JPH0331289Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0331289Y2
JPH0331289Y2 JP5438587U JP5438587U JPH0331289Y2 JP H0331289 Y2 JPH0331289 Y2 JP H0331289Y2 JP 5438587 U JP5438587 U JP 5438587U JP 5438587 U JP5438587 U JP 5438587U JP H0331289 Y2 JPH0331289 Y2 JP H0331289Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
tube
sheath tube
tip
sheath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5438587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63160811U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5438587U priority Critical patent/JPH0331289Y2/ja
Publication of JPS63160811U publication Critical patent/JPS63160811U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0331289Y2 publication Critical patent/JPH0331289Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surgical Instruments (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は家畜の人工授精に用いられる精液注
入器、又は受精卵注入器に用いる鞘管(シース
管)のカバーに関する。
(従来の技術とその問題点) 従来、非手術的に雌牛に精液を注入したり、或
いは体外に取り出した受精卵を他の雌牛の子宮に
移植する方法として子宮頚管を通して子宮内に注
入する方法がある。
この方法に使用される注入器は金属製の注入管
と、金属製の押出し棒で構成され、注入管の後部
外側には注入管の外側に被冠する鞘管の後部を定
着保持する係止手段が装備されているものであ
る。
そして、この注入器を用いての操作は先ず注入
器の注入管に鞘管を被せ、更にその上にカバーを
被せる。尚、カバーを被せる以前に注入管内には
精液又は受精卵が収納されたストロー管を挿入セ
ツトし、押出し棒は後方へ引き出しておく。以上
の準備を完了した後、直腸腟法によりカバーを被
せた注入器を子宮腟内、子宮頚管を通して内子宮
口に到達させ、カバーを押えて鞘管が被冠された
注入器を前方へ押し出し、カバーの先端を抜き破
つて鞘管がセツトされた注入器を子宮角深部へ挿
入し、その状態で押出し棒を押してストロー管内
の精液又は受精卵を子宮角深部に注入する。
即ち、鞘管をセツトした注入器が子宮角深部へ
到達するまでに腟内と頚管内で雑菌などに触れな
いようにカバーをして挿入操作するものである。
ところで、従来使用されているカバーは第5図
に示すように合成樹脂製のカバー管7の先端開口
部をセロフアン紙又は合成樹脂製フイルム8で密
閉閉鎖してなるもので、その先端のセロフアン紙
又はフイルム8を鞘管9の押動で突き破るように
なつている。しかして、カバー管にセロフアン紙
を被冠貼着する作業は手作業で行なうため、生産
性に欠け、且つ平面的なセロフアン紙をカバー管
に被着するためカバー管の外周面にセロフアン紙
の折り重ねによる襞が生じ、その結果挿入時子宮
内壁に傷を付ける危険がある。又、合成樹脂フイ
ルムの場合は鞘管の押動で延伸し、突き破られた
フイルムがカバー管よりちぎれ、フイルムの破片
が子宮深部に置き去りになるといつた問題が生じ
かねないものである。
(考案の目的) 本考案は上述した如き従来の事情に鑑み、製造
が容易で且つ突き破つた時細かい破片とならず、
カバー管につながつたままとなるカバーを提供す
ることである。
(考案の構成) 上記目的を達成するために本考案が講じた技術
的手段は、鞘管の外側に被冠する合成樹脂製のカ
バー管本体の先部を鞘管の押動によつて切開し得
る薄肉で半球状に密閉した構成とする。
上記半球状の薄肉はカバー管本体と同一体に形
成しても、又、別途形成したものを後加工で一体
的に接合固着、或いは先端が開口したカバー管本
体の先部をシリコン樹脂等の溶液中に浸漬し引き
上げて薄肉膜を一体的に形成するなど何れでも良
いものである。
(作用) 上記構成によれば、カバー管を鞘管に被冠する
ことにより、鞘管を雑菌に触れずに所定位置まで
挿入案内でき、且つ所定位置へ到達した時はカバ
ーを押えて注入器と鞘管を一体化して前方へ押動
すればカバー管本体の先部に形成される半球状の
薄肉部が突き破られて鞘管が突出し、注入器の押
出し棒を操作することにより鞘管の射出口より精
液又は受精卵を子宮角深部へ注入出来る。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
ると、1はカバー、2は鞘管、3は注入管、4は
ストロー管で、カバー1は合成樹脂材によつて鞘
管2の外側に被冠し得るパイプ状に形成したカバ
ー管本体1aとその先部に同質材で半球状に閉鎖
形成した薄肉部1bとで構成されている。上記薄
肉部1bの肉厚は鞘管2の押し出しで突き破るこ
とが出来る厚さとする。尚、薄肉部1bの切開が
容易且つカバー管本体1aに連結されたまま行な
われるようにするため、薄肉部1bの頂部から放
射状に切開助長溝を形成したり、或いは頂部に平
面略C字形に切開助長溝を形成するも勿論良いも
のである。
上記カバー1内に位置する鞘管2には先端の最
大半径部より後方の周面に射出口5が形成され、
ストロー管4内の精液、受精卵が押し出し射出さ
れるようになつている。尚、鞘管2における射出
口5は先端に形成されていても勿論良いものであ
る。
第3図は鞘管2に対してカバー1が所定位置に
係止保持されるようにしたもので、カバー管本体
1aの先部内側面に係合突部6を環状又は周方向
に間隔をおいて複数個突設し、その係合突部6に
鞘管2における先部周面が当接してカバー1と鞘
管2との前後位置関係を保持できるようにする。
それによつて鞘管2の先部を所定位置まで挿入す
る過程でカバー1の薄肉部1bが突き破られるの
を防止する。
(考案の効果) 本考案の鞘管カバーは以上詳述した如く、カバ
ー管本体の先部を鞘管の押動によつて切開し得る
薄肉で半球状に密閉したものであるから、鞘管の
押動で切開される薄肉はちぎれることなくカバー
管本体と連結されており、子宮内に残存される事
態の発生を防止できる。
又、薄肉部はカバー管本体の先部に半球状に形
成したので滑らかな挿入が出来、子宮角深部へ挿
入する過程で子宮頚管粘膜を損傷するといつた危
険が無い。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は縦断正
面図、第2図は鞘管を押動してカバーの先部を切
開した縦断正面図、第3図はカバーに位置決め手
段を備えた実施例を示す断面図、第4図は同切開
状態の断面図、第5図は従来構造を示す断面図で
ある。 図中、1:カバー、1a:カバー管本体、1
b:薄肉部、2:鞘管。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 鞘管の外側に被冠する合成樹脂製のカバー管本
    体の先部を鞘管の押動によつて切開し得る薄肉で
    半球状に密閉した鞘管カバー。
JP5438587U 1987-04-10 1987-04-10 Expired JPH0331289Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5438587U JPH0331289Y2 (ja) 1987-04-10 1987-04-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5438587U JPH0331289Y2 (ja) 1987-04-10 1987-04-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63160811U JPS63160811U (ja) 1988-10-20
JPH0331289Y2 true JPH0331289Y2 (ja) 1991-07-03

Family

ID=30881329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5438587U Expired JPH0331289Y2 (ja) 1987-04-10 1987-04-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0331289Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0710741Y2 (ja) * 1989-02-22 1995-03-15 富士平工業株式会社 家畜受精卵注入器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63160811U (ja) 1988-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3374788A (en) Contraceptive devices and methods
US3895634A (en) Tampon inserter
JP3361778B2 (ja) 家畜の人工授精用精子または受精卵移植用卵子の注入器及びその操作方法
USRE39533E1 (en) Process for intra-uterine fertilization in mammals and device for implementation thereof
US4286596A (en) Tampon containing a liquid medicant
US5135526A (en) Electro-cautery speculum
JPS6464652A (en) Contraception tool
US20230046948A1 (en) Functional drug injection module
US2855932A (en) Artificial insemination and cervical medication means
US7766876B2 (en) Gastrostomy catheter introducing device
KR20040014520A (ko) 동물 내부에 주입 경로를 생성하기 위한 장치 및 방법
JPS59103674A (ja) 改良カテ−テル・アセンブリ
JPH0331289Y2 (ja)
AU2003205284B2 (en) Apparatus for creating a pathway in an animal and methods therefor
JPH0350892Y2 (ja)
US4200088A (en) Reversible vasectomy device and method
US10675133B2 (en) Device for the atraumatic transfer of a material or substance with a reproductive, therapeutic or diagnostic purpose into female mammals
JP4310051B2 (ja) 眼内レンズ挿入器具
US7011648B2 (en) Device for implanting catheters
JPH09276301A (ja) 家畜受胎用注入器の被覆カバー
JPH0710741Y2 (ja) 家畜受精卵注入器
CN217488735U (zh) 一种用于消化道管型吻合器中心穿刺杆的引导及保护装置
US4687001A (en) Subcutaneous fluid and culture chamber and implant technique
JPH0340265Y2 (ja)
JPH0710264B2 (ja) トラカ−ル内針