JPH0330788A - スキー靴用固定調節装置 - Google Patents

スキー靴用固定調節装置

Info

Publication number
JPH0330788A
JPH0330788A JP2165488A JP16548890A JPH0330788A JP H0330788 A JPH0330788 A JP H0330788A JP 2165488 A JP2165488 A JP 2165488A JP 16548890 A JP16548890 A JP 16548890A JP H0330788 A JPH0330788 A JP H0330788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spool
case
flat element
teeth
knob
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2165488A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0738804B2 (ja
Inventor
Bortoli Giuseppe De
ジュセペ デ ボルトリ
Claudio Zorzi
クラウディオ ゾルジ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nordica SpA
Original Assignee
Nordica SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nordica SpA filed Critical Nordica SpA
Publication of JPH0330788A publication Critical patent/JPH0330788A/ja
Publication of JPH0738804B2 publication Critical patent/JPH0738804B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43CFASTENINGS OR ATTACHMENTS OF FOOTWEAR; LACES IN GENERAL
    • A43C11/00Other fastenings specially adapted for shoes
    • A43C11/16Fastenings secured by wire, bolts, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43CFASTENINGS OR ATTACHMENTS OF FOOTWEAR; LACES IN GENERAL
    • A43C11/00Other fastenings specially adapted for shoes
    • A43C11/16Fastenings secured by wire, bolts, or the like
    • A43C11/165Fastenings secured by wire, bolts, or the like characterised by a spool, reel or pulley for winding up cables, laces or straps by rotation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S24/00Buckles, buttons, clasps
    • Y10S24/909Winders for flexible material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/21Strap tighteners
    • Y10T24/2183Ski, boot, and shoe fasteners
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/21Strap tighteners
    • Y10T24/2187Rack and pinion and circular tighteners

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、スキー靴に使用出来る固定調節装置に関する
いくつかの装置が、1本以上のケーブルを固定し、装置
された巻き取り器またはプーリでケーブルを@き取るた
めのつまみを有することについて知られている。
(従来の技術) この目的のために、本件の同出願人は、1982年1月
22日に日本特許出願崩、007739/82を提出し
、少なくとも1本のケーブルを巻き取るためのスプール
を駆動するためのつまみを備えたケース本体とより成る
装置を開示する特許公告崩、1,415.8f37が公
告された。
その装置は、さらに、ケースに固定するためにピボット
の軸まわりの座を1端に備えたつめを有し、スプールの
1組の歯とラチェットのように係合する1個の歯を有し
、この歯は、ケース内に適切にはめられたスプリングに
より前記スプールへ押しつけられている。
(発明が解決しようとする課題) 上述の装置は、ケーブルを有効に固定し調節するが、構
造と組立が比較的に複雑であるという欠点を持っている
米国特許崩、3,834,048及びドイツ特許陽、D
E−2,341,858は、簡素化した構造を有する巻
き取り器を開示している。
しかしながら、これらの巻き取り器においては、巻き取
り器がその軸まわりの歯と固定された歯または゛つかみ
”との相互作用により回転中に軸方向に振動するので、
ケーブルは適切に巻き取られない。
(発明の目的) 本発明の目的は、構造が単純で、先行技術の装置に関し
巻き取り動作が改良された固定調節装置を提供すること
である。
上記目的に合致し、重要な目的は、適度の生産コストで
前述の特色を有する装置を提供することである。
そのなかでも、特別の目的は、使用中に信頼性があり安
全で、かつスキーヤ−が容易に操作出来る装置を提供す
ることである。
(課題を解決するための手段) 以下に明らかにされる本目的、およびその他の目的は、
スキー靴用の固定調節装置により達成され、この装置は
、ケース本体、つまみ、少なくとも1個のスプールより
成っており、前記つまみは、前記ケースと組み合った前
記スプールを回転するためにスキーヤ−により駆動され
、前記スプールは、少なくとも1本のケーブルを巻き取
るために装着されかつ巻戻しの方向に前記スプールが回
転するのを防止するため解放可能な装置より成り、前記
解放可能な装置が、前記スプールに形成された軸まわり
の歯と係合するように装着された弾性部材より成ってい
ることを特徴として、前記弾性部材が、前記ケースへ固
定された環状部を有するほぼ平坦な要素と、前記の歯を
係合するために装着された少なくとも1つの折り曲がっ
た袖部とを有している。
(作 用) 本発明にあっては、スキーヤ−がケーブル8を巻き取る
方向につまみ3を回転すると、平坦要素10によって、
袖部13と前記スプール7の歯9とのラチェットのよう
な相互作用により、スプールが一方の方向へ回転する。
これは、前記平坦要素の弾性変形によって達成される。
ケーブルを解除するには、スキーヤ−がつまみ3に設け
られた軸まわり座4内のボタンを押すだけで十分である
。このようにして、前記ボタンの第2基幹部15は、平
坦要素lOの自由端12を曲げて、袖部13をスプール
7の歯9との係合から解除する。従って、スプール7は
自由に回転し、ケーブルを巻き戻す。
ボタンが解除されると、平坦要素10の弾性により袖部
13は戻され、ケーブルを再度巻き取るように歯9と相
互に作用する。
本発明のさらに詳細な特色と利点は、付属図面の非限定
的例によってのみ図示され、特定ではあるが独占的でな
い実施例の詳細な説明から明らかになるであろう。
(実施例) 第1図から第5図に関して、符号1は詳しくはスキー靴
に使用可能な固定調節装置を示し、この装置は靴の部分
に組付は可能なケース部材2により構成されている。
つまみ3は、回転可能にケース2に組付けられており、
前記つまみは軸まわりの座4を有し第1の基幹部5を備
えており、ケースz内に配置された少なくとも1本のケ
ーブル8を巻き取るスプール7から突出した受台部6で
締めつけられている。スプール7は、受台部と反対側の
円形冠状の形状をした軸まわりの歯、すなわちセレーシ
ョンを有している。
本装置は、一端に環状部11を有する板片によって有効
に構成されているほぼ平坦な弾性要素10より成ってお
り、スプールの下の前記ケース2の側面に形成されてい
る受座へはめ込まれ1強固に接合されている。
平坦要素10は、さらに、歯9が形成している平面に平
行な1つの面に配置されている。
袖部13は、平坦要素10の自由端12に最も近く形成
され、スプール7に向って突出し、ラチェットのように
歯、すなわちセレーション9と相互に働く。
要素10の解除装置、ボタン14は、つまみ3の軸まわ
り座4に滑り可能に配置されている。前記ボタン14は
、スプールに形成された挿入孔16を通りかつ平坦要素
10の自由端12と相互に作用する第2の基幹部15を
有している。
従って、本装置の操作は、次のように行われる。スキー
ヤ−が、ケーブル8を巻き取る方向につまみ3を回転す
ると、平坦要素10によって、袖部13と前記スプール
7の歯9とのラチェットのような相互作用により、スプ
ールが一方の方向へ回転する。
これは、前記平坦要素の弾性変形によって達成される。
ケーブルを解除するには、スキーヤ−が、つまみ3に設
けられた軸まわり座4内のボタンを押すだけで十分であ
る。このようにして、前記ボタンの第2基幹部15は、
平坦要素10の自由端12を曲げて、袖部13をスプー
ル7の歯9との係合から解除する。
従って、スプール7は自由に回転し、ケーブルを巻き戻
す。
ボタンが解除されると、平坦要素10の弾性により袖部
13は戻され、ケーブルを再度巻き取るように歯9と相
互に作用する。
上記の装置の利点は、つめの動作に必要な軸回転ビンと
リターン・スプリングが平坦要素10により形成された
単一な部材に結合されていることである。
第4図と第5図は、平坦要素110の異なる実施例を示
しており、この要素は、自由端部112に最も近く、ス
プール107の前面の歯と相互に作用する袖部113を
有している。
自由端部112に関して反対側に、平坦要素110は、
同様に環状部111を有しており、環状部は開いた形状
をしており、ケース102の片側に形成された受座には
め込まれている。
平坦要素のこの実施例は、このほかに、この要素の締め
つけ部材を不要とすることにより、装置の構成要素数を
低減している。
第6図と第7図は、本発明のほかの面から、前述の装置
とほぼ同様に、ケーブル208を巻き取るために装置さ
れたスプール207のケース202より成っている装置
201を示す。
スプール207は、平坦要素210を係合するために装
着された押ボタン214を有するつまみ206により駆
動され、平坦要素は、ほぼ前述のように、順次に装着さ
れて、スプール207に形成された軸まわりの歯、すな
わちセレーション209と係合する。
平坦要素210は、平坦要素210をケース202八自
由回転可能に保持するために装着されたピボット220
を取り巻いている環状部211を有する。
スプリング221はピポッ)2.20に同軸状態で配置
され、ケース202へ締付けられた第1端部221aと
平坦要素210へvc続した第2端部221bとを有し
、スプール207の軸まわり歯209へ偏位させている
このために、平坦要素210は、ほぼ前述のように、歯
209をラチェットのように係合するために装着された
折り曲った袖部213より成っている。
本装置の個々の部品を構成している材料と寸法は、各必
要条件により当然最も関係のあるものでもある。
(発明の効果) 本発明によれば、スキーヤ−が容易に操作でき、使用中
安全で信頼性があり、さらに構造が単純なため生産コス
トが低い。
【図面の簡単な説明】
第1図は、中央縦断面による本装置の正面断面図、 第2図は、第1図の切断面tt−nに沿ってとられた切
断面図、 第3図は、第1図の装置の弾性平坦要素の現寸大の説明
図、 第4図は、第3図と同様な、弾性平坦要素の異なる実施
例の説明図、 第5図は、第4図の弾性要素の構成を示している第1図
と同様な拡大された断面図、 第6図は、本発明のもう1つの特色による装置を示して
いる。第1図と同様な正面断面図、第7図は、第6図の
装置の底面断面図である。 符号の説明 2.102,202・・・ケース 3.203・・・つまみ 4・・・座 5・・・第一の基幹部 7.107,207・・・スプール 9.209・・・軸まわり歯 10.110,210・・・弾性部材 11.111,211・・・環状部 13.113,213・・・袖部 14.214・・・押ボタン 15・・・第二の基幹部 6・・・孔 17・・・受座 11・・・環状部 20・・・ピボット 21・・・スプリング 21a・・・第1端部 21b・・・第2端部 2.102.202=−’r−x 3,203・・・つまみ 4・・・座 5・・・第一の基幹部 7.107.207・・・スプール 9.209・・・軸まわり歯 10.110,210−=弾性部材 11.111.211・・・環状部 13.113.213・・・袖部 14.214・・・押ボタン 15・・・第二の基幹部 16・・・孔 117・・・受座 211・・・環状部 220・・・ピポ、ト 221・・・スプリング 221a・・・第1端部 221b・・・第2嬬部 第5図 第2図 第6図

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)つまみ(3、203)と少なくとも1個のスプー
    ル(7、107、207)とより成り、前記つまみがス
    キーヤーによりケース(2、102、202)に組み込
    まれた前記スプールを回転するために駆動され、かつ巻
    き戻しの方向に前記スプールが回転するのを防止するた
    めの解除手段(9、209、10、110、210)よ
    り成り、前記解除手段が前記スプールに形成された軸ま
    わり歯(9、209)を係合するために装着された弾性
    部材(10、110、210)より成ることを特徴とし
    、前記弾性部材が前記ケース(2、102、202)へ
    係止された環状部(11、111、211)と前記歯を
    係合するために装着された少なくとも1個の折り曲った
    袖部(13、113、213)とを有するほぼ平坦な要
    素(10、110、210)より成るスキー靴用固定調
    節装置。
  2. (2)つまみ(3、203)が回転可能にケース(2、
    102、202)に組付けられ、かつ前記つまみが軸ま
    わりの座(4)と前記ケース(2、102、202)の
    内部に配置された少なくとも1個の巻き取りスプール(
    7、107、207)から突出した受台で固定された第
    1の基幹部(5)とを有し、前記スプールが前記受台に
    関して反対側に前記軸まわり歯(8、208)を有する
    ことを特徴とする請求項1に記載のスキー靴用固定調節
    装置。
  3. (3)解除手段がつまみ(3、203)に形成された軸
    まわり座に配置された押ボタン(14、214)より成
    り、前記ボタンがスプール(7、207)に形成された
    孔(16)に滑動するように装入された第2の基幹部(
    15)を有し、前記第2の基幹部(15)が前記押しボ
    タンが押し下げられると袖部(13、113、213)
    を歯(9、209)との係合から解除するために平坦要
    素(10、110、210)と相互に作用するように装
    着されていることを特徴とする請求項1に記載のスキー
    靴用固定調節装置。
  4. (4)ほぼ平坦な要素(10、110、210)が軸ま
    わり歯(9、209)が構成する面に平行な面に沿って
    配置されていることを特徴とする請求項1に記載のスキ
    ー靴用固定調節装置。
  5. (5)平坦要素(10、110)の環状部(11、11
    1)がケース(2、102)の側部に設けられた受座(
    117)へ係止され、袖部(13、113)が押しボタ
    ン(14)の作動時に前記平坦要素(10、110)の
    弾性変形により歯(9)との係合から解除されることを
    特徴とする請求項3に記載のスキー靴用固定調節装置。
  6. (6)環状部(211)がピボット(220)に回転可
    能に組付けられ、前記ピボットがケース(202)へ係
    止され、スプリング(221)が前記ピボットに組付け
    られかつ前記ケース(202)へ固定された第1端部(
    221a)と平坦要素(210)へ接続された第2端部
    (221b)とを有し、袖部(213)が押しボタン(
    214)の作動時に前記スプリング(221)の弾性変
    形により歯(209)との係合から解除されることを特
    徴とする請求項3に記載のスキー靴用固定調節装置。
  7. (7)環状部(111)が解除されていることを特徴と
    する請求項1に記載のスキー靴用固定調節装置。
JP2165488A 1989-06-22 1990-06-22 スキー靴用固定調節装置 Expired - Lifetime JPH0738804B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT82557A/89 1989-06-22
IT8982557A IT1235298B (it) 1989-06-22 1989-06-22 Dispositivo di serraggio e regolazione, particolarmente per scarponi da sci.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0330788A true JPH0330788A (ja) 1991-02-08
JPH0738804B2 JPH0738804B2 (ja) 1995-05-01

Family

ID=11318791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2165488A Expired - Lifetime JPH0738804B2 (ja) 1989-06-22 1990-06-22 スキー靴用固定調節装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5001817A (ja)
EP (1) EP0403944B1 (ja)
JP (1) JPH0738804B2 (ja)
AT (1) ATE104118T1 (ja)
DE (2) DE403944T1 (ja)
IT (1) IT1235298B (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT398158B (de) * 1992-07-16 1994-10-25 Attrezzature Meccanismi Minute Spannvorrichtung
US6289558B1 (en) 1997-08-22 2001-09-18 Boa Technology, Inc. Footwear lacing system
US7591050B2 (en) * 1997-08-22 2009-09-22 Boa Technology, Inc. Footwear lacing system
US5934599A (en) 1997-08-22 1999-08-10 Hammerslag; Gary R. Footwear lacing system
US20080060167A1 (en) 1997-08-22 2008-03-13 Hammerslag Gary R Reel based closure system
US20060156517A1 (en) * 1997-08-22 2006-07-20 Hammerslag Gary R Reel based closure system
US6416074B1 (en) 1999-06-15 2002-07-09 The Burton Corporation Strap for a snowboard boot, binding or interface
US6267390B1 (en) 1999-06-15 2001-07-31 The Burton Corporation Strap for a snowboard boot, binding or interface
US7076843B2 (en) * 2003-10-21 2006-07-18 Toshiki Sakabayashi Shoestring tying apparatus
US7281341B2 (en) * 2003-12-10 2007-10-16 The Burton Corporation Lace system for footwear
CN103381003B (zh) 2004-10-29 2016-05-25 博技术有限公司 基于卷轴的闭合系统
WO2007081822A2 (en) * 2006-01-06 2007-07-19 Boa Technology, Inc. Rough and fine adjustment closure system
KR101553243B1 (ko) 2006-09-12 2015-09-15 보아 테크놀러지, 인크. 지지대, 보호복 및 유사한 물품을 위한 잠금 시스템
WO2009092048A1 (en) 2008-01-18 2009-07-23 Boa Technology, Inc. Closure system
US8468657B2 (en) * 2008-11-21 2013-06-25 Boa Technology, Inc. Reel based lacing system
US8032993B2 (en) 2009-01-08 2011-10-11 Bell Sports, Inc. Adjustment mechanism
US8474157B2 (en) * 2009-08-07 2013-07-02 Pierre-Andre Senizergues Footwear lacing system
CN102821635B (zh) 2010-01-21 2015-10-14 博技术有限公司 用于系带系统的引导装置
US10070695B2 (en) 2010-04-30 2018-09-11 Boa Technology Inc. Tightening mechanisms and applications including the same
US9375053B2 (en) 2012-03-15 2016-06-28 Boa Technology, Inc. Tightening mechanisms and applications including the same
JP5925765B2 (ja) 2010-04-30 2016-05-25 ボア テクノロジー,インコーポレイテッド 紐締めシステムに使用するためのリール、同リールを作る方法、及び同リールと共に使用されるつめ
DE112011102255T5 (de) 2010-07-01 2013-05-16 Boa Technology, Inc. Senkelführung
EP3061427A1 (en) 2010-07-01 2016-08-31 3M Innovative Properties Company Braces using lacing systems
US9101181B2 (en) 2011-10-13 2015-08-11 Boa Technology Inc. Reel-based lacing system
US9179729B2 (en) 2012-03-13 2015-11-10 Boa Technology, Inc. Tightening systems
US9248040B2 (en) 2012-08-31 2016-02-02 Boa Technology Inc. Motorized tensioning system for medical braces and devices
US9516923B2 (en) 2012-11-02 2016-12-13 Boa Technology Inc. Coupling members for closure devices and systems
US9737115B2 (en) 2012-11-06 2017-08-22 Boa Technology Inc. Devices and methods for adjusting the fit of footwear
EP2948014B1 (en) 2013-01-28 2019-06-26 Boa Technology Inc. Lace fixation assembly and system
US10702409B2 (en) 2013-02-05 2020-07-07 Boa Technology Inc. Closure devices for medical devices and methods
US10251451B2 (en) 2013-03-05 2019-04-09 Boa Technology Inc. Closure devices including incremental release mechanisms and methods therefor
WO2014138297A1 (en) 2013-03-05 2014-09-12 Boa Technology Inc. Systems, methods, and devices for automatic closure of medical devices
WO2014165541A2 (en) 2013-04-01 2014-10-09 Boa Technology Inc. Methods and devices for retrofitting footwear to include a reel based closure system
JP6778103B2 (ja) 2013-06-05 2020-10-28 ボア テクノロジー,インコーポレイテッド 一体化されたクロージャー装置部品および方法
US10076160B2 (en) 2013-06-05 2018-09-18 Boa Technology Inc. Integrated closure device components and methods
DE112014003135B4 (de) 2013-07-02 2020-12-24 Boa Technology Inc. Rolle zur verwendung mit einem verschnürungssystem zum festziehen eines gegenstandes sowie vorrichtungen hierzu und verfahren zum zusammenbauen einer vorrichtung zum festziehen eines gegenstandes
EP3019043B1 (en) 2013-07-10 2019-09-18 Boa Technology Inc. Closure devices including incremental release mechanisms and methods therefor
US9700101B2 (en) 2013-09-05 2017-07-11 Boa Technology Inc. Guides and components for closure systems and methods therefor
KR20230084599A (ko) 2013-09-13 2023-06-13 보아 테크놀러지, 인크. 릴 기반 폐쇄 장치 및 그에 따른 방법
JP6526691B2 (ja) 2013-11-18 2019-06-05 ボア テクノロジー,インコーポレイテッド 補装具および整形用支持具を自動的に閉じる方法および装置
USD835976S1 (en) 2014-01-16 2018-12-18 Boa Technology Inc. Coupling member
USD751281S1 (en) 2014-08-12 2016-03-15 Boa Technology, Inc. Footwear tightening reels
USD767269S1 (en) 2014-08-26 2016-09-27 Boa Technology Inc. Footwear tightening reel
US20160058127A1 (en) 2014-08-28 2016-03-03 Boa Technology Inc. Devices and methods for enhancing the fit of boots and other footwear
USD758061S1 (en) 2014-09-08 2016-06-07 Boa Technology, Inc. Lace tightening device
EP3200733B1 (en) 2014-10-01 2018-11-28 Össur Iceland EHF Support for articles and methods for using the same
WO2016057697A1 (en) 2014-10-07 2016-04-14 Boa Technology Inc. A tension adjustment mechanism and a method for adjusting the fit of a shoe
USD835898S1 (en) 2015-01-16 2018-12-18 Boa Technology Inc. Footwear lace tightening reel stabilizer
USD776421S1 (en) 2015-01-16 2017-01-17 Boa Technology, Inc. In-footwear lace tightening reel
US10004297B2 (en) 2015-10-15 2018-06-26 Boa Technology Inc. Lacing configurations for footwear
KR102391910B1 (ko) 2016-08-02 2022-04-28 보아 테크놀러지, 인크. 신발끈 결속 시스템의 인장 부재 가이드
KR20230020012A (ko) 2016-12-09 2023-02-09 보아 테크놀러지, 인크. 릴 기반의 폐쇄 시스템
US10543630B2 (en) 2017-02-27 2020-01-28 Boa Technology Inc. Reel based closure system employing a friction based tension mechanism
US11357279B2 (en) 2017-05-09 2022-06-14 Boa Technology Inc. Closure components for a helmet layer and methods for installing same
US10772384B2 (en) 2017-07-18 2020-09-15 Boa Technology Inc. System and methods for minimizing dynamic lace movement
JP7454267B2 (ja) 2019-05-01 2024-03-22 ボア テクノロジー,インコーポレイテッド リール式クロージャーシステム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6040010A (ja) * 1983-07-26 1985-03-02 ノルデイカ・ソチエタ・ペル・アツイオーニ 足甲押圧子用アクチユエータ装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1467943A (en) * 1923-09-11 Column clamp
US3729779A (en) * 1971-06-07 1973-05-01 K Porth Ski boot buckle
DE2341658A1 (de) * 1972-08-23 1974-03-07 Polyair Maschb Gmbh Skischuh
CH556649A (de) * 1972-10-09 1974-12-13 Maurer Wilhelm Verschluss fuer wintersportschuhe.
IT1193578B (it) * 1981-01-28 1988-07-08 Nordica Spa Dispositivo di chiusura particolarmente per scarponi da sci
IT209343Z2 (it) * 1985-09-04 1988-10-05 Nordica Spa Struttura di dispositivo di azionamento per elementi di bloccaggio del piede particolarmente per scarponi da sci.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6040010A (ja) * 1983-07-26 1985-03-02 ノルデイカ・ソチエタ・ペル・アツイオーニ 足甲押圧子用アクチユエータ装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE403944T1 (de) 1992-06-11
JPH0738804B2 (ja) 1995-05-01
EP0403944A3 (en) 1992-01-08
IT8982557A0 (it) 1989-06-22
EP0403944B1 (en) 1994-04-13
EP0403944A2 (en) 1990-12-27
ATE104118T1 (de) 1994-04-15
DE69008047T2 (de) 1994-07-28
IT1235298B (it) 1992-06-26
DE69008047D1 (de) 1994-05-19
US5001817A (en) 1991-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0330788A (ja) スキー靴用固定調節装置
EP0261518B1 (en) Brake for the locking of tensioning elements provided on ski boots
EP0398119B1 (en) Fastening and adjusting device, particularly for ski boots
US7076843B2 (en) Shoestring tying apparatus
KR101706691B1 (ko) 신발끈 권취용 릴
US6938913B2 (en) Snowboard binding
US4261081A (en) Shoe lace tightener
EP0290847B1 (en) Locking and adjustment device particularly for ski boots
JPS6040010A (ja) 足甲押圧子用アクチユエータ装置
US3250253A (en) Dog collar with retractable leash
US20050098673A1 (en) Cord taking-up and releasing device
US20050237864A1 (en) Device for adjusting the length of a band, in particular of a watch band
WO2003059114A1 (en) Hair wrapper
US20090229921A1 (en) Mechanical motor for toy planes
JPS62186801A (ja) スキ−ブ−ツの腰革閉止装置
US4462551A (en) Retractible fly tying bobbin
US20170210592A1 (en) Universal winder
WO1999041183A1 (en) Cable storage device
TW202023936A (zh) 絞盤
CN113519972A (zh) 一种系带装置
JP4282481B2 (ja) 車両ブレーキを作動させる装置
JPH0346930Y2 (ja)
KR101767736B1 (ko) 스노우보드용 바인딩
JP3098502U (ja) 靴紐締結装置
KR20180130321A (ko) 끈 조임 장치