-03 1981-09-07 Steinar J Mailund Sett och anordning att transportera upp granuler ur ett behandlingskerl
JPS5940054B2 (ja) * 1978-08-29 1984-09-27 株式会社佐藤技術研究所 融体から特定サイズの球形粒子を製造する方法
JPS5550407A (en) * 1978-10-04 1980-04-12 Taiheiyo Kinzoku Kk Production of ferronickel shot
US4402458A (en) * 1980-04-12 1983-09-06 Battelle-Institut E.V. Apparatus for atomizing liquids
FR2571980A1 (fr) * 1984-10-22 1986-04-25 Extramet Sa Procede et dispositif de fabrication de micro-billes calibrees et micro-billes obtenues.

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS539232A (en) * 1976-07-15 1978-01-27 Nippon Steel Corp Distributing method of melter promoting antiislug reaction
JPS5541814A (en) * 1978-09-17 1980-03-24 Masaru Miyazawa Recovery apparatus for oil flowing out on water

Also Published As

Publication number Publication date
ZA904005B (en) 1991-04-24
US5017218A (en) 1991-05-21
RU2020044C1 (ru) 1994-09-30
BR9002758A (pt) 1991-08-20
ATE95737T1 (de) 1993-10-15
IN174499B (ja) 1995-06-23
EP0402665A2 (en) 1990-12-19
EP0402665B1 (en) 1993-10-13
DE69003877T2 (de) 1994-09-08
EP0402665A3 (en) 1991-03-20
AU631883B2 (en) 1992-12-10
DE69003877D1 (de) 1993-11-18
AU5591390A (en) 1990-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2036050C1 (ru) Способ гранулирования расплавленного металла
US4354450A (en) Jet layer granulator
JPH0331404A (ja) 金属粒を製造する方法および装置
JP6674473B2 (ja) 溶融材料の造粒用のノズルおよびタンディッシュ装置
JP3905554B2 (ja) 造粒装置及び造粒方法
US4081500A (en) Sulphur pelletization process
US3054139A (en) Method and apparatus for pelleting molten slag
US2618013A (en) Apparatus for forming pellets
CA1136365A (en) Method of hauling granulates and similar material and apparatus for performing the method
US5482532A (en) Method of and apparatus for producing metal powder
WO2013152946A1 (en) A method for producing shot from melt, a device for carrying out same, a device for cooling melt fragments, and a die for producing shot from melt
WO1993013897A1 (en) Process for producing a spray of metal powder
EP0543017B1 (en) Method and device for making metallic powder
US3530207A (en) Method and apparatus for producing material in bead form
US3023454A (en) Hydraulic quenching and granulation of molten materials
RU2089348C1 (ru) Способ получения гранул из алюминия и его сплавов
JPS58222177A (ja) ブラスト用亜鉛シヨツトの製造方法
RU2063305C1 (ru) Способ получения металлической дроби
JPH04325607A (ja) 金属粉末の製造方法およびその装置
RU2237545C2 (ru) Способ получения металлических гранул
JPS60190541A (ja) ブラスト用亜鉛合金シヨツト及びその製造方法
Su et al. Sensitivity Study on Effects of Process Parameters on Spray Forming Pb—35Sn Alloy
RU2191661C2 (ru) Способ получения металлических гранул
EP0909229A1 (en) Granulation method
JPH05154607A (ja) 粒銑の製造方法