JPH03290997A - 消音器 - Google Patents

消音器

Info

Publication number
JPH03290997A
JPH03290997A JP9261190A JP9261190A JPH03290997A JP H03290997 A JPH03290997 A JP H03290997A JP 9261190 A JP9261190 A JP 9261190A JP 9261190 A JP9261190 A JP 9261190A JP H03290997 A JPH03290997 A JP H03290997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
expansion chamber
case
noise
length
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9261190A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Yamaguchi
敦 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP9261190A priority Critical patent/JPH03290997A/ja
Publication of JPH03290997A publication Critical patent/JPH03290997A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 長方形のケースに形成された通風路に送風を行うことで
、該送風に含まれる騒音を消音する消音器に関し、 所定のケースによってそれぞれ異なった周波数の騒音に
対する消音効果を得ることが行えるようにすることを目
的とし、 長方体のケースと、該ケースの一面に配設された吸い込
み口と、該一面と反対側の他面に該吸い込み口と互い違
いになるよう配設された吐き出し口とを備え、送風が該
吸い込み口から該吐き出し口に連通ずる通風路を通過す
ることで該送風に含まれる騒音を消音する消音器であっ
て、前記通風路に連通ずる貫通穴を設けた垂直面と、該
通風路を遮断する傾斜面とを有する仕切板によって仕切
ることで、該垂直面によって前記騒音の波長のl/4ま
たは3/4の長さとなるよう形成される第1の膨張室と
、該傾斜面によって三角柱状に形成される第2の膨張室
とを配設するように、また、前記仕切板をスライド自在
に形成し、前記第1の膨張室の長さが必要に応じて、増
減されるように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、長方形のケースに形成された通風路に送風を
行うことで、該送風に含まれる騒音を消音する消音器に
関する。
電子装置に於いては、−船釣に、筐体に内設された電子
機器より発生する発熱を、空冷により冷却することが行
われている。
このよな空冷は、第5図に示すように、ブロア10など
の送風器を備え、ブロア10の吸気口10Aから外気を
取り込み、送出口10Bから冷却すべき電子機器12に
送風を行うように形成されている。
この場合、送風される風にブロアlOの振動による騒音
が含まれ、騒音を発生するため、通常、送出口10B側
にダクト11を介して消音器13を配設し、電子機器1
2に対する送風は、消音器13を通して行うように形成
されている。
また、最近では、このような電子装置は、一般の事務室
などに設置されるようになった。
したがって、このよな消音器13は、騒音を極力小さ(
するよう消音効果が高いことが望まれている。
〔従来の技術〕
従来は第4図の従来の説明図に示すように構成されてい
た。第4図の(at)(al)は斜視図、(bl)(b
2)騒音レベルの測定グラフ、 (cl)(c2)は消
音効果のグラフである。
第4図の(al)に示すように、矢印Aからの送風を受
ける吸い込み口2と、矢印Bのように排出する吐き出し
口3とが長方形のケースlに設けられことで構成されて
いる。
そこで、前述のブロア10によって送風された風をケー
ス1の内室IAを通過させることで風に含まれる騒音を
消音させることが行われる。
また、ケース1の長さLlは、用いられるブロアlOの
種類によって発生する騒音の周波数は異なるため、例え
ば、騒音の周波数がMlであれば、そのMlに適する長
さになるよう配慮されている。
この場合、騒音のレベルは、(cl)に示すように、ケ
ースlの内室IAを通さない場合の騒音が実線で示した
曲線e2である時、内室IAを通すことで点線で示した
曲線elとなり、騒音レベルを低くすることができ、そ
の消音効果は、(bl)に示す曲線diとなり、騒音の
周波数がMlの個所で消音効果を最大にすることが行わ
れている。
しかし、冷却能力をアップさせるために、ブロアlOに
よる送風の量を増加するよう他のブロア10に交換した
場合は、その騒音の周波数が異なることになり、例えば
、騒音の周波数がM2となった時は、その周波数がM2
に適した通風路を形成するよう、ケースlの長さLlを
変える必要が生じる。
実際には、ケースlの長さLlを変えることは、吸い込
み口2と吐き出し口3との互いの距離が変わることにな
り、吸い込み口2にはブロア10、吐き出し口3には電
子機器12がそれぞれ配設されていると、大幅な配置換
えを行うことになる。
そこで、第4図の(al)に示すように、ケースlの内
室lAに貫通穴14Aが設けられた仕切板14を配設し
、M2の周波数に適するよう内室IAを長さL2にし、
新たな外形のケースを準備することなく、周波数がM2
の騒音の消音を行っていた。
このような仕切板14を配設すると、騒音レベルは(c
2)に示す内室IAを通さない場合の実線の曲線e12
を点線で示す曲線allのように、周波数M2の個所で
騒音レベルを低下させることができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、第4図の(al)に示すように、ケース■の内
室lAに貫通穴14Aが設けられた仕切板14を設ける
ことでは、消音効果は、(b2)に示すように、内室1
Aを長さL2に仕切った個所による効果の曲線d2と、
L2によって仕切られた残りの個所による効果の曲線d
3とが生じることになり、曲線d3のマイナス効果の部
分が曲線d2の最大効果と重なり、曲線d2の最大効果
が低(なる問題を有していた。
そこで、本発明では、所定のケースによってそれぞれ異
なった周波数の騒音に対する消音効果を得ることが行え
るようにすることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本第1と第2の発明の原理説明図である。
第1図に示すように、長方体のケース1と、該ケース1
の一面に配設された吸い込み口2と、該一面と反対側の
他面に該吸い込み口2と互い違いになるよう配設された
吐き出し口3とを備え、送風が該吸い込み口2から該吐
き出し口3に連通ずる通風路4を通過することで該送風
に含まれる騒音を消音する消音器であって、前記通風路
4に連通ずる貫通穴7Bを設けた垂直面7Aと、該通風
路4を遮断する傾斜面7Cとを有する仕切板7によって
仕切ることで、該垂直面7Aによって前記騒音の波長の
1/4または3/4の長さlとなるように形成される第
1の膨張室5と、該傾斜面7Cによって三角柱状に形成
される第2の膨張室6とを配設するように、また、前記
仕切板7をスライド自在に形成し、前記第1の膨張室5
の長さlが必要に応じて、増減されるように構成する。
このように構成することによって前述の課題は解決され
る。
〔作用〕
即ち、垂直面7Aと傾斜面7Cとを有する仕切板7によ
って所定の長さしに形成されたケース1の内部を仕切り
、垂直面7Aによって形成される第1の膨張室5と、傾
斜面7Cによって形成される第2の膨張室6を設けるよ
うに構成したものである。
このように構成すると、第1の膨張室5による消音効果
が第2の膨張室6の影響を受けることがないようにする
ことができ、従来のような所定の長さL2によって仕切
られた残りの部分によって実際の消音効果が減少するこ
とを避けることができ、消音効果の向上が図れる。
また、仕切板7をスライド可能にすることで、第1の第
1の膨張室5の長さ!を騒音の周波数に応じて可変する
ことができ、一つのケース1を備えることで、種々の周
波数の騒音に対しても消音効果の向上を図ることができ
る。っ 〔実施例〕 以下本発明を第2図および第3図を参考に詳細に説明す
る。第2図は本第1の発明による一実施例の説明図で、
(a)は斜視図、(bl)は効果のグラフ、(b2)は
騒音レベルのグラフ、第3図は本第2の発明の断面図で
ある。全図を通じて、同一符号は同一対象物を示す。
第2図の(a)に示すように、所定の長さしのケースl
の内部に貫通穴7Bを設けた垂直面7Aと、傾斜面7C
とを有する仕切板7を配設し、吸い込み口2側に第1の
膨張室5を、吐き出し口3側に第2の膨張室6をそれぞ
れ設けるように構成したものである。
また、この場合の第1の膨張室5の長さpは、消音すべ
き騒音の周波数から、その騒音の波長を算出し、波長の
1/4から374になるように設定されている。
そこで、吸い込み口2から送風された風は、貫通穴7B
を通過し、傾斜面7Cによって屈折し、吐き出し口3に
送出される通風路4により行われる。
このように構成すると、長さしのケースlであっても、
例えば、第1の膨張室5の長さlを周波数M2に適する
ようにすることで、(b2)に示すように、実線で示し
た消音を行わない時の騒音レベルの曲線e14を消音を
行うことて、点線の曲線e13のように低くすることが
行える。
また、この場合の消音効果は、(bl)の曲線d4に示
すようになり、周波数M2の個所で最大の消音効果を得
ることができる。
更に、第3図の場合は、ケース1に差込み穴IBを設け
、仕切板7の傾斜面7Cの端面を挿脱されるようにし、
矢印に示すように垂直面7Aをスライドさせることで第
1の膨張室5の長さlを、例えば11のように可変させ
ることが行えるようにしたものである。
この場合は、前述のように騒音の周波数が変わった時は
、その周波数の波長によって仕切板7をスライドさせ、
第1の膨張室5の長さlを騒音の波長の1/4から37
4になるように設定することを容易に行うことができる
したがって、仕切板7をスライドさせることで周波数の
異なった騒音に対する消音を効果的に行うことができる
尚、このような第1の膨張室5および第2の膨張室÷の
内壁に吸音材を固着させると、より消音効果を図れるこ
とになる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、異なった周波数
の騒音が生じても、新たに長さの違ったケースを設ける
必要がなく、仕切板をスライドさせることで、それぞれ
の騒音に対する消音を容易に行うことができる。
したがって、従来のような長さしのケースの内部に仕切
板14を設け、所定の周波数の騒音に対する消音を行う
構成に比較して、消音効果の向上が図れ、実用的効果は
大である。
【図面の簡単な説明】 第1図は水弟1と第2の発明の原理説明図。 第2図は水弟1の発明による一実施例の説明図で、(a
)は斜視図、(bl)は効果のグラフ。 (b2)は騒音レベルのグラフ。 第3図は水弟2の発明の断面図。 第4図は従来の説明図で、(al)(a2)は斜視図。 (bl)(b2)騒音レベルの測定グラフ、 (cl)
(c2)は消音効果のグラフ。 第5図は空冷の概要説明図を示す。 図において、 1はケース、     2は吸い込み口。 3は吐き出し口、    4は通風路25は第1の膨張
室。 7は仕切板。 7Bは貫通穴。 6は第2の膨張室。 7Aは垂直面。 7Cは傾斜面を示す。 5%10月彰テti 、水弟)と第2の究明の汚壇説明図 茅 図 本邦1のた明による一実杷伊Jの悦明図本庫λの発明の
断面図 第 磨 1A内V (al) 従来の説明口 第4図(での1) (bl) (bυ オ疋来の説明図 第4図(℃の2)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 〔1〕長方体のケース(1)と、該ケース(1)の一面
    に配設された吸い込み口(2)と、該一面と反対側の他
    面に該吸い込み口(2)と互い違いになるよう配設され
    た吐き出し口(3)とを備え、送風が該吸い込み口(2
    )から該吐き出し口(3)に連通する通風路(4)を通
    過することで該送風に含まれる騒音を消音する消音器で
    あって、 前記通風路(4)に連通する貫通穴(7B)を設けた垂
    直面(7A)と、該通風路(4)を遮断する傾斜面(7
    C)とを有する仕切板(7)によって仕切ることで、該
    垂直面(7A)によって前記騒音の波長の1/4または
    3/4の長さ(l)となるように形成される第1の膨張
    室(5)と、該傾斜面(7C)によって三角柱状に形成
    される第2の膨張室(6)とを配設することを特徴とす
    る消音器。 〔2〕請求項1記載の前記仕切板(7)をスライド自在
    に形成し、前記第1の膨張室(5)の長さ(l)が必要
    に応じて、増減されることを特徴とする消音器。
JP9261190A 1990-04-06 1990-04-06 消音器 Pending JPH03290997A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9261190A JPH03290997A (ja) 1990-04-06 1990-04-06 消音器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9261190A JPH03290997A (ja) 1990-04-06 1990-04-06 消音器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03290997A true JPH03290997A (ja) 1991-12-20

Family

ID=14059232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9261190A Pending JPH03290997A (ja) 1990-04-06 1990-04-06 消音器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03290997A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006069184A (ja) * 2003-09-24 2006-03-16 Fuji Photo Film Co Ltd ポリマーフィルムの製造方法及び製造設備
JP2008066102A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Yamaha Corp 燃料電池用空気供給装置
JP2009231463A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Hitachi Ltd 電子機器の消音機構及び消音器
KR101108949B1 (ko) * 2003-09-24 2012-02-09 후지필름 가부시키가이샤 폴리머 필름 제조 방법 및 설비
JP2019215110A (ja) * 2018-06-11 2019-12-19 株式会社大気社 消音チャンバ設計方法、及び、消音チャンバ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006069184A (ja) * 2003-09-24 2006-03-16 Fuji Photo Film Co Ltd ポリマーフィルムの製造方法及び製造設備
JP4528070B2 (ja) * 2003-09-24 2010-08-18 富士フイルム株式会社 ポリマーフィルムの製造方法及び製造設備
KR101108949B1 (ko) * 2003-09-24 2012-02-09 후지필름 가부시키가이샤 폴리머 필름 제조 방법 및 설비
JP2008066102A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Yamaha Corp 燃料電池用空気供給装置
JP2009231463A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Hitachi Ltd 電子機器の消音機構及び消音器
JP2019215110A (ja) * 2018-06-11 2019-12-19 株式会社大気社 消音チャンバ設計方法、及び、消音チャンバ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7604467B2 (en) Supercharger with housing internal noise attenuation
US20110155504A1 (en) Silencing equipment for electric devices
JP3776025B2 (ja) 密閉型圧縮機
JPH03290997A (ja) 消音器
JPH05240120A (ja) レゾネータ
US3688867A (en) Acoustically improved blower package
US6533657B2 (en) Low noise duct system
EP1452066A1 (en) Bass-reflex loudspeaker system and method of manufacturing the same
JPH01169194A (ja) 消音器
US5401150A (en) Noise reduced liquid sealed compressor
JP4690735B2 (ja) ファン騒音低減装置及びファン騒音低減方法
JPH1162743A (ja) 吸気消音装置
JP5521648B2 (ja) 消音ボックス付送風機
JP2503755B2 (ja) 冷蔵庫
JP2015148167A (ja) 送風装置
EP1120558A1 (en) Low noise package storing type engine working machine
JP2011094893A (ja) 換気装置
EP4286762A1 (en) Muffling device
JPH03262508A (ja) ファンフィルタユニット
CN219413045U (zh) 消声器及消声系统
JP2921498B2 (ja) 消音チャンバ
CN216204340U (zh) 集烟罩组件及燃气热水器
WO2024070823A1 (ja) 空調装置及び空気清浄機
JPS5963314A (ja) 消音装置
JP2009231463A (ja) 電子機器の消音機構及び消音器