JPH0330953B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0330953B2
JPH0330953B2 JP59076965A JP7696584A JPH0330953B2 JP H0330953 B2 JPH0330953 B2 JP H0330953B2 JP 59076965 A JP59076965 A JP 59076965A JP 7696584 A JP7696584 A JP 7696584A JP H0330953 B2 JPH0330953 B2 JP H0330953B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cabinet
cassette lid
bearing
cassette
protruding shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59076965A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59210501A (ja
Inventor
Kyonori Ishida
Yoshinori Okada
Takehiko Oosono
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59076965A priority Critical patent/JPS59210501A/ja
Publication of JPS59210501A publication Critical patent/JPS59210501A/ja
Publication of JPH0330953B2 publication Critical patent/JPH0330953B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/675Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/02Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon
    • G11B33/027Covers

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はテープレコーダにおけるカセツト蓋体
取付装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 一般に、カセツト蓋体をキヤビネツトに取付け
る場合には第1図に示すようにカセツト装着用の
透孔1に有するキヤビネツト2の上記透孔1近傍
における背面に突起3を設けると共にその突起3
の先端にU字状の軸受用凹部4を設け、一方、上
記キヤビネツト2は透孔1を開閉するカセツト蓋
体5には取付用脚部6を設けると共にその脚部6
の先端に軸部7を突設し、上記カセツト蓋体5の
軸部7を上記キヤビネツト2の軸受用凹部4には
め込み、上記キヤビネツト2の背面に図示してい
ないねじにて取付けたストツパ片8を押しあてる
ようにして上記軸部7が逃げないようになし、か
つ、上記カセツト蓋体5と上記キヤビネツト2と
の間にトグルばね9を架け渡して上記カセツト蓋
体5に開閉力が働くようにしていた。しかしなが
ら、この場合にはカセツト蓋体5の軸部7をキヤ
ビネツト2の軸受用凹部4にはめ込んでストツパ
片8にて押えるためにカセツト蓋体5自体の軸支
構造がしつかりしており、充分な回転性能を得る
ことができるが、個別にストツパ片8をキヤビネ
ツト2にねじ止めする必要があり、コスト的に不
利になるばかりでなく、組立性が大変に悪いもの
であつた。そこで、第2図に示すようにキヤビネ
ツト2の背面に設けた突起3の先端の軸受用凹部
4にカセツト蓋体5の脚部6に設けた突軸部11
を滑合させ、上記キヤビネツト2の背面に設けた
ボス12にねじ13にて取付けた板ばね14を上
記カセツト蓋体5の脚部6に設けたカム部15に
押しあて、上記板ばね14によつて上記カセツト
蓋体5の突軸部11が上記キヤビネツト2の軸受
用凹部4から逃げないように押圧すると共に上記
カセツト蓋体5のカム部15と板ばね14との協
同作用にて上記カセツト蓋体5に開閉力が働くよ
うにすることが考えられる。しかしながら、この
場合にはカセツト蓋体5の上記キヤビネツト2へ
の取付けは上記突軸部11を上記軸受用凹部4に
滑合させて板ばね14をカム部15に当接させる
だけであるために組立性がよく、またコスト的に
も有利であるが、単に板ばね14にて突軸部11
を軸受用凹部4に押しあてているだけであるため
にカセツト蓋体5自体の回転構造が不確実なもの
であり、充分な回転性能を得にくいという欠点が
あり、また、上記突軸部11と上記軸受用凹部4
との軸承部が外れやすいという問題があつた。
発明の目的 本発明はこのような従来の欠点を解消するもの
であり、カセツト蓋体のキヤビネツトへ取付け作
業性をよくして組立、サービス性を改善すること
ができ、かつ上記キヤビネツトに支持されたカセ
ツト蓋体を外れにくくしてその回転性能を改善す
ることのできるカセツト蓋体取付装置を提供する
ことを目的とするものである。
発明の構成 上記の目的を達成するため、本発明のカセツト
蓋体取付装置は、カセツト装着用透孔を設けたキ
ヤビネツトの内面に弾性変形可能な軸受用凹部を
有する軸受部又は突軸のいずれか1方を設け、上
記キヤビネツトのカセツト装着用透孔を開閉する
カセツト蓋体の脚部に上記キヤビネツト内面に取
付けた板ばねに当接するカム部を設けると共に上
記キヤビネツトに設けた軸受け部に嵌入されて弾
性的に軸支される突軸又は上記キヤビネツトに設
けた突軸に嵌入して弾性的に軸支する弾性変形可
能な軸受用凹部を有する軸受部のいずれか1方を
設け、上記軸受部と上記突軸とを上記カセツト蓋
体の特定の開き角度において着脱するようにな
し、かつ上記キヤビネツトに上記カセツト蓋体を
設けたストツパ片および上記カセツト蓋体の脚部
に対向して脱落防止用リブを設け、上記カセツト
蓋体の全開時に受ける側方から負荷による回転力
を阻止するように構成したことを特長とするもの
である。
実施例の説明 以下、本発明について実施例の図面の共に説明
する。第3図は本発明のカセツト蓋体取付装置の
一実施例を示しており、図中、31はカセツト装
着用の透孔32を有するキヤビネツト、33は上
記キヤビネツト31の透孔32の近傍における背
面に設けた突片、34は上記突片33の突出方向
と直交する方向に設けた軸受用凹部、35は上記
キヤビネツト31の背面に突設したボス36にね
じ37にて取付けた板ばね、38は上記キヤビネ
ツト31の透孔32を開閉するように上記キヤビ
ネツト31に取付けたカセツト蓋体、39は上記
カセツト蓋体38の脚部40に設けた突軸、41
は上記脚部40に設けたカムである。ここで、上
記軸受用凹部34は上記キヤビネツト31の突軸
39が嵌合される孔部34−1と、その孔部34
−1に上記突軸39を挿入するための上記孔部3
4−1の孔径より小さい拡開するテーパ状の案内
用開口部34−2と、上記突片33自体を弾性変
形可能なように助長するスリツト34−3を備え
るものであり、その拡開方向は上記カセツト蓋体
38の脚部40の取付方向に一致している。ま
た、第5図に示すように上記キヤビネツト31の
透孔32近傍の背面には脱落防止用リブ42が設
けられており、上記カセツト蓋体38の脚部40
の上記軸受のための突片34の反対面に当接する
ようになつている。上記キヤビネツト31の透孔
32の周縁には互に対向する位置に突片43が設
けられ、その突片43の背面上方に脱落防止用リ
ブ44が設けられている。この脱落防止用リブ4
4は上記カセツト蓋体38の側面に設けたストツ
パ片45に対応するようになつており、そのスト
ツパ片45には緩衝ゴム46が設けられている。
このような構成のカセツト蓋体取付装置では、
上記カセツト蓋体38を上記キヤビネツト31の
透孔32にのぞませ、そのストツパ片45を上記
透孔32の周縁に設けた切除部47より上記キヤ
ビネツト31内に入り込ませると共に、上記カセ
ツト蓋体38の脚部40に設けた突軸39上記軸
受用凹部34に対応させる。そして、このような
状態において第4図に示すように上記カセツト蓋
体38を図示矢印A方向へ押し込むことにより、
上記キヤビネツト31の突軸34に上記脚部40
の軸受用凹部39を簡単に嵌合することができ
る。この時、上記突片33はスリツト34−3の
ために弾性変形して上記突軸39の上記孔部34
−1への挿入をしやすくし、また取外しやすくす
る。そして、上記カセツト蓋体38が閉じた状態
または全開した状態においては上記脚部40の突
出方向が上記カセツト蓋体38を装着する際の垂
直方向から外れた位置にあり、簡単に嵌合したり
又取外したりすることがしにくいものである。ま
た、上記カセツト蓋体38が全開した状態では第
5図および第6図に示すように、上記カセツト蓋
体38脚部40が上記キヤビネツト31の脱落防
止用リブ42に対向しており、上記カセツト蓋体
38のストツパ片45が上記キヤビネツト31の
脱落防止用リブ44に対向している。したがつ
て、上記カセツト蓋体38の全開状態において、
上記カセツト蓋体38の上端に図示矢印C方向又
はD方向の負荷を受けたとき、上記カセツト蓋体
38は上記突軸39と上記軸受用凹部34との軸
承部を中心にして回動しようとするが、上記脱落
防止用リブ42,44のために上記カセツト蓋体
38の回動運動が阻止されて軸承部が外れてしま
うということが防止されるのである。
尚、上記の実施例ではカセツト蓋体38の脚部
40に軸受用の突軸39を設け、上記キヤビネツ
ト31側に軸受用凹部34を設けたが、これは第
7図、第8図に示すようにカセツト蓋体38の脚
部40に軸受用凹部51を設け、キヤビネツト3
1側に突軸52を設けても同様の作用効果を奏す
るものである。
発明の効果 以上のように本発明によれば、カセツト装着用
の透孔を設けたキヤビネツトの内面に弾性変形可
能な軸受用凹部を有する軸受部又は突軸のいずれ
か1方を設け、上記キヤビネツトの透孔を開閉す
るカセツト蓋体の脚部に上記キヤビネツトの内面
に取付けた板ばねに当接するカム部を設けると共
に上記キヤビネツトに設けた軸受部に軸支される
突軸又は上記キヤビネツトに設けた突軸を軸支す
る弾性変形可能な軸受用凹部を有する軸受部のい
ずれか1方を設け、上記軸受部と上記突軸とを上
記カセツト蓋体の特定の開き角度において着脱す
るようにしたので、上記カセツト蓋体の上記キヤ
ビネツトへの取付け作業性がよく、また上記カセ
ツト蓋体の開閉時に上記キヤビネツトから外れに
くくしてその回転性能を大巾に向上させることの
できる利点を有するものである。また、上記カセ
ツトに設けたストツパ片を上記キヤビネツトに設
けた脱落防止用リブに対応せしめると共に上記カ
セツト蓋体の脚部に上記キヤビネツトに設けた脱
落防止用リブを対応せしめたので、上記カセツト
蓋体の全開状態において上記カセツト蓋体に側方
から負荷が加えられても上記軸承部の外れを完全
に防止することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来のカセツト蓋体取付装置
の断面図、第3図は本発明のカセツト蓋体取付装
置の断面図、第4図はその要部拡大組立斜視図、
第5図は同装置の全開状態における斜視図、第6
図は同装置の動作説明図、第7図は同装置の他の
実施例を示す断面図、第8図はその要部拡大組立
斜視図である。 31……キヤビネツト、32……透孔、33…
…突片、34……軸受用凹部、35……板ばね、
38……カセツト蓋体、39……突軸、40……
脚部、41……カム、42,44……脱落防止用
リブ、43……突片、45……ストツパ片、46
……緩衝ゴム、47……切除部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 カセツト装着用透孔を設けたキヤビネツトの
    内面に弾性変形可能な軸受用凹部を有する軸受部
    又は突軸のいずれか1方を設け、上記キヤビネツ
    トのカセツト装着用透孔を開閉するカセツト蓋体
    の脚部に上記キヤビネツト内面に取付けた板ばね
    に当接するカム部を設けると共に上記キヤビネツ
    トに設けた軸受け部に嵌入されて弾性的に軸支さ
    れる突軸又は上記キヤビネツトに設けた突軸に嵌
    入して弾性的に軸支する弾性変形可能な軸受用凹
    部を有する軸受部のいずれか1方を設け、上記軸
    受部と上記突軸とを上記カセツト蓋体の特定の開
    き角度において着脱するようになし、かつ上記キ
    ヤビネツトに上記カセツト蓋体に設けたストツパ
    片および上記カセツト蓋体の脚部に対向して脱落
    防止用リブを設け、上記カセツト蓋体の全開時に
    受ける側方から負荷による回転力を阻止するよう
    にしたカセツト蓋体取付装置。
JP59076965A 1984-04-17 1984-04-17 カセツト蓋体取付装置 Granted JPS59210501A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59076965A JPS59210501A (ja) 1984-04-17 1984-04-17 カセツト蓋体取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59076965A JPS59210501A (ja) 1984-04-17 1984-04-17 カセツト蓋体取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59210501A JPS59210501A (ja) 1984-11-29
JPH0330953B2 true JPH0330953B2 (ja) 1991-05-01

Family

ID=13620498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59076965A Granted JPS59210501A (ja) 1984-04-17 1984-04-17 カセツト蓋体取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59210501A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6242382A (ja) * 1985-08-20 1987-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd カセツトホルダ−保持装置
JP6513443B2 (ja) * 2015-03-20 2019-05-15 富士通コンポーネント株式会社 プリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59210501A (ja) 1984-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0243179Y2 (ja)
JPH0330953B2 (ja)
JP3081074B2 (ja) 扉装置
KR101972849B1 (ko) 문닫힘 방지구
JPH0128704Y2 (ja)
JPS5814209Y2 (ja) 蓋体ロック部材
JPS592286Y2 (ja) ヒンジ用カバ−
JPS6127556Y2 (ja)
JPH0118776Y2 (ja)
JPS6019258Y2 (ja) ヒンジ用カバ−
JPS593082Y2 (ja) ヒンジ用カバ−
JPH0535501Y2 (ja)
JP2579041Y2 (ja) 扉の開閉装置
JP2510361Y2 (ja) 開閉蓋付時計ケ―スの構造
KR0134157Y1 (ko) 브이씨알의 도어 개폐장치
KR970005940Y1 (ko) 냉장고도어의 자동 닫힘장치
JPH0354539Y2 (ja)
JPS6033658Y2 (ja) セツト脚取付装置
KR970004292Y1 (ko) 냉장고도어 개폐장치
JPH0710127Y2 (ja) 蓋体の取付け装置
JP3409940B2 (ja) 蝶番を有する開閉構造
JPH0413237Y2 (ja)
JPS6114230Y2 (ja)
JPS592289Y2 (ja) ヒンジ用カバ−
JP2523866B2 (ja) 開閉ドア構造