JPH03285196A - ガンマカメラ装置 - Google Patents

ガンマカメラ装置

Info

Publication number
JPH03285196A
JPH03285196A JP8707590A JP8707590A JPH03285196A JP H03285196 A JPH03285196 A JP H03285196A JP 8707590 A JP8707590 A JP 8707590A JP 8707590 A JP8707590 A JP 8707590A JP H03285196 A JPH03285196 A JP H03285196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gamma camera
subject
gamma
cameras
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8707590A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Kumazawa
熊澤 良彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP8707590A priority Critical patent/JPH03285196A/ja
Publication of JPH03285196A publication Critical patent/JPH03285196A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nuclear Medicine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 この発明は、被検体に投与された放射線同位元素(RI
)からの放射線を検出して、RI分布像を得るガンマカ
メラ装置に関する。
B、従来技術 従来、ガンマカメラ装置を用いて、被検体の頭部あるい
は腹部などの断層像を撮像する場合、撮像効率の向上を
図るためにガンマカメラを3個装備した装置がある。
これは、1つのガンマカメラだけを用いて、断層像を撮
像する場合だと、ガンマカメラを360゜回転させる必
要があるが、先のようにガンマカメラを3個装備すると
、その分画転量を少なくすることができる、即ち、各ガ
ンマカメラを120°ずつ回転させるだけで、断層像を
撮像することができるので、効率よく断層像を撮像する
ことができる。また、先のように回転量を少なくせずに
、回転速度を上げることによって、断層像の撮像効率を
向上させる方法もある。
ところで、このようなガンマカメラ装置では、被検体の
頭部の断層像を撮像する場合と、腹部の断層像を撮像す
る場合とでは、その回転半径を調整することによって、
被検体の体表面にガンマカメラの検出面をできるだけ近
づけるようにしているため、一般にガンマカメラの有効
視野幅は40C11程度(腹部に合わせた有効視野幅)
に設定されている。
C1発明が解決しようとする課題 上述したように、3個のガンマカメラを装備したガンマ
カメラ装置では、被検体の断層像を効率よく撮像するこ
とはできるが、3個のガンマカメラのうち、1個のガン
マカメラを用いて、被検体の全身のRI分布像の撮像を
行う場合には、次のような問題点が生しる。
即ち、上述したように、この種の各ガンマカメラの有効
視野幅は401程度に設定されているため、一般のガン
マカメラに装着されている平行孔コリメータ(ガンマカ
メラ検出器面に対する垂直方向の孔軸をもった放射線透
過孔を有するコリメータ)では、被検体の肩から腕にか
けての部位が可動視野領域内に入らず、その部位の画像
が欠落してしまうという問題点がある。
この問題点を解消するため、被検体の腕部までも有効視
野内に入れるような1バスコリメータを装着することが
考えられる。このコリメータは、所謂ファンビームコリ
メータの逆であり、被検体の中心部から外側に向かって
(両腕に向かって)徐々に傾斜する孔軸をもち、ガンマ
カメラと対向する被検体とは反対側に焦点を形成するコ
リメータである。このようなコリメータを装着すると、
ガンマカメラの有効視野幅を大きくすることができる。
したがって被検体の全身像を撮像する場合には肩から腕
にかけての部位もその有効視野内に入れることができる
が、次のような別異の問題点が生しる。以下、第4図を
参照しながら説明する。
図中、符号30はガンマカメラ、31はコリメータ、3
2はコリメータを構成している放射線i3過孔、Mは被
検体、Sはfi!’器を表している。
被検体Mの臓器Sから放出された放射線を検出する場合
、同し垂直軸(Y軸)上に位置している部位からの放射
線は同し放射線透過孔32を通過して検出する必要があ
る。これは、ガンマカメラが、同じ放射線透過孔32を
通過した放射線は同し位置から放出されたものとして、
その放射線数とその位置情報とを出力し、171分布像
を構築するためである。
ところが、この図に示すように先の1バスタイブのコリ
メータ31を装着すると、同しY軸上に位置している部
位からの放射線は異なった放射線透過孔32を通過して
検出される。これはコリメータ31の放射線透過孔32
の孔軸が、被検体Mの体軸を含む水平面と垂直ではなく
、傾斜角度をもっているためである。したがって、被検
体Mの中心部よりも左側(または右側)にある臓器Sは
どこの傾向は強くなる。即ち、同しY軸上に位置してい
るW&器Sから放出された放射線が、異なった位置から
放出された放射線として検出されるので、正確な位置情
報が得られず、真のRI分布像を得ることができないと
いう問題点があり、診断上、正確な診断に支障をきたす
恐れがある。
この発明は、このような事情に鑑みてなされたものであ
って、断層像と全身像の両撮像を兼用することができる
とともに、正確な全身像の撮像を得ることができるガン
マカメラ装置を提供することを目的としている。
91課題を解決するための手段 この発明は、上記目的を達成するために次のような構成
を備えている。
即ち、この発明に係るガンマカメラ装置は、ヘッドに仰
臥した被検体の体軸を中心として被検体を囲むように形
成される略正三角形の各頂点位置に、放射性同位元素(
RI)からの放射線を検出するガンマカメラをそれぞれ
配置したガンマカメラ装置であって、前記3個のガンマ
カメラ中、1個のガンマカメラには、ガンマカメラ検出
器面と直交する垂直方向の孔軸の放射線透過孔を有する
コリメータ(平行孔コリメータ)を装着し、他の2個の
ガンマカメラには前記平行孔コリメータの孔軸に沿うよ
うに、ガンマカメラ検出器面に対して傾きをもつ孔軸の
放射線透過孔を有するコリメータ(スラント孔コリメー
タ)を装着するとともに、前記各ガンマカメラを被検体
の体軸を中心にして回動させる回動機構と、各ガンマカ
メラと被検体とを相対的に水平移動させる移動機構と、
前記相対移動によって得られた第1のRI分布像と、そ
の撮像姿勢から各ガンマカメラを180°回転させた後
、再び各ガンマカメラと被検体とを相対移動させて得ら
れた第2のRI分布像とを部分的に合成して、被検体の
正面および背面の全身RI分布像を得る画像合成手段と
備えたことを特徴としている。
83作用 この発明のガンマカメラ装置による作用は、概ね次の通
りである。
移動機構が各ガンマカメラと被検体とを相対的に水平移
動させることによって、被検体の全身RI分布像(これ
を第1の全身RI分布像とする)が得られる。このとき
、3個のガンマカメラ中、1個のガンマカメラには平行
孔コリメータが装着され、他の2個のガンマカメラには
スラント孔コリメータが装着されているので、各ガンマ
カメラに装着されているコリメータの放射線透過孔は全
て被検体の体軸を含む水平面と直交する垂直方向の孔軸
を有している。このため、その放射線透過孔を透過して
得られた前記全身RI分布像は、正確な位置情報をもっ
た画像となる。
また、前記第1のRI分布像と、その撮像姿勢から各ガ
ンマカメラを180°回転させた後、得られた第2の[
分布像とを画像合成手段が部分的に合成することにより
、第1の全身RT分布像と第2のRI分布像とは互いに
反対側の面の全身RI分布像となる。したがって第1の
全身RI分布像と第2のRI分布像とを部分的に入れ換
えて画像を合成することにより、正面および背面の全身
RI分布像が得られる。
F、実施例 以下、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は、この発明のガンマカメラ装置の概略構成を示
した正面図、第2図はその側面図である。
図中、符号1は中央部に空孔2を形成したフレーム、3
は空孔2の周囲に配されて時計周りあるいは反時計周り
に回転自在な回動リングである。
この回動リング3を回転させるための回動機構5、はフ
レーム1内に収容されており、例えば、回動リング3と
ともに回動するギヤと、このギヤに噛合するピニオンギ
ヤを出力軸にもつ駆動モータなどで構成されている。回
動リング3の前面部には、支持アーム4を介して3個の
ガンマカメラGA、GBGC(以下、総称する場合はガ
ンマカメラGで表すΣが取り付けられており、各ガンマ
カメラGは回動機構5の回動作用によって、回動リング
3とともに空孔2の周りを回動し、各ガンマカメラGの
撮影空間内に挿入された被検体の断層像を撮像するよう
に構成されている。
各ガンマカメラGは、等間隔(空孔2の中心位置である
点0を中心として120°間隔)をあけて耐重されてお
り、その検出器面は、それぞれ空孔2の中心位置Oに向
かうようにセントされている。
また、支持アーム4は各ガンマカメラGをその中心位置
Oに向かって揺動可能に支持しており、この支持アーム
4の揺動作用によって、各ガンマカメラGの回動半径が
調整される。
図中、上側にセットされているガンマカメラGAと、下
側左右にセットされているガンマカメラCBおよびガン
マカメラGCには、それぞれ異なった種類のコリメータ
(被検体から放出された放射線の入射方向を整えるため
のもので、複数個の放射線透過孔を縦横に並列して構成
されている)が装着されている。
ガンマカメラGAに装着されているコリメータ6は、一
般に平行孔コリメータと称されている。この平行孔コリ
メータは、ガンマカメラの検出器面に対して垂直な孔軸
をもつ複数個の放射線i3過孔を縦横に並列配置したも
のである。
ガンマカメラGBおよびガンマカメラGCに装着されて
いるコリメータ7.8は、一般にスラント孔コリメータ
と称されている。このスラント孔コリメータは、ガンマ
カメラ検出器面と直交する垂直方向に対して、傾斜した
孔軸をもつ複数個の放射線透過孔を縦横に並列配置した
もので、第1図に示すようにガンマカメラが傾斜した状
態でセットされている場合には、その孔軸は被検体の体
軸を含む水平面に対して垂直となる。
このような構成の各ガンマカメラGによって囲まれる撮
影領域内に被検体Mを乗せて進退移動するベッド10が
、空孔2の前面側(各ガンマカメラGが取り付けられて
いる側)に待機している。ベッドlOは、床面上に設置
されている基台11上に前記進退移動が可能なように支
持されており、基台11内部にはベンド10の進退移動
を行う移動機構12が設けられている。この移動機構1
2の作用によって、被検体Mを乗せたベンド10はフレ
ーム1の空孔2内を進退移動し、被検体Mの全身RI分
布像を撮像するように構成されている。
第3図には、このガンマカメラ装置の画像処理系の概略
構成を示したブロック図を示している。
図中、符号20は各ガンマカメラGから出力される検出
信号の出力光を、コンソール23からの指示によって切
り換える信号切り換え部、21は被検体Mの断層像撮像
時に信号切り換え部20から送出される検出信号を再構
成して断層像を構築する画像再構成部、22はその断層
像を記憶する断層像メモリである。24はコンソール2
3から被検体Mの正面および背面部の全身撮像を示す指
示信号が出力されると、それぞれに応じてアドレス値を
設定するcpu、27.28はCPU24によって設定
されたアドレス値に信号切り換え部20から送出される
検出信号を書き込むように、それぞれの全身像メモリを
制御する書き込みアドレス指定部、26は被検体Mの正
面から撮像された全身像を記憶する正面全身像メモリ、
25は被検体Mの背面から撮像された全身像を記憶する
背面全身像メモリである。上記CPU24および書き込
みアドレス指定部27 、28がこの発明の画像合成手
段に相当している。
なお、図中、符号M1.Mx、M3はそれぞれに接続さ
れているメモリ内の画像を表示するモニタであり、通常
、先のコンソール23を備えているコンソールパネルに
組み込まれている。
次に、上述したガンマカメラ装置の動作について説明す
る。
被検体Mの正面の全身像を撮像する場合は、第3開示の
ように、平行孔コリメータ6が装着されているガンマカ
メラGAが被検体Mの正面に対向するようにセットされ
る。このとき、ガンマカメラGBおよびガンマカメラG
Cは図示のように、被検体Mの背面側の左右にセットさ
れる。
この状態で、移動機構12によって、ベッド10を被検
体Mの頭側に向かって水平方向に移動させると、被検体
Mは各ガンマカメラGの撮影領域内を頭側から通過し、
フレームlに形成された空孔2を貫通する。そして、被
検体Mの足が前記撮影領域内に入ったところで、移動機
構I2の移動を停止して、全身像の撮像を終了する。
この移動の過程で得られた各ガンマカメラGの検出信号
は、信号切り換え部20に与えられるが、信号切り換え
部20はコンソール23から正面の全身像の撮像を指示
する信号が与えられており、これによって、ガンマカメ
ラGAの検出信号を正面全身像メモリ26に、ガンマカ
メラGBとガンマカメラGCからの検出信号を背面全身
像メモリ25にそれぞれ送出するように、各信号の出力
光を切り換える。
一方、コンソール23からの指示信号はCPU24にも
与えられ、CPU24は各書き込みアドレス指定部27
.28に対してアドレス値を設定する。
前述のように、ガンマカメラGAは被検体Mの正面に対
向してセットされているが、ガンマカメラGBおよびガ
ンマカメラGCは被検体Mの背面側にセントされている
。また、ガンマカメラGBおよびガンマカメラCCのセ
ント位置から検出される撮影領域は第3図に示すように
、被検体Mの肩から腕にかける部位である。したがって
、CPLI24は書き込みアドレス指定部27に対して
は、m検体Mの中心部から肩までの領域(ガンマカメラ
GAの有効視野輻によって検出される領域A)に相当す
るアドレス領域を設定する。これによって、書き込みア
ドレス指定部27は信号切り換え部20から送出される
ガンマカメラGAの検出信号を指定されたアドレス領域
に書き込むように、正面全身像メモリ26を制御する。
即ち、正面全身像メモリ26には領域Aに相当する被検
体Mの正面の全身RI分布像が格納される。
また、CP U24は書き込みアドレス指定部28に対
しては、被検体Mの左肩から左腕にかける領域(ガンマ
カメラGBによって検出される領域B)に相当するアド
レス領域を設定するとともに、被検体Mの右肩から右腕
にかける領域(ガンマカメラGCによって検出される領
域C)に相当するアドレス領域を設定する。これにより
、信号切り換え部20から送出されるガンマカメラGB
およびガンマカメラGCの検出信号は、設定されたアド
レス領域に書き込まれる。即ち、背面全身像メモリ25
には被検体Mの背面の両腕部分のRI分布像が格納され
る。
次に、被検体Mの背面の全身像を撮像する場合には、前
述の正面全身像の撮像姿勢から、各ガンマカメラGを回
動機構5によって、それぞれ180°回転させて、ガン
マカメラGAを被検体Mの背面と対向するようにセント
する。したがってガンマカメラGBおよびガンマカメラ
GCは被検体Mの正面側の右と左にセットされる。この
状態で移動機構12を操作して被検体Mを先程とは逆の
方向に移動させると、被検体Mは足側から順に撮影領域
内を通って元の位置に戻る。
この移動過程で得られる各ガンマカメラGからの検出信
号は信号切り換え部20によって、出力光が切り換えら
れ、ガンマカメラGAの検出信号は背面の全身像メモリ
25に、ガンマカメラGBおよびガンマカメラGCの検
出信号は正面全身像メモリ26に送出される。
被検体M背面の全身像撮像を示す指示信号が与えられた
CPU24は、各書き込みアドレス指定部27に対して
、先の正面の全身撮像時に設定したアドレス領域をそれ
ぞれ入れ換えて設定する。即ち、書き込みアドレス指定
部27には、正面全身像メモリ26中、被検体Mの右肩
から右腕にかける領域(ガンマカメラGBによって検出
される領域で、この場合は第3図示の領域C)に相当す
るアドレス領域を設定するとともに、被検体Mの左肩か
ら左腕にかける領域(ガンマカメラGCによって検出さ
れる領域で、この場合は第3図示の領域B)に相当する
アドレス領域を設定する。これにより、信号切り換え部
20から送出されるガンマカメラGBおよびガンマカメ
ラGCの検出信号は、設定されたアドレス領域に書き込
まれる。即ち、正面全身像メモリ26には被検体Mの正
面の両腕部分からのRI分布データが格納され、正面全
身像メモリ26内の全身画像は完成する。
また、CPU24は書き込みアドレス指定部28に対し
ては、被検体Mの中心部から両肩までの領域(ガンマカ
メラGAによって検出される領域A)に相当するアドレ
ス領域を設定する。これによって、書き込みアドレス指
定部28は信号切り換え部20から送出されるガンマカ
メラGAの検出信号を指定されたアドレス領域に書き込
むように、背面全身像メモリ26を制御する。即ち、背
面全身像メモリ26には領域Aに相当する被検体Mの背
面の全身RI分布データが格納され、背面全身像メモリ
25内の全身画像は完成する。
このように、被検体Mの全身撮像時には、被検体Mを撮
影領域内を往復させることによって、正面と背面の全身
像が得られる。得られた全身像はそれぞれモニタM、、
M、に表示される。
なお、上述した実施例では、各ガンマカメラGを支持ア
ーム4によって、支持する構造としていたが、これは、
フレーム1内に各ガンマカメラGを埋設した構造のガン
マカメラ装置にも同様に適用することができる。
また、上述した実施例では、リアルタイムに全身像を合
成するようにしたが、各撮影(正面および背面)が絆了
した後に、各画像を入れ換えることによって両画像を合
成するようにしてもよい。
G1発明の効果 以上の説明から明らかなように、この発明に係るガンマ
カメラ装置は、3個のガンマカメラを等間隔に配置し、
1個のガンマカメラには平行孔コリメータを、他の2個
のガンマカメラにはスラント孔コリメータを装着したの
で、各ガンマカメラは被検体の体軸を含む水平面と直交
する垂直方向からの放射線を検出することができる。こ
のため、正確な位置情報をもつ全身のliI分布像を撮
像することができる。 また、各ガンマカメラから検出
された検出信号を画像合成手段が合成するようにしたの
で、被検体の正面および背面の全身のRI分布像を得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は、この発明の一実施例に係り、第
1図はガンマカメラ装置の正面図、第2図はその側面図
、第3図は画像処理系の概略構成を示したブロック図で
ある。 また、第4図は従来の問題点を説明する図である。 2・・・回転リング   6・・・平行孔コリメータ7
8・・・スラント孔コリメータ 5・・・回動機構 10・・・ベッド     12・・・移動機構20・
・・信号切り換え部 24・・・CPU27.28・・
・書き込みアドレス指定部GA、GB、GC・・・ガン
マカメラ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ベッドに仰臥した被検体の体軸を中心として被検
    体を囲むように形成される略正三角形の各頂点位置に、
    放射性同位元素(RI)からの放射線を検出するガンマ
    カメラをそれぞれ配置したガンマカメラ装置であって、
    前記3個のガンマカメラ中、1個のガンマカメラには、
    ガンマカメラ検出器面と直交する垂直方向の孔軸の放射
    線透過孔を有するコリメータ(平行孔コリメータ)を装
    着し、他の2個のガンマカメラには前記平行孔コリメー
    タの孔軸に沿うように、ガンマカメラ検出器面に対して
    傾きをもつ孔軸の放射線透過孔を有するコリメータ(ス
    ラント孔コリメータ)を装着するとともに、前記各ガン
    マカメラを被検体の体軸を中心にして回動させる回動機
    構と、各ガンマカメラと被検体とを相対的に水平移動さ
    せる移動機構と、前記相対移動によって得られた第1の
    RI分布像と、その撮像姿勢から各ガンマカメラを18
    0°回転させた後、再び各ガンマカメラと被検体とを相
    対移動させて得られた第2のRI分布像とを部分的に合
    成して、被検体の正面および背面の全身RI分布像を得
    る画像合成手段と備えたことを特徴とするガンマカメラ
    装置。
JP8707590A 1990-03-30 1990-03-30 ガンマカメラ装置 Pending JPH03285196A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8707590A JPH03285196A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 ガンマカメラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8707590A JPH03285196A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 ガンマカメラ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03285196A true JPH03285196A (ja) 1991-12-16

Family

ID=13904828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8707590A Pending JPH03285196A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 ガンマカメラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03285196A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5519222A (en) * 1994-02-07 1996-05-21 Picker International, Inc. 90 degree parallel path collimators for three head spect cameras
JP2010510489A (ja) * 2006-11-16 2010-04-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 折り畳み式の核医学ガントリ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5519222A (en) * 1994-02-07 1996-05-21 Picker International, Inc. 90 degree parallel path collimators for three head spect cameras
JP2010510489A (ja) * 2006-11-16 2010-04-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 折り畳み式の核医学ガントリ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5038371A (en) X-ray examination apparatus having three axes of rotation
EP1848985B1 (en) Multiple mode flat panel x-ray imaging system
JP3779301B2 (ja) レントゲン診断装置
JP3022259U (ja) X線診断装置
US7187749B2 (en) Blur compensation apparatus for X-ray image and medical X-ray imaging apparatus using the blur compensation apparatus
JPH0489069A (ja) 放射線位置決め装置
JPH10243944A (ja) 人間の身体部分のx線撮影セットアップ装置
CN102204825B (zh) 放射线成像装置和放射线成像系统
JPH08285793A (ja) X線ct装置
KR20140129021A (ko) Ct 영상 시스템의 등량 중심에 관심 신체 부위를 포지셔닝하는 방법
US5367554A (en) X-ray diagnostic apparatus of a circulatory organ system
JP3377098B2 (ja) 二重ヘッドガンマカメラ装置
JP2003061944A (ja) 断層撮影装置の校正方法
JPH03285196A (ja) ガンマカメラ装置
JP2006025960A (ja) 医療診断システム
JP4665358B2 (ja) X線撮影装置
JPS5925361Y2 (ja) 体位写込み装置
JPS6366532B2 (ja)
JP2007101247A (ja) X線断層撮像装置及びx線断層撮像方法
JPH0678919A (ja) 歯科用断層撮影装置
JPS6027532B2 (ja) Ctスキヤナ
JPH04256885A (ja) シンチレーションカメラ
JP2006280478A (ja) X線ct装置
JPH04164205A (ja) 三次元像解析装置
EP0393405B1 (en) Method and system for processing RI images in spect apparatus