JPH03280778A - 描画通信端末機 - Google Patents

描画通信端末機

Info

Publication number
JPH03280778A
JPH03280778A JP2082486A JP8248690A JPH03280778A JP H03280778 A JPH03280778 A JP H03280778A JP 2082486 A JP2082486 A JP 2082486A JP 8248690 A JP8248690 A JP 8248690A JP H03280778 A JPH03280778 A JP H03280778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication terminal
ringer
liquid crystal
crystal display
display panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2082486A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kitamura
洋 北村
Hideto Nakagami
中上 英人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2082486A priority Critical patent/JPH03280778A/ja
Publication of JPH03280778A publication Critical patent/JPH03280778A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、描画通信端末機に関する。
(ロ)従来の技術 近年、開発された描画通信端末機は、第3図に示すよう
に、本体部1と、電話器2とからなり、本体部1には、
手書き情報を入力するための入力ペン3、さらに入力さ
れた手書き情報を表示する液晶表示パネル4を備えてい
る。この種の描画通信端末機では、電話器2により相手
方と回線が通じると、一方から他方に対し入力ペン3を
用いて、入力した描画情報を相手方に送信し、自己の液
晶表示パネル4に手書き情報を表示するとともに、相手
方の液晶表示パネルにも表示して、電話器2を使い、画
面の手書き情報も見ながら、電話で種々の打ち合わせを
することができる。
(ハ)発明が解決しようとする課題 上記した従来の描画通信端末機は、電話器2を備えてお
り、相手方からの自機に対する呼出が入ると、通常の電
話器と同様ベル音がなり、このベル音を聞いて、オペレ
ータは自己の機械に呼出が入ったことを知る。ところが
耳の不自由な人の場合には、ベル音を聞くことができな
く、自機に対する呼出があっても気づかない、この種の
描画通信端末機において、耳の不自由な人にも描画通信
を行わせる場合には、本体装置1とは別にストロボリン
ガ−を接続しなければならない。このストロボリンガー
は相手方から電話器に呼出があると、点滅発光するもの
であり、目視的に光の点滅により電話の呼びを知らせる
ものである。
しかしながら、この種のスト1コボリンガーは、本体1
と別に設けねばならず、それだけ全体とし7て高価にな
るという問題がある。
この発明は、」王妃問題点に着目し2てなされたもので
あって、安価なコストでストロボリンガ−機能を持たせ
得る描画通信端末機を揚供することを目的としている。
(ニ)課題を解決するだめの手段及び作用この発明の描
画通信端末機は、手書き情報入力手段、手書き情報入力
手段から入力される手書き情報や相手方から送られて来
る手書き情報を表示するバックライト付きの液晶表示パ
ネルを備え、かつ電話器が付設されるものにおいて、こ
の描画通信端末機が呼ばれると、電話器のベル音ととも
に、あるいは電話器のベル音に代えて前記液晶表示パネ
ルのバックライトを点滅するようにしているや したがって、この描画通信端末機では、相手方からの呼
びが入ると、その呼び信号に応じ、液晶表示パネルのバ
ックライ1−が点滅する。これを見たオペレータは、た
とえ耳が悪くても、液晶表示パネル全体のフリッカ−に
より5、自機よりの呼出であることを知ることができる
さらに、この描画通信端末機では、スト・ロボリンガー
として、液晶表示パネルを兼用するものであるから、特
別にスト・ロボリンガ−を設けなくても、従来の液晶表
示パネルのバックライトを用いて同機能を達成すること
ができる。
(ホ)実施例 以下、実施例により、この発明をさらに詳細に説明する
以下で説明する実施例描画通信端末機の外観は第3図に
示すものと同様であり、本体部1には、やはり入力ベン
3と、液晶表示パネル4を備えるとともに、電話器2が
付設されている。
実施例要部を第1図に示している。この電話器の液晶表
示パネル4は、表面に入力ベン3の手書き情報を取り込
むデジタイザが重設されるが、ここではこれを省略して
おり、液晶表示パネル4は、液晶表示パネル本体4aと
2、その上部に設けられるバックライト4bから構成さ
れている。
バックライト4bは、バックライトコントロール部から
の駆動信号により点滅/点灯が制御される。電話回線5
を介し、相手方から自機に対して呼出があると、リンガ
−検出部6がこれを検出し、このリンガ−検出部の呼び
信号に応答して、バックライトコントロール部7がバッ
クライト4bを点滅さ仁る。そのリンガ−信号及びバッ
クライト信号の波形図を第2図に示している。リンガ−
検出部6にオン/オフの呼出信号が入ると、これに同期
してバックライト4bには、バックコントロール部7よ
りオン/オフの信号が加わり、明暗の点滅がなされる。
液晶表示パネル4aの点滅に気づいたオペレータが電話
器2を取り上げると、通話状態となり、リンガ−信号が
オフとなるが、バックライトの点滅状態は連続点灯とな
り、液晶表示パネル4は、手書き情報が表示可能な状態
となる。この実施例では、リンガ−信号によりバンクラ
イl−4bを辰初点滅j−1その後、電話器が通話状態
となると連続点灯状態と17、電話器が置かれるとハッ
クライ)4bを消灯させる。したがって電力消費、及び
液晶表示パネルのバックライトの寿命からいっても効率
のよい装置となる。
(−・)発明の効果 この発明によれば、描画通信端末機の電話器に呼びが入
ると、ヘルとともに、あるいは電話器のベル音に代えて
液晶表示パネルのバックライトを点滅するものであるか
ら、このバックライトの点滅を目視することにより、耳
の不自由な人でも呼びを知覚することができる。しかも
、目視用に点滅するバンクライトは、もとも手省き情報
の表示器として使用される液晶表示パネルに並設される
ものであり、ストロボリンガ−を特別に使用しなくても
、ストロボリンガ−機能を果たすことができ、安価に装
置実現機能アップを図ることができる。また、特に耳の
正常な人でも、騒音の激しい所(工場内、工場現場等)
において有効に使用できる。また、従来の点滅が強力な
ストロボリンガ−であるに比して、本願発明は、液晶表
示パネルのバックライトの点滅であるので、目への刺激
が少ないという利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の実施例描画通信端末機の要部を示
すブロック図、第2図は、同描画通信端末機に於ける動
作を説明するための波形図、第3図は、描画通信端末機
の外観斜視図である。 2:電話器、      4a:液晶表示パネル、4b
二バツクライト、  5:電話回線、6:リンガ−検出
部、 7:バックライトコントロール部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)手書き情報入力手段、手書き情報入力手段から入
    力される手書き情報や相手方から送られて来る手書き情
    報を表示するバックライト付きの液晶表示パネルを備え
    、かつ電話器が付設される描画通信端末機において、 この描画通信端末機が呼ばれると、電話器のベル音とと
    もに、あるいは電話器のベル音に代えて前記液晶表示パ
    ネルのバックライトを点滅するようにしたことを特徴と
    する描画通信端末機。
JP2082486A 1990-03-29 1990-03-29 描画通信端末機 Pending JPH03280778A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2082486A JPH03280778A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 描画通信端末機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2082486A JPH03280778A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 描画通信端末機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03280778A true JPH03280778A (ja) 1991-12-11

Family

ID=13775841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2082486A Pending JPH03280778A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 描画通信端末機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03280778A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05136728A (ja) * 1991-11-13 1993-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯電話機
JPH0630086A (ja) * 1992-07-06 1994-02-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電話機の着信表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05136728A (ja) * 1991-11-13 1993-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯電話機
JPH0630086A (ja) * 1992-07-06 1994-02-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電話機の着信表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2159012C2 (ru) Устройство связи, имеющее несколько индикаторов (варианты)
JP2518526B2 (ja) 表示付無線選択呼出受信機
US7880686B2 (en) Mobile device
GB2394379A (en) Video conferencing terminal apparatus with part-transmissive curved mirror
JP2006180465A5 (ja)
US20090221330A1 (en) Portable terminal
US4653094A (en) Telephone set line status display
JP2001119454A (ja) 携帯電話装置
JP2001086215A (ja) 電話機
JPH03280778A (ja) 描画通信端末機
US20080090621A1 (en) Portable apparatus
US20080088553A1 (en) Portable apparatus
JPS59115695A (ja) 電話機の表示器
JP2004104245A (ja) 携帯端末装置
JP2001218195A (ja) インターホン装置
EP1191768A3 (de) Verfahren zur Darstellung von Abbildungen auf einem Bildschirm, Bildschirmeinheit und Telekommunikationsendgerät hierfür
JPH11331327A (ja) 携帯端末
JPH10178471A (ja) トーン表示装置及び電話機
JP2007172199A (ja) キータッチ確認装置及び携帯型情報装置
JP2007259470A (ja) 携帯機器
JP2007243998A (ja) 携帯電話装置
JPS59146284A (ja) インタ−ホン装置
JP2001309363A (ja) テレビドアホン装置
JP4153247B2 (ja) カラーテレビドアホン装置
KR100216264B1 (ko) 전화기의 통화 제어 장치