JPH0329408Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0329408Y2
JPH0329408Y2 JP1983027348U JP2734883U JPH0329408Y2 JP H0329408 Y2 JPH0329408 Y2 JP H0329408Y2 JP 1983027348 U JP1983027348 U JP 1983027348U JP 2734883 U JP2734883 U JP 2734883U JP H0329408 Y2 JPH0329408 Y2 JP H0329408Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stands
driver
seat
lever
stand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983027348U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59135955U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2734883U priority Critical patent/JPS59135955U/ja
Publication of JPS59135955U publication Critical patent/JPS59135955U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0329408Y2 publication Critical patent/JPH0329408Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、前後に取付位置変更自在な運転座席
の前端側横側方に位置させた作業装置用操作レバ
ーを、ステツプから立設したスタンドの上端側に
取付けた作業車の運転部に関する。
従来、上記作業車において、走行用レバーやペ
ダル等前方操作具を基準として体格に応じた着座
位置が得られるように運転座席を前後位置変更す
ると、運転座席とその横側に配置した作業装置用
レバーとの前後相対位置が変化するために、操縦
者にとつてそのレバーが近くなりすぎたり遠くな
りすぎたりしてレバー操作が行いづらくなる問題
があつた。
そこで、従来は、上記問題を解決し得るものと
して、例えば、実開昭51−47166号公報に開示さ
れたもののように、運転座席そのものが前後位置
変更自在な構造でなく、運転座席の背当部分のみ
前後揺動変更自在な構造のものであるが、レバー
を設けたスタンドと運転座席の背当部分とをリン
ク機構を介して連係してあつて、運転座席の背当
部分の姿勢変更に伴つて、スタンドをレバーの揺
動中芯軸周りに前後揺動する構造のものが知られ
ている。
しかしながら、この従来構造のものは、運転座
席の背当部分の前後揺動変更に伴つてスタンド及
び操作レバーも前後揺動変更するから、着座姿勢
の運転者と操作レバーとの相対位置変化があまり
大きくならないように図られているものの、その
着座姿勢の運転者に対する操作レバーの相対的な
角度姿勢が運転座席の背当部分の揺動姿勢によつ
て異なり易く、場合によつて操作レバーが運転者
にとつて握りにくい姿勢となるという欠点があつ
た。
本考案の目的は上述実情に鑑みて、作業装置操
作レバーのスタンドに対する合理的な改良によ
り、運転座席の前後位置変更に際しても操縦者に
とつて作業装置用操作レバーを操作し易い状態に
維持できるようにする点にある。
本考案の作業者の運転部の特徴構成は、冒記構
造のものにおいて、前記スタンドの下端側を、前
記操作レバーに連動させた作業装置操作機構の回
動部材の回動軸芯周りで前後揺動自在に取付ける
とともに、前記操作レバーを、前記回動軸芯に略
平行して前記スタンドの上部に設けた左右横向き
軸芯まわりで揺動可能に装着されているブロツク
に一体的に取付けて、スタンドに対して相対揺動
自在に構成し、さらに、前記揺動可能なブロツク
の前記左右横向き軸芯から離れた位置と前記操作
機構の回動部材とを、リンク部材で連結して、前
記スタンドの前後方向での傾動作動に連動して前
記操作レバーを前記スタンドの揺動方向とは逆方
向に揺動させるレバー位置補正機構を構成し、か
つ、前記運転座席とスタンドを前後同方向に移動
させる連動部材を設けてあることにあり、その作
用・効果は次の通りである。
つまり、下端側軸芯周りで前後揺動自在に取付
けたスタンドと運転座席とを、それらが前後同方
向に移動するように連動連結したことにより、運
転座席の前後移動に伴ないスタンド上端部の作業
装置用操作レバーを、その運転座席に対する前後
相対位置関係が維持されるように追従移動させる
ことができて、運転座席の前後位置変更にかかわ
らず作業装置用操作レバーを操縦者にとつて操作
し易い状態に維持でき、しかも、スタンドの前後
揺動を操作レバーに連動させた回動部材の回動軸
芯周りで行なうようにしたことにより、操作レバ
ーの連動操作構造には改良を加えずとも、それら
操作構造の操作状態が変更されることの無い状態
で作業装置操作に何らの支障を伴なうことも無
く、レバーを前後追従移動させることができる。
さらに、運転座席の前後移動に伴つてスタンドが
前後方向に揺動しても、レバー位置補正機構によ
つて、すなわち、操作レバーを一体に取付けたブ
ロツク及び操作レバーが、スタンドの揺動に伴う
回動部材からの反力をリンク部材を介して受ける
ことによつて、スタンドの揺動方向とは逆向き
に、スタンド上部の左右横向き軸芯まわりで揺動
するから、操作レバーの運転座席に対する相対的
な角度姿勢はスタンドの姿勢変更にかかわらずほ
ぼ一定に保つことができて、よつて、運転者によ
る操縦レバーの握り姿勢も操作し易い状態でほぼ
一定に保つことができる。以上のことにより、全
体として、作業装置の操作性に極めて優れた作業
車を経済面並びに製作面においても有利に提供し
得るに至つた。
次に本考案の実施例を例示図に基づいて詳述す
る。
第1図に示すように、左右一対のクローラ走行
装置1を備えた機台に、旋回台2を縦軸芯P周り
で全旋回操作自在に取付け、その旋回台2に、運
転キヤビン3、及び、原動部4を設けると共に、
ブーム5、アーム6、及びバケツト7を夫々油圧
シリンダ8,9,10により横向き軸芯周りで揺
動操作自在に順次連結して構成したバツクホウ装
置11を、油圧シリンダ12により左右揺動操作
自在にスイングブラケツト13を介して旋回台2
の前端に取付け、かつ、油圧シリンダ14により
昇降操作自在なドーザ装置15を前記機台の前端
に装備し、もつて、排土作業可能な掘削作業車を
構成してある。
前記運転キヤビン3の内装構造を構成するに、
第2図に示すように、運転座席16前方のステツ
プ17上に、左右一対の操向用操作レバー18,
19、高低速走行切換用ペダル20、及び、アタ
ツチメント作業装置の操作のためのサービスペダ
ル21を設けると共に、運転座席16の前端側両
横側方のステツプ17上に、上端部に掘削作業用
操作レバー22,23を夫々設けた左右一対のス
タンド24,25を立設し、更に、運転座席16
の機体内方側横側方に、ドーザ装置15の昇降用
操作レバー26、及び、スイングブラケツト13
の左右揺動用操作レバー27を並設してある。
前記操向用操作レバー18,19の操作構造は
構成するに、第3図及び第4図に示すように、ス
テツプ17前端部の下方に設けた一本の横向き支
軸28に、両操向用操作レバー18,19のボス
29,30を左右に近接させた状態で夫々遊嵌支
承すると共に、ステツプ17後端部の下方に左右
に並べて設けた各種油圧制御バルブの内の左右走
行用油圧モータに対する制御バルブVL,VRと、
前記両ボス29,30に固設のアーム29b,3
0bとを左右一対の押引きロツド31を介して左
右各別に連動連結してある。
前記操向操作用押引きロツド31を構成する
に、前記横向き支軸28とバルブ類との間に位置
する他の中継用横向き支軸32を迂回するため
に、押引きロツド31を前後に分割構成し、前端
側分割部分31aを他の中継用支軸32の下方に
配置すると共に、後端側分割部分31bと前端側
分割部分31aとを、上下にズラせた状態で中継
ブロツク33に夫々ネジ込み連絡して接続してあ
る。そして、それら中継ブロツク33を兼用利用
する状態で、それに対する両分割部分31a,3
1bのネジ込み量を変更することにより操向用操
作レバー18,19と制御バルブVL,VRとのス
トローク調節をも行なえるように構成してある。
前記両操向用操作レバー18,19のステツプ
17貫通構造を構成するに、第2図及び第4図に
示すように、前記ボス29,30に固設のレバー
差し込み連結用筒状アーム29a,30aとレバ
ー18,19の下端部とをステツプ17と同レベ
ル近くで差し込み連結し、付設のロツクボルト3
4により強固に連結固定すると共に、ステツプ1
7のレバー貫通用孔17aを覆うための円錐状ジ
ヤバラカバー35を、その上端部をレバー18,
19の差し込み連結部よりも上方部分に弾性嵌着
させ、かつ、下端側周縁部を貫通孔17aの周縁
部に弾性嵌着させた状態でステツプ17とレバー
18,19とに亘つて取付けてあり、レバー1
8,19の差し込み連結部をジヤバラカバー35
の下方に位置させたことにより、ロツクボルト3
4を支障とすること無くカバー35を容易に取付
けられるようにすると共に、カバー35取付状態
において差し込み連結部が隠蔽されるようにして
美感の向上を図つてある。
前記掘削作業用操作レバー22,23の操作構
造を構成するに、同第3図及び第4図に示すよう
に、 前記各スタンド24,25内の上端部に、上面
側に掘削作業用操作レバー22,23を連結した
直方体形状のブロツク36,37を、左右横向き
軸芯Q1周り、及び、前後向き軸芯Q2周りで2方
向に揺動自在に支承し、各レバー22,23を十
字揺動操作自在に構成すると共に、2本の上下向
き押引きロツド38a,38b、39a,39b
の上端を、ブロツク36,37の前面及び運転座
席16側の側面に、前記前後向き軸芯Q2あるい
は左右横向き軸芯Q1上に配置したボールジヨイ
ント40a,40b、41a,41bを介して連
結してある。
そして、前記中継用横向き支軸32に左右に並
べて遊嵌支承したボス42a〜dと各押引きロツ
ド38a,38b、39a,39bの下端部と
を、ボールジヨイント43a〜d及び回動部材と
しての屈曲アーム44a〜dを介して各別に連動
連結すると共に、各ボス42a〜dに固設したア
ーム45a〜dと、前記油圧制御バルブのうちバ
ケツト7、ブーム5、アーム6の揺動用油圧シリ
ンダ10,8,9に対するバルブV1,V2,V3
及び旋回台2の旋回駆動用モータに対するバルブ
VMとを、押引きロツド46a〜dを介して各別
に連動連結し、もつて、運転座席16に対して右
側の操作レバー23の前後揺動によりブーム5
を、かつ左右揺動によりバケツト7を夫々操作す
ると共に、左側の操作レバー22の前後揺動によ
りアーム6を、かつ、左右揺動により旋回台2を
夫々操作できるように構成してある。
尚、ここで、前記押引きロツド38a、ボール
ジヨイント40a及びボールジヨイント43a
は、リンク部材55を構成するとともに、前記押
引きロツド39a、ボールジヨイント41a及び
ボールジヨイント43cは、リンク部材56の構
成をする。
尚、図中、V5及びV6は、ドーザ装置15昇降
用油圧シリンダ14及びスイングブラケツト13
左右揺動用油圧シリンダ12に対する制御バルブ
である。
前記各上端側ボールジヨイント40a,40
b、41a,41bとブロツク36,37とを連
結するに、ブロツク36,37の前面、及び側面
にネジ込み連結したボールジヨイント40a,4
0b、41a,41bの連結ボルト部47に、ブ
ロツク36,37の各面に作用するロツクナツト
48を付設し、そのロツクナツト48によりボー
ルジヨイント40a,40b、41a,41bと
ブロツク36,37との連結を強固にすることに
より、ボールジヨイント40a,40b、41
a,41bの連結ボルト部47に対するブロツク
36,37の螺合孔の長さを短かくできるように
してブロツク36,37の軽小化を図り、ブロツ
ク36,37に重量による影響軽減した状態で各
レバー22,23を軽く操作できるように構成し
てある。
又、各スタンド24,25の上端側前面にブロ
ツク36,37組付用の蓋付開口24a,25a
を形成し、スタンド24,25内にブロツク3
6,37組付操作用空間を設けることを省いて、
スタンド24,25の平面視形状の小型化を図
り、操縦者の居住スペースを極力広くするように
構成してある。
前記運転座席16並びにスタンド24,25の
ステツプ17への取付構造を構成するに、第4図
及び第5図に示すように、ステツプ17の運転座
席16取付箇所に座席取付用フレームユニット4
9を取付け、そのフレームユニット49の上部
に、左右一対の前後向きレール50を平行状に取
付けると共に、運転座席16を、その下面に取付
けた複数の嵌合部材51をレール50に摺動自在
に嵌合させた状態でレール50に沿つて前後移動
自在に、かつ、一個の嵌合部材51に付設したロ
ツクレバー52により嵌合部材51側の係止具5
2aをレール50に形成した複数の係止切欠き5
0aに選択的に係止させて適当移動位置で固定で
きるように取付け、操縦者の体格に応じて運転座
席16を多段的に前後位置変更できるように構成
してある。
そして、各スタンド24,25の下端部を、ス
テツプ17から下向きに連設した左右一対のブラ
ケツト53に、前記中継用横向き支軸32と同軸
芯Q3周りで夫々前後揺動自在に取付けると共に、
各スタンド24,25の上端部と運転座席16の
可動部とを、それらの前後方向相対位置を調節す
るためのネジ込み式伸縮操作部54aを備えたロ
ツド54により左右夫々連動連結し、もつて、運
転座席16の前後位置変更に伴ない運転座席16
と各操作レバー22,23との前後相対位置を維
持するように両スタンド24,25を運転座席1
6と前後同方向に揺動変化させ、操縦者によつて
各操作レバー22,23を常に操作し易い状態に
維持できるように、操作レバー22,23を、左
右横向き軸芯Q1周りに揺動可能なブロツク36,
37に一体に取付け、かつ、スタンド24,25
の揺動軸芯Q3を操作レバー22,23の操作系
統中における中継用支軸32と同芯状に配置した
ことにより、スタンド24,25の前後揺動に伴
ない各レバー22,23をスタンド24,25に
対して逃げ揺動させる状態で、各バルブV1,V2
V3,VMに対する操作状態を維持するようにし、
レバー22,23の操作機能を適切に維持するよ
うに構成してある。
尚、スタンド24,25の上部の左右横向き軸
芯Q1周りで揺動可能なブロツク36,37と、
前記リンク部材55,56とで、操作レバー2
2,23をスタンド24,25の揺動方向とは逆
方向に揺動させるレバー位置補正機構を構成して
いる。
尚、スタンド24,25を、中継用支軸32に
支承した中継ボス42a〜d等を、操作レバー2
2,23に連動させた回動部材の回動軸芯Q3
りで前後揺動自在に取付けるための具体的取付構
造は、種々の改良が可能であり、また、運転座席
16の具体的前後位置変更構造も種々の改良が可
能である。
更に、運転座席16とスタンド24,25とを
前後同方向に連動移動させるための具体的連動構
造は、単にロツドを用いるに代えてリンク機構を
用いる等、各種の構成変更が可能であり、それら
連動具を総称して連動部材54と称する。
本考案は、建設用や農用等の各種型式の作業車
を対称とするものである。
尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面との対
照を便利にする為に符号を記すが、該記入により
本考案は添付図面の構造に限定されるものではな
い。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る作業車の運転部の実施例を
例示し、第1図は全体側面図、第2図は運転部を
示す平面図、第3図は操作構造を示す平面図、第
4図はスタンド取付構造を示す一部断面側面図、
第5図は座席の取付構造を示す一部断面正面図で
ある。 11……作業装置、16……運転座席、17…
…ステツプ、22,23……操作レバー、24,
25……スタンド、36,37……ブロツク、4
4a,44c……回動部材、54……連動部材、
Q1……左右横向き軸芯、Q3……回動軸芯。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前後に取付位置変更自在な運転座席16の前端
    側横側方に位置させた作業装置11用操作レバー
    22,23、ステツプ17から立設したスタンド
    24,25の上端側に取付けた作業車の運転部に
    おいて、前記スタンド24,25の下端側を、前
    記操作レバー22,23に連動させた作業装置1
    1操作機構の回動部材44a,44cの回動軸芯
    Q3周りで前後揺動自在に取付けるとともに、前
    記操作レバー22,23を、前記回動軸芯Q3
    略平行して前記スタンド24,25の上部に設け
    た左右横向き軸芯Q1まわりで揺動可能に装着さ
    れているブロツク36,37に一体的に取付け
    て、スタンド24,25に対して相対揺動自在に
    構成し、さらに、前記揺動可能なブロツク36,
    37の前記左右横向き軸芯Q1から離れた位置と
    前記操作機構の回動部材44a,44cとを、リ
    ンク部材55,56で連結して、前記スタンド2
    4,25の前後方向での傾動作動に連動して前記
    操作レバー22,23を前記スタンド24,25
    の揺動方向とは逆方向に揺動させるレバー位置補
    正機構を構成し、かつ、前記運転座席16とスタ
    ンド24,25を前後同方向に移動させる連動部
    材54を設けてあることを特徴とする作業車の運
    転部。
JP2734883U 1983-02-25 1983-02-25 作業車の運転部 Granted JPS59135955U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2734883U JPS59135955U (ja) 1983-02-25 1983-02-25 作業車の運転部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2734883U JPS59135955U (ja) 1983-02-25 1983-02-25 作業車の運転部

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59135955U JPS59135955U (ja) 1984-09-11
JPH0329408Y2 true JPH0329408Y2 (ja) 1991-06-24

Family

ID=30158234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2734883U Granted JPS59135955U (ja) 1983-02-25 1983-02-25 作業車の運転部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59135955U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0724440Y2 (ja) * 1989-06-20 1995-06-05 株式会社小松製作所 建設機械の作業機操縦装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5147166B2 (ja) * 1972-06-20 1976-12-13

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5147166U (ja) * 1974-10-04 1976-04-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5147166B2 (ja) * 1972-06-20 1976-12-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59135955U (ja) 1984-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100666585B1 (ko) 건설기계
JPH0329408Y2 (ja)
JP2007092284A (ja) 作業車
JP4469186B2 (ja) 作業機械
JP2007091042A (ja) ホイール式作業機
JPH077402Y2 (ja) 前後進型作業車両の速度調節装置
JP2577363Y2 (ja) 建設機械の操縦装置
JP2539481Y2 (ja) 作業車の操作レバーロック構造
JPH0230520Y2 (ja)
JPH0512374Y2 (ja)
JPH0752198Y2 (ja) 動力作業機における操縦装置
JPS5831444Y2 (ja) 移動農機の作業機昇降装置
JP2693285B2 (ja) 制御レバー装置
JPH068860A (ja) 農用トラクタの支持フレーム連結構造
JPS6343189Y2 (ja)
JP2595931Y2 (ja) 移動農機の作業機昇降制御装置
JPH0536757Y2 (ja)
JP2005207197A (ja) 作業機械
JPH0342122Y2 (ja)
JPH0756370Y2 (ja) 動力作業機における操縦装置
JPH086588Y2 (ja) 車両のチェンジ装置
JPH0724444Y2 (ja) バックホーにおける掘削用操作部構造
JPH0421878Y2 (ja)
JPS6139003Y2 (ja)
JP3806053B2 (ja) ホイール式作業機