JPH0330866Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0330866Y2
JPH0330866Y2 JP851685U JP851685U JPH0330866Y2 JP H0330866 Y2 JPH0330866 Y2 JP H0330866Y2 JP 851685 U JP851685 U JP 851685U JP 851685 U JP851685 U JP 851685U JP H0330866 Y2 JPH0330866 Y2 JP H0330866Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
mark
display
sonar
fish
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP851685U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61125785U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP851685U priority Critical patent/JPH0330866Y2/ja
Publication of JPS61125785U publication Critical patent/JPS61125785U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0330866Y2 publication Critical patent/JPH0330866Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Means For Catching Fish (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (a) 産業上の利用分野 この考案はソナーの画面上に、例えばサーチラ
イト型の集魚灯の照射方向を表示するようにした
ソナーにおけるライトマーク表示装置に関する。
(b) 従来の技術 サンマ漁等では漁船の舷又は高所に集魚灯を配
設し、その照射により魚を誘導する方法がなされ
ており、更にソナーで探知した魚群の位置に集魚
灯を当てるようにして漁業の効率を一層図つてい
る。
(c)考案が解決しようとする問題点 しかしながら、従来この集魚灯の操作は人が行
つていたものであり、しかも表示画面の内容から
直ちに探知魚群の方向を知ることはテイルト角、
レンジ等の設定自在性から極めて困難であるため
常に適正な集魚灯の操作が期し難い。
(d) 問題点を解決するための手段 この考案は上記に鑑みてなされたもので、ソナ
ーの画面上に魚群信号等に重畳して集魚灯の照射
方向に表わすライトマークを表示し且つそのマー
クの表示位置がライト照射位置と一定の対応関係
を有するようにすることにより、集魚灯の操作を
迅速適正に所望(魚群)方向に指向しえるように
したソナーにおけるライトマーク表示装置を提供
するものである。
(e) 実施例 第1図はこの考案の一実施例を示す回路図であ
る。第2図及び第3図は水中探知方向とライト照
射方向の位置及び表示関係を説明するための図で
ある。
第1図において、1は送受波器2ないし表示器
5から成る、例えばスキヤニングソナー等であ
る。スキヤニングソナーは周知の如く、所望のテ
イルト角α方向で広範囲方向に亙つて一度に送波
を行い、受波は受波ビームを高速で回転させるこ
とにより時系列的に信号を取込み、これを表示す
ることにより広範囲方向の探知映像が瞬時に得ら
れるものである(特開昭58−68681号)。
同図において、2は側面に多数の振動子が配設
され、傘状方向の探知が行えるようになされた送
受波器、3は受波ビームムを高速回転させること
により得られる全方向から受信信号を一旦記憶す
るメモリで該メモリ3の書込みは図示していない
が、例えば極座標で取込まれたデータを直交座標
に変換した形で行われるようなされている。4は
メモリ3の記憶内容を読出す読出番地発生回路
で、x,y番地出力により所謂ラスタ方式で読出
される。5は上記読出番地と同期してラスタ、走
査されるCRT等の表示器である。
次にライト側につき説明する。
6はサーチライト式のライトで、ライト駆動部
7により水平、垂直方向に指向されるようなされ
ている。ライト6の指向方向は設定器8からの設
定データが後述する変換回路9で、一定のデータ
変換されてサーボ出力を送出する出力回路10に
導かれることにより行われる。
11は設定データと読出番地が一致した間一致
パルスを送出し、ライトマークとして表示器5に
導かれるようになされた一致回路である。該ライ
トマークは設定データの番地に表示され、同時に
一定の変換の後ライト6を設定位置に指向させる
から、ライトマークとライトの照射位置は一定の
対応関係を有することとなる。
前述の変換回路9は、次のように設定データ
x,yの変換を行う。
今、第2図に示すように探知方向がテイルト角
αで船首に対しθ方向(第3図参照)、距離rに
急群Fが発見された場合、当該魚群Fを自船方向
に誘導するためライト6を、例えば魚群と直線的
になるようにする。このためのライト6の指向方
向は俯仰角βと水平方位θにより決定される。設
定器8はx,yのようにメモリ3のための直交座
標値を出力しており、従つて距離r及び水平方位
θは、 θ=ψ(x,y) r=f(x,y,R) …(1) のようにψ及びfの関数として求まる。但し、R
は探知レンジである。
更に、俯仰角βは β=g(α,r,h)=g{α,f(x,y,R),
h} …(2) のようにgの関数として求められる。但し、hは
ライト高である。
すなわち、変換回路9は設定器8からx,y
値、ソナー1からテイルト角α、探知レンジR及
び予め設定されたライト高hが入力され、上記
(1),(2)式を計算して出力として仰角βと水平方位
θを送出するようなされている。従つて、第3図
に示すように、表示画面上で急群信号Fとライト
マークMを重ねると、ライト6が魚群Fを照射す
る位置を指向することになる。
尚、本実施例ではXYラスタ方式のソナーで説
明したが、極座標のまま表示するスパイラル方式
でも同様である。
又、スキヤニングソナーに限らず狭巾ビームの
PPIソナー等でも良い。
更に、ライト6の照射方向として急群Fと直線
的にする他、魚群の上方海面面を照射する方法も
考えられる。これらは幾何学的に(1),(2)式の関数
f,gを決定することにより種々所望の対応関係
を設定することが可能である。
(f) 考案の効果 以上説明した如く、この考案によれば、基準位
置を全く異にする水中探知映像とライト照射方向
とを一対一に関連付けると共にライト照射方向を
マークで重畳表示するので、テイルト角や水平方
位を変更したことによりライト照射方向を変更す
る場合にも、操作者は何等の経験や計算を強いら
れることなく、単に映像上の所望する信号にライ
トマークを重ね合わす操作をするだけで済む等極
めて実用的であり、ひいては操業効率の向上にも
つながる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す回路図であ
る。第2図及び第3図は水中探知方向とライト照
射方向の位置及び表示関係を説明するための図で
ある。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ソナーの表示器の表示画面上の任意の箇所にマ
    ークを表示する手段と、 該マークの表示位置を移動さるマーク設定器
    と、 ライトの照射位置を水平及び垂直方向に可変す
    るように駆動されるライトと、 上記マークの上記表示画面上の表示位置とライ
    トの照射位置とが一定の関係を有するように上記
    設定器出力を変換して上記ライトを駆動する変換
    手段とから成るソナーにおけるライトマーク表示
    装置。
JP851685U 1985-01-24 1985-01-24 Expired JPH0330866Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP851685U JPH0330866Y2 (ja) 1985-01-24 1985-01-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP851685U JPH0330866Y2 (ja) 1985-01-24 1985-01-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61125785U JPS61125785U (ja) 1986-08-07
JPH0330866Y2 true JPH0330866Y2 (ja) 1991-06-28

Family

ID=30487874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP851685U Expired JPH0330866Y2 (ja) 1985-01-24 1985-01-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0330866Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101142144B1 (ko) * 2005-07-04 2012-05-10 가부시키가이샤 도와 덴키 세이사쿠쇼 집어등 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61125785U (ja) 1986-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4815045A (en) Seabed surveying apparatus for superimposed mapping of topographic and contour-line data
JPH07503551A (ja) 時間領域で適応可能な障壁フィルタを用いたカラー・フロー作像システム
US20060164919A1 (en) Acoustic transducer and underwater sounding apparatus
CA2274189C (en) Three-dimensionally designed display radar
NO162835B (no) Fremgangsmaate for visualisering av sonarsignaler.
JPH0330866Y2 (ja)
CN105974421A (zh) 利用正交阵列形成无人船监控区域超声波三维图像的方法
JP2905370B2 (ja) 水中探知装置
JPH03269284A (ja) 三次元的表示レーダ
JP3872579B2 (ja) 水底探査装置
JPH0990029A (ja) 地中レーダ
JP3007430B2 (ja) 物標監視装置
US3793619A (en) Navigation aid and display screen
US5367498A (en) Lateral direction detection sonar
JPS6326876B2 (ja)
JPS5848071B2 (ja) ソ−ナにおけるブラウン管映像の表示方式
JPH0432624Y2 (ja)
JP2859916B2 (ja) エコー信号処理装置及び該装置を含む水中探知装置
JP3157894B2 (ja) 魚群探知機
JP3013104B2 (ja) 水平方向探知ソナー
JP4931429B2 (ja) 移動航跡表示装置
JPH025424Y2 (ja)
JPH02114189A (ja) 超音波映像装置
JP2846550B2 (ja) 映像位置補正半周ソナー装置
JPH0115830B2 (ja)