JPH03285432A - 無線送受信装置 - Google Patents
無線送受信装置Info
- Publication number
- JPH03285432A JPH03285432A JP2182023A JP18202390A JPH03285432A JP H03285432 A JPH03285432 A JP H03285432A JP 2182023 A JP2182023 A JP 2182023A JP 18202390 A JP18202390 A JP 18202390A JP H03285432 A JPH03285432 A JP H03285432A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- squelch
- alarm
- receiver
- transmission
- radio transmitter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 20
- 230000005684 electric field Effects 0.000 claims abstract description 15
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 abstract description 16
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 abstract description 5
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 abstract description 5
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 abstract description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は無線送受信装置に関し、特に2地区のバス型L
ANシステムを無線により接続する場合に用いる無線送
受信装置に関する。
ANシステムを無線により接続する場合に用いる無線送
受信装置に関する。
従来の無線送受信装置においては、受信入力電界低下に
よりスケルチアラームが発動された時に受信ベースバン
ド信号の出力は断とするが、送信ベースバンド信号は制
御していなかった。したがって、対向する2つの局のう
ち一方の局の無線送受信装置においてスケルチアラーム
が発動された場合、スケルチアラームが発動になった無
線送受信装置においては送信ベースバンド信号を一方的
に送り、その送信ベースバンド信号に対する対向局から
の応答信号があってもこの応答信号は受信不能であった
。
よりスケルチアラームが発動された時に受信ベースバン
ド信号の出力は断とするが、送信ベースバンド信号は制
御していなかった。したがって、対向する2つの局のう
ち一方の局の無線送受信装置においてスケルチアラーム
が発動された場合、スケルチアラームが発動になった無
線送受信装置においては送信ベースバンド信号を一方的
に送り、その送信ベースバンド信号に対する対向局から
の応答信号があってもこの応答信号は受信不能であった
。
上述した従来の無線送受信装置は、受信入力電界低下に
よりスケルチアラームが発動された時、送信ベースバン
ド信号に対して制御をしていないので、2地区のバス型
LANシステムの間を対向する無線送受信装置で接続す
るシステムのように信号伝送のたびに応答信号が戻って
くるシステムの場合には、対向局へ一方的に送信データ
のみが伝送され、対向局からの受信データに対する応答
信号が欠落してしまい、対向局では送信したデータに対
する応答信号を受信できないため、対向局側のLANシ
ステムが異常となってしまう欠点がある。また、この欠
点への対応策として、自局でのスケルチアラーム発動を
示す付加ビットを本来の送信データに多重し自局の状態
を対向局に伝送しようとすると、データ速度変換回路や
タイミング回路が送信系及び受信系の両方に必要となる
ばかりでなく、伝送容量の増大により信号スペクトラム
が拡大するという問題がある。
よりスケルチアラームが発動された時、送信ベースバン
ド信号に対して制御をしていないので、2地区のバス型
LANシステムの間を対向する無線送受信装置で接続す
るシステムのように信号伝送のたびに応答信号が戻って
くるシステムの場合には、対向局へ一方的に送信データ
のみが伝送され、対向局からの受信データに対する応答
信号が欠落してしまい、対向局では送信したデータに対
する応答信号を受信できないため、対向局側のLANシ
ステムが異常となってしまう欠点がある。また、この欠
点への対応策として、自局でのスケルチアラーム発動を
示す付加ビットを本来の送信データに多重し自局の状態
を対向局に伝送しようとすると、データ速度変換回路や
タイミング回路が送信系及び受信系の両方に必要となる
ばかりでなく、伝送容量の増大により信号スペクトラム
が拡大するという問題がある。
本発明の目的は、伝送容量を増大することなく、かつ、
経済的に自局のスケルチアラーム発動等の異常を対向局
へ伝えることができる無線送受信装置を提供することに
ある。
経済的に自局のスケルチアラーム発動等の異常を対向局
へ伝えることができる無線送受信装置を提供することに
ある。
本発明の無線送受信装置は、受信入力電界低下を検出し
た際に受信ベースバンド信号出力を断とするスケルチア
ラームを発動すると共に送信ベースバンド信号も断とす
る第1の手段を有している。
た際に受信ベースバンド信号出力を断とするスケルチア
ラームを発動すると共に送信ベースバンド信号も断とす
る第1の手段を有している。
又、本発明の無線送受信装置は、特殊パターンを発生す
る第2の手段と、前記第1の手段が前記スケルチアラー
ムを発動したとき前記第2の手段が発生した前記特殊パ
ターンを対向局へ送出する第3の手段と、前記受信ベー
スバンド信号中の前記特殊パターンを検出して前記受信
ベースバンド信号出力を断にする第4の手段とを含んで
構成されていてもよい。
る第2の手段と、前記第1の手段が前記スケルチアラー
ムを発動したとき前記第2の手段が発生した前記特殊パ
ターンを対向局へ送出する第3の手段と、前記受信ベー
スバンド信号中の前記特殊パターンを検出して前記受信
ベースバンド信号出力を断にする第4の手段とを含んで
構成されていてもよい。
更に、本発明の無線送受信装置は、前記第1の手段が前
記スケルチアラームを発動したこと、及び、前記第4の
手段が前記特殊パターンを検出したことを表示する表示
手段を含んで構成されていてもよい。
記スケルチアラームを発動したこと、及び、前記第4の
手段が前記特殊パターンを検出したことを表示する表示
手段を含んで構成されていてもよい。
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の第1の実施例のブロック図、第2図は
第1図の実施例のスケルチアラーム発動部5のブロック
図である。
第1図の実施例のスケルチアラーム発動部5のブロック
図である。
第1図において、A地区バス型LAN3とB地区バス型
LAN4にそれぞれ接続された無線送受信装置1.2に
より、A地区バス型LAN3とB地区バス型LAN4と
が接続されている。
LAN4にそれぞれ接続された無線送受信装置1.2に
より、A地区バス型LAN3とB地区バス型LAN4と
が接続されている。
無線送受信装置1,2はそれぞれ、受信入力電界が低下
しスケルチアラームが発動した時に送信ベースバンド信
号も断にする回路を有するスケルチアラーム発動部5、
送信部6、及び受信部7から構成されている。
しスケルチアラームが発動した時に送信ベースバンド信
号も断にする回路を有するスケルチアラーム発動部5、
送信部6、及び受信部7から構成されている。
スケルチアラーム発動部5では、第2図に示すように、
端子51に入力した受信電界レベル58がコンパレータ
53にて端子52から入力されるリファレンスレベル5
9と比較され、受信電界レベル58がリファレンスレベ
ル59より低くなると、送信ベースバンド信号制御信号
であるコンパレータ53出力がフリップフロップ54の
クリア端子CLRに入力される。このクリア端子CLR
の制御により、受信入力電界低下時に送信ベースバンド
信号55のパルス列がフリップフロップ54を介して送
信ベースバンド出力信号57としれ出力されるのが阻止
される。なお、クロック入力信号56はパルス列を転送
する基準クロックである。又、コンパレータ53で受信
電界レベルの低下を検出したとき、コンパレータ53出
力は受信部7からの受信ベースバンド信号の出力を阻止
する。
端子51に入力した受信電界レベル58がコンパレータ
53にて端子52から入力されるリファレンスレベル5
9と比較され、受信電界レベル58がリファレンスレベ
ル59より低くなると、送信ベースバンド信号制御信号
であるコンパレータ53出力がフリップフロップ54の
クリア端子CLRに入力される。このクリア端子CLR
の制御により、受信入力電界低下時に送信ベースバンド
信号55のパルス列がフリップフロップ54を介して送
信ベースバンド出力信号57としれ出力されるのが阻止
される。なお、クロック入力信号56はパルス列を転送
する基準クロックである。又、コンパレータ53で受信
電界レベルの低下を検出したとき、コンパレータ53出
力は受信部7からの受信ベースバンド信号の出力を阻止
する。
無線送受信装置1.2を以上説明したように構成するこ
とにより、例えば、無線送受信装置1でスケルチアラー
ムが発動されたとき、無線送受信装置1からA地区バス
型LAN3への受信ベースバンド信号出力が断になるの
に加えて、無線送受信装置1から無線送受信装置2への
信号伝送も停止され、無線送受信装置2からB地区バス
型LAN4へもデータが一切出力されないので、B地区
バス型LAN4では無線送受信装置1,2間の少くとも
一方向の信号伝号に異常があることを検知でき、B地区
バス型LAN4が異常になるのを防止できる。
とにより、例えば、無線送受信装置1でスケルチアラー
ムが発動されたとき、無線送受信装置1からA地区バス
型LAN3への受信ベースバンド信号出力が断になるの
に加えて、無線送受信装置1から無線送受信装置2への
信号伝送も停止され、無線送受信装置2からB地区バス
型LAN4へもデータが一切出力されないので、B地区
バス型LAN4では無線送受信装置1,2間の少くとも
一方向の信号伝号に異常があることを検知でき、B地区
バス型LAN4が異常になるのを防止できる。
第3図は本発明の第2の実施例のブロック図である。
第3図に示す実施例は、第1図に示す実施例における無
線送受信装置1.2を無線送受信装置8.9で置換えて
構成されている。無線送受信装置8,9は、第1図にお
ける無線送受信装置1゜2に特殊パターン発生部11.
特殊パターン検出部122表示部13を付加し、スケル
チアラーム発動部5をスケルチアラーム発動部10で置
換えて構成されている。スケルチアラーム発動部10は
、スケルチアラーム発動部5にスイッチを付加して構成
されている。このスイッチは、通常はベースバンド出力
信号57を選択し、スケルチアラーム発動時には特殊パ
ターン発生部11出力を選択して送信部6へ出力する。
線送受信装置1.2を無線送受信装置8.9で置換えて
構成されている。無線送受信装置8,9は、第1図にお
ける無線送受信装置1゜2に特殊パターン発生部11.
特殊パターン検出部122表示部13を付加し、スケル
チアラーム発動部5をスケルチアラーム発動部10で置
換えて構成されている。スケルチアラーム発動部10は
、スケルチアラーム発動部5にスイッチを付加して構成
されている。このスイッチは、通常はベースバンド出力
信号57を選択し、スケルチアラーム発動時には特殊パ
ターン発生部11出力を選択して送信部6へ出力する。
例えば、無線送受信装置8の受信入力電界が低下しなと
き、無線送受信装置8のスケルチアラーム発動部10は
、スケルチアラームを発動し、A地区バス型LAN3か
らの送信ベースバンド信号を断にし、特殊パターン発生
部11が出力した特殊パターンを送信部6を介して無線
送受信装置2に伝送させ、また、受信部7からA地区バ
ス型LAN3への受信ベースバンド信号を断とし、表示
部13に自局の受信入力電界低下を示す表示をさせる。
き、無線送受信装置8のスケルチアラーム発動部10は
、スケルチアラームを発動し、A地区バス型LAN3か
らの送信ベースバンド信号を断にし、特殊パターン発生
部11が出力した特殊パターンを送信部6を介して無線
送受信装置2に伝送させ、また、受信部7からA地区バ
ス型LAN3への受信ベースバンド信号を断とし、表示
部13に自局の受信入力電界低下を示す表示をさせる。
一方、無線送受信装置2では、無線送受信装置1からの
特殊パターンを受信部7が受信し、特殊パターン検出部
12にてこの特殊パターンが検出されると受信部7では
B地区バス型LAN14への受信ベースバンド信号を断
とし、表示部13では無線送受信装置1がスケルチアラ
ーム発動状態であることを表示する。無線送受信装置9
の受信入力電界が低下した場合の動作も上、述したのと
同様である。
特殊パターンを受信部7が受信し、特殊パターン検出部
12にてこの特殊パターンが検出されると受信部7では
B地区バス型LAN14への受信ベースバンド信号を断
とし、表示部13では無線送受信装置1がスケルチアラ
ーム発動状態であることを表示する。無線送受信装置9
の受信入力電界が低下した場合の動作も上、述したのと
同様である。
第3図の実施例は、第1図の実施例か有する効果に加え
て、対向局がスケルチアラーム発動状態であることをよ
り明確に知ることができる効果がある。
て、対向局がスケルチアラーム発動状態であることをよ
り明確に知ることができる効果がある。
以上説明したように本発明は、受信入力電界低下により
スケルチアラームを発動したときフリップフロップのよ
うな安価に回路によって送信ベースバンド信号も断とす
ることにより、本来の送信データに付加ビットを多重し
て伝送容量を増大することなく、かつ、経済的に、自局
のスケルチアラーム発動等の異常を対向局に伝えること
ができ、2地区のバス型LANシステムの間の信号伝送
に本発明の無線送受信装置を用いれば、片方向のみ信号
伝送が行なわれている状態、即ち、送信信号に対する応
答信号を受信できないといったバス型LANシステムの
異常を回避できる効果がある。又、スケルチアラーム発
動時に特殊パターンを送出するようにすれば、スケルチ
アラームを発動している局の対向局に対して自局がスケ
ルチアラーム状態であることをより明確に伝えることが
できる。
スケルチアラームを発動したときフリップフロップのよ
うな安価に回路によって送信ベースバンド信号も断とす
ることにより、本来の送信データに付加ビットを多重し
て伝送容量を増大することなく、かつ、経済的に、自局
のスケルチアラーム発動等の異常を対向局に伝えること
ができ、2地区のバス型LANシステムの間の信号伝送
に本発明の無線送受信装置を用いれば、片方向のみ信号
伝送が行なわれている状態、即ち、送信信号に対する応
答信号を受信できないといったバス型LANシステムの
異常を回避できる効果がある。又、スケルチアラーム発
動時に特殊パターンを送出するようにすれば、スケルチ
アラームを発動している局の対向局に対して自局がスケ
ルチアラーム状態であることをより明確に伝えることが
できる。
第1図は本発明の第1の実施例のブロック図、第2図は
第1図の実施例のスケルチアラーム発動部5のブロック
図、第3図は本発明の第2の実施例のブロック図である
。 1.2,8.9・・・無線送受信装置、3.4・・・バ
ス型LANシステム、5,10・・・スケルチアラーム
発動部、6・・・送信部、7・・・受信部、11・・・
特殊パターン発生部、12・・・特殊パターン検出部、
13・・・表示部、51.52・・・端子、53・・・
コンパレータ、54・・・フリップフロップ、55・・
・送信ベースバンド入力信号、56・・・クロック入力
信号、57・・・送信ベースバンド出力信号、58・・
・受信電界レベル、5つ・・・リファレンスレベル。
第1図の実施例のスケルチアラーム発動部5のブロック
図、第3図は本発明の第2の実施例のブロック図である
。 1.2,8.9・・・無線送受信装置、3.4・・・バ
ス型LANシステム、5,10・・・スケルチアラーム
発動部、6・・・送信部、7・・・受信部、11・・・
特殊パターン発生部、12・・・特殊パターン検出部、
13・・・表示部、51.52・・・端子、53・・・
コンパレータ、54・・・フリップフロップ、55・・
・送信ベースバンド入力信号、56・・・クロック入力
信号、57・・・送信ベースバンド出力信号、58・・
・受信電界レベル、5つ・・・リファレンスレベル。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、受信入力電界低下を検出した際に受信ベースバンド
信号出力を断とするスケルチアラームを発動すると共に
送信ベースバンド信号も断とする第1の手段を有するこ
とを特徴とする無線送受信装置。 2、特殊パターンを発生する第2の手段と、前記第1の
手段が前記スケルチアラームを発動したとき前記第2の
手段が発生した前記特殊パターンを対向局へ送出する第
3の手段と、前記受信ベースバンド信号中の前記特殊パ
ターンを検出して前記受信ベースバンド信号出力を断に
する第4の手段とを含むことを特徴とする請求項1記載
の無線送受信装置。 3、前記第1の手段が前記スケルチアラームを発動した
こと、及び、前記第4の手段が前記特殊パターンを検出
したことを表示する表示手段を含むことを特徴とする請
求項2記載の無線送受信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2182023A JPH03285432A (ja) | 1990-03-15 | 1990-07-10 | 無線送受信装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6642490 | 1990-03-15 | ||
JP2-66424 | 1990-03-15 | ||
JP2182023A JPH03285432A (ja) | 1990-03-15 | 1990-07-10 | 無線送受信装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03285432A true JPH03285432A (ja) | 1991-12-16 |
Family
ID=26407626
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2182023A Pending JPH03285432A (ja) | 1990-03-15 | 1990-07-10 | 無線送受信装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03285432A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5946631A (en) * | 1996-10-17 | 1999-08-31 | Philips Electronics North America Corporation | Real-time CSMA method having the capability to adaptively vary cell sizes and a wireless network for implementing the same |
-
1990
- 1990-07-10 JP JP2182023A patent/JPH03285432A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5946631A (en) * | 1996-10-17 | 1999-08-31 | Philips Electronics North America Corporation | Real-time CSMA method having the capability to adaptively vary cell sizes and a wireless network for implementing the same |
US6496696B1 (en) | 1996-10-17 | 2002-12-17 | Koninlijke Philips Electronics N.V. | Real-time CSMA method having the capability to adaptively vary cell sizes and a wireless network for implementing the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6131045A (en) | Radio communication device for restricting specific function and method for restricting the function | |
US4575712A (en) | Communication system | |
US20020085846A1 (en) | System to communicate information from a plurality of machines to a remotely located receiver | |
JPS60191536A (ja) | デ−タ処理装置障害通知方式 | |
JPH03285432A (ja) | 無線送受信装置 | |
JP3165085B2 (ja) | デジタル無線送受信装置 | |
JP2800018B2 (ja) | ベースバンドネットワークシステム | |
JP3117160B2 (ja) | クロックの現用予備切替方式 | |
JP3031263B2 (ja) | ホットスタンバイ方式における送信出力制御 | |
JPH0683507B2 (ja) | 監視制御方式 | |
KR100764353B1 (ko) | 메시지 처리 기능을 구비한 무선 통신 모듈과 이를 이용한시스템 | |
JP2661102B2 (ja) | データ伝送装置 | |
JPS6057734A (ja) | デ−タ−通信方法 | |
JPH0964878A (ja) | 通信装置 | |
JPH06216787A (ja) | 送信電力制御方式 | |
JPH04264826A (ja) | 無線通信システム | |
KR940015947A (ko) | 무선 경보 시스템 | |
JPS61264827A (ja) | 自動アラ−ム送出方式 | |
JPH04238420A (ja) | Tdma基準局装置 | |
JPH0795755B2 (ja) | mB−nB逆符号変換装置 | |
EP1696400A1 (en) | Alarm console with bidirectional communication through TCP/IP and POTS and cell phone backup | |
JPH01233848A (ja) | 予備回線運用方式 | |
JPS62190937A (ja) | 無線送受信機群制御方式 | |
JPH0662086A (ja) | ストローブ信号送受信装置 | |
JPH1032525A (ja) | 基地局無線装置 |