JPH03282535A - X線直接撮影方法 - Google Patents

X線直接撮影方法

Info

Publication number
JPH03282535A
JPH03282535A JP8427790A JP8427790A JPH03282535A JP H03282535 A JPH03282535 A JP H03282535A JP 8427790 A JP8427790 A JP 8427790A JP 8427790 A JP8427790 A JP 8427790A JP H03282535 A JPH03282535 A JP H03282535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
fluorescent intensifying
ray photographic
intensifying screens
cassette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8427790A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Takahashi
一男 高橋
Mikio Kawasaki
川崎 幹男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP8427790A priority Critical patent/JPH03282535A/ja
Publication of JPH03282535A publication Critical patent/JPH03282535A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明はxl!直接撮影方法に係り、詳しくは同時撮
影で濃度の異なる複数のX線写真画像を得ることができ
るX線直接撮影方法に間するものである。
[従来の技術] 一般的に、医学用X線写真には直接撮影法と間接撮影法
とがあるが、直接撮影は通常両面に乳剤層を有するX線
写真感光材料を、フロントとバックの2枚の蛍光増感紙
で、サンドイッチにした形でX iQ IIt用カセツ
テに装填したものを撮影装!に装填して行なわれる。
このように、患者にXliを照射することによって生し
る光線を、X線写真感光材料を用いてxII写真画像に
変換して診断5治療等の医療業務または医学的研究に供
している。
[発明が解決しようとする課!!] ところで、この直接撮影の場合、被写体の撮影診断部位
として、胸部、胃、四肢骨、耳鼻、乳房等があり、例え
ば耳鼻科等での撮影診断部位は撮影しにくく、1枚のX
線写真感光材料で所定の特性を有するX線写真画像を得
るために、撮影角度を正確に制御して撮影している。
このため、患者の位置を色々変化させて正確な撮影角度
に合わせており、撮影操作が面倒である。また、X線写
真画像を確認して、撮影ミスが生じていると、再び撮影
が行なわれ、コストや時間がかかるだけでなく、患者が
被爆する等の問題がある。
また、被写体の胸部、胃、四肢骨、耳鼻、乳房等の撮影
診断部位によって、例えば濃度が異なるX線写真画像が
複数枚必要になる場合がある。
このことから、この発明者らは、鋭意研究を重ねた結果
、蛍光増感紙の感度を変え、複数枚の同一のX線写真感
光材料を同時に撮影することで、−度の撮影で被写体の
撮影診断部位に応じた濃度の異なる特性曲線のX線写真
画像が複数得られることを見い出した。
この発明は、かかる点に鑑みなされたもので、同時撮影
で、被写体の撮影診断部位に応じた濃度の異なる複数の
X線写真画像を得ることができ、診断性の向上を図ると
共に、撮影時間を短縮して患者の被爆を軽減し、かつ撮
影コストを低減するX線直接撮影方法を提供することを
目的としている。
[III!を解決するための手段] 前記課題を解決するため、この発明のxI!直接撮影方
法は、1カセツテに、2枚1組の蛍光増感紙を複数組み
設け、このそれぞれの粗間の蛍光増感紙の感度差を! 
5倍以上に設定し、この組の蛍光増感紙の間に同一のX
線写真感光材料をセットし、複数のx&I写真感光材料
に同時に直接撮影することを特徴としている。
[作用] この発明のX線直接撮影方法では、2枚1組の複数の蛍
光増感紙間で、その蛍光増感紙の感度差を1.5倍以上
に設定し、この組の蛍光増感紙の間に同一のX線写真感
光材料をセットし、?1数のX線写真感光材料に同時に
直接撮影し、濃度の異なる複数のX線写真画像を得る。
[実施例] 以下、この発明のX線直接撮影方法の実施例を添付図面
に基づいて詳細に説明する。
$1図はこの発明のX線直接撮影方法で2枚のX線写真
感光材料がセットされるX線撮影用カセツテを示す概略
図である。
このX線撮影用カセツテ!Oは、同時に2枚のX線写真
感光材料Pi、P2を撮影するもので、X線の照射方向
に対して被写体側に位置させる方のフロント板11と、
その反対側に位置させる方のバック板12とを有し、さ
らにこの両者の間にX線吸収の少ない相貫の基板13が
取付けられている。
フロント板11の内側には蛍光増感紙14が貼り付けら
れ、またバック板12の内側には蛍光増感紙15が貼り
付けられている。この蛍光増感紙15はフェルトまたは
モルトブレーン等のクツシlン材を介してバック板12
に貼り付け、X線写真感光材料と蛍光増感紙との密着性
を良くすることが好ましい。
また、基板13には、例えばカーボンファイバー(CF
RP)、ポリカーボネート(PC)、ABS樹脂等の相
貫のもので形成され、この基板13の両面に蛍光増感紙
16.17が貼り付けられている。
蛍光増感紙14〜17はベースの片面に蛍光体を塗布し
たものが用いられるが、ベースの両面に蛍光体を塗布し
たものも使用される。
このフロント側にセットされるX線写真感光材料Plに
密着される組の蛍光増感紙14.16と、バック側にセ
ットされるX線写真感光材料P2に密着される組の蛍光
増感紙15.17との感度差が! 5倍以上に設定され
、この感度差は1.5倍〜10倍が適切の濃度差のX線
写真画像を得ることができ好ましい、また、この蛍光増
感紙14〜17には感度差が異なればよく、例えばX線
エネルギー吸収の異なる蛍光増感紙を用いることもでき
、さらに種々の性質の蛍光増感紙を組合わせて用いるこ
とができる。
この蛍光増感紙の間にセットされるxH写真感光材料P
i、P2は、例えば第5図乃至′N7図に示すような特
性曲線を有する同一のものが用いられる。従って、X線
撮影用カセツテ10に、2枚の同一のX線写真感光材料
Pi、P2をそれぞれの組の蛍光増感紙14.16と、
蛍光増感紙15.17との間にセットし、このX線撮影
用カセツテ10を撮影装置に装填して、患者の所定部位
を直接撮影する。このようにして、複数のX線写真感光
材料Pi、P2に同時に直接撮影することができる。
これにより、同時撮影で、濃度の異なる複数のXJII
写真画像を得ることができ、例えば、撮影部位が胸部で
ある場合で、肺癌の検診に好ましく用いられる。即ち、
肺癌は、胸部の空気がたまる場所と、肺を包む腹の場所
にできやすいが、胸部の空気がたまる場所はX線が透過
しやすく、肺を包む膜の場所はX線が透過しにくい、こ
のため同時撮影で、胸部の空気がたまる場所と、肺を包
む膜の場所のX線写真画像を同時に得ることができ、診
断性の向上を図ることができると共に、撮影時間を短縮
し患者の被爆を軽減し、かつ撮影コストを低減すること
ができる。
第2図はこの発明のX線直接撮影方法で2枚のX線写真
感光材料がセットされるX線撮影用カセツテの他の実施
例を示す概略図である。
このX線撮影用カセツテ20は、フロント板21とバッ
ク板22との間にX線吸収の少ない相貫のベースの両面
に蛍光体を塗布した蛍光増感紙23を設けている。この
フロント板21に貼り付けた蛍光増感紙24と、蛍光増
感紙23との間、バック板22に貼り付けた蛍光増感紙
25と蛍光増感紙23との間に同一のX線写真感光材料
P1、P2をセットして、X線直接撮影を行なうもので
ある。
第3図は5枚のX線写真感光材料がセットされるX線撮
影用カセツテを示す他の実施例の概略図、第4図は第3
図のrV−fV断面図である。
このX線撮影用カセツテ30は、フロント板31とバッ
ク板32との間に、複数枚の蛍光増感紙33〜38をア
コーデオン状に形成したものを設け、このそれぞれの蛍
光増感紙33〜38の間に同一のX線写真感光材料P1
〜P5をセットして、X線直接撮影を行なうものである
[発明の効果] 前記のように、この発明のX線直接撮影方法は、2枚1
組の蛍光増感紙間で、その蛍光増感紙の感度差を1.5
倍以上に設定し、この組の蛍光増感紙の間に同一のX線
写真感光材料をセットし、複数のX線写真感光材料に同
時に直接撮影するから、濃度の異なる複数のX線写真画
像を得ることができる。
従って、同時撮影で、被写体の撮影診断部位に応じた濃
度の異なる複数のX線写真画像を得ることができ、診断
性の向上を図ることができると共に、撮影時間を短縮し
て患者の被爆を軽減し、かつ撮影コストを低減すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のX線直接撮影方法で2枚のX線写真
感光材料がセットされるX線撮影用カセツテを示す概略
図、第2図はこの発明のX線直接撮影方法で2枚のX線
写真感光材料がセットされるX線撮影用カセツテの他の
実施例を示す概略図、第3図は5枚のX線写真感光材料
がセットされるX線撮影用カセツテを示す他の実施例の
概略図、′!J4図は第3図のy−y断面図、第5図乃
至第7図はX線写真感光材料の特性曲線を示す図である
。 図中符号10,20.30はカセツテ、11゜21.3
1はフロント板、12,22.32はバック板。 4〜1 23〜25. 33〜38 は蛍光増感紙。 PI−P5はX線写真感光材料で ある。 特 許 出 顯 人 コニカ株式会社 第 3 図 3゜ 偶★ 同 第 図 PI、F2 第 図 覧L! 第 図 PI F2 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 カセッテに、2枚1組の蛍光増感紙を複数組み設け
    、このそれぞれの組間の蛍光増感紙の感度差を1.5倍
    以上に設定し、この組の蛍光増感紙の間に同一のX線写
    真感光材料をセットし、複数のX線写真感光材料に同時
    に直接撮影することを特徴とするX線直接撮影方法。
JP8427790A 1990-03-30 1990-03-30 X線直接撮影方法 Pending JPH03282535A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8427790A JPH03282535A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 X線直接撮影方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8427790A JPH03282535A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 X線直接撮影方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03282535A true JPH03282535A (ja) 1991-12-12

Family

ID=13825961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8427790A Pending JPH03282535A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 X線直接撮影方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03282535A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6985558B1 (en) Intermediate density marker and a method using such a marker for radiographic examination
Wilenzick et al. Megavoltage portal films using computed radiographic imaging with photostimulable phosphors
US6158888A (en) Materials and methods for improved radiography
Haus et al. A technique for imaging patient treatment area during a therapeutic radiation exposure
US4322619A (en) Optical masking radiography
JPH03282535A (ja) X線直接撮影方法
US6843598B2 (en) Imaging plate cassette for extended X-ray photographs
US5751787A (en) Materials and methods for improved radiography
US4868399A (en) Method and apparatus for high energy radiography
JPH03282539A (ja) X線直接撮影装置
JP2893283B2 (ja) X線直接撮影装置
JPH03282540A (ja) X線直接撮影方法
JP2002008006A (ja) 画像処理条件決定方法および装置
JPS61172538A (ja) X線診断装置
Stearns Computed radiography in perspective
JP3026196B2 (ja) ポータブル型放射線用カセッテのプレッサと該プレッサに用いる遮光性収容体
JPH03282542A (ja) X線直接撮影方法
JPH04101132A (ja) X線断層撮影用カセッテ
KR910007464B1 (ko) 방사선촬영에 사용되는 감도보상증감지
Jevbratt et al. Direct beam control in radiotherapy with high energy photons
Wandtke et al. Improved chest radiography with equalization
JPS6031733A (ja) 診断用x線撮影装置
Wollin et al. A photographic method of defining radiotherapeutic portals
Rothenberg et al. Physicists in mammography—A historical perspective
US4900644A (en) Unsharp masking of diagnostic radiation intensifying screens