JPH03275392A - 情報読出装置及びそれに使用するカードとメモリカートリツジ - Google Patents

情報読出装置及びそれに使用するカードとメモリカートリツジ

Info

Publication number
JPH03275392A
JPH03275392A JP2075560A JP7556090A JPH03275392A JP H03275392 A JPH03275392 A JP H03275392A JP 2075560 A JP2075560 A JP 2075560A JP 7556090 A JP7556090 A JP 7556090A JP H03275392 A JPH03275392 A JP H03275392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
notch
memory cartridge
memory
cartridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2075560A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Sato
勉 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2075560A priority Critical patent/JPH03275392A/ja
Publication of JPH03275392A publication Critical patent/JPH03275392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07766Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card comprising at least a second communication arrangement in addition to a first non-contact communication arrangement
    • G06K19/07769Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card comprising at least a second communication arrangement in addition to a first non-contact communication arrangement the further communication means being a galvanic interface, e.g. hybrid or mixed smart cards having a contact and a non-contact interface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、カード上に表示した絵や文字のタッチされ
たものに関連する情報を対応するメモリカートリッジか
ら読み呂す情報読出装置及びそれに使用するカードとメ
モリカートリッジに関する。
〔従来の技術〕
近年、種々の絵や文字(記号等も含む)が表示されたカ
ードあるいはシート(以下総称して「カード」という)
をタッチパネルに重ねて配置し、そのカード上の絵や文
字をペンや指で選択的にタッチすると、タッチパネルに
よってその位置を検出して、その位置に対応する情報を
メモリから読み出して、タッチされた絵や文字に関連す
る情報を表示したり音声で出力したりするようにした、
情報読出装置を応用した教育機器などが開発されている
(例えば、特公昭63−18192号公報参照)。
さらに、このような装置に使用できるカードの枚数を多
くして多数の情報を選択できるようにするため、選択的
に読み出すための情報を複数のメモリカートリッジ(R
OMカートリッジ)に格納しておき、そのメモリカート
リッジとそれに対応するカードを選択的に組み合わせて
挿着して使用するようにしたものもある。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながらこのようにすると、装置本体側で現在挿着
されているメモリカートリッジの種類とカードの種類と
を識別することが必要になる。
したがって、メモリカートリッジとカードの種類を多く
すると、それらを識別するために多数の切り込みや透孔
等をカード及びメモリカートリッジに形成し、装置本体
側にそれを検出するための多数のセンサを設けなければ
ならなくなる。
例えば、メモリカートリッジを100個とし、その各メ
モリカートリッジに30枚ずつのカードを使用可能にす
るには、使用できるメモリカートリッジを識別するため
に7ビツト、その各カードを識別するために5ビツト必
要となり、1枚のカード上に12ビット分の切り込みや
孔による情報を入れなければ、挿入されているメモリカ
ートリッジと現在入っているカードが合っているかどう
かを確認して、挿入されているカードに対応する選択情
報を読み出すことができない。
そのため、多数のセンサを配置する必要があり、さらに
メモリカートリッジを識別するためのセンサも必要にな
るので、コスト高になるという問題があった。
この発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、上述
のような情報読出装置において、センサの数をあまり増
加することなく、多数枚のカードとそれによって選択的
に読み出すことのできる情報を格納した多数のメモリカ
ートリッジを組み合わせて使用できるようにすることを
目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は上記の目的を達成するため、複数個のメモリ
カートリッジのそれぞれに対して複数枚のカードを選択
可能であり、各カードに表示されている絵又は文字に関
連した情報が対応するメモリカートリッジに格納されて
おり、各メモリカートリッジのいずれかとそれに対応す
るカードのいずれかが選択的に挿着され、そのカード上
の絵又は文字を指定し得るタッチパネルを備え、そのタ
ッチパネルによって指定された絵又は文字に関連する情
報を装着されたメモリカートリッジから読み出して出力
する情報読出装置において、その各カードにはカードの
種類を識別するための第1の切り込みと、対応するメモ
リカートリッジを特定するための第2の切り込みとを形
成し、カートリッジには対応するカードが装着された時
にのみそのカードの第2の切り込みに嵌入する凸部を設
け、上記カードとメモリカートリッジが挿着される装置
本体側に、そのカードの第1の切り込みの位置を検出す
る複数個のフォトセンサを設けたものである。
また、上記第1及び第2の切り込みを設けたカートと、
対応するカードが装着された時にのみ、そのカードの第
2の切り込みに嵌入する凸部を設けたメモリカートリッ
ジも提供する。
〔作 用〕 この発明による情報読出装置は、挿着されたメモリカー
トリッジとカードとが対応していない場合には、カード
の第2の切り込みにカートリッジの凸部が嵌入せずに干
渉してしまうためカードが完全に挿着されない。
したがって、完全に挿着されたカードとカートリッジと
は対応がついているので、同一のカートリッジ用のカー
ドの種類(異なるカートリッジ用のカードとは重複して
もよい)のみを識別すればよい。
そのため、カードの数が多くてもカードに形成する第1
の切り込みの数は比較的少なくて済み、それを検出する
センサの数も少なくてよいし、メモリカートリッジを識
別するためのセンサは必要なくなるので、多数のカード
及びメモリカートリッジを使用できる情報読出装置のコ
ストダウンを図ることができる。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を図面に基づいて具体的に説明
する。
第1図は、この発明による情報読出装置の一例を示す平
面図であり、それに使用するイラストカード(以下単に
「カード」という)とメモリカートリッジが共に挿着さ
れた状態で示している。
この情報読出装置1は、その上面に透明タッチパネル2
と、その下側の挿着部に挿着されたカード3に表示され
ている絵や文字に関連した文字や画像を表示する表示部
4と、電源スィッチ5と、表示部4の表示のコントラス
トを調整するコントラスト調整つまみ6と、後述するス
ピーカ8及びイヤホンジャック12へ出力される音声信
号のレベルを調整する音量調節つまみ7を備え、側面に
は表示部4に表示される図形や文字に対応した音声を出
力するスピーカ8とイヤホーンを挿着するイヤホンジャ
ック12を配設している。
また、透明タッチパネル2の下側の挿着部には、カード
3が挿入された時にその先端部に対応する位置に複数個
(この例では4個)のフォトセンサからなるセンサ群9
が、メモリカートリッジ10の端子10a(第4図)と
嵌合する位置にコネクタ11がそれぞれ設けられている
一方、複数の絵が表示されているカード乙の先端には、
カードの種類を識別する第1の切り込みと対応するメモ
リカートリッジ10を特定するための第2の切り込みと
が形成されており、メモリカートリッジ10の上面には
対応するカード3が挿着された時にのみそのカード3の
第2の切り込みに嵌入する凸部が設けられているが、こ
れらについては第3図によって後述する。
そして、カード3とメモリカートリッジ10を情報読出
装置1に挿着するには、カード3の第2の切り込みにメ
モリカートリッジ10の凸部を嵌入させて重ねた状態で
、メモリカートリッジ10の端子10aがコネクタ11
に嵌合するまで挿入口1aから矢示A方向に押し込む。
次に、第2図及び第3図によってこの情報読出装置1に
使用するカード3とメモリカートリッジ10について説
明する。
これらの図は、カード3をメモリカートリッジ10に装
着した状態でセンサ群9と共に示す平面図及び側面図で
ある。
カード3は、その上面に複数の絵(イラスト)が表示さ
れていて、そのカード3を情報読出装置1に挿着した時
にセンサ群9の各フォトセンサ9a〜9dに挿入される
先端部分に、カードの種類を識別するための第1の切り
込み21が、それに隣接してこの方−ド3に対応するメ
モリカートリッジ10を特定するための第2の切り込み
22が形成されている。
この第1の切り込み21は、各カート毎にその配列を異
ならせており、第2図に示すカード3では、情報読出装
置1のセンサ群9を構成する4個のフォトセンサ98〜
9dのうち、第2図で左側から1.2.4番目のフォト
センサ9a、9b。
9dによって検出される位置にそれぞれ切り込み21a
、21b、21dが形成されている。
したがって、4個のフォトセンサ9a〜9dによる切り
込み検出信号の組み合わせによってカード3の種類を識
別することができる。
また、第2の切り込み22はそれに対応する情報が格納
されているメモリカートリッジ10に設けた凸部23(
カートリッジ毎に図で横方向の位置が異なる)のみが嵌
入する位置に第1の切り込み21よりも深く形成されて
いる。
一方、メモリカートリッジ10の上面には、カ−ド3を
装着する時にその両側縁を案内するガイド10b、IO
Cを設けてあり、前端部の固有の位置に凸部23が設け
られている。
そして、カード3をその切り込み21.22のある辺を
先にして対応するメモリカートリッジ10のガイド10
bと100間に沿わせて差し込むと、第2の切り込み2
2に凸部23が嵌入して。
第1の切り込み21が形成された部分がメモリカートリ
ッジ10からはみ出す。
ところが、このメモリカートリッジ10に対応しないカ
ードを装着しようとしても、第2の切り込み22と凸部
23の位置が一致せず、凸部23が切り込み22に嵌入
しないので最後まで装着することができない。
それによって、対応しないカードを挿着していることが
容易に判る。
また、情報読出装置1にメモリカートリッジ10を挿着
したままカードだけを交換する際にも、対応しないカー
ドを挿入すればそのカードの第2の切り込みにメモリカ
ートリッジ10の凸部23が嵌入せず、カードの縁がそ
の凸部23に突き当たって最後まで挿入できないので、
対応しないカードであることが判る。
なお、メモリカートリッジ10を情報読出装置1の挿着
部に挿着すると、その端子10aがコネクタ11に差し
込まれ、装着されたカード3のカートリッジ10よりも
はみ出た先端部がセンサ群9のスリット部27に挿入さ
れる。
したがって、挿着されたカートリッジに対応しないカー
ドを装着しても、そのカードの先端部がメモリカートリ
ッジ10の先端からはみ出ないで情報読出装置1のセン
サ群9まで届かず、フォトセンサ9a〜9dが全てON
状態のままでカードの種類を識別できないので、対応し
ないカードであることが判別できる。
メモリカートリッジ10内には、これに挿着し得る全て
のカードの指定可能な絵や文字に関連する表示及び音声
情報を全て格納したROMを内蔵している。
第4図は、第1図に示した情報読出装置1の内部構成を
示すブロック図である。
この情報読出装置は、マイクロコンピュータ(以下r(
、PUJと略称する)13が全体の制御を司り、カード
3が挿着されて前述した第1の切り込み21がセンサ群
9によって検出されると、その各フォトセンサ9a〜9
dからの検出信号がCPU13に送られる。
CPU15は、センサ群9からの検出信号によってカー
ドの種類を識別し、信号線14を通して透明タッチパネ
ル2のスキャンニングを開始すると共に、コネクタ11
を介してメモリカートリッジ10に情報の読み出し準備
の信号を送る。
そして、透明タッチパネル2からタッチされた位置の検
出信号が信号線15を通じてCPUIE5に送られると
、CPU13はそのタッチ位置に対応する情報が格納さ
れているアドレスをアドレスバス16を通じてメモリカ
ートリッジ10に送って、内蔵のROMからそのアドレ
スに格納されている表示データと音声データを読み出し
、データバス17を通じて表示データ内部バッファに一
時格納すると共に、音声データはADパルス符号変調器
(ADPCM)18へ送る。
そして、CPU13は読み出した表示データをもとにし
てタッチされた絵や文字に関連する文字や画像を表示部
4に表示し、音声データはADパルス符号変調器(AD
PCM)1Bによってデジタル信号からアナログ信号に
変換され、低域ろ波器(LPF)19で高調波減分を除
去された後に低周波増幅器(AMP)20で増幅され、
スピーカ8からタッチされた文字や画像に関連する音声
を出力する。
また、音声信号はイヤホンジャック12にも出力される
第5図は、センサ群9を構成するフォトセンサ9a〜9
dの等価回路図である。
各フォトセンサは同じ構成であり、発光素子である発光
ダイオード24と受光素子であるフォトトランジスタ(
出力用のトランジスタ26をダーリントン接続している
)25がスリット部27を介して対向するように配置さ
れ、端子aとアース間にパルス入力が印加されると発光
ダイオード24が発光し、その光をフォトトランジスタ
25が受光すると導通状態(ON)になり、高力端子か
らの出力電圧Voutを電源電圧Vccに近いハイレベ
ルにするが、スリット27内にカード3の切り込み21
が形成されていない部分が挿入されると、発光ダイオー
ド24からの光が遮られてフォトトランジスタ25がそ
れを受光できなくなるため非導通状態(OFF)になり
、出力電圧Voutがローレベル(略OV)になる。
したがって、センサ群9の各フォトセンサ98〜9dの
スリット部27にカード3の先端部が挿入された時、第
1の切り込み21の有無によってその各出力電圧V o
utが異なるので、その検出結果によってカードの種類
を識別することができる。
なお、従来は情報読出装置側で挿着されたメモリカート
リッジも識別する必要があったが、この実施例によれば
メモリカートリッジ10とカード3との間で対応がとら
れ、カード3が正しく挿着された場合には、そのカード
3に対応するメモリカートリッジ10が挿着されている
ことになるので、メモリカートリッジ10を識別する必
要はない。
次に、第6図及び第7図によって、この情報読出装置1
に使用するカードとメモリカートリッジの対応関係につ
いて具体的に説明する。
説明を簡単にするため、AとBの2種類のメモリカート
リッジにそれぞれ2枚のカードが選択的に使用できる場
合を例に説明する。
第6図に示すメモリカートリッジAに使用できる時計の
カード3A1と食器のカード3A2には、それぞれメモ
リカートリッジAの凸部23を嵌入させる同じ位置に第
2の切り込み22が形成され、カードの種類を示す第1
の切り込みとして、カード3Atには切り込み9aのみ
が、カードESAzには切り込み9dのみが形成されて
いる。
第7図に示すメモリカートリッジBに使用できる文具の
カード3Btと身につけるもののカード313zにはメ
モリカートリッジBの凸部23を嵌入させる同じ位置(
カード5 A lt 5 A 2の第2の切り込み22
とは異なる位W)に第2の切り込み22が形成され、カ
ードの種類を示す第1の切り込み9としては、カード3
Btには切り込み9aのみが、カード3B2には切り込
み9dのみが形成されている。
このようにすれば、カード!l A 113 A 2は
メモリカートリッジAと共にしか、カード3B1゜”1
82はメモリカートリッジBと共にしかそれぞれ情報読
出装置1に完全に挿着できないので、情報読出装置1側
ではメモリカートリッジの種類を識別する必要がなく、
カードの種類を識別するだけで、透明タッチパネル2か
らのタッチ位置情報に応じて必要な表示データ及び音声
データを、挿着されているメモリカートリッジから読み
出すことができる。
この場合、カード5Ax と3B1のように第1の切り
込み9が同じであり、同じカードとして識別され、その
結果同じタッチ位置に対して同じアドレスでメモリカー
トリッジからデータを読み出しても、挿着されているメ
モリカートリッジが異なるので問題はない。
したがって、情報読出装置に設けるセンサの数を大幅に
少なくしても、多数のカードとメモリカートリッジの組
合せによる使用が可能になる。
〔発明の効果〕
以上説明してきたように、この発明による情報読出装置
は、メモリカートリッジの種類を識別する必要がなく、
同じカートリッジに使用されるカードの種類のみを識別
すればよいので、識別用のセンサの数が少なくても多数
のカードとメモリカートリッジの組合せによる使用が可
能になり、コストの低減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す情報読出装置の平面
図、 第2図及び第3図は同じくそのカード3をメモリカート
リッジ10に装着した状態でセンサ群9等と共に示す平
面図及び側面図、 第4図は第1図の情報読出装置の内部構成を示すブロッ
ク図、 第5図は第4図のセンサ群9を構成する各フォトセンサ
の等価回路図、 第6図及び第7図はカードとメモリカートリッジの対応
関係の具体例を説明するための説明図である。 1・・・情報読出装置    2・・・透明タッチパネ
ル3 r 3A t + 3 A 213B 1+ 1
5 B 2・・・カード4・・・表示部       
5・・・電源スィッチ8・・スピーカ      9・
・センサ群98〜9d・・フォトセンサ 10・・メモリカートリッジ 10a・・・端子      11・・・コネクタ13
・・・マイクロコンピュータ(CPU)18・・・AD
パルス符号変調器(ADPCM)2N21a〜21d)
・・・カードの第1の切り込み22・・・カートの第2
の切り込み 23・・・メモリカートリッジの凸部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数個のメモリカートリッジのそれぞれに対して複
    数枚のカードを選択可能であり、その各カードに表示さ
    れている絵又は文字に関連した情報が対応するメモリカ
    ートリッジに格納されており、その各メモリカートリッ
    ジのいずれかとそれに対応するカードのいずれかが選択
    的に挿着され、該カード上の絵又は文字を指定し得るタ
    ッチパネルを備え、該タッチパネルによつて指定された
    絵又は文字に関連する情報を前記メモリカートリッジか
    ら読み出して出力する情報読出装置において、前記各カ
    ードに、カードの種類を識別するための第1の切り込み
    と、対応するメモリカートリッジを特定するための第2
    の切り込みとを形成し、前記各メモリカートリッジに、
    それぞれ対応するカードが装着された時にのみ前記第2
    の切り込みに嵌入する凸部を設けると共に、 前記カードとメモリカートリッジが挿着される装置本体
    側に、前記カードの第1の切り込みの位置を検出する複
    数個のフォトセンサを設けたことを特徴とする情報読出
    装置。 2 請求項1記載の情報読出装置に使用するカードであ
    つて、周辺の一部にカードの種類を識別するための第1
    の切り込みと、対応するメモリカートリッジを特定する
    ための第2の切り込みとを設けたことを特徴とするカー
    ド。 3 請求項1記載の情報読出装置に使用するメモリカー
    トリッジであつて、該カートリッジに対応するカードが
    装着された時にのみ該カードの第2の切り込みに嵌入す
    る凸部を設けたことを特徴とするメモリカートリッジ。
JP2075560A 1990-03-27 1990-03-27 情報読出装置及びそれに使用するカードとメモリカートリツジ Pending JPH03275392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2075560A JPH03275392A (ja) 1990-03-27 1990-03-27 情報読出装置及びそれに使用するカードとメモリカートリツジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2075560A JPH03275392A (ja) 1990-03-27 1990-03-27 情報読出装置及びそれに使用するカードとメモリカートリツジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03275392A true JPH03275392A (ja) 1991-12-06

Family

ID=13579688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2075560A Pending JPH03275392A (ja) 1990-03-27 1990-03-27 情報読出装置及びそれに使用するカードとメモリカートリツジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03275392A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000354093A (ja) * 1999-03-11 2000-12-19 Nokia Mobile Phones Ltd 移動局において追加カードを使用する方法及び手段

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000354093A (ja) * 1999-03-11 2000-12-19 Nokia Mobile Phones Ltd 移動局において追加カードを使用する方法及び手段
JP4724806B2 (ja) * 1999-03-11 2011-07-13 サルバヌス キャピタル エル.エル.シー. 移動局において追加カードを使用する方法及び手段

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW394879B (en) Graphics processing system and its data input device
US20060012944A1 (en) Mechanically operable electrical device
US20040248073A1 (en) Paper card with video
US6865367B2 (en) Voice book device
EP0686055B1 (en) Improvements in or relating to a toy or educational device
EP2022032B1 (en) Electronic paper recording apparatus
US4501931A (en) Color information input system for electronic blackboard
US20060279533A1 (en) Electronic book reading apparatus
US8267309B1 (en) Interactive device using capacitive sensor array for joint page identification and page location determination
US20060109262A1 (en) Structure of mouse pen
CN216647317U (zh) 触控笔状态检测装置及电子显示设备
US5461222A (en) Memory card
JP3985258B2 (ja) 画像処理システム及びそのデータ入力装置
KR940008544B1 (ko) 정보처리장치
US20110320208A1 (en) Page identification method for audio book
JPH03275392A (ja) 情報読出装置及びそれに使用するカードとメモリカートリツジ
EP3923125A1 (en) Holder, book, and interactive book system comprising said holder and said book
JPH08166906A (ja) 半導体装置
EP1350549B1 (en) Sound reproducing device
MY120211A (en) Document output device
US20160148519A1 (en) Replaceable paper-based touch booklets
KR200368394Y1 (ko) 씨디에스 광도전셀을 이용한 음성출력도서장치
US20070273661A1 (en) Input device with a page turning function
JPH04350714A (ja) 手書き情報入力装置
JPH03203767A (ja) 電子式学習機