JPH03280188A - ハンディターミナル - Google Patents

ハンディターミナル

Info

Publication number
JPH03280188A
JPH03280188A JP8220290A JP8220290A JPH03280188A JP H03280188 A JPH03280188 A JP H03280188A JP 8220290 A JP8220290 A JP 8220290A JP 8220290 A JP8220290 A JP 8220290A JP H03280188 A JPH03280188 A JP H03280188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
order information
keyboard
display
input means
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8220290A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Saito
斎藤 清志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP8220290A priority Critical patent/JPH03280188A/ja
Publication of JPH03280188A publication Critical patent/JPH03280188A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、レストラン用POSシステム等において、顧
客から受注したメニュー等の受注情報を店内の各作業場
に配設された108機器等に伝送するために使用される
ハンディターミナルに関する。
従来の技術 近年、各種レストラン等においては、顧客から受けたオ
ーダーを迅速、かつ、確実に処理するため、レストラン
用POSシステム等を導入するところが増えている。こ
のレストラン用POSシステムは、POSステーション
、POSレジスタ、オーダー用ハンディターミナル、厨
房用プリンタ等からなるものである。
このようなレストラン用POSシステムにおいて、ウェ
イトレスは、顧客から受けたメニュー等の受注情報をオ
ーダー用ハンディターミナルに入力する。そして、オー
ダー用ハンディターミナルは入力された受注情報をPO
Sステーションに送信し、POSステーションは受信し
た受注情報を精算所に配設されたPOSレジスタ、及び
、厨房に配設された厨房用プリンタへ送信する。
このような従来のオーダー用ハンディターミナルの一例
を第9図に基づいて説明する。これは、装置本体1の前
面に表示器1aとキーボード1bとが配設されたもので
ある。但し、このキーボード1bは、受注情報を入力す
るために必要なキー全てを有するものである。
また、上述のものと異なるオーダー用ハンディターミナ
ルの一例として第10図に示すようなものがある。これ
は、装置本体2の前面に表示器2aとキーボード2bと
が配設され、さらに、前記装置本体2の前面端部に蝶番
2c、  を介して扉状に開閉自在にキーユニット2c
が連結され、このキーユニット2Cの内側面にキーボー
ド2dが配設されたものである。
但し、受注情報を入力するために必要なキーは二つのグ
ループに分けられ、その一方が前記キーボード2bに、
他方が前記キーボード2dに配設されている。なお、前
記蝶番2c、の内部は空洞になっており、この空洞部分
に前記キーボード2dと前記装置本体2との電気的な接
続を行う信号線等が挿入されている。
これらのオーダー用ハンディターミナルは、どちらの場
合も、片手にて装置を保持し、もう一方の手で受注情報
の入力を行うものである。
発明が解決しようとする課題 一般に、オーダー用ハンディターミナルには、受注情報
を入力するために約120個のキーが必要であり、さら
に、操作性を考慮した場合、一つのキーにつき1cm″
程度の面積が必要となる。
第9図に示したオーダー用ハンディターミナルでは必要
なキー全てがその前面に配設されている。
このため、キーボードlbが大きくなると同時に装置本
体1が大きくなってしまい、その結果として、装置が持
ち難く、操作性も悪いものとなる。
一方、第10図に示したオーダー用ハンディターミナル
では、キーユニット2Cを閉じることにより、上述のも
のと比較し、部分の一程度の大きさにすることができ、
携帯に便利であるが、その反面、使用時には再びキーユ
ニット2Cを開かなければならず、開いた後にも、装置
本体2を保持する指にキーユニット2Cの裏面が接触す
るため持ち難く、さらに、キーユニット2C側のキー人
力時に装置が不安定になり、入力しにくい。
また、装置本体2とキーユニット2Cとの両者を片方の
手の平全体で支持することにより入力時の不安定さを解
消することは出来るが、この場合には、装置を持ち変え
なければならず、この際に手間が掛かり、また、装置を
落す危険性がある。
課題を解決するための手段 キーボード等の入力手段により入力された客数、品名等
の受注情報を表示器により表示した後この受注情報をホ
スト機に伝送するハンディターミナルにおいて、一面に
表示器が形成された表示部と表と裏とにキーボードが設
けられた入力手段とを互いに着脱自在でその連結方向に
略直交する断面が点対称的な形状を有する一対のコネク
タを介して連結すると共に電気的な接続を行った。
作用 一方の手で表示部を保持したまま他方の手で入力手段を
取外し、その裏面側のキーボードを手前に向けて表示部
に装着することにより異な−るキーボードを用いて受注
情報の入力を行うことが出来るので、受注情報の入力時
と入力手段の差換時とに関わらず装置を常に確実に保持
することができ、同時に、受注情報の入力時に装置が不
安定になるということがなく、その操作性を向上させる
ことができ、さらに、装置を小型化することが出来る。
実施例 本発明の一実施例を第1図ないし第8図に基づいて説明
する。このハンディターミナルは、第2図に示すように
、前面にLCD等の表示器3aとファンクションシート
3bとが配設された表示部3と、一端に直方体状の形状
を有する凸型コネクタ4aが設けられた入力手段として
のキーボード部4とからなるものである。
また、第3図及び第4図(第2図におけるA矢視図)に
示すように、前記凸型コネクタ4aの二つの側面には、
金属端子4a1、金属端子4a。
のそれぞれが設けられている。但し、この金属端子4a
、、金属端子4a、は、前記凸型コネクタ4aの上面の
中央部を中心として互いに点対称となるように配列され
ている。
そして、前記表示部3の下側面には、第5図(第2図に
おけるB矢視図)に示すように、凹型コネクタ3Cが形
成されている。
さらに、このハンディターミナルは、前記凸型コネクタ
4aを前記凹型コネクタ3Cに挿入して前記表示部3と
前記キーボード部4とを連結したものであり、前記キー
ボード部4は、第6図に示すように、その一方の面にメ
ニューシート4bが設けられ、第7図に示すように、そ
の他方の面にメニューシート4Cが配設されている。ま
た、第8図に示すように、前記表示部3の左側面にはエ
ントリーキー3dが配設されている。
一方、このハンディターミナルは、第1図(第6図にお
けるc−c’断面図)に示すような構造を有するもので
あり、表示部3は、その前面側に配設された表示器3a
の背後にバッテリー3eに接続された電波送受信器3f
が配設され、前記ファンクションシート3bの裏面側に
ファンクションキーシート3b、が配設され、さらに、
その底部に凹型コネクタ3cが配設されている。但し、
前記ファンクションキーシート3b1 は、信号線3b
、を介して前記電波送受信器3fに接続されている。
また、キーボード部4は、上端に凸型コネクタ4aが一
体成形により形成された筐体4dの内部に演算回路ユニ
ット4eが配設され、さらに、前記筐体4dの一方の側
面にキーボードとしてのメニューキーシート4b とメ
ニューシート4bとが積層されて配設され、また、前記
筐体4dの他方の側面にもう一つのキーボードとしての
メニューキーシート4c、  とメニューシート4Cと
が積層されて配設されている。
但し、前記メニューキーシート4b1、及び、前記メニ
ューキーシート4c、は、信号線4fを介して前記演算
回路ユニット4eに接続されている。そして、この演算
回路ユニット4eは、信号線4gを介して前記凸型コネ
クタ4aの外周面上に設けられた金属端子4a と金属
端子4a、とに接続されている。
また、前記凹型コネクタ3cの内側面には、前記凸型コ
ネクタの前記金属端子4a、 に対応するように位置決
めされた金属端子3c、が、その片側の側面にのみ配設
されている。そして、この金属端子3c、は信号線3g
を介して前記電波送受信器3fに接続されている。
さらに、前記金属端子3c、  と、前記金属端子4a
 または前記金属端子4a、との接続状態により、前記
メニューキーシート4b、  と前記メニューキーシー
ト4c とのいずれか一方のみが入力可能となる。
このような構成において、表示器3aとメニューシート
4bとが同一方向を向くように表示部3とキーボード部
4とが連結されている場合、すなわち、凹型コネクタ3
Cに設けられた金属端子3C1に凸型コネクタ4aに設
けられた金属端子4a1 が接触し、メニューキーシー
ト4b のみが入力可能となっている場合、顧客より注
文を受けた店員は、左手で表示部3を保持し、右手の人
差指等により、顧客数、メニュー等の受注情報を、表示
部3上にあるファンクションシート3b、または、キー
ボード部4上にあるメニューシート4bを用いて入力し
、さらに、左手の親指でエントリーキー3dを押すこと
により選択された受注情報の登録を行う(利き手が右手
の場合)。
そして、入力したいメニューがキーボード部4の裏面側
にある場合には、入力時と同様に左手で表示部3を保持
したまま右手でキーボード部4を取外し、裏面側のメニ
ューシート4cを手筋に向けた後に凹型コネクタ3cに
凸型コネクタ4aを挿入してキーボード部4を表示部3
に装着する。
このとき、凹型コネクタ3cに設けられた金属端子3c
、には、金属端子4a、に代って金属端子4a、が接触
し、メニューキーシート4c のみが入力可能となる。
このように、一方の手で表示部3を保持したまま他方の
手でキーボード部4を取外し、裏面側のメニューシート
4cを手前に向けて表示部3に装着することにより、メ
ニューキーシート4b  とメニューキーシート4C,
とを切換えて受注情報の入力を行うことが出来るので、
受注情報の入力時とキーボード部4の差換時とに関わら
ず装置を常に確実に保持することができ、同時に、受注
情報の入力時に装置が不安定になるということがなく、
その操作性を向上させることができ、さらに、装置を小
型化することが出来る。
発明の効果 本発明は上述のように、キーボード等の入力手段により
入力された客数、品名等の受注情報を表示器により表示
した後この受注情報をホスト機に伝送するハンディター
ミナルにおいて、一面に表示器が形成された表示部と表
と裏とにキーボードが設けられた入力手段とを互いに着
脱自在でその連結方向に略直交する断面が点対称的な形
状を有する一対のコネクタを介して連結すると共に電気
的な接続を行ったので、一方の手で表示部を保持したま
ま他方の手で入力手段を取外し、その裏面側のキーボー
ドを手前に向けて表示部に装着することにより異なるキ
ーボードを用いて受注情報の入力を行うことができ、こ
のため、受注情報の入力時と入力手段の差換時とに関わ
らず装置を常に確実に保持することができ、同時に、受
注情報の入力時に装置が不安定になるということがなく
、その操作性を向上させることができ、さらに、装置を
小型化することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるハードウェア構成の
概要を示す断面図、第2図は互いに連結される前の状態
における表示部とキーボード部とを示す説明図、第3図
はキーボード部の凸型コネクタを示す斜視図、第4図は
第2図におけるA矢視図、第5図は第2図におけるB矢
視図、第6図は装置の外観を示す正面図、第7図はその
背面図、第8図はその左側面図、第9図は従来のハンデ
ィターミナルの一例を示す正面図、第1o図は他の従来
例を示す正面図である。 3・・・表示部、 3a・・・表示器、 4・・・入力手段、 C ・・・キーボード、 3c。 4a・・・コネクタ 呂 願 人 東京電気株式会社 −ニニD1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  キーボード等の入力手段により入力された客数、品名
    等の受注情報を表示器により表示した後この受注情報を
    ホスト機に伝送するハンディターミナルにおいて、一面
    に表示器が形成された表示部と表と裏とにキーボードが
    設けられた入力手段とを互いに着脱自在でその連結方向
    に略直交する断面が点対称的な形状を有する一対のコネ
    クタを介して連結すると共に電気的な接続を行らたこと
    を特徴とするハンディターミナル。
JP8220290A 1990-03-29 1990-03-29 ハンディターミナル Pending JPH03280188A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8220290A JPH03280188A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 ハンディターミナル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8220290A JPH03280188A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 ハンディターミナル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03280188A true JPH03280188A (ja) 1991-12-11

Family

ID=13767843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8220290A Pending JPH03280188A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 ハンディターミナル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03280188A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106299824A (zh) * 2016-08-30 2017-01-04 福建联迪商用设备有限公司 一种用于连接pos机与手机的连接器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106299824A (zh) * 2016-08-30 2017-01-04 福建联迪商用设备有限公司 一种用于连接pos机与手机的连接器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1073246A2 (en) Portable and foldable information terminal
WO1995020273A1 (en) Carry case
JP3726019B2 (ja) Pos端末装置
TW504627B (en) Order data management system
US7976337B1 (en) Palmtop computer docking system with USB cable assembly
US10591954B2 (en) Holder for multiple mobile electronic devices
JPH03280188A (ja) ハンディターミナル
JPH03280190A (ja) ハンディターミナル
JP2002215265A (ja) 携帯情報処理装置
JP2000078050A (ja) 携帯無線装置及びこの携帯無線装置を使用した注文データ管理システム
JP2514266B2 (ja) ハンディタ―ミナル
JP2511554B2 (ja) ハンディタ―ミナル
JP2514263B2 (ja) ハンディタ―ミナル
GB2425920A (en) Reconfigurable peripheral device for use with wireless apparatus
JPH03280193A (ja) ハンディターミナル
JPH03280191A (ja) ハンディターミナル
KR100489524B1 (ko) Pos 시스템에 있어서의 무선 주문 단말기
CN215341297U (zh) 信息处理装置
JPH03283213A (ja) ハンディターミナル
JP2020110305A (ja) 電子機器収納ケース
JP2511555B2 (ja) ハンディタ―ミナル
JP2001266091A (ja) 電子名刺を表示できる小型画像表示器をもち、この画像情報を信号化して発信と受信とができる電子名刺発受信装置。
JPS6086955A (ja) 多機能型電話機
KR20070009923A (ko) 원거리 주문자 호출 장치
JP2000181572A (ja) 携帯情報端末の携帯電話保持装置