JPH03277179A - 電源装置 - Google Patents

電源装置

Info

Publication number
JPH03277179A
JPH03277179A JP2075507A JP7550790A JPH03277179A JP H03277179 A JPH03277179 A JP H03277179A JP 2075507 A JP2075507 A JP 2075507A JP 7550790 A JP7550790 A JP 7550790A JP H03277179 A JPH03277179 A JP H03277179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
circuit
output
input filter
filter capacitors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2075507A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Aisaka
亨 逢坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2075507A priority Critical patent/JPH03277179A/ja
Publication of JPH03277179A publication Critical patent/JPH03277179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、電源装置、例えば車両用補助電源装置に関
するものである。
(従来の技術) 従来の技術を、後述する第1図の一部を用いて説明する
。電源装置には、直列に接続された2個の入力フィルタ
コンデンサIA、IB、この入力フィルタコンデンサI
A、IBに接続され直流入力電圧Vinをスイッチング
してパルス状の交流電圧に変換するGTOサイリスタか
らなる4個のスイッチング素子2A〜2D、変換された
交流電圧で駆動される2個のトランス3A、3B、フル
ブリッジ整流回路4及びチョーク5とコンデンサ6から
なるフィルタ回路でトランス3A、3Bの2次側交流電
圧VACを直流入力電圧Vinとは異なった所要レベル
の直流電圧Voutに変換して出力する出力部が備えら
れている。
4個のスイッチング素子2A〜2Dは、2Aと2C,2
Bと2Dとがそれぞれ同時にONL、2A、2Cの組と
、2B、2Dの組とは交互にONするようになっている
。また、スイッチング素子2A〜2Dは、入力電圧Vi
nが変化した時、ON時間が可変されて直流出力電圧V
outが所要の電圧レベルで常に一定になるように制御
されている。
いま、このようなスイッチング動作において、例えば、
スイッチング素子2Aが常にOFFとなる欠相状態が生
じると、トランス3Aにかかる電圧は第4図に示すよう
に負の半波のみとなる。このため、入力フィルタコンデ
ンサIA側の負荷分担が軽くなるので、入力フィルタコ
ンデンサIAの充電電圧は高く、逆に、他方の入力フィ
ルタコンデンサIBの充電電圧は低くなるというアンバ
ランス状態が発生する。
軽負荷状態であると、このアンバランスが発生しても入
力フィルタコンデンサ電圧で検知している低電圧又は過
電圧の値には達しないため、運転が継続され、且つ出力
電圧も正しく出力されるので、不具合を発見することが
できない。
これを、以下にさらに詳しく説明する。
第5図は、トランス3A、3Bの2次電圧波形を示し、
同図(a)は正常時、同図(b)は欠相時を示している
。トランス3A、3Bの巻線比は等しくaとする。また
、入力フィルタコンデンサ1Aの電圧vIと他方の入力
フィルタコンデンサIBの電圧V2とは、正常時はバラ
ンスしており、vI−v2=V1 である。したがって
、トランス3A。
3Bの2次電圧VACの波高値V 10は、次のように
なる。
Vlo−vl・a+v2 − a−2V1  Φa  
=lI)また、パルス幅t1は、平均出力電圧が所要レ
ベルの直流電圧Voutとなるように決る。
t+ −(T/2)   (Vou t/V+o)  
=・(2)ここに、T1 :1周期の時間 スイッチング素子2Aが常にOFFとなる欠相が発生す
ると、トランス3Aの2次電圧は、第4図に示すように
、負側のみとなるため、欠相発生の直後は第5図(b)
の正側波高値はV 10の1/2となり、負側はV 1
0のままとなる。この状態では正側と負側の負担分担が
1:2となるので負荷がバランスするように、且つ出力
電圧Voutが所要レベルで一定になるようにパルス幅
t2が大きくなる。そして、正の半波と負の半波が等し
くなるため、 vl ・a・t2=2v2 ・a・tl   ・・・(
3)となる。したがって、 V+  : V2 =2 : 1         −
(4)となり、入力フィルタコンデンサ1Aと1Bの電
圧は2対1となる。
いま、直流入力電圧Vinが1500Vの場合に欠相が
生じたとすると、入力フィルタコンデンtlAとIB(
7)電圧は10ooVと500Vとなり、この値は過電
圧及び低電圧の検知レベルとはならない。
また、正常時と欠相時のトランス3A、3Bの2次電圧
平均値は等しいため、 2v1 *lai、−vl’  *H*12  −(5
)ここに、vI  :正常時の入力フィルタコンデンサ
IAの電圧 vI  :欠相時の入力フィルタコンデンサIAの電圧 となる。■1とvlの比が2=1で、且つ(vI十v2
)は一定であるので、次式が成立つ。
vI   + (1/2)vl ’ −2v+    
 =・(6)(3/2)vI   −2v+ vI   =  (4/ 3)  Vl・・・(7) (7)式を(5)式に代入すると、 tl−(2v+ /v+  ) Φt+=2v+   
(3/ (4v+ ))   t+−(3/2)t+ 
         ・・・(8)したがって、パルス幅
t2はtlの1.5倍となる。
このため、欠相が発生すると、トランス3Aの1次側電
圧VSは正常時の2倍となる。
正常時V S = v 1・t 1−・・(9)欠相時
VS=v1’  ・tl −(4/3)Vl(3/2)
tl −2v1 ・tl       ・・・(初したがって
、軽負荷時には欠相によってVsが2倍になってもトラ
ンスは飽和しないが、負荷が増加すると、トランス等の
レギュレーションのため、パルス幅t2かさらに広くな
ってvsは2倍以上となり、ついにはトランスが飽和し
、過電流となる。
(発明が解決しようとする課題) 従来は、欠相状態が発生して入力フィルタコンデンサの
電圧にアンバランスが生じても、軽負荷時には過電圧又
は低電圧の検知レベルに達しないため、運転が継続され
るが、負荷が増加するとトランスが飽和して過電流にな
るおそれがあるという問題があった。
そこで、この発明は、欠相状態が発生したとき軽負荷時
においてその発生を検知して装置運転を停止させること
のできる電源装置を提供することを目的とする。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) この発明は上記課題を解決するために、直列に接続され
た2個の入力フィルタコンデンサと、該2個の入力フィ
ルタコンデンサに接続され直流入力を複数のスイッチン
グ素子で交互にスイッチングして交流としその交流を所
要レベルの直流に変換して出力する変換回路と、前記複
数のスイッチング素子に欠相が生じた時前記2個の入力
フィルタコンデンサの各充電電圧の間に生じる差電圧を
検出し該検出電圧に基づいて前記変換回路の出力動作を
停止させる保護手段とを有することを要旨とする。
(作用) 変換回路の複数のスイッチング素子に欠相が生じた時、
軽負荷時においても、保護手段により2個の入力フィル
タコンデンサの各充電電圧の間に生じる差電圧が検出さ
れ、装置運転が停止される。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。こ
の実施例は、車両用補助電源装置に適用されている。
まず、この発明の一実施例に係る電源装置の構成を第1
図及び第2図を用いて説明する。
第1図に示すように、2個の入力フィルタコンデンサI
A、IB、4個のスイッチング素子2A〜2D及び2個
のトランス3A、3Bを備えた交流変換部と、フルブリ
ッジ整流回路4及びチョーク5、コンデンサ6からなる
フィルタ回路を備えた直流出力部とで、パンタグラフ1
5を介して入力した直流入力電圧Vinを一旦交流とし
、その交流を所要レベルの直流に変換して出力する変換
回路が構成されている。また、各入力フィルタコンデン
サIA、1Bの電圧を検出する直流電圧検出器7A、7
B、その検出電圧の差を求める減算回路8、絶対値回路
9、基準電圧回路11、比較回路12、時素回路13及
び保護シーケンス回路14で保護手段が構成されている
第2図は、保護手段における各回路機器の構成を、さら
に詳細に示している。
減算回路8は、オペアンプ801〜803と抵抗804
〜809とからなり、オペアンプ801と抵抗804で
直流電圧検出器7Aの出力用のバッファアンプ、オペア
ンプ802と抵抗805で直流電圧検出器7Bの出力用
のバッファアンプが構成され、オペアンプ803、抵抗
806.807てゲイン−1,0の反転回路が構成され
ている。
オペアンプ801の出力端には抵抗808が接続され、
オペアンプ803の出力端には抵抗809が接続され、
両抵抗808.809の他端は共通接続されている。こ
の共通接続点から減算出力がなされる。減算回路8の出
力端子は、絶対値回路9の抵抗903に接続されている
絶対値回路9は、オペアンプ901.902、抵抗90
3.904、ダイオード905からなり、オペアンプ9
01、抵抗903.904、ダイオード905で絶対値
回路となり、オペアンプ902はその出力用のバッファ
アンプとなっている。絶対値回路9の出力端子は比較回
路12の抵抗122に接続されている。
基準電圧回路11は、基準電圧設定用のボリューム11
1で構成されている。
比較回路12は、オペアンプ121、抵抗122〜12
6、ダイオード127.128からなり、ダイオード1
28のカソードは時素回路13のクリア人力CLに接続
されている。
時素回路13は、カウンタ131からなり、りロックC
Kをカウントするようになっている。時素回路の出力端
子は保護シーケンス回路14に接続されている。
次に、上述のように構成された電源装置の作用を、第3
図を用いて説明する。
入力フィルタコンデンサIA、IBの各充電電圧(第3
図(a)、Cb))が直流電圧検出器7A、7Bで検出
され、その検出電圧が減算回路8に入力されて、その差
が求められる。入力フィルタコンデンサIA、IBの電
圧にアンバランスがない場合、減算回路8の出力はゼロ
Vである。欠相が発生し、入力フィルタコンデンサIA
、IBの電圧がアンバランスになると、減算回路8の出
力には、正又は負の直流電圧が発生する。
直流電圧検出器7A、7Bの変換比を750v15Vと
すると、アンバランス発生時の減算回路8の出力ΔVは
次のようになる。入力電圧Vinが1500Vの場合 (500X5/750)−(1000X5/750)−
−3,33(V) となる。この出力電圧は、絶対値回路9によりプラス極
性となり、3.33Vとなる。入力電圧Vinの最低値
が100OVの場合は、2.22Vとなるので、基準電
圧回路11の基準電圧は−2,22V以下にセットし、
入力電圧Vinが最低の場合にも欠相が検知できるよう
にする。
欠相が発生し、絶対値回路9の出力1Δv1の電圧が上
昇し、基準電圧回路11の基準電圧以上になると(第3
図(C))、比較回路12の出力は、HレベルからLレ
ベルになる。これにより時素回路13のカウンタ131
のクリアが解除されてクロックCKのカウントが開始さ
れ、一定時間TD秒後にカウンタ131のQ出力がHレ
ベルとなる。
このように、一定時間TD以上、アンバランスが継続す
ると(第3図(d))、保護シーケンス回路14が動作
して、スイッチング素子2A〜2Dのスイッチング動作
が停止される。
上述のように、この実施例の電源装置によれば、欠相発
生直後に入力フィルタコンデンサIA。
IBの電圧のアンバランスが検出されて欠相が検知され
、過電流に至る前に装置動作が停止される。
第6図には、この発明の他の実施例を示す。この実施例
は、変換回路におけるスイッチング部が、12個のスイ
ッチング素子2A〜2Mで3相フルブリツジ構成となっ
ている。このように、この発明の電源装置は、2個の入
力フィルタコンデンサIA、IBが直列接続され、その
入力フィルタコンデンサIA、IBに変換回路が接続さ
れ、正常運転時には、2個の入力フィルタコンデンサL
A。
IBの電圧がバランスするように動作する電源装置であ
れば、前記一実施例に示したように71−ツブリッジコ
ンバータに限らず全て適用できる。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明によれば、変換回路にお
ける複数のスイッチング素子に欠相が発生した時、保護
手段により、2個の入力フィルタコンデンサの各充電電
圧の間に生じる差電圧が検出され、その検出電圧に基づ
いて変換回路の出力動作が停止されるので、過電流に至
る前の軽負荷時において装置運転を停止させることがで
きるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る電源装置の一実施例を一部ブロ
ックで示す回路図、第2図は上記一実施例における保護
手段を構成する各回路機器の内部構成を示す回路図、第
3図は欠相時における上記一実施例の動作を説明するた
めの各信号のタイミングチャート、第4図は欠相時にト
ランスにがかる信号電圧を示す電圧信号波形図、第5図
は欠相時におけるトランスの2次電圧波形を示す電圧波
形図、第6図はこの発明の他の実施例を示す要部回路図
である。 IA、1B二人力フィルタコンデンサ、2A〜2Mニス
イツチング素子、 4:フルブリッジ整流回路、 5.6:直流出力部のフィルタ回路を構成するチョーク
及びコンデンサ、 7A、7B:直流電圧検出器、 8:減算回路、  9:絶対値回路、 11:基準電圧回路、  12:比較回路、13:時素
回路、 1 :保護シーケンス回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 直列に接続された2個の入力フィルタコンデンサと、該
    2個の入力フィルタコンデンサに接続され直流入力を複
    数のスイッチング素子で交互にスイッチングして交流と
    しその交流を所要レベルの直流に変換して出力する変換
    回路と、前記複数のスイッチング素子に欠相が生じた時
    前記2個の入力フィルタコンデンサの各充電電圧の間に
    生じる差電圧を検出し該検出電圧に基づいて前記変換回
    路の出力動作を停止させる保護手段とを有することを特
    徴とする電源装置。
JP2075507A 1990-03-27 1990-03-27 電源装置 Pending JPH03277179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2075507A JPH03277179A (ja) 1990-03-27 1990-03-27 電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2075507A JPH03277179A (ja) 1990-03-27 1990-03-27 電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03277179A true JPH03277179A (ja) 1991-12-09

Family

ID=13578225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2075507A Pending JPH03277179A (ja) 1990-03-27 1990-03-27 電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03277179A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0654550A (ja) * 1992-07-29 1994-02-25 Toshiba Toransupooto Eng Kk 欠相検知装置
WO2020105080A1 (ja) * 2018-11-19 2020-05-28 三菱電機株式会社 電力変換装置および断線検出方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0654550A (ja) * 1992-07-29 1994-02-25 Toshiba Toransupooto Eng Kk 欠相検知装置
WO2020105080A1 (ja) * 2018-11-19 2020-05-28 三菱電機株式会社 電力変換装置および断線検出方法
JPWO2020105080A1 (ja) * 2018-11-19 2021-09-30 三菱電機株式会社 電力変換装置および断線検出方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09224376A (ja) 電力変換方法及び電力変換装置
US6181586B1 (en) Current-to-voltage converter and associate closed-loop control circuit
WO2014030181A1 (ja) 電力変換装置
EP1643626A2 (en) Direct current power supply apparatus and control method for the same, and a compressor drive apparatus
US5126678A (en) A.C. Generator fault detector
JPH0767328A (ja) スイッチングレギュレータ電源装置
US4669039A (en) Circuit arrangement for autoconverters
JP3419443B2 (ja) 複数の直流電源回路を並列接続した直流電源装置
JP2661933B2 (ja) インバータの出力トランスの1次巻線を流れる電流の直流分の測定回路
KR20040105605A (ko) 아크 응용 기기 전원 장치
JPH11113256A (ja) 3相力率改善形コンバータ
JPH03277179A (ja) 電源装置
JPH09121559A (ja) インバータ装置
JP2615932B2 (ja) 高圧直流電源装置
JP2002359928A (ja) 電圧変動補償装置
JP2618931B2 (ja) 電力変換装置
JPH1141938A (ja) 直流電源装置
JP2714104B2 (ja) 電源装置
JPH06112775A (ja) コンデンサ充電電源装置
JP2728682B2 (ja) 電算機用無停電付電源装置
SU1697179A2 (ru) Устройство дл защиты от перенапр жений @ -фазного инвертора
JPH06165407A (ja) スイッチングコンバータ式充電器
SU1598047A1 (ru) Устройство дл подключени нагрузки к сет м питани
JPH0418022Y2 (ja)
JPH0540711Y2 (ja)