JPH03277148A - 真空用モータ - Google Patents

真空用モータ

Info

Publication number
JPH03277148A
JPH03277148A JP2076317A JP7631790A JPH03277148A JP H03277148 A JPH03277148 A JP H03277148A JP 2076317 A JP2076317 A JP 2076317A JP 7631790 A JP7631790 A JP 7631790A JP H03277148 A JPH03277148 A JP H03277148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vacuum
bearing
motor
cooling
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2076317A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Asaishi
隆 浅石
Tadashi Takematsu
武松 忠
Toshio Koike
土志夫 小池
Hiroyuki Yamakawa
洋幸 山川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ulvac Inc
Original Assignee
Ulvac Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ulvac Inc filed Critical Ulvac Inc
Priority to JP2076317A priority Critical patent/JPH03277148A/ja
Publication of JPH03277148A publication Critical patent/JPH03277148A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/12Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas
    • H02K5/128Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas using air-gap sleeves or air-gap discs
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K19/00Synchronous motors or generators
    • H02K19/02Synchronous motors
    • H02K19/10Synchronous motors for multi-phase current
    • H02K19/103Motors having windings on the stator and a variable reluctance soft-iron rotor without windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/24Rotor cores with salient poles ; Variable reluctance rotors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2201/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the magnetic circuits
    • H02K2201/12Transversal flux machines

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は放出ガス量の少ない、真空槽内で用いられる真
空用モータに間する。
[従来の技術] 真空槽の中で、例えば基板ホルダの回転や、半導体ウェ
ハの搬送などの目的で、動力源としてのモータが使用さ
れる場合があるが、このようなモータは真空に悪影響を
与えないように、全表面から放出されるガス量を少なく
する工夫が必要である。
通常、モータが運転される時にはコイル部から放出され
るガス量が最も多い。これを少なくする為に従来から次
のような工夫がなされていた。
■ コイルの巻線として放出ガス量の少ない材質、例え
ばPTFE線、シース線などを使用する。
■ 固定子側と回転子側とが平行に向き合い、アキシャ
ル(軸)方向にギャップを持つアキシャルギャップモー
タ(AGモータ )において、ギャップに放出ガスの少
ない金属等の隔壁を設け、それによってコイル部を完全
に真空から隔離する。
■の方法に関連して、隔壁によってコイル部をシールし
た従来の真空槽内使用型モータの例を第9図に示す。図
において(lO)で示されるモータは全体が真空の中に
入っている。(1)は可動子であるロータ(回転子)、
(2)はロータ(1)を回転可能に支持するためのベア
リング、(3)はベアリング(2)を支持するハウジン
グ、(4)は固定子であるステータ、(5) (51・
・・・・・は固定軸(12)の周囲に等角度間隔で配設
されたコイル、(6)は隔壁である。ステータ側は隔壁
(6)に続く外壁(7)によって周囲を密閉されている
。ステータ側とロータ側とは固定軸(12)と、ロータ
(1)の中心に固定された回転軸(1))とが同一線上
になるように、隔壁(6)とギャップGを介して対向し
ており、ステータ側の外壁(7)とロータ例のハウジン
グ(3)とが環状取付枠(8)によって固定されている
この方法によれば、真空槽の中にあって直接真空に接す
るのはロータ(1)、ベアリング(2)、ハウジング(
3)、隔壁(6)、ステータ側の外壁(7)及び環状取
付枠(8)のみであり、最も放出ガスの多いコイル(5
) (5)・・・・・・はシールされているので、通電
してモータを運転してもコイル部からの放出ガスは真空
中には何の影響も与えない。
[発明が解決しようとする課題] しかし、ロータ(1)を支えるベアリング(2)の潤滑
剤としては通常、真空グリース、真空オイル等が用いら
ているので、モータの運転に伴ってこれら潤滑剤から放
出されるガスも真空を汚染する大きな要素である。潤滑
剤からガスが多(放出される原因としては次の点があげ
られる。
■ モータを運転している際に、通電によってコイル部
に発生した熱が熱伝導により外壁(7)、環状取付枠(
8)、ハウジング(3)を通ってベアリング部に伝えら
れ、ベアリング(2)の温度が上昇する。
■ ベアリング(2)の回転による摩擦熱によりベアリ
ング(2)自体が発熱して温度上昇する。
■ 真空の中では熱の逃げる手段としては対流はな(、
熱伝導と熱輻射だけであるので、−度上昇したベアリン
グ(2)の温度は逃げてい(ことが少ない。
■ 潤滑剤として用いられる真空グリース、真空オイル
は、その蒸気圧は温度に対して指数関係的に上っていく
以上の理由から、ベアリング部からも多くのガスが放出
されるという問題があった。
本発明は以上のような問題に鑑みてなされ、ベアリング
部からの放出ガスを最小限に抑え、これによって真空の
汚染を最小限にする真空用モータを提供することを目的
としている。
[課題を解決するための手段] 上記目的は、可動子と、該可動子の動きを可能にするベ
アリングと、該ベアリングを支持するフレームと、固定
子とから成り、少なくとも前記可動子、前記ベアリング
及び前記フレームが真空に曝される真空用モータにおい
て、少なくとも前記ベアリングの近傍を冷却するための
冷却手段を設けたことを特徴とする真空用モータ、によ
って達成される。
〔作   用〕
以上のように構成される真空用モータにおいては、ベア
リング部を冷却することによってベアリング部に使用さ
れている潤滑剤から放出されるガスを最小限に抑えるこ
とができる。
[実 施 例] 以下、実施例について図面を参照して説明する。
第1図に第1実施例の真空用モータの概略断面図を示す
。真空用モータは保持トルクが0 、5Kg−cmの槽
内使用型で全体として(20)で示す。モータの外周の
ケースの材質は全てステンレス(SO3304)である
。第9図の従来例と共通の部分には同一の符号を付した
。これもステータ側か隔壁(6)と外壁(7)によって
密閉されている。従って、真空槽中で真空に直接、接す
るのは可動子であるロータ(1)、ベアリング(2)、
ハウジング(3)、隔壁(6)、外壁(7)及び環状取
付枠(8)のみである。ロータ(1)の軸(1))は被
回転体(図示せず)に接続され、矢印で示すような回転
運動を伝える。ベアリング(2)には潤滑剤としてフォ
ンブリンオイルが用いられている。図に示すように、ハ
ウジング(3)に数本の溝(13)を切って冷却パイプ
(14)を埋め込み、溝(13)内面に冷却パイプ(1
4)をろう付けして熱的接触が良(なるようにした。こ
の冷却パイプ(14)内に冷却水を流してベアリング(
2)の近傍を冷却し、約50±8℃に保つようにした。
真空槽の中でモータの回転数を変えて、それぞれの回転
数において圧力及び温度が飽和するまで連続運転し、飽
和した時のガス放出速度をオリフィス法を用いて測定し
た。第2図に、本第1実施例の真空用モータ(20)を
用いた時の回転数とガス放出速度の増加量との関係をグ
ラフ(A)で示す。又、本第1実施例のモータの代りに
第9図に示す従来例の真空用モータ(lO)を用いて同
様の測定を行った結果をグラフ(B)で示す。図から明
らかなように、第1実施例の真空用モータ(グラフ(A
))では従来例(グラフ(B))に比べると1桁以上減
少している。
このようにベアリング(2)の近傍を冷却することよっ
て、ベアリング(2)自体の回転に起因する摩擦熱を除
去できるだけでなく、モータのコイル部で発生する熱が
熱伝導によってベアリング近傍へ伝達されてくるのを遮
断することもできる。その結果、ベアリング部の温度を
低く保ち、潤滑剤から放出されるガス量を最小限に抑え
ることができた。
次に他の実施例による冷却機構を示す。
第3図は第2実施例を示す概略断面図である。
ハウジング(3)の表面に冷却水を通す冷却パイプ(1
4)を銀ろうでろう付けした。
第4図は第3実施例を示す概略断面図である。
ハウジング(3) に冷却ジャケット(9)を被せた。
冷却ジャケット(9)の表面には冷却水を通す冷却パイ
プ(14)がろう付けされている。
第5図は第4実施例を示す概略断面図である。
ハウジング(3)の内部に直接管状の水路(15)を形
成し、それに冷媒を流すようにする。
第2乃至第4実施例においては上記の冷却機構以外の構
成はいずれも第1実施例と同様である。
いずれの実施例においても、第1実施例と同等の効果が
得られることが明らかである。
第5実施例の概略断面図を第6図に示す。上記の第1乃
至第4実施例においてはモータ全体が真空中に入る真空
槽内使用型モータを用いたが、本実施例ではロータ側か
真空中に配置され、ステータ側が大気中に配置される真
空壁取付型モータを用いた。本実施例に乞いてはステー
タ側は取付部材(16)とシール(I7)を介して真空
壁(181に気密に取付けられており20−タc1)、
ベアリング(2)、ハウジング(3)及び隔壁(6)の
みが真空に接しているので、ガスの放出量は一層少ない
。第1図と共通の部分には同一の符号を付した。
次に第6実施例の概略断面図を第7図に示す。
上記の第1乃至第5実施例においてはアキシャルギャッ
プ型モータを用いたが、本実施例ではステツ(4)とロ
ータ(1)のギャップGをラジアル方向に持っている通
常のラジアルギャップ型モータを用い、ハウジング(3
)の周囲に水冷用の冷却パイプ(14)を設けた。
図において、第1図と共通の機能を持つ部分には同一の
符号を付した。本実施例においても第1実施例と同様の
効果が得られた。
次に第7実施例を第8A図及び第8B図に示す。本実施
例ではりニアモータを用いた。第8A図は全体として(
24)で示されるリニアモータの側面に冷却機構を設け
た状態を模式的に示す概略断面図、第8B図は第8A図
のI−I線における断面を模式的に示すものである。図
において、固定子(21)に接続するフレーム(23)
とベアリング(29)を介して板状の移動子(22)が
矢印fa)に示す方向に移動するようになっている。フ
レーム(23)の外側側面に冷却バイブ(14)を設け
、冷却水を流した。それによってベアリング(29)が
発生する熱を除去すると同時に固定子(21)で発生し
てフレーム(23)に伝えられる熱をも除去した。本実
施例でも第1実施例と同様の効果が得られることは明ら
かである。本実施例は真空槽内で試料を搬送したりする
場合に用いると、回転運動を直線運動に変える機構が不
要なので、占有空間が小さくて済み、又、その組込作業
も容易となる。特に固定子(21)をシールを介して大
気側に取付けた場合には真空槽内の空間を有効に用いる
ことができる。
以上、本発明の各実施例について説明したが、勿論、本
発明はこれらに限定されることなく、本発明の技術的思
想に基づき種々の変形が可能である。
例えば、各実施例においては、冷却機構はいずれもベア
リング近傍のハウジングにのみ設けられたが、ステータ
側にも冷却機構を設けて、ステータ側から伝えられる熱
そのものを減少させるようにすればなお一層効果的であ
る。
又、冷却媒体は水だけでなく他の冷媒を用いても良い。
更に又、ここではベアリングを油潤滑ベアリングとして
説明したが、ベアリングは固体潤滑ベアリングを用いて
も、冷却により放出ガス量が減少する効果があり、有効
である。
〔発明の効果〕
本発明は以上のような構成であるので、ベアリングを効
果的に冷却してベアリング部から放出されるガスを最小
限に抑え、それによって真空の汚染を最小限にする真空
用モータを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる第1実施例の概略断面図、第2
図は第1実施例と、従来例とについてモータの回転数(
r、p、ffi、)とガス放出速度の増加量との関係を
示すグラフ、第3図は第2実施例の概略断面図、第4図
は第3実施例の概略断面図、第5図は第4実施例の概略
断面、第6図は第5実施例の概略断面図、第7図は第6
実施例の概略断面図、第8A図及び第8B図は第7実施
例の模式図及び第9図は従来の真空用モータの一例を示
す概略断面図である。 なお図において、 (1)   ・・・・・・・・・・・・・・   ロー
タ(2) ・・・・・・・・・・・・・・  ベ  ア
  リ  ン  グ(3)  ・・・・・・・・・・・
・・・  ハ  ウ  ジ  ン  グ(4) ・・・
・・・・・・・・・・・  ス  テ  −  タ(9
) ・・・・・・・・・・・・・・(13) ・・・・
・・・・・・・・・(14) ・・・・・・・・・・・
・ (I5) ・・・・・・・・・・・・・(20) ・・
・・・・・・・・・・・(2I)  ・・・・・・・・
・・・・・(22) ・・・ ・・・・・・・・・(2
4) ・・・・・・・・・・・・・冷却ジャケット 溝 冷却パイプ 水        路 真空用モータ 固    定    子 移    動    子 リニアモータ 代 理 人 飯 阪 泰 雄 第 1 図 0 1・・・・・ローダ 2−・・・・・・・・・・ベア1ノング3″・・・・・
−・・・ハウシ゛ング 4・・・・・・・・・・ステータ 13・・・・・・・・・・>箭 14・・・・・・・・・富却パイフ 20  ・・・・・ ・真空用モータ 12図 (19m) 第3図 第4図 9・・・・ ・・冷却ジャケット 15・・・・・・・・・・水 路 IF5図 21・・・・・・・・固定子 22・・・・・・・移動子 24・・・・・・・・1ノニアモータ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)可動子と、該可動子の動きを可能にするベアリン
    グと、該ベアリングを支持するフレームと、固定子とか
    ら成り、少なくとも前記可動子、前記ベアリング及び前
    記フレームが真空に曝される真空用モータにおいて、少
    なくとも前記ベアリングの近傍を冷却するための冷却手
    段を設けたことを特徴とする真空用モータ。
  2. (2)前記冷却手段が、前記フレームに形成された溝に
    熱的に接触するように埋め込まれたパイプであり、該パ
    イプに冷媒を循環させるようにした請求項(1)に記載
    の真空用モータ。
  3. (3)前記冷却手段が、前記フレームに熱的に接触する
    ように設けられたパイプであり、該パイプに冷媒を循環
    させるようにした請求項(1)に記載の真空用モータ。
  4. (4)前記冷却手段が前記フレームに被せる冷却ジャケ
    ットであり、該ジャケットに設けられたパイプに冷媒を
    循環させるようにした請求項(1)に記載の真空用モー
    タ。
  5. (5)前記冷却手段が前記フレーム中に形成された通路
    であり、該通路に冷媒を循環させるようにした請求項(
    1)に記載の真空用モータ。
  6. (6)前記可動子が回転子であり、該回転子と前記固定
    子とは前記回転子の回転軸上で該軸に直角な面のギャッ
    プを介して平行に向き合い、前記ギャップに隔壁を設け
    、それによって前記固定子が密封されて真空から隔離さ
    れ、前記回転子、前記ベアリング及び前記フレームだけ
    が真空に曝されるようにした請求項(1)乃至(5)の
    いずれかに記載の真空用モータ。
  7. (7)前記可動子が直線状に動くようにした請求項(1
    )乃至(5)のいずれかに記載の真空用モータ。
JP2076317A 1990-03-26 1990-03-26 真空用モータ Pending JPH03277148A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2076317A JPH03277148A (ja) 1990-03-26 1990-03-26 真空用モータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2076317A JPH03277148A (ja) 1990-03-26 1990-03-26 真空用モータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03277148A true JPH03277148A (ja) 1991-12-09

Family

ID=13601995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2076317A Pending JPH03277148A (ja) 1990-03-26 1990-03-26 真空用モータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03277148A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015211802A1 (de) 2014-06-25 2015-12-31 Nabtesco Corporation Motor
KR20160086387A (ko) * 2013-11-13 2016-07-19 브룩스 오토메이션 인코퍼레이티드 밀봉된 스위치드 릴럭턴스 모터
EP3069432A4 (en) * 2013-11-13 2017-11-29 Brooks Automation, Inc. Sealed switched reluctance motor
US10468936B2 (en) 2013-11-13 2019-11-05 Brooks Automation, Inc. Sealed robot drive
US10564221B2 (en) 2013-11-13 2020-02-18 Brooks Automation, Inc. Method and apparatus for brushless electrical machine control
US10742092B2 (en) 2013-11-13 2020-08-11 Brooks Automation, Inc. Position feedback for sealed environments

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11404939B2 (en) 2013-11-13 2022-08-02 Brooks Automation, US LLC Position feedback for sealed environments
KR20160086387A (ko) * 2013-11-13 2016-07-19 브룩스 오토메이션 인코퍼레이티드 밀봉된 스위치드 릴럭턴스 모터
JP2020048409A (ja) * 2013-11-13 2020-03-26 ブルックス オートメーション インコーポレイテッド 密封スイッチトリラクタンスモータ
US10742092B2 (en) 2013-11-13 2020-08-11 Brooks Automation, Inc. Position feedback for sealed environments
US10564221B2 (en) 2013-11-13 2020-02-18 Brooks Automation, Inc. Method and apparatus for brushless electrical machine control
EP3069432A4 (en) * 2013-11-13 2017-11-29 Brooks Automation, Inc. Sealed switched reluctance motor
US10348172B2 (en) 2013-11-13 2019-07-09 Brooks Automation, Inc. Sealed switched reluctance motor
US10468936B2 (en) 2013-11-13 2019-11-05 Brooks Automation, Inc. Sealed robot drive
US11923729B2 (en) 2013-11-13 2024-03-05 Brook Automation US, LLC Position feedback for sealed environments
US11821953B2 (en) 2013-11-13 2023-11-21 Brooks Automation Us, Llc Method and apparatus for brushless electrical machine control
JP2016537948A (ja) * 2013-11-13 2016-12-01 ブルックス オートメーション インコーポレイテッド 密封スイッチトリラクタンスモータ
US11181582B2 (en) 2013-11-13 2021-11-23 Brooks Automation, Inc. Method and apparatus for brushless electrical machine control
US11799346B2 (en) 2013-11-13 2023-10-24 Brooks Automation Us, Llc Sealed robot drive
US11444521B2 (en) 2013-11-13 2022-09-13 Brooks Automation Us, Llc Sealed switched reluctance motor
EP4060874A1 (en) * 2013-11-13 2022-09-21 Brooks Automation US, LLC Sealed switched reluctance motor
DE102015211802A1 (de) 2014-06-25 2015-12-31 Nabtesco Corporation Motor
JP2016010265A (ja) * 2014-06-25 2016-01-18 ナブテスコ株式会社 モータ
US9774225B2 (en) 2014-06-25 2017-09-26 Nabtesco Corporation Motor used in an environment having a pressure different from atmospheric pressure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5340122A (en) Differentially-pumped ferrofluidic seal
EP0929764B1 (en) Magnetic fluid sealing device
US20060043682A1 (en) Self-cooling ferrfluid seal
US11174946B2 (en) Magnetic fluid seal
US5799951A (en) Rotating sealing device
JPH03277148A (ja) 真空用モータ
KR20010089488A (ko) 방전여기 엑시머레이저장치
JP2645532B2 (ja) 回転する圧力系への熱担体媒体の供給のための密封頭部
JP2007258573A (ja) 磁性流体シール装置
JP3256458B2 (ja) 磁性流体を利用した密封装置
US11162510B2 (en) Power source-integrated vacuum pump
JPH10169789A (ja) 磁気シール装置
KR20210045321A (ko) 진공 펌프 장치
JPH05208339A (ja) 工作機械主軸の温度制御装置
JP2003314705A (ja) 磁性流体を利用した密封装置
JP4916655B2 (ja) 真空ポンプ
JPS61160671A (ja) 磁性流体シ−ル装置
JP2004270692A (ja) 分子ポンプの断熱構造
JPH025545B2 (ja)
JP3456558B2 (ja) ターボ分子ポンプ
JP2003314706A (ja) 磁性流体を利用した密封装置
JP4736025B2 (ja) ダイレクトドライブモータ
JPS61160670A (ja) 磁性流体シ−ル装置
JPH02190618A (ja) 液冷式ころがり軸受
JPH0754638Y2 (ja) 真空ポンプ