JPH03284466A - 無人搬送車 - Google Patents

無人搬送車

Info

Publication number
JPH03284466A
JPH03284466A JP2084435A JP8443590A JPH03284466A JP H03284466 A JPH03284466 A JP H03284466A JP 2084435 A JP2084435 A JP 2084435A JP 8443590 A JP8443590 A JP 8443590A JP H03284466 A JPH03284466 A JP H03284466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
transmitter
case
window
light receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2084435A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Tahashi
太箸 昭彦
Mitsutaka Takenaka
竹中 充恭
Hirotomo Yagi
八木 裕智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP2084435A priority Critical patent/JPH03284466A/ja
Publication of JPH03284466A publication Critical patent/JPH03284466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 a、 産業上の利用分野 本発明は、工場内で各種ワークの運搬に使用する無人搬
送車に関する。
b、 従来の技術 この種の無人搬送車としては、第3図に示すようなもの
が知られている。
この搬送車1は、地面aに貼着した磁気テープ(または
、地中に埋設したケーブル)に沿って所定の周回コース
を走行するように構成しである。同図において、2は磁
気テープの磁気を検知する磁気センサーである。
ところで、この周回コースのスタート地点の上方には、
光送信機3が設置してあり、この送信機3からコース内
の走行データ(停止場所、停止時間など)が、スタート
前、無人搬送車1の受信機4に送られるようになってい
る。そして、無人搬送車1はこのデータに基づいてコー
ス上の任意の場所で停止を繰返しながら周回コースを走
行していくことになる。
なお、回申、5はステアリングホイールで、有人走行時
には、これを運転者が操作するようになっている。
C1発明が解決しようとする課題 ところで、無人搬送車1の走行コースが一部屋外にまた
がっている場合には、次のような問題点が生じていた。
すなわち、雨や雪が降っていると、受信114の上面に
水滴や雪が付着し、送信機3から送られてくる光信号を
センサーが受光しにくくなるため、無人搬送車1が所定
の場所で停止しなかったり、スタート地点から発信しな
いなど、誤動作の発生する頻度が高くなっていた。屋内
でも風雨の吹き込みがあるところでは、同様の問題が生
じていた。
d、  5題を解決するための手段 本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、その
目的とするところは、上記課題を解決してなる無人搬送
車を提供することにあり、その要旨は、地上に設置した
送信機から送られる光信号を受信し、この信号に基づい
て周回コースを走行するようにした無人搬送車において
、上記送信機から光信号をほぼ水平方向に発射するとと
もに、この信号を受光するセンサーの少なくとも上部を
カバーで覆ったことを特徴とするにある。
以下、本発明の一実施例を、添付図面を参照しながら詳
細に説明する。
第1図において、6は無人搬送車lのルーフ7の上面に
取付けたケースで、その内部に受光センサー8を収納し
である。ケース6の側面には、窓9が設けてあり、この
窓9にガラス10を取付けである。そして、送信機(図
示せず)からほぼ水平方向に発射された光信号Xが、窓
9を通って受光センサー8に入射するように構成しであ
る。その他の部材は第3図の従来例と同様に構成しであ
るので、同一符号を付し説明を省略する。
本実施例はこのように構成しであるので、無人搬送車上
の受光センサー8はケース6によって降雨や降雪から保
護される。
なお本実施例では、ケース6のなかに受光センサー8を
収納しであるが、これをカバーで覆うだけでもよい。
また、受光センサー8はルーフ7の下方に設置し、ケー
ス6を省いてよい。
e6  発明の効果 本発明によれば、雨や雪の降っている時に屋外を走行し
ても、センサーに水滴や雪が付着しなくなるので、従来
のような誤動作の発生を確実に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明に係る無人搬送車の一実施例
を示し、第1図は第2図の点線枠A内を拡大し、その一
部を破断して示す斜視図、第2図は同搬送車の側面図、
第3図は第2図と対応する従来例を示す図である。 1・・・無人搬送車、 6・・・ケース、 8・・・受光センサー 10・・・ガラス、 2・・・磁気センサー 7・・・ルーフ、 9・・・窓、 X・・・光信号。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 地上に設置した送信機から送られる光信号を受信し、こ
    の信号に基づいて周回コースを走行するようにした無人
    搬送車において、上記送信機から光信号をほぼ水平方向
    に発射するとともに、この信号を受光するセンサーの少
    なくとも上部をカバーで覆ったことを特徴とする無人搬
    送車。
JP2084435A 1990-03-30 1990-03-30 無人搬送車 Pending JPH03284466A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2084435A JPH03284466A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 無人搬送車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2084435A JPH03284466A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 無人搬送車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03284466A true JPH03284466A (ja) 1991-12-16

Family

ID=13830512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2084435A Pending JPH03284466A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 無人搬送車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03284466A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016011025A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 株式会社 神崎高級工機製作所 自動走行搬送車両

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016011025A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 株式会社 神崎高級工機製作所 自動走行搬送車両

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101393686B (zh) 全天候车辆行驶安全指示及控制系统装置
CN101398977B (zh) 全天候电子无线交通信息指示系统及装置
US20170337819A1 (en) Safe-to-proceed system for an automated vehicle
GB1495451A (en) Automatic guidance system for moving object
SE8106170L (sv) Anordning for automatisk lyftning och mottagning av laster fran transportfordon
EP0229669A2 (en) Integrated wire/surface guidance system
GB2208433A (en) Detecting water droplets on a vehicle window and controlling windscreen wiper in response thereto
CN101398978A (zh) 于行驶车辆中实现动态距离检测及信息传递的方法
JPH03284466A (ja) 無人搬送車
WO2018021487A1 (ja) 光送受信装置、通信システム及び光送受信方法並びに自律運転車駐車場
US10948922B2 (en) Autonomous vehicle navigation
JPS612621A (ja) 自動搬送システムの制御装置
FR2450187A1 (fr) Dispositif de stabilisation de vitesse pour installation de transport a cable aerien
JP6277749B2 (ja) 車載用光送受信装置
JP2003050272A (ja) 移動体の位置計測システムおよび位置計測用制御局
CN114572114B (zh) 车载光学件防护装置、防护系统及防护方法
JPS59218514A (ja) 無人搬送車の運転制御システム
JPS5911922B2 (ja) 無人搬送装置
FR2406245A1 (fr) Installation de transport a guidage automatique
KR940005269B1 (ko) 무인운반차의 합류점 제어방법
JPS6012832A (ja) 光ビ−ムを利用した地上移動体の情報伝達装置
CN207704656U (zh) 一种车载交通信号组合识别系统
JPS60167883A (ja) 自動走行車輛のエレベ−タ乗降方法
JPS5750015A (en) Optical automatic steering method of carrier vehicle
JPH08149081A (ja) 光学式車載通信装置